エモーション・クリエイターズ Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DL数はそうでもないか
非公式でのDLは別だからな
しかしデータ見てると面白いな >>510
身内なんて多くて10人前後
お前らが糞UI作ってる中簡潔に分かりやすいUIを作ったからこそあの評価
正真正銘の実力だぞ 妬むな >>353
ココアコロッセオ!の数字もおかしいな
非公式のDLが300もあるにも関わらずプレイ数が少なすぎる
基本的に非公式の作品はDL数に対してプレイ数が少ない
つまり非公式のDL数が怪しいって事だな 非公式はおまけデータが入ってたりするから落とし直したりするな
先に非公式で落としていたものも評価済みか解らなくなったものは公式で落として確認したりもする
chanaのはキャラとか入ってたから後で非公式も落としたぞ
DL数なんてそんなもんだ >>514
見てみたけど全然おかしくないじゃないか
DL数と比較して再生数が少ないの他にも沢山あるじゃん
もしかしたら低評価爆撃の傷跡だったりして そういえば爆撃されてる作品の傾向もわかったりしてな
被害受けてる作品はDL何回もやり直されたうえにプレイされないで評価回数だけ上がってそうだよな
必然的にDL数に対してプレイ数が少なくなってそう >>509から言えるのはchanaは爆撃を食らわないって事くらいか 卑屈過ぎて草
そやってずっと自分が評価されないの人のせいにしてんだな ココアはタイトルが同じだけで公式と非公式で違うシーンじゃなかったっけ 低評価爆撃って、まだそのネタ引っ張るつもりか。
プレイヤー激減した今では意味ねえだろう。
仮に低評価ついたとしても、分母が小さすぎるから気にするな。 イリュの公式でユーザ識別ファイルの説明を書いてしまっているからな
多重投稿は容易。つーかゲームやってたら明らかに胡散臭くてわかるだろ
イリュのランキングはジンコウガクエンの時代から工作されまくりだからな
ないと思う方が不自然。というか無いことにしたいんだろうな >>523
確かに低評価爆撃というか、評価を操作してやろうと思う人にとっては分母が小さい方が効果的、
つまり操作しやすいだろう。
しかし、だからこそ気にするなということ。
簡単に操作できるんだから。
それもあるけど、それより俺が言いたいのは、たまたま好みの合う人がいた、あるいはいなかったという
偶然が大きく左右するということ。
たとえば、排尿とか男受けとかスカトロとか、そういうマイナーな嗜好などはその嗜好の人にとっては
傑作でも全体的には付表になるだろう。
あるいはエモクリにはフタナリ嗜好の人が多い印象なので、フタナリものは高く評価されるかもしれない。
そういう偏りがあるかもという前提で、評価は気にしない方がいいと言っている。 評価はなー多重投稿のせいで残念な信頼度だよな
ID消して再登録で30分くらいで10回くらい☆0入れられるだろ
10回☆0が入ればかなり下げられるからな
つーか下がるまでやればいいだけ エモクリはマイナーな嗜好の人にとってこそ神ツールだと思うんだよね。
一般的な嗜好の人は売れ筋のエロゲをやっていればいい。
だいたいこのスレでどのキャラが一番萌えるとか、そういう話題になったりしないし。 >>528
あれはキャラメイクのランキングがあったんだが
自分でDL数を連打するだけで上位になる緩々仕様だったからやりたい放題だった
キモキャラが1位になったこともある
まぁイリュユーザは自己顕示欲の強い層が集まるみたいでな
残念ながら工作ができる環境であれば、されてしまうようだね ポケモンの人気投票で大きなお友達ががんばってコイル1位にしたのを思い出した イリュの対策ユルユルな癖に競わせたがるのほんとなんなの >>532
DL数とかプレイ回数とかだけ見たい…ランキングいらない…
ユーザー数が多い発売直後必勝なのも買わせるためにわざとやってそうで 自己顕示欲強いプレイヤーが多いからランキングがあった方が盛り上がるとは思う
ただ、不正に対して緩すぎるな
エモクリでいえば個人識別できるファイルの説明なんか公式で案内出すべきじゃないと思う
PC買い替えとかを考慮してのことだろうけど、評価システムで悪用されるに決まってるじゃんね
そこら辺どうでも良いと思ってそうだけど、割と人を減らす要因になってそうだ
評価はいいね式でやってりゃー良いのにって話なんだがな
pixivやTwitterで扱えない5段階評価をイリュが扱える訳がないわ 今あーだーこーだ言ってるのはエロ以外で評価されているとされる作品が
本当にそうなのかをデータを見ながら検証しているだけであって、自分自身の作品の評価の為に議論?してる人なんて殆どおらんと思うが >>502
なんで急に3Dに限定してきたの
2Dエロゲで非エロ部分が評価された大ヒット作がある時点で、3Dエロゲでも同じような非エロ評価大ヒット作品が生まれてもおかしくない エロ以外で評価されてるとされる作品が本当にそうなのかなんて上げられてるデータからは何もわからんでしょw
何がわかるんだよwwwww
「この表現すごいな!繰返しプレイしよ!」なんてならんだろwwwwww やっぱり今のところ3Dエロゲではほとんどないって事か
そりゃそうだろうな
みんなエロ目当てで買うわけだからな
当たり前だ chana先生みたいに非公式のようなマニアックな場所に入り浸ってるにも関わらず
発売から1年半たってもエロシーンはほとんどさわってないっていう奇特な人もいるようだけど、そういうのは極々少数だろうしな 非公式はゆりちゃん氏とゆりちゃんの前氏のいいねとdLがおかしい数字になってるのを現在進行形でみんな見てるからなあ
あれは目に見えておかしな数字だけどそうじゃないのは以前からちょこちょこやられてたんだろうな REALの痴漢ゲーのどれかで、それなりに読めるテキストで良かった記憶があるわ
ライターはシャア専用だったかなぁ >>542
何の話かピンときてない人が多数だと思うよ
いいねって20そこらの話だと思うが、DL数に対して多いって言ってるのかな? >>537
エロ以外の部分で評価されているとされる検証対象作品と同じようなエロ以(略)作品との★数を比べればよくね
もっと精度を上げるなら検証対象作品が投稿された日前後のエロ以(略)作品と★数を比べれば良い
何をもってエロ以(略)作品とするかは審議がいるけど
DL数 評価点 評価数 再生数
prism sugar ★4.22
933 1077 255 1206
アンドロイド拾いました ★3.91
200 341 87 199
宇宙人とえっちしちゃったよぉ3 ★3.88
303 489 126 399
車窓の君 ★3.87
942 1175 303 1016
アイドルと鉄腕マネ! 第6話 ★3.8
83 133 35 60
INABA2 ★3.65
185 223 61 204 >>545
シンプルなエロのみを求めていないと思われる作品でこのような差がついた
ちなみにgann氏の家庭教師のHなご褒美3はエロ部分を評価されてると思うので省いたけど
それでも家庭教師のHなご褒美3の評価点は★4なので、非エロ部分が評価されているとされるprism sugarが本当に優れた作品である事がわかる prism sugarは雰囲気、映像美共に良かったよねぇ
シーン内で出てくるプレゼン資料とかがリアルでプロっぽいんだよね
仕事でそういうの作った経験ある人なんだろうなって思う ☆が操作できてしまう以上、再生数/DLで1.00以上とかそういう指標のが分かりやすいんでない? 自分でプレイしてエロいか面白いかなのに、なんで上の人たちはこんなこだわってんの?
他人の目(意見?)気にしすぎじゃないの? もうおまえらで納得いくように作者格付けやったらええやん 自分が好きな作品が不当な評価を受けたり論理的思考を見過ごせなかったりするオジサンがギャーギャー騒いでるだけやぞ
ここってそういう場所やろ もしかしてID:70jYbzde0ってよく騒いでる人? シーン投稿は減ったのにスレは加速する
私はこの謎を解明するためジャングルへと向かった わたしもなんかつくってみようかな。
どんなのがいいですか? キャラカードで短期間にいいね20やdl300ってないから
ピンと来てない人なんておらんと思うぞ
>>555
なんかかわいいな >>554
探索の果てに人口200人足らずの村を発見
その村で我々が見たものは…
ここからショート1本書けそうだなw >>548
言いたくないけど再生数もネットワークアクセス時に
プレイヤーの情報を読み込んで更新されるようになってて
管理ファイルを弄ればいくらでも工作できちゃうよ。DL数はどうだったか記憶が怪しいが
まーデータでの格付けもほどほどに
工作で好き放題やってる層を喜ばせそうでな >>560
ありがとう
これもっと早く欲しかったな
これがあれば0点爆撃食らった時に把握できたんだろうな 把握してどうするの?俺のシーンが0なわけ無いって暴れるの? >>555
真面目で大人しくて、男子と会話することが苦手な
図書委員の女の子が、何らかの理由で脅迫されて
エロいことをされてしまう話をお願いします。
見た目はポニテの黒髪メガネという定型的なものが希望です。
どうでしょう? >>353と見比べてみるとさっそく爆撃を食らってるっぽい作品があるな
あと意外と5点評価が多い事もわかった >>565
低評価爆撃して暴れてるのはおまえらだろ
死ねよクズw 疑問に思っただけなら後の文は要らなかったな それすらわからんアスp臭いが それしか思いつかなかったしそれなら知らん方が良いだろうと思っただけだ
まあ死ねと言われたし黙るわ 煽りたいだけだろ
自分の考えを嘘で覆ってレスする奴はクズの中のクズ コミュニティの和を乱せば行き着くところはケーンワカバ
ケーンワカバは永久に消えろw >>571
気にすんな。お前を叩いた奴荒らしっぽい事しか言ってねぇわ。一人はガチの病気かな。 面白いシーンがないからこそ俺たちは元気出してかないとな Danny Aの転生したらゴブリンが0点食らってる ざっと見ただけだけど気づいただけで他にも3作品ほど0点食らってる
俺の作品も不当な低評価食らってた
こんな短時間で喰らうって事は合計したら相当貰ってるんだろうな
本当はもっと評価高いだろうって事がわかってよかった 泣ける
たかがエロゲーやぞ
もっとあるだろ大切なもんが 投稿してしばらくしたら.0だったなんて珍しくもないだろ
タブン 低評価爆撃があるとか今ごろの話だよな
再生数伸びないで☆0が入るのを見たの10回とかそこらじゃないからな
当てにならないもんだって >>558
直近一ヶ月で再生数>DL数になってる作品ゼロだから工作したら逆に目立つんじゃね
まあそれでもやるのが病人だろうし工作マンに何言っても無駄よムダ このシートから0点何回喰らってるってどうやって見てるの? データ表の話題が上がり出した時点でこういう流れになりそうな不穏さはあったなw 非公式公開で公式でもDL多く評価も高いのなんでだろ? >>581
不当な評価って何を基準に言うの採点基準なんて個人次第なのに。これ言いたいが為に爆撃爆撃言ってるんじゃんやっぱり
てか爆撃あるとして大体皆受けてるだろうからお前の相対評価は変わらんぞ >>592
>てか爆撃あるとして大体皆受けてるだろうから
つまりくらってない奴の中に犯人がいるって事か
高評価の中から犯人を探せばいいんだな?
今は評価数自体の分母が小さいから数回低評価くらったらもう4点以上は難しいだろうな 名前が知れてる作者の作品は必ずって言っていいほど最初爆撃受けてるぞ。だからアップされてしばらくは最初星1、2とかから始まる。
そこから良作なら正当に評価されていって、時間かけて星が増えていって3.8〜4ぐらいになる。
爆撃してる奴は当然自分にも5を入れ続けるだろうから最初から高い星になる。ちなみに投稿初日からずっと星4以上だった奴を俺は知っている。 しかし0点爆撃って新しい作品だけだと思ってたけど古い作品も喰らってるんだな
俺が挙げた4作品は星の動きのほとんどない古い時期の作品だからね そしてそのシーンの非公式のでの評価はそこまで極端に高くなく普通の良作レベル。おかしいよな〜? あほくさ
ただの遊びでよくここまで自分を慰めるために必死になれるな
やっぱエモクリは最高の抜きゲーってことか データ見てるとDL数<プレイ数なのって全体の半分くらいなのな。意外
2020年だけだと139/433
とりあえずダウンロードしてみるけど結局やってない、っていう人、けっこういるんかなぁ 俺が評価されないのはおかしい!評価高いあいつが犯人だ!
ニュースでみる犯罪者の思考回路に似てるな >>601
今だと犯人が苦しい言い訳してるようにしか見えないぞ。まあみんな元々ある程度は察してただろうがな。 このゲームのタイトルはEmotion Creatorsと言うよりはEmotional Creatorsの方がふさわしい >>595
初日からずっと星4以上だった奴誰だろって考えてみたけど
お前あれか。イイナリ少女の時に基地外みたいに騒いでた奴か >>602
勝手にみんなで括んなよ気持ち悪い。見えねーよ。 評価データ解析マンの手にかかればどのアカウント(作者)がどの作品に何点を入れたか分かりそうだな ・一回ダウンロードされたシーンは何回プレイされるか
平均0.99回(=1回ダウンロードされたら1回プレイされる)
https://i.imgur.com/pBsLhvS.png
・一回プレイされたシーンは何回評価されるか
平均0.28回
https://i.imgur.com/RL3WaTa.png
・一回ダウンロードされたシーンは何回評価されるか
平均0.26回(=ダウンロードしてくれた人4人のうち1人くらいが評価してくれる)
https://i.imgur.com/a3vui2H.png
・それぞれのトップテン(結構な外れ値)
https://i.imgur.com/Guw0i8h.png
https://i.imgur.com/pjFQ4Kz.png (←これは評価回数・プレイ数ともに少ないのであくまで参考値)
https://i.imgur.com/W05dxtQ.png ここから例えば
"あ〇るとろとXXん"は1人平均5回くらいプレイしていることになっていることが分かったり、
"バックバイブオナニー"はダウンロードした人の95%が何らかの評価を付けてる作品ということになってることが分かる >>608
面白い数値だがDL数の分母が公式だけになってたりしないか?
非公式と公式両方にアップしていれば非公式のDL数も分母に加えて上げなければならないぞ >>608
面白い
シリーズ物プレイするひとは熱心なファンだけっていうのが数字によく表れてる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています