戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合189ターン目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/10/28(水) 16:46:15.47ID:xK+lD5dm0
凸凸凸 戦極姫シリーズ (4以降) 公式サイト 凸凸凸
■戦極姫7 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7/
□戦極姫7 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7_pk/
□戦極姫7 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7_pk2/
■戦極姫6 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6/
□戦極姫6 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk/
□戦極姫6 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk2/
■戦極姫5 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5/
□戦極姫5 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk/
□戦極姫5 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk2/
■戦極姫4 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/
□戦極姫4 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk/
□戦極姫4 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/

凸凸凸 三極姫シリーズ最新作 公式サイト 凸凸凸
■三極姫5 (PC)  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku5/

凸凸凸 他関係新作公式サイト 凸凸凸
■天極姫2 (PC)                  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku2/
■大戦御村正 魔人覚醒(PC)       http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/daisengomuramasa/
■戦御村正 剣の凱歌DX(PC)       http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx/
□戦御村正 剣の凱歌DX 遊戯強化版 http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx_pk/

前スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合188ターン目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1567657292/
0586名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 16:39:31.35ID:MC5mKQWt0
とりあえず戦御村正DXと大戦御村正かな
似たようなどころか焼き直しって感じだけど
0587名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 13:07:16.20ID:PcBnAbJj0
催眠自体は初代の戦極姫にもあったなー
光秀のやつ
0589名無しさん@ピンキー2021/12/31(金) 18:12:12.40ID:hiEl8JDF0
ここのスレの人的に軍神ちゃんとよばないでは面白い?
0593名無しさん@ピンキー2022/01/12(水) 03:45:55.98ID:QJqiqFHe0
インレの源平ものは評判あんまよくないし、マジでコーエーの源平合戦ゲー以来の戦略シミュレーションエロゲ出ないかなあ。
0594名無しさん@ピンキー2022/01/13(木) 08:41:13.77ID:wW+ZYza70
同じ作品が全く出てないといえばjellyfishは公式HP7年以上動きないけど一応Twitterは生きてはいるんだよな
同人誌出してる中の人もいるしせめてこっちもそういう動きあるならともかく比べるべくもないか
0595名無しさん@ピンキー2022/01/13(木) 19:10:26.40ID:nQesd7jK0
SLGは金掛かるからな。エウや九尾見てると売れて使い回してようやくプラスなんやろ
0596名無しさん@ピンキー2022/01/14(金) 22:20:52.98ID:0MIhzXhM0
どうしたって紙芝居よりシステムが複雑な分バグも出やすいからな
出した後もサポートに追われるし体力のないとこは無理よな
プログラマーに逃げられてもアカンし
0597名無しさん@ピンキー2022/01/21(金) 13:38:55.78ID:kId30tJB0
ぶっちゃけバカエロと催眠エロだけはトップクラスなんだよなぁ
色んな意味で惜しいブランド
0598名無しさん@ピンキー2022/01/21(金) 19:38:00.34ID:r0W8BAfO0
鎌倉殿も麒麟みたいに途中で撮影中断とかありそうだなあ
0599名無しさん@ピンキー2022/01/22(土) 01:11:14.46ID:CrH+alIa0
バカエロと催眠エロが輝くのも、普段は真面目に戦えば強い武将キャラとかが
おっぱいぼろろんや催眠で無様晒すからいいってのがあるしそのへんのバランスもなかなか
0600名無しさん@ピンキー2022/01/22(土) 22:24:19.92ID:jlPcSU5O0
たいてい毎回おっぱいどーんやらされる青葉りんごさんは大変だなぁと思ってました
0601名無しさん@ピンキー2022/01/23(日) 03:36:12.67ID:g3I/N/800
本当にシナリオと戦闘自体は硬派なゲームなのにそこにおっぱいどーん&催眠という堕ちエロがあるのは中々他にない強みだったのにSLG部分がダメになっていって続きが出せないようになるってのがもったいなさ過ぎたなぁ
大戦御村正の追加コンテンツ買いたかったぜ・・ソシャゲのほうをエロ有りにしていればこんなことにはならなかった可能性あるのかなー
0602名無しさん@ピンキー2022/01/23(日) 15:39:53.11ID:1/VCJeS90
青葉りんごの催眠関羽久しぶりに聴いたらやっぱりいいわ。三極は4から真面目路線になったのは失敗だったんかなあ。戦極6は言わずもがなだが。
0605名無しさん@ピンキー2022/01/25(火) 12:41:50.67ID:sVXHw9wh0
声優の名義見てても陵辱名義で出てるゲームだったからな
0607名無しさん@ピンキー2022/01/26(水) 21:48:31.95ID:+V1VIWd80
最初の方の上杉弱いからな。一揆に苦戦してだらしないから凌辱付けたのかと思ってた
0608名無しさん@ピンキー2022/01/28(金) 12:41:54.48ID:LjIFOh4S0
あれ、ユニコーンのサイト繋がらない……
0613名無しさん@ピンキー2022/01/28(金) 17:43:35.52ID:Ao5foMoM0
見たらドメインが期限切れだね……
パッチが……
0614名無しさん@ピンキー2022/01/28(金) 23:52:02.33ID:J217u2IP0
SLG系のはただでさえバグまみれなのに
パッチが拾えなくなったらまずいことになるな
0616名無しさん@ピンキー2022/01/31(月) 15:09:33.34ID:GTsFkq+30
普通のパッチもそうだが、sパッチなくなったら一部の人絶対プレイ出来なくなるやん、あれきちんと正規品入れてるのに認識してくれないからな。
0618名無しさん@ピンキー2022/01/31(月) 19:17:43.36ID:ERlpHxbz0
復活した!
0619名無しさん@ピンキー2022/01/31(月) 19:49:51.48ID:Ryw5fbz/0
鎌倉殿とアニメの平家物語がリンクしてて両方見てるととても面白い
0620名無しさん@ピンキー2022/02/04(金) 22:50:09.51ID:RXrYensw0
関東の武者どもはあんな大人しくないだろという印象
荒々しいを通り越してあいつらザ蛮族だろ
0621名無しさん@ピンキー2022/02/08(火) 19:11:57.24ID:99D7ufjM0
鎌倉の頃の武士をガチ再現しちゃうと放送できないから……
0622名無しさん@ピンキー2022/02/10(木) 01:31:11.75ID:qiYWM3CR0
18禁ゲー自体が同人に食われ気味だしもうメーカーは終わりなのかな
絵師目的で極姫とアリスの魚介関連+ランス買ってたけど全滅したし卒業だな
同人で類似品でもあれば良いんだけどツクール製のRPGばかり
0623名無しさん@ピンキー2022/02/10(木) 18:11:28.99ID:XLRPgMaU0
ツクール製でも歴史ものあるなら欲しいわ、ファンタジーエロゲか学園ばっかりじゃん。

太閤立志伝が今更リメイクされたし、なんか突然いい感じの歴史ものエロゲ出てこないかなあ。

ユニコーンaは巨乳ファンタジーシリーズ全集みたいに戦極姫全集最後に出してくれ、2万円までなら香典がわりに買うから。
0625名無しさん@ピンキー2022/02/10(木) 21:50:31.05ID:Ay3lk6ES0
太閤5みたいなエロゲ作ればいいのに。嫁は宿娘限定でも間違いなく売れる
0626名無しさん@ピンキー2022/02/10(木) 23:29:37.76ID:yQFrzkIy0
太閤立志伝をどうやってエロにするの
0627名無しさん@ピンキー2022/02/11(金) 04:53:02.69ID:dQ9uBv7k0
昔ルーンだったかな?戦国時代ものっぽいカードバトル的なエロゲ出してたな。Windows95からxpくらいまでのエロゲはわりと戦国ものとか戦略シミュレーション系あったんだけどなあ。
0628名無しさん@ピンキー2022/02/11(金) 07:28:13.15ID:Sa6l77Ew0
ちょっとでも凝ったの作ろうとするのは素人目に見てもコスパが悪いだろうからなぁ
0629名無しさん@ピンキー2022/02/11(金) 10:11:31.67ID:RHctao570
ぶっちゃけ売れないのが現状だからな
エロもソシャゲ安定って感じになっちまったし
そうなるとSLGなんて真っ先に消える
0630名無しさん@ピンキー2022/02/11(金) 10:21:01.83ID:4HsiGdtY0
売れないのは分かるけどソシャゲで安定は無くねぇかな
一部大手使う所以外画力の問題もあるしユーザーから見ればコストも段違いだし
0631名無しさん@ピンキー2022/02/11(金) 14:03:10.50ID:cZO9Z59e0
質問させて下さい
懐かしくなって今CS版の戦極姫5やってるんですが
開始前の引き抜きに必要な持ちポイントって10ポイントから増えますかね?固定?
あと知謀?って合戦における行動順に影響するステータスって認識で合っていますか?
0632名無しさん@ピンキー2022/02/13(日) 11:33:54.64ID:UxFGGHvA0
>>631
智謀はその通り
だから福島正則なんか行動がいつも最後
あと引き抜きや計略の成功率だったかと

ポイントはwikiに描いてるぞ↓

天下統一するたびにクリアポイントが5ポイントずつ加算される。
同じセーブデータから何度もクリアしても加算されない。
群雄モードクリアでも同じく5ポイント加算される。
シナリオをクリアすればクリアポイントが
加算されるため武田家&上杉家や織田家(初戦勝利ED)で稼ぐのが早い
0633名無しさん@ピンキー2022/02/19(土) 18:05:57.16ID:B7HMPWTs0
アリスソフトとかもだけど絵柄?塗り?統一出来てなかったりちょっとしたことも手抜くよね
0636名無しさん@ピンキー2022/02/25(金) 23:37:33.81ID:L9rCvW3c0
雀極姫のパケ版をアプデしようとしたら
インストーラが16ビットでアプデできないー!
0637名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 19:34:34.61ID:XvobDYPv0
三谷のことだから頼朝死ぬシーンはギャグテイストなんだろうな
0638名無しさん@ピンキー2022/03/06(日) 21:15:52.60ID:ZxojA3QC0
もはや今さらだけど極姫のシステムをそのままに
戊辰戦争をテーマにしたゲームとかあったら需要あったのかね
0639名無しさん@ピンキー2022/03/07(月) 17:45:51.62ID:uq5zX0KB0
俺に需要はあるけど全体的な需要はわからん
4か5あたりで戦国時代に区切りつけとけばマンネリ脱却にはなったかも
0641名無しさん@ピンキー2022/03/09(水) 17:48:15.37ID:Jx3C2h/c0
戊辰戦争なんて官軍が実質、バラバラな旧幕府軍を各個撃破していくだけのもんだからな。
ある意味、勃発時点で旧幕府軍は負けてる。

幕末はSLGよりRPG向きの素材だと思う。

個人的には春秋戦国期をやって欲しかったかな。
どうせキャラの年齢無視する仕組みなんだしw
0644名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:40:14.00ID:TpfK58su0
はい穴山小助以外の真田十勇士で2人組作って下さーいw
となった場合

猿飛佐助ー忍者仲間ー霧隠才蔵ー7の画像のシーン参考ー筧十蔵
猿飛佐助ー影武者仲間ー海野六郎ー持たざる者同士ー筧十蔵
何より小助ハーレム入りは信玄の最後の時居なかった人は認めないとの事(佐助か海野六郎談)

三好清海入道ー姉貴分妹分ー三好伊佐入道

余る人
望月六郎:初期勢だけど仲が良いと言える人いない
由利鎌之助:望月六郎とセットにされるけど話の都合上セットになってるだけ
根津甚八:空気

こんなイメージ
0645名無しさん@ピンキー2022/04/07(木) 16:08:46.84ID:NExKqYHC0
戦極姫6やってるんだけど足利義昭の全裸脱衣がどうしても出ない
パッチは当てたんだが・・・ひょっとして最初から存在しない?
0647名無しさん@ピンキー2022/04/18(月) 16:10:23.84ID:89P8D12y0
三極姫3デラックスプレイしてるけどごばん関羽とか特典キャラって群雄モードだと使えない?
0648名無しさん@ピンキー2022/04/20(水) 16:07:38.02ID:XOF9oLcb0
戦極姫2以来なんだが6の評判悪くて7の絵がかわいくなかったんで5買ったわ
5のCS版が安かったけど遊戯強化1付きの5買って正解だったかな?
0649名無しさん@ピンキー2022/04/20(水) 16:18:20.69ID:ZA7VXuPv0
エロ無しエロゲなんかやってもしゃーないべ
CS版なんか買わんでよろし
0650名無しさん@ピンキー2022/04/20(水) 16:28:22.17ID:XOF9oLcb0
やっぱエロが気に入らなければ駄目だよね
R18の5で正解だった
0652名無しさん@ピンキー2022/04/21(木) 20:25:00.90ID:M22KqGpM0
据え置きはともかく携帯機の方は
手軽に戦極姫やれるからよく遊んでた

6だけ唯一CS移植されてないの、そこはかとない闇を感じますね…
0654名無しさん@ピンキー2022/04/23(土) 23:50:40.95ID:GGvwcdc60
過去作ヒロイン喰わせまくるとかあそこまでプッシュした新主人公をあっさり削除するってかなりのことだしな、よっぽど苦情きたんだろうな

まあ同情は一切しないけど
0655名無しさん@ピンキー2022/05/01(日) 04:23:44.59ID:UjgyrvDS0
三極姫3呂布シナリオで劉璋「関羽と張飛がいるから呂布にも勝てる!」みたいなイベント発動したターンになんとなく王平解雇したら関羽&王平催眠イベント見れて笑った、とっくにやられていた模様

張飛もイベント前に劉表軍に負けて退場してたし終始ぐちゃぐちゃ
0656名無しさん@ピンキー2022/05/12(木) 03:54:18.70ID:YfpO18It0
3まではCSとの差別化はあったが以降は特にないからエロゲの方でいいかな
0657名無しさん@ピンキー2022/05/14(土) 09:42:25.77ID:vc/IRljy0
PC版の戦極姫買おうと思ってるんだけど
どれがおすすめなん?
CSの5だけしかやったことないから参考にしたい
0660名無しさん@ピンキー2022/05/14(土) 11:45:50.35ID:7u1XKO5Y0
5やった後だと、1と2はスキル無かったりで全く別物だから注意
0662名無しさん@ピンキー2022/05/14(土) 17:04:25.40ID:NMHsnR600
CSで5やったならあえてPCでまで5やる必要もあんまりない気がする
0663名無しさん@ピンキー2022/05/14(土) 17:11:44.41ID:vc/IRljy0
R-18シーン見ときたいなっ〜って思ったんよ。
キャラは結構気に入ってた娘いたからさ
0665名無しさん@ピンキー2022/05/14(土) 20:18:29.86ID:6hFDiJXg0
俺は4の方が好きだな
4⇒5でキャラデザ変わって残念だったのとかいるし
0666名無しさん@ピンキー2022/05/14(土) 20:30:19.94ID:lg0MQhdQ0
>>663
じゃあシステム的には前だから若干劣化するけど4が良いかもな・・・ 
実は5って4のIFバージョンみたいなシナリオなんだよね
0667名無しさん@ピンキー2022/05/14(土) 20:59:30.96ID:vc/IRljy0
>>666
そうなんですか!
じゃあ4にしてみようかな〜


みなさんいろいろとありがとうございます!
0668名無しさん@ピンキー2022/05/14(土) 21:58:05.21ID:gw/+lJBk0
なんだかんだで三極姫3の群雄モードにハマってしまった

袁術でやったらレベル4にしてもcp6前後しかないからカツカツ過ぎて進行遅くなるの笑える
意外と難しくない勢力だわ
0669名無しさん@ピンキー2022/05/14(土) 22:09:48.36ID:KNMT0wb+0
戦極姫5の群雄小田ルートを難易度難しいキャラ追加なし装備マシマシでやってるが面白いな
ちょうどいい難易度だわ
0670名無しさん@ピンキー2022/05/15(日) 04:43:19.32ID:chGZ7HJ00
過去作買うのは新作出るの待ってからにしたら?(白目
0671名無しさん@ピンキー2022/05/15(日) 13:05:16.34ID:Zgqy35820
新作待ってたら予約取り消されてたわ
まだ予約できるところが...?
0672名無しさん@ピンキー2022/05/18(水) 19:32:52.17ID:JbzJGMuX0
数ターンやって積みゲー化してた華を今更ながらやってる
あらためて思う
1400万石って長いね
0673名無しさん@ピンキー2022/05/18(水) 20:37:20.12ID:TklYlIPy0
姫シリーズは戦極5の面白さ、若干前作より劣ってるとはいえそれなりに楽しめた三極姫3とこれからも順調に続いていくって思ってたんだけどな
0674名無しさん@ピンキー2022/05/18(水) 20:41:05.39ID:SqJ7cX2W0
ただ一人の男にヒロインが虐殺されまくったからしゃーない
エロゲだからヒロインいなくなったらどうしようもないのよ
0675名無しさん@ピンキー2022/05/18(水) 23:05:22.64ID:sZIu0/5d0
三國志、信長や天下統一ととどちらがおもしろいのかな
0676名無しさん@ピンキー2022/05/19(木) 05:05:34.40ID:izAqhWmR0
史実イベントとかやりたいなら信長 三國志もこの枠
simなら天下統一2

戦国ではないが両立してるギレンはすごい

戦国姫は世代違いを全部揃えて楽しむゲーム
戦闘なんてガチでアルゴリズム組まれたらこんな楽なゲームにならないけどわざとそのままにしてる
0677名無しさん@ピンキー2022/05/21(土) 02:01:12.07ID:sJvoTr+F0
モブ政康がアイテム所持で驚愕
レアアイテムが何度も取れて歓喜
強モブに名刀、名槍、持たせてピンポイントでスキル発動して愉悦

戦極5の思い出です
0678名無しさん@ピンキー2022/05/21(土) 02:37:35.30ID:M2wlHJJN0
声優やら権利やらで問題があるのは分かるけど
一度ユニーク化したキャラはシナリオ無くてもそのままにして欲しかったなあ
0680名無しさん@ピンキー2022/05/22(日) 06:56:40.66ID:GbPL076A0
固有キャラが続編でモブ落ちしてるの見るとなんか寂しいからな
能力値高かったり他のモブとは差別化してるのは分かるんだけど
0681名無しさん@ピンキー2022/05/22(日) 10:41:53.84ID:3pFttstC0
商売っ気があるなら、ユニークキャラ流用して後からキャラごとのシナリオ追加したりできたのにな。
でも儲かるかどうかは微妙かな・・・
0682名無しさん@ピンキー2022/05/22(日) 11:45:44.73ID:/yTqxnIH0
結局アレを丸々作り直したのがダメージでかかったんかな
0683名無しさん@ピンキー2022/05/22(日) 20:27:14.53ID:JQv3aq0O0
手間だけ増やして難易度下げていったのがな。。。ゲームとしては結局2が一番面白い
0684名無しさん@ピンキー2022/05/23(月) 00:22:27.21ID:J83Lobiy0
華の大内義隆イベントで苦労したので書いとく

1冷泉の茶店CG〜義隆様に会った?まで済ませる
2不審者
3大内と会話が進まなくなるまで会う
4夏の更新でイベント

1と2は逆でもいけるのカモ知れない
茶店CGの前に大内と会うと冷泉イベントが消失して進行不可
0685名無しさん@ピンキー2022/05/23(月) 11:46:52.74ID:836kzZ7M0
逆になんで長い事この手のゲーム作っててユニットの種類とかがある程度違うとは言えあんだけバグ満載のゲームにどんどん劣化していったんだって思うわ
まぁ委託でやってたんだろうけど限度があるやろって思う
でも凌辱シーンとかおっぱいドーンとかはほんと大好きだからそこの部分がほんと惜しいし大戦御村正の追加コンテンツ出してから沈黙して欲しかった・・
0686名無しさん@ピンキー2022/05/23(月) 12:17:47.84ID:2fnidEIT0
戦極姫もそうだけど三極姫もわざわざ主人公変える必要なかったと思う
曹操とかを青色にするのはいいけど銀河のままでよかったのに

そして三極姫5の群雄モードやってるけど酷すぎるバグがあるな、これSLGとして致命的じゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況