恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 432
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/01/01(金) 08:01:04.08ID:ltRTtH/N0
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。

■公式サイト
BaseSon                    ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site       ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
KarinProject                 ttp://nexton-net.jp/KarinProject/karinchan/
NEXTON-PASSPORT            ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦PチャンネルR               ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
公式Twitter                  ttps://twitter.com/khms_official
恋姫†英雄譚                 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ                 ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜      ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版)                ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版)          ttp://www.marv.jp/
格ゲー版                   ttp://koihime-ac.jp/
風音と遥そらの恋姫らじお         ttp://www.onsen.ag/program/koihime/
▼戦国†恋姫
公式Twitter                  ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄                  ttp://senpchr.ko-me.com/
▼巣作りカリンちゃん
公式Twitter                  ttp://twitter.com/maokarinchan
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板          ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki                 ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 431
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1602842567/
0067名無しさん@ピンキー2021/01/08(金) 16:28:13.05ID:rz3UWsgx0
腕時計と懐中時計なんて売ってたんだな
相変わらず描き下ろしではなく使い回しなのが勿体無さ過ぎるが
0068名無しさん@ピンキー2021/01/08(金) 17:23:20.58ID:DNTBOGIo0
朱里と雛里はずいぶん昔にも懐中時計出てなかったっけ
どうして同じキャラで出すかな
0070名無しさん@ピンキー2021/01/09(土) 00:00:17.70ID:LiB1h6m00
正月にやってたおみくじ企画も酷かったな
折角NEPでやってるのに何度も引きなおせる適当仕様で
0071名無しさん@ピンキー2021/01/09(土) 00:58:36.70ID:M8Cqcnds0
出てくるキャラがかなり古い作品からのキャラばかりでNEPにある作品をプレイさせるためだけのクソ企画だったからなw
0072名無しさん@ピンキー2021/01/09(土) 06:58:27.53ID:GPIPIVEM0
あの御神籤で久々に旧デザの恋姫キャラ見たよ
無印や真は久しく起動していなかったからなあ
0073名無しさん@ピンキー2021/01/09(土) 23:57:33.40ID:dvdHARdT0
恋姫おみくじ作ったら不本意ながらも袁家と桃香あたりが大吉になるのだろうな
0078名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 02:44:10.63ID:wYPzkILu0
次回作こそ華雄のヒロイン昇格を望む
もういっそ巣作りでヒロインになってもいいくらい待ち望んでいる
0079名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 07:01:55.97ID:TwJifqXU0
巣作りでも最後までハブられそうだけどな
そもそも白蓮すら出れない可能性大だし
0081名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 10:31:17.47ID:QKkblSvf0
白蓮って革命でかなり出番が増えた印象
特に蜀ルートだと本編の会話内にかなりの頻度で出てるしな。
0083名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 05:41:49.37ID:3xuM5jWt0
出番や単品での活躍が増えても一刀との絡みによる魅力発揮がなければ意味がない
恋姫は純愛エロゲなのだから
0084名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 06:51:24.18ID:gh2jfFOF0
ぶっちゃけヒロインの戦闘シーンや内政での活躍は求めていない
特に内政は現代人である一刀を絡めないとやることなす事普通過ぎてつまらんのだよな
0086名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 09:01:24.42ID:XN3/FPzw0
>>84
軍師物の難しいところだな

主人公が強ければ新しい敵を出して倒せばいいだけだけど
軍師物はなんせ主人公が頭で勝負するから戦闘でも内政でもライターの頭の良さが面白さに直結してしまう
一番楽なのはイチャラブハーレムさせること
0087名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 17:21:42.82ID:+dap41YK0
まあ、ヒロインの出番増えても抱き合わせ方式な限りどうしても1人1人が薄くなるからな、抱き合わせ方式をどうにかしない限り駄目だろうな
0089名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 22:40:17.23ID:srpxD/Qi0
>>88
ん?何で関係無いの?幕間の抱き合わせ方式をどうにかしないと駄目だろうなって書いてるんだが理解してる?
0091名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 22:49:14.93ID:uHomUYBe0
恋姫は折角の史実とは異なる女体化世界、未来人の一刀の存在を台無しにしているのがなぁ
リメイクしても結局は三国志のルートからほぼ外れないからやること同じで飽きが早い
0092名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 22:54:00.73ID:Ywpv9/C50
主人公が活躍しない本編というのもつまらない原因
真までは拠点で保っていたが革命はその拠点も9割が使い回しで失敗した
0093名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 00:50:26.30ID:sBRJFiUi0
エロゲなのに誰得エロシーンばかり追加してきたからな・・・
0095名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 08:30:28.93ID:RkF2piWS0
同じ女体化世界で主人公活躍だと英雄戦姫があるな
英雄の時代関係無くごちゃまぜだが面白かったな
Vita版は文字読み辛いけど
0098名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 23:38:39.23ID:h2hnFMRV0
オナニーの見せ合いで喜ぶユーザーって居るのか気になる
どういう性癖なんだ
0099名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 04:24:18.81ID:W5eZyB4U0
未だにまともに掛け合いしていないキャラ同士が多いのに
どうしてネタに困るのか
0100名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 06:51:11.32ID:2RBHQmUk0
だからライターの能力不足でしょ
作品におんぶにだっこでそれなりに売れてたから
バッジョの後釜が育ってない
0101名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 09:27:32.98ID:W5eZyB4U0
いやあれだけの数の複数ライター使っていて全員がそこに至らないってのは
さすがに無理があるでしょ
0102名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 10:11:24.78ID:2RBHQmUk0
リーマンでやってるからだよ
日本のオリジナルアニメがシナリオ酷いことが多いのと一緒

多人数制作はメインライターや制作責任者に合わせないといけないのが前提だから個人の新しいアイデアや挑戦は原則不要だし
リーマンクリエイターは給与保証があってフリーの有名になってやろうっていうガツガツした熱意も薄い
彼らの仕事は恋姫という大きなプロジェクトの中で上から言われた通りに書くことだろう

そう言う意味ではエロゲでは企画屋兼ライターが理想なのかな?
そこを育ててないんじゃない?
これはエロゲに限らない日本式制作の構造的欠陥でもあるんだろうけど
0103名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 17:23:10.13ID:2jFTR3e70
>>90
83より前に対してだぞ、流石に安価付けんと理解出来ないってのはどうかと思うわ
0104名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 17:58:43.12ID:4EVPdvoG0
安価もつけずに10時間以上前の話題にレスしてると言い張るのもアホだし
2日も前の話題に今さら噛みついてるお前も滑稽だw
0105名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 18:49:57.19ID:xeQ0AyO80
モバゲー版の恋姫ってかなりの過疎ゲーになっているのにどうしてここまで長く続いているのかと思ったら
毎回かなりの廃課金している一部のユーザーのお陰なのか
0106名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 19:08:30.28ID:GWqnIqZE0
まあどのソシャゲも過疎ってきたら廃課金者頼りだからなあ
0107名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 21:39:11.15ID:2ya3SW760
性能や原画家描き下ろしに課金するのならわかるが
同人絵に課金する気持ちは一生わからん
0108名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 23:33:33.25ID:jhZnH9rh0
この前の日陰描きおろし炎蓮様には危うく課金するところだった
0109名無しさん@ピンキー2021/01/15(金) 01:04:59.44ID:AMV2SJ6l0
毎年さえき北都による華雄の描き下ろしが見れるのはモバ恋だけ
0111名無しさん@ピンキー2021/01/15(金) 08:56:23.31ID:+/BFvCWB0
華雄の個性をもっと知りたい
他のキャラと絡む回数が増えればいいのに
0112名無しさん@ピンキー2021/01/15(金) 20:52:35.57ID:zscJnu4D0
華雄さんの個性ってスレンダーお姉さん、猪突猛進の脳筋と部下想いって事くらいか
判明しているのは
0113名無しさん@ピンキー2021/01/15(金) 23:52:32.35ID:7SLbBsMY0
部下思いをちょい掘り下げて欲しい
モブ兵士たちが華雄を慕う理由が描かれていないからなぁ
0114名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 01:01:49.62ID:+S3C+us00
意気投合すると部下でも立場の違いに関係なく接しそうではあるよね
0115名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 06:53:27.28ID:ZymPJ3EU0
いつまでも友達感覚で恋愛に発展しない鈍い華雄が見たい
0116名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 07:58:38.93ID:UWNmGdHv0
華雄が月への忠臣キャラみたいになってるボイスドラマってなかったっけ?
0117名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 08:02:51.61ID:BWXP5W850
ハオプロのドラマパートだから無印時代なうえにBaseSonはシナリオに関わってないから
ハオプロオリジナル設定だからなあれは
0118名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 08:10:31.43ID:ZymPJ3EU0
革命だと最初は董卓軍ではなく漢軍の将として登場するから忠臣とか余計に無いなったよな
0119名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 21:55:01.53ID:3jKEg0vd0
反董卓で敗北して武者修行の旅をしている華雄の元に一刀が落ちてきて
一緒に旅をする短編FDが見たい
0122名無しさん@ピンキー2021/01/17(日) 01:00:59.69ID:arCuA6QV0
昇格するのはいいのだけど白蓮のような個性改変は辞めてほしい
ネタキャラ化させそうだからな
0123名無しさん@ピンキー2021/01/17(日) 06:25:09.91ID:R45lFjjH0
白蓮は残念普通さん化した真よりも一人称俺の頼れるお姉さんな無印の方が魅力高かったよな
0125名無しさん@ピンキー2021/01/17(日) 20:57:55.41ID:WHXXhYN20
元ネタ的にも頼るには若干弱いキャラだし仕方ない
というかまず最初が何で俺キャラだったのか
三国志においても泡沫キャラだし残念の方が合ってる気さえする
0126名無しさん@ピンキー2021/01/17(日) 22:55:03.05ID:50QbePjb0
白蓮より元ネタ薄いキャラなんて他に山ほどいるだろうw
0127名無しさん@ピンキー2021/01/18(月) 01:04:25.63ID:mUpTPCJC0
白蓮はまだネタある方だけど掘り下げてもらえなくて文章の中に一言二言出てくるだけの小ネタにされてしまっている
0128名無しさん@ピンキー2021/01/18(月) 06:45:01.76ID:qvm1fcae0
武将ネタあるのに作中で全く取り上げられずにオリネタばかりな新キャラもいるのにな
0130名無しさん@ピンキー2021/01/18(月) 21:58:52.97ID:9mrm9oPb0
雷電姉妹って追加する意味あったのだろうか
商人キャラにしたのに恩恵何も無いしw
0131名無しさん@ピンキー2021/01/18(月) 23:56:53.74ID:kJmXLpiF0
一刀さんが現代知識であの時代にしては画期的な商売方法を発案したりすればなぁ
0133名無しさん@ピンキー2021/01/19(火) 01:08:56.20ID:ArMocMxG0
商売上手なら蜀の財政担当にでもすれば役割分担出来て少しはキャラ立ったのでは
0134名無しさん@ピンキー2021/01/19(火) 07:54:08.44ID:yckoc37w0
商売の神様になっている関羽を基にしたちょっとした愛紗のシナリオは革命で削られたんだっけ
0140名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 05:40:27.04ID:S2ar2IMh0
某新キャラあたりがやりそうで怖いので一刀に貞操帯を付ける展開だけは勘弁
0142名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 23:59:43.93ID:TsdWwoml0
ああいうヒロインとは呼べないキャラの追加はマジでやめてほしい
武将の無駄遣い
0144名無しさん@ピンキー2021/01/21(木) 02:09:13.43ID:qZD24AVx0
主人公の預かり知らぬ場所でフタナリになって勝手にヤッてるヒロインとは一体
0145名無しさん@ピンキー2021/01/21(木) 03:34:59.45ID:NXKwKA/T0
真で増えた蜀武将は全員要らん。
酒呑んでるだけの厳顔とか「桃華様」しか言わない魏延とかキャラクタを一から作り直せレベルで失敗してんだろ。
0146名無しさん@ピンキー2021/01/21(木) 07:15:22.83ID:lMmiRqha0
蒲公英と雛里は良いじゃん
まあ星や朱里と個性被りしてる部分はあるが
0147名無しさん@ピンキー2021/01/21(木) 09:43:54.38ID:y62gREDa0
その二人も萌将伝で
登場人物の個性と出番を潰すキャラと周囲を舐め腐っているウザキャラに成り下がったんだよね
真ではよかったけど萌以降ではいらないって思えた
0148名無しさん@ピンキー2021/01/21(木) 23:42:22.63ID:6o0UZb2d0
雛里は被りではなく朱里から個性奪ったからなぁ
愛紗と桃香の関係に似ている
0149名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 01:06:50.07ID:H302+CjE0
雛里の黒い発言はマジで蛇足だった
あんなの要らないだろ
0150名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 07:59:56.68ID:ll7pugna0
新旧抱き合わせキャラの大半が新キャラが旧キャラの個性を奪ったり活躍や出番を食ったりしている
0151名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 20:38:27.12ID:LFImAwMT0
桔梗があまりにも二番煎じ過ぎて全く食われなかった紫苑
0152名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 21:40:27.95ID:H7/OIXqq0
紫苑ではなく璃々の出番と活躍が劇的に削られたからな…
0155名無しさん@ピンキー2021/01/23(土) 05:31:42.84ID:hBP4s3FC0
一刀の一日は朝駆け(される側)から始まり夜這い(される側)で終わるのか
0158名無しさん@ピンキー2021/01/23(土) 22:59:19.99ID:0YxDmJcM0
肉食系ヒロインが多過ぎるのも問題
人数が極端に多いハーレム物だからがつがるし過ぎなのは仕方ないのかもしれないがw
0159名無しさん@ピンキー2021/01/24(日) 01:06:55.00ID:g9vWox1I0
周りの子がおっかない魏や呉はしょうがないが、存在意義が特に弱い蜀一刀はもうちょっとガツガツ行けよとは思う。
0160名無しさん@ピンキー2021/01/24(日) 01:09:07.67ID:bZy+dCNW0
呉はしょうがなくないと思うぞ
公認種馬という免罪符があるのだから余計に受け身になるのはおかしいルート
0161名無しさん@ピンキー2021/01/24(日) 08:11:47.56ID:na2m/HNN0
公認なのにやってることは他ルートと大して変わらないという
0162名無しさん@ピンキー2021/01/24(日) 09:19:44.20ID:Qi7gQWXB0
まだ誰ともHしていないのに種馬呼ばわれるされる魏の謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況