エモーション・クリエイターズ Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/01/03(日) 10:21:58.20ID:9TpDO9Gf0
究極のHゲームクリエイトシステム誕生!

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/emocre/index.php

■公式ロダ
キャラ:http://upemocre.illusion.jp/list_chara.php
マップ:http://upemocre.illusion.jp/list_map.php
ポーズ:http://upemocre.illusion.jp/list_pose.php
シーン:http://upemocre.illusion.jp/list_scene.php

■関連スレ
エモーション・クリエイターズ(ワ有 Part40 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1597222556/l50

■外部リンク
非公式ろだ
https://yuki-portal.com/uploader/emotioncreator/
勝手にアップローダーディスコードサーバー
https://discord.gg/BwJjBSH
交流用Discordサーバー
https://discord.gg/BBauuJ9
■前スレ
エモーション・クリエイターズ Part52
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1605824207/l50

次スレは>>950又は>>980が立ててください。
0426名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 15:10:48.33ID:rD8jJ3mJ0
素人が素人作品をプロでも通用するって微笑ましい会話してるだけなんだから大目に見たれよ
0428名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 15:22:36.29ID:EdlAwbiJ0
ADV作品に対して真摯に向き合ってる人達もいるんだから大目に見てもいいと思うよ

>>425
まさに1行目が少し上の話じゃん面白い面白くないを語ってるの
商業と比較してるって言うけど、この話題の核となるのは>>361の作品に対しての率直な意見でしょ?
0429名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 15:30:31.99ID:LMjjJuep0
どうでもいいわ
ひとつ言えるのは面白いと思った方が楽しいんじゃねってことだな
0430名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 15:33:40.55ID:vNtEStOJ0
面白ければ続ける
面白くなければやめる
これだけの話だよな
>>361は他人を気にしすぎ
0432名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 15:55:44.89ID:1obTUFSN0
>>430
言うほど>>361のレスからは「気にしすぎ」ってニュアンス読み取れないんだけど、どのあたりにそう感じたの?
自身の意見をしっかり述べたうえで問いかけるあたり、キョロ充みたいに他人に左右されそうな空気なんて皆無じゃん

あとむしろ361の投げかけた疑問に対してYes/Noで流せない人のほうが他人の意見を気にしすぎてるんじゃないのかな
0433名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 16:04:06.81ID:rqYvghc50
所詮はアマチュアレベル!
プロで通用するような本当に面白いものはない!
これが結論。
0434名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 16:18:35.00ID:EP55rb/i0
例えば投稿作品から3作程度だけ遊べる体験版があったとしたら
それらの作品の魅力に惹かれてエモクリ購入した人が出てきてもおかしくないぐらいはあるんじゃね
0435名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 16:20:58.72ID:i7RoIVSM0
人が楽しく遊んでるのを見て
そんなんじゃプロになれねえぞ!って反応が
そもそも頭のネジずれてるって気づいて?
0436名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 16:27:43.10ID:EP55rb/i0
あの人とこの人はプロでも通用するとか言い出す奴が悪い
0437名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:16:02.68ID:JLT27Ov60
エモクリスレでプロでは通じない云々の話だす時点で的外れだろ
せめてアマチュア(エモクリ)内で通用するようになってから言ってほしいところだな

つーか、単に相手されない作者?が嫉妬で荒らしたいだけだと思うよ
0438名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:18:19.48ID:GSdT8W950
>>361はどの作品が面白いと思っているのか?
最初の三行でその一つはわかる
0439名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:28:33.11ID:EP55rb/i0
>>437
アマチュア内で評価されてる作者に対してプロでもいけるとか言っちゃう奴がいるじゃん
ここ最近だとゆりちゃんとかお汁とかに対してね
0440名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:29:08.27ID:ir7FaA7N0
プロでも通用というか、この人プロっぽいなぁという人はいるよね。
迷惑かけるから名前は挙げないけど…。
0441名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:30:26.23ID:L56wc/di0
別に個人の感想だろ
何をムキになって否定しとるんかわからん
0442名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:31:49.27ID:JLT27Ov60
>>439
別に良いじゃんいてもー
やや過剰だなとは思うが

つーか過剰上げも叩きのための餌マキかもしれんよ
そう言う意味ではいいように乗せられてるのかもよ
0443名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:34:50.62ID:1obTUFSN0
>>441
このタイミングでソレ言うのって
「面白い、プロみたい」が個人の感想で
「つまらない、プロってどこが?」が個人の感想じゃないとでもいうのだろうか?そんなわけないよね
0444名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:38:33.16ID:EP55rb/i0
>>442
まぁ別に良いんだけどね
ただ、そうやってプロでも通用するとか言うとプロ舐めるなと反論出るのは必然なのも理解して欲しいだけ
居酒屋のオッサン達の会話と同じさ
0445名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:42:10.54ID:JLT27Ov60
個人の感想だから良いだろって言う話でもないな

愉しんでる人の中に入ってきて
「他人の作品は全部つまらん」って主張するから

つまらねーならどっか行けよって思われてるだけの話だと思うわ

つーかつまらんのなら黙って引退すれば良いじゃん
自分はそうしてるぞ(引退している)
0447名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:51:36.74ID:JLT27Ov60
ああ、別に作者さんの作品がつまらんって言う訳でなく、自分が飽きただけの話ね
感想は書かず、時々DL&プレイだけしてる感じ。作成は一切していない
まぁどうでもいいか
0448名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:52:44.36ID:L4eKXNRm0
引退後はコーチや解説者・評論家の道に進むのが定番だから…
0449名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:58:37.91ID:L56wc/di0
>>443
いやそれをこんなムキになって言わずにおれないモチベがよくわからん
けなされたって感じたの?
0450名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 18:29:56.19ID:1obTUFSN0
>>449
マジレスするなら441の論調的にわかってない人にも見えたから指摘したのが一つ。
あと時と場合にもよるけど、「個人の感想です」ってのは煽りにもなりうるものであって
例にもれず441もあのタイミングで2行目と合わせて煽りのカタチになっていたから応対したのが一つ。
そういう意味では天然か煽りかわからんから突っついてみた、が正しいのかな
0453名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 18:51:00.96ID:L56wc/di0
>>450
あぁすまんな。キミが>>443ってレスを何故したかじゃなくて、「つまらない、プロってどこが?」ってムキになって言ってる上の人達の原動力とかモチベがどっからくるのかわからんって言ったのよ。

実際のプロが言ってんだったらまぁわかるわ。プロおったらごめんな。
0455名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 18:58:34.90ID:AUnccq2t0
このスレの流れを見る限りケーンワカバは永久追放で大正解
0458名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 20:29:52.29ID:ViQ9HVC10
>>353
のデータを見る限りpoponやゆりちゃんがプロで通用するなんて有り得ないね
一部か本人の声が大きいだけ
0459名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 20:38:53.23ID:JLT27Ov60
いうてその2人は間違いなくエモクリで実力のある作者だろ
こういうので名前出る時点でな。とてもセンスのある作者さんだと思います
0461名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 20:51:23.53ID:ViQ9HVC10
実力伴ってないから名前出したんだが理解できないか
0463名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 21:23:21.73ID:4uSwO0jH0
データは残酷やね
0464名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 21:29:27.37ID:2BmZGIDL0
データ見ても判断基準を示さないなら個人の感想だっつのな
0466名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 22:24:24.93ID:c3DE0iPz0
データがどうとか話の流れがわかっとらんのじゃないか?
ぽぽん氏やゆりちゃんはエロ以外で評価されてるってただそれだけの話がなぜ分からんのかな

エロ漫画誌に三上龍哉が連載持って大人気になると思うか?ならんだろ?
でも掲載はエロ漫画誌だがエロ漫画じゃないギャグだと受け入れられる人間は楽しめる
ファンだって出るだろ
0468名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 22:44:23.69ID:/E8L/oeO0
どうも361です
不用意な質問レスで雰囲気悪くしてしまって申し訳ない

>>438
スレ読んでて心痛めてたが思わず笑ってしまった
ありがとう
0471名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 23:13:20.26ID:EbbYrCDC0
データは嘘をつかないけど、嘘つきはデータを使うって事ですね
0472名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 23:19:13.29ID:xv/4ZxDM0
ぽぽんさんは美しい画面を作るけどストーリーテリングだと人を選ぶかもしれん
0473名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 23:43:44.57ID:X1+7yoL00
エロゲでエロ以外で評価って存在価値無くね
0475名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 23:46:31.61ID:+JOT8ohH0
全盛期はむしろエロいらんだろとまで言われてたしな…
0481名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 01:14:34.37ID:Llk6/4hf0
>>479
そのレベルに達してればデータ悲惨なことになってないでしょ
0482名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 01:25:10.31ID:GTbNRLry0
pixiv神も触れてたがキャラ愛が半端じゃない
素人が強すぎる愛でキャラデザすると痛さが目立って苦笑無しには見てらんなくなる
なのに不思議と臭みを感じない自然さというか
0483名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 01:41:03.62ID:GwCwHOqu0
popon氏の才能ってエモクリ以外ではどう生かせるのかよく分からんね。
描き文字で絵を作るようなことをしているから、普通に絵を描かせてもうまそうだけど。
0485名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 01:50:48.15ID:mauCCArh0
キャラクターコメディのゆりちゃん汁がやっぱり一番エモクリの外でやれるイメージが浮かぶ
本当にやれるかは知らんしエモクリにおいてpoponさんより偉いわけでもないけど
0486名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 05:13:46.21ID:70jYbzde0
>>481
エロゲでエロ以外で評価って存在価値無くね。に対するレスなんだが
それは置いといても、prism sugarもセンパイコウハイも別に悲惨な数値じゃないじゃん
prism sugarは総合評価上位だしセンパイコウハイは公式コンでプロのお眼鏡に適ってる実績もある
0489名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 08:21:35.93ID:72F5Xh9d0
再生数はエロサムネ効果で差が出ているだけだと結論出てただろ
同じ作者でサムネで大きな差が出たから明らかなんだよな
0490名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 08:31:19.26ID:gIHGo9750
それは何作品をどのくらいの期間見ていてどのくらい差が出たの?
0491名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 08:51:59.93ID:qQtTwNTb0
それプレイ数じゃなくてdl数じゃないかな
非エロ作者のエロサムネシーンが2.3日で同じ作者の代表作dl数を抜いた
0494名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 10:51:04.28ID:Jcl28p6H0
思うんだがdlしたら一回は再生するわけでdl数×3ぐらいが実用性の目安じゃないかな
5000dlで再生数7500あったらすごそうに見えるが実際は半数の人が1回で切ってるってことだからね
0496名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 11:11:31.40ID:Yeb5baqS0
今の過疎っぷりだとDL数の3〜5割ぐらいが2回以上見れば十分実用ラインな気が
0497名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 11:20:57.39ID:mauCCArh0
面白い系の作品として挙がった作品に実用性が低いってケチつけるのもアレな話だけどな
実用性の話がしたいならすればいいけど
0498名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 11:23:00.36ID:72F5Xh9d0
DL数と再生数は比例して上がるものだからサムネ影響は再生数にもあるでしょ
1DL数に対して再生数を調べれば実用性が分かると思うけどね

まぁ工作可能な項目だからあんまり当てにしてないけどな
0499名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 11:52:07.08ID:euYx2det0
そもそも使えるシーンでも自分用に編集して別データになったりしますし。
0502名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 12:26:13.99ID:3vaRSb3q0
>>479
3Dエロゲーで?
ないだろ
0503名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 12:43:53.62ID:Jcl28p6H0
エロ重視と言われてる作品も再生数クソ少ないな
て言うかダウンロード数より再生数少ないエロ系作品さん多すぎだろ
0506名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 12:57:02.57ID:n3jJqVC50
いつ消えるかわからんから上がった時点で落としておく人とか考えないの?
0509名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 13:24:10.31ID:mPXPr0f+0
まだ星なんて気にしてんのか
Chanaが異例の星4.3獲得して全てを過去にしたんだから無駄
お前らが作ってる物全てChanaの踏み台よ
0510名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 13:27:12.39ID:3vaRSb3q0
あれは非公式の身内票だろうな
DL数やプレイ数に比べて評価数が多すぎるし
0511名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 13:29:12.31ID:JFwu0Euy0
自分は再生数増えるのが一番嬉しいな
何度も使ってくれてありがとね
0512名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 13:29:33.80ID:3vaRSb3q0
DL数はそうでもないか
非公式でのDLは別だからな
しかしデータ見てると面白いな
0513名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 13:32:43.31ID:mPXPr0f+0
>>510
身内なんて多くて10人前後
お前らが糞UI作ってる中簡潔に分かりやすいUIを作ったからこそあの評価
正真正銘の実力だぞ 妬むな
0514名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 13:38:47.87ID:3vaRSb3q0
>>353
ココアコロッセオ!の数字もおかしいな
非公式のDLが300もあるにも関わらずプレイ数が少なすぎる

基本的に非公式の作品はDL数に対してプレイ数が少ない
つまり非公式のDL数が怪しいって事だな
0515名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 13:52:30.63ID:gIHGo9750
非公式はおまけデータが入ってたりするから落とし直したりするな
先に非公式で落としていたものも評価済みか解らなくなったものは公式で落として確認したりもする
chanaのはキャラとか入ってたから後で非公式も落としたぞ
DL数なんてそんなもんだ
0516名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 13:56:45.32ID:72F5Xh9d0
>>514
見てみたけど全然おかしくないじゃないか
DL数と比較して再生数が少ないの他にも沢山あるじゃん

もしかしたら低評価爆撃の傷跡だったりして
0517名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 13:58:58.13ID:72F5Xh9d0
そういえば爆撃されてる作品の傾向もわかったりしてな
被害受けてる作品はDL何回もやり直されたうえにプレイされないで評価回数だけ上がってそうだよな
必然的にDL数に対してプレイ数が少なくなってそう
0519名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 14:18:14.04ID:DdHjVfY20
卑屈過ぎて草
そやってずっと自分が評価されないの人のせいにしてんだな
0521名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 14:23:37.22ID:HGhHmHa40
ココアはタイトルが同じだけで公式と非公式で違うシーンじゃなかったっけ
0522名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 14:30:18.54ID:GwCwHOqu0
低評価爆撃って、まだそのネタ引っ張るつもりか。
プレイヤー激減した今では意味ねえだろう。
仮に低評価ついたとしても、分母が小さすぎるから気にするな。
0524名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 14:39:41.82ID:72F5Xh9d0
イリュの公式でユーザ識別ファイルの説明を書いてしまっているからな
多重投稿は容易。つーかゲームやってたら明らかに胡散臭くてわかるだろ

イリュのランキングはジンコウガクエンの時代から工作されまくりだからな
ないと思う方が不自然。というか無いことにしたいんだろうな
0525名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 14:43:10.27ID:GwCwHOqu0
>>523
確かに低評価爆撃というか、評価を操作してやろうと思う人にとっては分母が小さい方が効果的、
つまり操作しやすいだろう。
しかし、だからこそ気にするなということ。
簡単に操作できるんだから。

それもあるけど、それより俺が言いたいのは、たまたま好みの合う人がいた、あるいはいなかったという
偶然が大きく左右するということ。
たとえば、排尿とか男受けとかスカトロとか、そういうマイナーな嗜好などはその嗜好の人にとっては
傑作でも全体的には付表になるだろう。
あるいはエモクリにはフタナリ嗜好の人が多い印象なので、フタナリものは高く評価されるかもしれない。

そういう偏りがあるかもという前提で、評価は気にしない方がいいと言っている。
0526名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 14:44:55.05ID:72F5Xh9d0
評価はなー多重投稿のせいで残念な信頼度だよな
ID消して再登録で30分くらいで10回くらい☆0入れられるだろ

10回☆0が入ればかなり下げられるからな
つーか下がるまでやればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況