殻ノ少女/虚ノ少女/天ノ少女 三十六殻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
全エンディング見たが画廊の3ページ目下段の一番右と右から2番目が埋まらない助けて 良いところもあるが、悪いところが多すぎるから人によって評価がバラバラなんよな
trueの良さでそれまでのダメ判定をひっくり返せるかどうかも人それぞれやし 大人千鶴のエロシーンと小春ちゃんのえちえちシーンくれ 小春ちゃんとは茶飲み友達って感じで落ち着いてたな
色々フラグ立ててたのに… >>459
笑顔がかわいいよね
かわいいアラフォーが多すぎる世界 性の方向でおったまげる程の変態が居なかったなぁ
朽木兄弟は変態ではあるけど虚の小夜さんの上級者オナニーくらいのインパクトは無かった CG埋まらなくてイライラすりゅ
3周目でしか出ないCGって文弥以外にもあんの? >>463
机に座ったCGが描きたかっただけでしょ 作者が花2作って有名声優とあわよくばパコリたいからしょうがないね 7ページ目上段真ん中と9ページ目下段右から2番目が埋まらん。。 殻からして露骨にいろんな作品からパクってたからな
まあ悪意があるというより影響受けた作品みたいの作りたいでそのまま取り込んじゃった悪い意味で無邪気なやらかしだと感じてたけど
花のあれこれはちょっとそういうのでは済まない感じ >>467
7P:血液検査してTrue√なぞる
9P:たぶん3周目以降で3/2で逮捕失敗、3/15であの人が死ぬ、この状態で最後まで進む
3/15は普通にやってたら死なないんだけどBAD直行にならない程度に適当な選択肢選びまくってると死ぬ >>467
CG7ページ目上段中央
>>187
>>204
CG9ページ目下段右から2番目
>>295
>>301 たとえ存在意義が微妙なキャラでも、LOTの予想を面倒にするという役割があったのだ・・・ 回収終わった
trueは良かったけど全体で言うとマイナス評価 >>469
意外と細かい分岐有るの…?
やり直すにも捜査やら推理パートが面倒すぎる ギガパッチ無しでやったけど、結構中身かわるの?
当てるとセーブが無効になるから躊躇してるけど。 true良かったな
たぶんこれを超える作品はもう今後無いかな >>469
その人を殺すにはその人じゃないほうの名前を呼べばそれでよかったぞ 3周目trueようやく辿り着いた
エンディング〜true後のタイトル画面で涙が止まらない >>469
逃げる算段〜
〇〇を逃がそうと〜
うちのデータ(1.01)だとここの選択肢で生死が別れます そういえばクリアしてから読んでくれって冊子の存在を忘れてた trueルートがなかったらあれまくっただろうな。
事件間の関連性がなさすぎと虚の人形村出身者がいなくても成り立つ。
虚をなくして2部作でよかっただろ 冬子そっくりの娘(じゃない可能性あり)と再会できたエンドでそんなに評価高いのか?そんなに思いつめるほど愛し合った期間ほぼないし衝撃的に死なれたってだけじゃん >>485
お前が殻をやってないことだけはわかった 進行度によってボイステスト部分が変わるの今知った
クリア後だとお疲れ様モードになってるキャラ多いな 冬子そっくりの自分の娘との再会は確かにエモーショナルで美しい締め方
それだけに、もうひとりの主人公?真崎が自分の娘の存在を知らされないままってのがなぁ
紫の相手候補として用意したキャラだから知らせるわけにはいかないってのはわかるけど
作り手も魅力を出し切れず扱いきれずで終わった感
かといって、真崎主人公の新作とか出されても買う気はないけど >>489
冬見さんのないわーも
こんな甲斐性なしに責任取られても困るとか本気で思ってそうなのがw 冬見ってなんで真崎そんな拒否するの。なんか理由あったか?
あと、山之内先生は可愛い。最高。 >>493
普通にダメ男やん、グランドの時点でも礼服買えないぐらいやし
シンママとしては見る目も厳しくなるやろ かえでは事件に関係無しで
ひきこもりの叔父も特に無し。
尚織も六識と繋がりほぼなし。
ミスリードさせたいだけの人物が多かったな。 こんなダメ男とお付き合いしてる紫の株も下がるっていう トゥルーまでクリア
幼女かわいいな
EDで声優名見てさらにビックリ クリアしたけど最後の娘と再開する終わりかたおれはめっちゃ好きだわ
ただ虚組が消化不良すぎなのと各事件の関連性がいまいちだったのは残念 若女将の立ち絵とヌード時では顔が違い過ぎて笑ってしまった トゥルーまで見て感動した後にCG埋めとか余韻ぶち壊しじゃないですか… 元従業員なのに結婚式呼んでもらえない初音と
親友なのに一切紫からも言及ない小羽と
最終章で出番無かった夏目さんが不遇だな
綿貫先生に関してはクリア後にキャラ別音声調整のボイス聴いたら
恐らく大抵のユーザーが思ってる事言われてしてやられたなと思ったよ 色々消化不良はあるけど3作の各キャラの総まとめを描き切るの現実的に無理だししゃーないとこはあるな
レビューもみんな高得点だけど不満はやっぱそこだしな >>506
風呂入って乳首チラリしていたやん。虚の時といい若女将には感謝しかないわ 秋さん達のその後も最後の最後の最後で読めて良かったな
カルタグラHDにあの小説にボイスつけておまけで収録したりしないかな ようやくトゥルーまでクリアしたわ
これクリア後にキャラ別音声設定のとこのセリフ変わるのね
スレ見なきゃ気づかんかったわ、ありがとう 背広の男性で「おや−」というだけで誰なのかわかってしまうのはちょっと... >>508
小羽ちゃんより雪子の方が明らかに重罪だった記憶あるんだがな 初音ちゃんいたなあ
どこかで解体されてないといいが EDリストの左3、4番目の分岐ってどこ?3週目で開放されるやつ? やっぱ、ワカメ、魚住、八木沼のホモ3連結BADENDのCG無かったかぁ クリア後のキャラ別音声一通り聞いたけど
歩ちゃんまだ探偵助手諦めてなくてほっこりした
最後までほんま良い子やったな ファンディスクは仮にあっても花要素満載の特典小説の続きやな まぁなんだかんだture見れて満足してしまった
もう結末まで10年近く待てるエロゲ自分はやらんだろうし 冬子程の魅力的なキャラが殻だけしか見れないのはストーリー上とはいえなんか勿体無いよな
魚住みたいなキャラが結婚式まで出てるのに >>525
最初に死んでここまで引っ張ったわけだから長い旅だった
予想外さでは歩ちゃんが一番の成長枠なのではないか 冬子はララァみたいなもんか
レイジがアムロはいいとして、六識は母親に執着してたからシャアという感じではないけど >>526
JCの頃より刑事姿の方が見た目若く見える不思議 殻やり直したけど冬子が事故に遭わない展開があってそれがTrueだったような気がしてたけど気のせいだった
普通にだるまのまま行方不明になって絵を見て終わりか >>524
そもそも普通は結末まで10年かけないからな 冬子が普通に五体満足でワカメと二人で歩む物語だったら冬子が魅力的なままだったかっていうとなんとも言えんな
幸せな二人見てえなあってのはあるけど 頼みの綱の誠也が攻略停止してるからなあと思って見たら終わってた
さすが やっとトゥルーエンドまで見た。トゥルーエンドで満足した
あと八木沼生きているルートあったのな、気が付くまで時間がかかった
静×千絵のシーン私も画廊見るまで気づいてなかったので同じような人いてよかった
まだ修正パッチver.10.1当てないので手に入れないと。 俺も好きだけど八木沼は作者に愛されてんな
特典小説にまで出てくるし 千絵捕まえて八木沼生存してないとトゥルーに辿り着けないってのがいいね
心憎い構成だわ
八木沼の超有能さも解ってよし バッドで自殺してるから普通に進んだら自殺しないんだろうなと思って見てたら結局自殺したの草 魚住は前作でも車として背景やスチルに登場していたのに、天ではスチルの枠を取りすぎなんじゃ
歩ちゃんは1枚くらいしか出てないのに何なのこの差は 殻やったが千鶴と文弥全く普通の人だったよ
天みたいにパラノイア抱えてなかったのにどうしてこんな評価落とすんだろうな
千鶴が冬子の事後悔して親として接そうとするエンドは良かったわ 尚織は六識や葛城と違って好感の持てるサイコパスって感じ
爽やかな奴だ トゥルー見れた。
完結まで長かったけど良かった
でも時間開けすぎてて色々と覚えてないわ 全エンド見たのにCG2段目の左上だけ埋まってねぇ… 今クリアした、true が良かったからまぁ良いんだけど、決して出来が良い物語じゃないよな
と書いていて、まぁ過去作からして別にミステリが上手いメーカーではないからね…と思い出した 天やる前はそこまで重要でなかったステラをピックする事に驚いたけど、結局大してフィーチャーされる訳でもなく終わってしまった あれだけ待望されてたのに結局妹は一作目が一番露出が多かったという…
肌色的な意味ね リフラフよりはマシかもしれない
いや主人公のネタ度はあっちの方が上か ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています