ゲーム本体はノーマルコアが前提の他のZIPMOD形式のMOD(HFパッチなどに収録されているもの)は不具合が出やすい
というかkPlugが勝手に改造してるからZIPMOD形式のMODが動かないのはある意味当たり前なんだよね
だからHFパッチ側は勝手に改造加えてるんだからkPlugはもう知らん、って絶縁状態になってる
kPlug使いたければまずバニラに入れてみて本当に必要ならHFパッチと共存できるか試してみたら?
もちろん知識があれば取捨選択して3.5との共存はあるていどまで可能だろうけど、そこまで親切に解説してくれる人はまあいないんだよね