アインシュタインより愛を込めて Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
恋はどこからきて、どこにいくんだろう―――
■公式サイト
アインシュタインより愛を込めて
https://glovety.product.co.jp/
■公式Twitter
GLOVETY
https://twitter.com/GLOVETYofficial
企画脚本
新島夕
原画
きみしま青
アートディレクター
志水マサトシ
音楽
水月陵 竹下智博
前スレ
アインシュタインより愛を込めて
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1598407023/ まだこいつ閃鋼のクラリアスとサクラノ刻が控えてるんだぜ… >>171
さくらの雲と比べるのは流石にトムに失礼だろ 普通だとヨソの作品持ち上げるなとかいう意見が出てくるけど
同意すぎて誰も何も言わないのが笑う >>174
エロシーンの尺伸ばしてくれればまだまだ戦えるぞ 脈絡なく他ゲーageる怪しいの沸いてるなぁ
せめて関連性の文脈でにしとけ
新島はサマポケで半分表で書いて鍵っぽいシナリオは概ね好評だったのにアイこめではきっちり離別マシマシなの見るに本当に書きたいのはこういうのなんだろうな
サガプラ飛び出したくらいだから完全に自由にやれるフィールドでやりたいってのはあるんだろう キャベツ信者は信仰心が高いだけでなくキャベツがメジャーなものと錯覚してるからね
作品よりとりまきが気持ち悪いパターン フルプラだからスカスカに感じてダメなんじゃね
一回ミドルかロープラで出してみたらいいんではないか? 176なぜかngだわ
キチガイサノバとか書いてるのか? 新島もloseを見習ってビジュアルアーツに働きかけてエロ助のあいコメの低評価レビューを削除させてみてはいかが? 豪華版はボッタクリ価格だし売れはしただろうからFDや続編出すのは可能じゃね
誰が買うか知らんけど 色々と中途半端になってる部分が多いからFDでたら買っちゃうわ 今度は評価見てから買うか考えるわ
エロシーンこんな少なくて短いとは思わなかった ライターをかずきふみにしてシルプラから出したら買うわ やっとクリアしたわ
まぁ新島ならこんなもんだろうとは思ってたグランドEDないのは苛ついたが
エロが少ないのも描写が適当なのも新島だからまぁ納得したけどやっぱエロが適当なのやだわドラマCDで言ってたようにそこだけ外注すろよボケ
後これでフルプラはない
だって個別ルート全部いらんもん 伏線もまともに撒けてないしそもそも設定ガバガバなんだしロミ以外全部必要ない
これなら3000でロミルートだけで出せばよかった
エロ外注しろカス 描写というか文量が圧倒的にたりてないんだよop2つ用意してまで大作作りたいんならそこ増やさなきゃいやならロープライスで作ればいーんだよきみしまの無駄遣いだわ 唯々菜も必要やろ 終わり方がアレなだけで途中までは良かったし 関係ないヒロインの幼少期の絵とか用意してる辺りマジで纏められずにシナリオ削って諦めてるからなこれ 正直忍と佳純のルートも彗星病の話が出てくるまでは普通の恋愛ものとして楽しめた
(忍ルートは他のヒロイン出てこなすぎだったけど) 改めて公式サイト見たけどキャラデザめちゃくちゃかわいいな
日常もの+HシーンしっかりのFD出たら買いたい ひねくれた主人公がたまにかっこいいこと言うの好きだったけど賛否両論か 普通のイチャラブでエロ増しFDはよう
かすみんにも孕まセックスしまくりたい こんだけ文句でてんだからFDでてもお前ら買わんだろw FDっていうより完全版を出せや
こんな未完成品販売してんじゃねぇぞ舐めてんのか 別に巫女とのバトルシーンなんていらんわ
紙芝居のバトルなんて興味ない そういえば尺が短い言われてたが具体的にどれくらいあれば長いんだ 君だけの無事を祈るっておかしくないか?
君の無事だけをじゃね普通 >>219
ミスリードのためのただのモブ女子でしょ >>221
他のヒロインには不幸になって欲しいんだろうよ もっとマイエンジェルの話が見たいからFD出たら流石に買う
コミケとかで小出しでも良い 「去れよゴースト、バニッシュだ!」
バシュー
ぐわー
のライターだぞ 他のやつに書かせたシナリオだけ入れたフロッピーディスクくれ 彗星機構の茶番全部いらんかったな全員棒読みだし寒すぎた
シリアスやりたいのかギニアムギニアムやりたいのかどっちかにして 本気でシリアスなシーンを書こうとしてギニアムギニアムになったんだとしたら、書いたやつも止めなかったやつももれなくヤベー アポロクライシスとか彗星機構とか出てきて
おおこれはしゅうたの鯨パワーがとアインシュタインが大活躍だろうなぁと思ったら
何もなし 閃鋼のクラリアスだっけ?あれのシナリオ本気でヤバそう でぇじょうぶだ
厨ニっぽい世界観とバルドシステムで痛いキャラやストーリーは雲隠れ出来る 私は体験版もやってないけど
スレだけ読んでも楽しめる良作ですね バルド信者はマテブレやバルスカゼロを乗り越えてきてるからたぶん大丈夫だろ 最後はアポロクライシスと協力して彗星機構とかと戦うのかと思ってたら何もなしというか結成すらされないという ロミがアポロアポロ言ってるとこがピークだったけどアポロってなんだ? アポロクライシスのこと忘れてたけどたしかにあれメインルートに絡めてほしかったな
最初見たときはメインルートにどう絡んでくるんだろうってワクワクしてた >>230
あれのまま成長できてないのがおかしい
8年ぐらい経つよな?はつゆきさくらから つまりバニッシュ=メラミ
でもメラミがクソ強かったのって4と6くらいしか知らないんだが ギラ系優遇なダイの大冒険では、ベギラマ以下だったな 発売前は神ゲー扱いだったのにまだ2スレも消化できないとは
やっぱりあかんかったのか? はつゆきはホワイトグラデーションで大して活動してなくてループ物でもないのにやたら皆仲良しではつゆき助けようとするとこに違和感あったが
アイこめはその辺科学特捜部としての活動多かったから進歩してなくはないなと思った なんとなく集まってぼんやりしたうすーいコミュがあっただけだったなぁ
共通が短過ぎてその辺の描写もスカスカだった そりゃはつゆきと比較したら活動多いわな
比較対象が終わってるがな 読んでないがググったらはつゆきって名作扱いなのか
あいこめのが微妙に展開悪いのか? 期待値の差じゃないの
はつゆきの時はそんなに注目されてなかった いや断然アイこめの方がひどいだろ
エロシーンくっそ短いし個別短いし投げっぱなしで終わるし >>267
絵や声含めて体験版までなら充分に期待出来るレベルだったからでしょ
それに今年のシナリオゲーは不作も不作大不作だったけど、9月の2本が良作レベルだったから期待が高まったのもある
現実は全ルートクソ薄ぶん投げエロゴミおまけにメダロットみたいな変なのがギニアムギニアムだったんだが 個人的にはシナリオどうこうより、きみしま青を使っておいてこのクソみたいなエロが一番無いわ
イラストレーターの貴重な時間を無駄にすんな ロミなんて一番むちゃくちゃエッチして欲しいキャラなのに1シーン…
神も仏も無い無慈悲…・゜・(つД`)・゜・ きみしまからやろうって言ったんだからどうしようもない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています