絆きらめく恋いろは/白刃きらめく恋しらべ/紅月ゆれる恋あかり 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445名無しさん@ピンキー2022/05/24(火) 00:05:41.86ID:diP4Tef50
>>444
紅月は白刃&絆プレイしてなくても楽しめる良作なので全然OK(絆だけはしといた方が得かもだが)

紅月と白刃は二作品の本筋と関係が薄い部分で繋がり自体はあるが隠し設定レベルだし、紅月と白刃は作風が真反対だから気に留めなくて良いレベル

一応は白刃を先にやってると『ある箇所』で「おや?」って出来るけど白刃が後でも「あー…もしかして?」って出来るから全く問題ない
0446名無しさん@ピンキー2022/05/24(火) 07:54:45.54ID:XrdaXInf0
>>445
ありがとう!
絆は椿恋歌までやってて刃道にハマったところだし紅月からやってみるわ
0447名無しさん@ピンキー2022/05/24(火) 08:04:31.30ID:diP4Tef50
>>446
刃道好きなら紅月はガチでオススメ 刃道特化だからね
白刃は対化生関連の話だし
0448名無しさん@ピンキー2022/06/19(日) 21:14:00.41ID:OyAl2fR50
絆きらめく恋いろは買ってやってるんですけど化妖パートだけ浮いてませんか?
0449名無しさん@ピンキー2022/06/19(日) 21:19:48.03ID:bR+Uy0Nx0
>>448
※実際あまり人気ないです >化妖パート

その後に出た続編で化妖パート極振りの作品が『白刃きらめく恋しらべ』
過去話を書いた逆に刃道スポコン要素ガン盛りした作品が『紅月ゆれる恋あかり』
0450名無しさん@ピンキー2022/06/19(日) 22:20:04.27ID:OyAl2fR50
>>449
やっぱそうなんですか、ありがとうございます。
化妖の存在自体は序盤から提示されてるので唐突に出てきてるわけじゃないんですけど刃道パートと方向性が違いすぎて違和感があるのかも
0452名無しさん@ピンキー2022/07/12(火) 06:19:01.72ID:FUPY8itG0
紅月のシナリオもキャラクターの紅葉&雪月花&村垣先生もドストライクすぎるから紅月で続編を出して欲しいわ 無理ならせめてASMRとかドラマCD増やしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況