エモーション・クリエイターズ Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>625
公式の規制関連で別バージョン作る人も多いし、
皆が上書き保存してはいないんじゃないかな
>>608に出てるのは確かに同じものをそのまま非公式に上げてそうなのが多いね >>626
それも思ったけど
まず公式限定で投稿してる人自体かなり少ないしなぁ
それにここの存在を知ったらそのまま非公式に行くと思うんだよね でもまぁ>>608のランキングは面白いけどな
アップ当時、話題になったシーンが入ってきているよね。中々に興味深い ヘルハウンド
アへおじ
ダークネスおじ
ゆりちゃん エリュシオン 〜永遠のサンクチュアリ〜って言うゲームの呪いの言葉思い出した >>626
エモクリそのものが住めば都ってだけであって村っていう表現は的確だと思うの >>601
おまえ>>565だろ?
発想が怖いししつこいわ
悪質なストーカーとかになりそう >>634
普通の感性だわ。一個も証拠ないのに低評価爆撃!犯人は高評価のヤツ!とか言ってる方がおかしいししつこい。 証拠を出さなきゃ絶対疑わないんだからやりやすい事この上ないわ バカか。論じるだけ無駄だつってんの
あるって信じるなら好きにしろよ。アピールがうっとおしいんだよ。 >>634
ネタなら評価☆4
マジレスなら評価ゼロか1って感じ イリュ自身が本格的に調査すれば明確な証拠が出るだろうけど、
外野は憶測で言う事しかできない。
そういうわけで明白な証拠は出せないから、議論は延々と堂々巡りするしかない。
したがって不毛な議論である。 >>640
非公式ではDL数など表示されているし、自分で見ればいいじゃないか。 >>637
じゃあ最初からそう言えばいいのにわざわざ否定する理由も無いだろ 馬鹿なん?
実際過去作(コイカツ)でキャラランキングの不正操作が行われた時はイリュが修正したぞ
そのコイカツから仕様が変わってない、同じような事が行える状況で不正を完全に否定出来る証拠も無いのよね めんどくさいから公式の評価4点未満は脳内変換で+1すればいいじゃん?したら結構良い気分になれるべ >>642
それはデータ自体が存在していないんじゃないかな。
公式ロダを通さないと集計されないんじゃないか? >>643
どこで俺が否定してんだよ
証拠が無いのに決め打ちしてるのがおかしいし五月蠅いつってんだよ
あるかないかはどうでもいいわ >>647
え?
別にだれも確実に不正があるとは言ってないけど 決め打ちって決め込んでいるって意味でいいよね?
不正はされてるだろうなぁって話にこいつ不正が確実にあると思い込んでる!証拠も無いのに馬鹿じゃねえの!って見当違いじゃない? あるかないかで言えばあるだろ
↑の方で最近でもゴブリンに爆撃されてたのをデータから見つけた人がいるようだ
証拠だなんだと現行の評価ポイントを擁護?している人の立ち位置がわからないな
本当に工作で評価ランキング維持してる人だったりするのか? >>648
過去ログ含めて、今まで散々やってきた流れでそれは苦しい そんなことより姉ちゃんにHなお誘いされてさ
すげー興奮しちゃって勢いでベロチューしたんだけど俺もうヤバイぐらい勃起しちゃったわけよ
外に声聞こえちゃうような風通しの良い部屋だったんだけど気にせず合体しようとするっしょ
そこでふと俺の姉ちゃんこんな可愛かったかな?と疑問に思ったあたりで目が覚めたんだけど寝汗やばかったわ
あとよくよく思い出して見ると昔呼んだデリヘル嬢に似てたわ
一人っ子だけどこんな夢見れるんだから夢ってすげーよな >>649
連レスしちゃうけど、マジで分からないとか客観視できなさすぎでしょ……
てかこれまでのレスの応酬読んでも本当の本当に分からないの?擁護って意味わかってるの?
はっきり言うなら、今までの醜いクソムーブに辟易してるんだよ 解析マンはどのアカウント(作者)がどの作品に何点入れてるのか分かるん?
とても盛り上がると思うんだ >>653
醜いクソムーブというが、醜いのは☆0評価を多重投稿する人であって
その被害を直接ないし間接的に受けている人達は何も悪くないでしょ
極々自然な反応だと思うよ >>650
実際このスレの範囲で見ても誰も確実な不正はあったと言ってないからなぁ
データを元に仮説を立てて進める事が決め込みになるとは思えない >>656
とうの昔に実験して不正可能って結論出てるよ。
え、この流れってそれ知らない人が言い合ってたのか? >>657
勿論不正可能なのはわかってるけど実際した証拠は無いからね
あるんじゃないかの域を得ないのよ 選挙で例えるなら
・候補の票数の増減を容易にコントロールできる状態にあることが証明されている
・データ面でもそれらしい動きが確認されている
・過去の投票でも不正は常に行われていたことが確認されている(過去作ランキング)
この状態で選挙結果が信頼されるか否かは明らかだろうな
時事ネタ的にも 不正の是非に論点すり替えようとしてる人はわざとなのだろうか
>>655
開いた口が塞がらない どうせわかんないんだからどうでもいいじゃん
なんでこんな話してんのか忘れたけど 元々は評価点の傾向から低評価爆撃の犯人の目途が付くんじゃないのか?って話だ
んで、証拠云々で話が反らされている 犯人探しまでいくと、外れて流れ弾にあたる被害者が出そうだから
やらんで良いとは思うけどね。騒いでる↑は大分あやしいけど まああのデータが出たらいつもこの話だ。
今回は変に拘り出したのと揚げ足取りがいるので。 前に同じ流れになったけど最終的に実際の★評価と作品の質が見合ってると思えるものが殆どだから何の問題も無いとなった
証拠も何もないくださらない陰謀論でバカみたいにスレ汚すなら
「この作品の★評価は内容に対して明らかに低い。なぜなら〜」と語れよ。それができないなら黙ってろカスども >>667
出てないと思うならそれでも良いよ
とりあえずお前らのオチもヤマも面白い展開も見込めないクソつまんねえ言い合い止めてくんね ああそういうデータもあるんだねえでいいじゃない
犯人捜ししても意味なかろう
見つかったとしてどうなるものでもない >>668
まるで今までの話にはあったみたいな言い方だな >>673
少なくとも住人が今の10倍いたころはもっとまともなスレッドだったでしょ >>652
エモクリだとその夢を叶えられちまうんだ! >>674
GW明け大量排除という核ミサイル投下前の話をされましてもなぁ
崩壊後の世界で生きてる時間の方が長いんだから過去の幻想に囚われるのはやめてくだサーイ もう全員一斉に引退してイリュージョンにNo!を突きつけるしかないな
何の為かはしらんが! >>677
スレを形作るのは住人だよ
そこんところ気を付けてね >>680
何ミステリアスな警告キャラ気取ってんの 今回の渦中の中の一人でしょ
時代が違うんだ。みたいな事言う前に己の書き込みがどう見られてるかいい加減気付こう 不正検討でスレが疑心暗鬼になっている中
止めろ馬鹿共と煽り始める人間を擁護する奴がどう見られてるかとかスレの形はとかアホみたいな事言ってんじゃねえわ >>683
煽ってんのお前だろ。不毛だし意味ない上に高評価の作者が要らん嫌疑まで受けようとしてる話題を止めろと言う事がなぜ煽りになるんだ?
この話続けて誰が得すんの? >>684
→不毛だし意味ない上に高評価の作者が要らん嫌疑まで受けようとしてる話題を止めろと言う事がなぜ煽りになるんだ?
これを馬鹿だのおかしいと言い換える能力者だからなぁ…無能力者の俺には分かりませんわぁ… お前らが作るクソシーンよりよっぽど面白い流れじゃん
もっと醜く罵りあえw >>686 ok
>>684
続投だが止めるならまず煽らんよね 更に油を加える事にしかならんよ
それでええっと>>682さんは客観性でしたっけ 凄いなぁ 客観性があると「おかしい」とか「馬鹿」が
「不毛だし意味ない上に高評価の作者が要らん嫌疑まで受けようとしてる話題を止めろと言う事」だと分かるんだから凄いわぁ 天才ですね 評価の工作の話の証拠云々をID:+vb2ry3L0が主張し、
更にID:0VR5kdAT0が多重評価の話題をスレ汚しのようにレッテルを貼るあたりから
話が逸れてるっていうか誘導されてないか?
637 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 14:30:59.54 ID:+vb2ry3L0 [4/6]
バカか。論じるだけ無駄だつってんの
あるって信じるなら好きにしろよ。アピールがうっとおしいんだよ。
↑とかの煽り文句に引っかかってない?荒れているのは評価不正を主張している方ではなく、
それを批判する側じゃないの >>608のデータ深堀してみるかね
それが嫌で↑のような反応しているのかもしれない
関係ない可能性も高いけど バレたら困る奴がいるオチは最高に楽しいから是非追求して欲しいわ
不正がないならビビる理由もないしね >>691
見つけられれば良いんだけど
間違えて見つけそうなのが心配。明らかに変なのを見つけられたら良いんだけどね >>692
君たちはどう生きるかみたいに言ってんじゃねえぞ 0点入れる嫌がらせは実際あると思うよ。もちろんそれを評価高い人がやってるとは言わないけど。
新しい投稿がないか公式と非公式毎日見てるし、どれくらいプレイされて、評価どれくらいなんだろうって興味本意で見てるけど、名前が知れてる作者のシーンはやっぱり最初評価点が凄い低い。星1とかの状態ばっかり。最終的には4前後にはなってるけど。
逆に名前が知れてないこんな言い方したらあれだけど残念なシーンは、放置されてるのか最初評価点が高い。これは自然と点が落ちていく感じ。
けっこう好きな作者のシーンが1とかから始まってるの見たら、可哀想だからやめてあげてよってなる。 >>695
わかる。有名作者やここで褒められたりする作者は的になるよね
個人的に気になっているのは半年以上前は評価平均が4.5とかだったと思うんだけど
いま一部作品を除いて無理やり平均点下げられたよね
記憶に残ってるのはエロノートの4.5→4.0に変わっているところ
これ評価合計点が脅威の4995点 全シーン中の第8位の合計点だ
これほど高いエロノートを4.0平均まで下げるには結構な☆0連投の工作が必要だったはずだ
嫌がらせだと動機が弱いと思うんだよね。正直ランキング工作が疑わしい なんというか、上位1ページの評価平均が4.5の時代の>>608のデータって残ってないのかな?
・エロノートが下がった後も評価がさして下がっていない
・周囲が下がったことで上位1〜2ページに載るようになったシーン
ここら辺がちょっと怪しいとは思うんだよね >>696
ここで話題になりまくってるchanaの新作はこの3日間で評価数が6、合計評価点が28伸びましたとさ 要するにこれって特定の誰かが無差別に絨毯爆撃しているのか、
嗜好が違う者同士、例えばガチエロ派と非エロ派の一部が0点入れあってるとかでしょ?
つまり、どの作品も等しく爆撃されてる事になるよね?
もう一回だけ言うけど、0点爆撃で不当な評価を受けてる作品ってどれよ?
ありもしない話をされても困るよ chanaはプレイ回数に比べて投票率が高いな
ただでさえエロ中心の作品は投票率が低いはずなのに
評価が高いのにリピーターが少ないのも不自然 chanaとゆりちゃんは今まで引退させてきたやつと違って本物のレジェンドじゃん
やめろや しかもchanaってコイカツスレでランキング荒らしって言われてた綾辻って人なんでしょ?
真っ黒じゃん
http://pink.x5ch.xyz/hgame2/1545970529/#402
こういう人が非公式の常連って言うのは興味深い >>700
>>つまり、どの作品も等しく爆撃されてる事になるよね?
いや、全然等しくならないよ。爆撃本人ないしお気に入り作品は除外されるよね chanaやゆりちゃんは工作の必要がない部類の作者だと思うよ
ランキング工作なんかせんでも人気があるし、工作しそうな人が欲しがるものを
既に持ってる人だよね これだけ話題になってるのに低評価爆撃をまったく喰らわないのはchanaくらいかもな なんかchana氏の話も自分の話題からは逸れてるんだよな
chana氏がシーン作り始めたの割と最近なわけでエロノート評価を下げた層とは
時期的に明らかに別人
ゆりちゃんはそもそも上位評価シーンに入っておらんから除外
というか、ゆりちゃんは多重低評価受ける側の作者だと思うね。妬まれちゃってるタイプ >>705
じゃあ不当に評価の高いと思われる作品を根拠付きで上げてくれる
ないでしょ あのシーンがこの評価はおかしいっていうのは低評価爆撃マンの思考よな 赤の他人のシーンの評価に不当って思うんなら自分のシーンの評価はもっと執着しそう 不正自体は個人的にはあると思う
今は知らんが、少なくとも全盛期頃にはあったとは思う
でもあのデータからこのスレで話してても、せいぜいこのシーンに不正があったかも?までしか追えないと思うんだけど
あのレベルの情報が時系列で出てくるか、誰が何を評価したとか情報が出てこないと推測の域を出ないし、
推測できるのも不正"された"シーンだけでしょう
それが推測レベルでわかってどうしたいのかがわからない ゆりちゃんは公式にアップしてたの消したりココアで公式と非公式の内容変えたりしてて相当傷ついてると思う
第三者から見てもひどい扱いだから
ゆりちゃんはほぼ長編シーンだけど長編は作るのに時間も手間もメチャクチャかかる
ゆりちゃん以外の作者さんに対してもそうだが人が苦労して作ったものによくそんなことできるな
苦労して作ってもなんの見返りもないんだぞ
特に非エロのシーンなんて自家用の意味もない
純粋に楽しんでもらいたくて作ってるはずなのに 綾辻が誰か知らんけどchanaと同一ってソースはどれなの
不正があったとしてもどうにもならんのにこういう濡れ衣作りやめろや 焚き付けるだけでもっと本気でこき下ろす事やらねぇよなお前ら
本気でランキングが気に入らないなら一番上のやつから順に引きずり下ろしてやればいいじゃん
DLも評価も再生数も全て工作の公式ランキングが出来上がりだ 話題としては楽しいからいい
もっと火をくべろゴミ作者ども >>608のデータって20200831でも作られてたんだな
この時は既にエロノートは下がった後なのが残念
でも比較したらちょっと見えてくるな
評価平均1ページ目のシーンでランキング1位とかより
もっと高い評価差分(ある程度評価回数があり平均点が高い物)を出している作品がわかったわ
ちょっと胡散臭い 例えば1位のprism sugarは36回評価されているが、評価平均は3.6しかない
これは低いな。☆0入れられたのかもしれん これがこの評価は低いって考え方は低評価爆撃マンと似た思考よな そもそもなんでランキングを荒らすのかって話だな
やってるのは子供じゃなくておっさんだろうからイタズラじゃなく利益があってやってるんだと思うけど・・・
俺に思いつくのは公式を破壊して非公式に人を集めてのアフィ狙い?
とかそのくらいしか思いつかんが >>723
評価平均No1作品の評価平均が「3.6」だから
低いというデータに基づいた客観的な意見だよ IQが20以上違うとコミュニケーションが成立しないと言う話を思い出した 逆に公式がそろそろロダ閉鎖したいのん
て可能性の話も出てたぞ
ランキング固執マンが発狂するな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています