まいてつ 26駅目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:vvvvv
鉄道車輌を制御する人型モジュール・レイルロオド。
旧帝鉄8620系蒸気機関車のトップナンバー機、8620の専用レイルロオドであるハチロクも、他の数多のレイルロオドたちと同様、大廃線に伴って廃用され、長い眠りについていた。
大廃線による鉄道事故で家族を失くし、隈本県は御一夜市の焼酎酒造、右田家の養子となった少年、右田双鉄。
長じて帝大へと進学した彼は、第二の故郷を、工場誘致による水汚染から救うべく、御一夜へ帰還。
そこで偶然にハチロクを目覚めさせ、そのオーナーとなる。
双鉄とハチロクとは、それぞれの目的を達成するため、行方不明になっている蒸気機関車8620の捜索を決意。
双鉄の義妹で絵描きの日々姫、御一夜市長兼御一夜鉄道社長ポーレットらと力をあわせ、8620復活を目指し、奮闘努力を重ねていく。
■公式サイト
メーカー公式
https://www.lose.jp/
『まいてつ - Last Run!!』製品ページ
https://lose.jp/maitetsu/
公式Twitter
https://twitter.com/news_lose
中国語版
https://store.steampowered.com/app/1434480/_Last_Run/
アニメ『レヱル・ロマネスク』
https://railromanesque.jp/
■関連スレ
Lose 6
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1606407132/
ものべの Part47
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1588335294/
■前スレ
まいてつ 25駅目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1606110380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 無関係なとこにスパチャで爆撃してたん?
普通にクソやん 何その赤スパ営業って?
関係者って分かるやつが何も知らんVのところに「まいてつLR発売します!」みたいな赤スパ投げてたの? Lose側からすれば文字通り社運が掛かってる自社の新商品の悪評をユーザーコミュニティ側で広められたら
折角ツイッター上で累計〇万本突破!!大人気タイトル!と宣伝したうえで、肯定的な感想ツイートを常にリツイートし続けた努力が水の泡になるからそりゃ消したくなるよなって >>766
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? コラボ外のvtuberにも高額のスパチャしてたんだ?
vをインフルエンサーに大ヒットさせたくて仕方なかったんだろうな
あのイラストじゃ可能性0だと思うけど
それにしても俺たちがグッツや音声作品とかシエンで貢いでいた金が
そんな無駄な事に使われていた事に怒りを隠せない スパチャに関しては初めて聞いたし調べても出てこんからよくわからん >>776
貢いでも次のグッズ、音声作品が出るだけだぞ vコラボCD新品2750円がもう中古260円w
どんだけ求められてなかったかがわかるな
企画したやつ馬鹿じゃないの 要らんところに気合い入れて、肝心なところが疎かになるのはよくあるパターンではあるが
ここまで酷いのは割と久々に見た気がする リアルコラボとかエロ無しカバー辺りからすでに怪しい雰囲気は感じていたが
いざとなればやる時はやる奴らだと思ってた
まさか悪い意味でやっちまうとはな ボーカルは中の人にやらせたら良かったのにな
なんなら全曲ハチロクとオリヴィに歌わせてもいいぐらいだ >>783
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? 恒例の枕カバー販売はもう無いだろうね
来年の桜を見る前に倒産が濃厚 福袋()で在庫処分して終わりだろ
桜の時期を待つまでも無い >>786
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? >>788
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? >>788
物販は通販でやればいいんじゃね
まー今後はブランド解散すると思うが、ブランドを有してる企業その物が倒産するかは別問題だな
ちなみにLoseは株式会社ボーントゥ
姉妹ブランドのはずなFLATは株式会社アップグレードなんだが、何故違うのかは詳細不明 なんでこんな迷走したんだろう
決定権もってる奴がVtuberにはまって暴走しちゃったのかもね
止める奴がいないと、どんな分野でも一瞬で駄目になるよなー >>790
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな?
お願いします!!! そんな簡単に倒産するもんなの?
ヒット作連発してたんだからエロスケの言論統制辞めて抜けるゲーム出してくれたら応援するんだけどなぁ >>794
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? 久々に来たら…
LastRunってそういう意味だったんかーい! グッツ?
クソワロタ
グッツ???
どこで習ったの?
マジウケル
最近寒いから今晩は鍋でもグッツグッツ煮てるのかな? エロゲブランドはホームページの更新が止まって放置のままいつの間にか運営会社が潰れてるとかが多いからなぁ ここはLose以外の事業を抱えてる様子が無いからLoseが死んだらそのまま心中するんじゃない?
別ブランドで出直すにしても悪評を避けるために別の会社作った方がバレるまでの時間稼げそうだし >>800
同人音声事業がある
コンスタントに1000円くらいで500くらいは売れてる ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? >>800
>>801
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? >>794
倒産はする時はするとしか
ヒット作とは言うが、1作出すのに4年も掛けてたら話にならんぞ
価格ダンピングで販売本数の数字だけ伸ばしても利益にはならんしな
潰れるかどうかで言えば
1作辺りは5千〜1万本くらいしか売れないけど1年に4本くらいロープラで出しますとかの方が、会社は潰れずに安定して続く >>806
>>807
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? Loseも含めて、趣味でやっていただけなのか
本業があるなら大きな赤字にならなければ好きにやれたわけか
確か本業が不動産屋のメーカーも完全に趣味で18禁やってて
一般作に進出して失敗して出戻っていたよねw ここの売り方だと少なくとも今までは結構儲けてたほうだと思ってたんだがな
次回作出せません宣言しちゃうなんてどれだけ散財したんだか Vtuberとエロゲユーザーなんて水と油だろうに
正直コンセプトからして失敗してたように思う 組織として批評空間に圧力かける最終的判断を下したのは誰だったか
という点は確かに気になるところだな
経営面における無能中の無能者として永久に名を残すだろう
このメーカーにはVとかスパチャ、一般仕様忖度、音声作品の濫造が
まさに自分たちの首を絞めていることに全く気づかない無能がいる
経営面における無能者の投売り状態
こういう糞ムーブとれるのは私見だがおそらく同一人物かな
絵師ライターが噛んでる可能性もゼロではないが
loseぶっ潰したのは私ですと名乗り出てくれたらいっそ爽快だがな
来年度までは持たないだろうしココとはサヨウナラだが別段かなしくもなし
さらばlose まだ言い訳したりするだけマシな部類だったりするんだぞコレでも(真顔)
エフォルダムとか謝罪も弁解もせず、後始末全部親会社に押し付けて運営会社ごと解散したからな
まぁその残党というか残り滓がクラウドファンディングでまた一騒動起こしたんだが…… まあ何も言わずに逃げればこれ程にはならなかったかもしれない
でも今はスタッフの情報も簡単に調べられるわけで
今後同じ業界で生きていこうと思ったら自分の未来を潰す結果になるんじゃない? コンシューマ化もまいてつサジェクトが炎上だから難しそうだな
無印PS4は4500本Switchは1500本しか売れなかったのに、ラストランが大ヒットする可能性なんて無いだろうに Lose運営の音声サークルはセクシー女優を出演させてるからな スパチャって結局ソースあるの?
調べてもようわからんが まー不確定な部分を全部ないものとして考えても本編が無印より安くてVのCDが300円
数字は正直 むしろLoserの場合エロスケに消させるだけ消させて直後に黙秘したまま解散の方がマシだったまである
変に生き延びようと言い訳したせいで原因を客のせいだと言い張るわブロック祭りで昔ながらのファンすら根絶やしにするわで余計に悪化してる 勿体無いなぁ
ハチロクは久々に大当たりのキャラクターだったのに Vの者絡みだと戯画もなんかやっとったな、肝心のゲームがコケてたけど(だけど続編が出た
>>818
そういう説もある、くらい
解析の結果未使用ボイスやシナリオが発見されてるし、CG番号が歯抜けなのも分かってるけど
シナリオも大概酷かっただとか、事後対応のアレさとかもあるのでなんとも言えない
結局、ブランドは黙りのまま解散消滅したし、絵師の方も一切触れないから真相は闇の中 >>824
俺もハチロク大好きだから教えてもらえませんか? ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな?
これです >>794
ものべのHE〜まいてつ間を新技術導入しつつ一年半でやったのに、
ある程度素材とノウハウが揃ってるハズのLRに四年半かかってるって率直にやべえ
新作二本作れるくらいの時間とソースをなんか別の事に使ってる
ただでさえエモやんのせいで製作コスト上がってんのに >>830
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? 戯画のはI've20周年謳いつつ、Vカバーアルバムで盛大にずっこけたなぁ… >>832
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? >>826
シナリオが酷かろうが、上司が糞だろうが
社員として給料もらってた上で仕事しなかったんだから絵師にも非はある
責任は上が取るものだから今のスタンスでも問題ないが >>827
whispはLose内のサークル扱い まあ要はこれも(株)ボーントゥの社内ブランドだな
チャンピオンソフト - アリスソフト - IMYUIC の関係とでも言えばいいか >>835
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? Vに関してはエロゲ業界が何処も扱いあぐねている印象を受けるな
Vtuberのエンタメ性や集客性は無視できないだろうけど、ただVに主題歌を歌わせたりサブキャラを演じさせただけだとファンが付いてこないうえに
既存のエロゲユーザーからの反感を買うというリスクに見合ってない >>838
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? 事前登録者数次第でVtuberが声優やりますってソシャゲどうなったん Vが好きな連中と同じ位嫌いな層も多いから他との合せ技はキツイ ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? Vは最近の戯画がやたら推してるが好評とは言い難いしな >>843
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? Vに作品に係らせるのって芸能人に声優やらせるようなもんで既存ユーザーにはデメリットしかなさそう そもそも皆エロゲに何求めてるの?
俺は好みの絵 シチュエーションだのシナリオだのは脳内でいくらでも創造できる 俺は嫌いだな、Vtuber
声優のなり損ないの有象無象どもが自己顕示欲を満たすために始めたエセアイドルみたいなもんだ まあ内部分裂もよくあるし全然楽しんで見れなくなったな
まいてつLRのコラボも謎だったけど >>847
じゃあ教えてください。俺の熱意伝わりましたよね? そもそもノベルゲーを実況者に宣伝させるっていうのは微妙な気がするけどなあ
ゲーム実況で宣伝するのに適してるゲームってネタバレされても問題ないようなゲームやマルチプレイのゲームだと思う
minecraftだとか最近だとFall Guysとか桃鉄みたいな
loseのゲームだとロリ系の成年雑誌とかで取り上げてもらった方が相性いいんじゃないの ノベル実況はそれなりにあるけど、ジャンルは伝奇とかホラーが多いイメージ。
あと、音声なしの作品を配信者が読み上げるのが多い。
フルボイスのノベルゲームは配信に需要ないだろうなぁ。 ノベル実況の需要の話じゃなくて売上に繋がるかどうかの話じゃね
実況でストーリー知ったらもう自分でプレーする必要はないよね 人気Vtuberに本編をエロシーン以外丸ごと実況させて新規を呼び込もうって魂胆だったんだろうけど
上で言われてる通り、エロゲってマイクラやフールガイズみたいに「俺も1人でやってみよう!」ってなるものじゃないよね
それとも本編は配信で見て、エロシーン目当てに買うユーザーを見越したんだろうか? >>857
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? 体験版の範囲だけとかなら良いとは思うがな >AVGの配信動画
自分でDLしてプレイするのを面倒がる人もいるし
ただ、その範囲を超えてしまっては駄目だと思う
>>849
突き詰めて考えるなら、「心を動かされる事」を求めてる
それが抜きゲーならエロだし、デモベや村正の購入動機ならシナリオ、戯画のバルドシリーズならゲーム性だな
エロゲである以上はエロ軽視しちゃ駄目だと思うが、そこを抜きにしても評価出来るくらい突き抜けた作品なら話は別
そういう意味では結局、まいてつ(及びLR)のシナリオは「エロ抜きで戦える」レベルでは無かったっつーだけだな
エロ軽視したらただの半端者でしかないレベル そもそも、ろくにエロに力を入れなかった作品で配信オールOKにしちゃったら
配信で商品価値残らない気がする 500円で投げ売りしたり、体験版どころか製品版も全部実況OKですよ!と規約に書いたり
何か考えがあってのことだと思っていたが・・・ >>861
ラノベの深夜アニメ化みたいに、コンテンツの制作目的がそもそも大々的なCMで
そこで耳目を集めたユーザを本命の商品に誘導する みたいな形なら分からなくはない手法なんだが
「もう次回作は出せません」とか言っちゃう辺りそうでもない(=誘導する商品がない)みたいだし、ホント何がしたかったんだか分からんね 皮算用としてはV豚を中心に一般の奴が大量に買う→高評価の嵐でウハウハ って思ってたんやろな ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? エロを軽視するのはエロゲーが元気あった時代を思い出してほっこりする Vとはジャンル違い過ぎるわ
鉄ですら呼べんのに全く別ジャンルとか無理筋にもほどがある >>866
>>867
ハチロク、ふかみ、凪
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰かな? まぁエロゲ配信実際してたさくらみこくらいじゃね効果ありそうなの
実際まいてつのe-moteって初見が見たら驚くと思う vのユーザーもv自身も動くのは当たり前だから
エロゲーのキャラクターが動いたところで当たり前の事で感動なんて無いと思う ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています