殻ノ少女/虚ノ少女/天ノ少女 三十七殻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Flowersはあれはあれでいいと思うが
殺人犯同士の百合見せられてなんか悲しいすれ違いみたいにさせられたのがストレートに不満 自分が百合興味なかったってのもあるがflowersのいらんとこばっか天に持って帰ってきたって感じだわ
ちゃんと切り離して作って欲しかった お花は冬までやったけど肝心なミステリーとオチがショボすぎて残念
まあ単なるキャラゲーだな FD出してほしいなと思ったけど殻冬子ENDで大体解決だった 冬子と母親のきちんとした和解は見たかったな…
あのエンドでも妊娠してるんだろうか
もしそうなら四肢切断で出産はきちんとした病院でもあの時代だと無理なんだろうか
まぁ産ませるより堕ろせで終わる話か 緊急手術で輸血する血液が足りないから切断だったわけで
出産まで結構時間あるし東京中からかき集めればなんとかなるんじゃない 皮肉にも冬子があんな状態だったから色羽は生まれてこれたんだろうな
健康だったら堕ろしてワカメは逮捕よ それにしても天罰事件その2はオチにズコーってなった 夏彦の露骨なパクリを止めたらヲチが小学生の黒歴史ノートになったでござる おまえらイノグレファンなら気づいただろ
チエちゃんの「お話にならないのです」は
クロカシの弁護士の「話にならんな」を継承している
……ほかに「話にならん」系のセリフあったかなw 気になるんだが、玲人の血液検査した場面。
虚冒頭の時点で真崎に輸血してるが、これって実際ボンベイ型の血液をo型に輸血ってできるのか? 玲人にわずかな可能性があると言われてるのは、遺伝子がHhOO
hは劣性なので、両方hじゃないとボンベイ型にはならず、血液型としてはあくまでO型
玲人がボンベイ型そのものだったら、殻の時点で冬子に輸血しているだろう 京極のオマージュをやりたかったんだから、だるまにならなきゃ話にならんからな。 trueまで見たから付属の小説も読んだけれど、
春花と穏やかな学生生活送っていると思ったら
こだわりが強すぎる子に慕われるし薬物事件に巻き込まれるしで、
こんなところまで星が巡らなくてもいいじゃないですか色羽ちゃん・・・ 親があれなので透子ほど病んでるわけではないし、大丈夫、多分 逆に色羽の探してた探偵が親と知り合いだったと知った場合
あの子はどういう反応するか知りたい。 あきらめてたのに若女将出てきてくれた時は泣きそうになった 花恋の死刑執行は六識よりはあとだろうけど、いつされたのかね。 虚のメインの事件も蓋を開けてみるとかなり花恋の行き当たりばったりの犯行なんだけど
それでもまあ天の2つの猟奇事件よりはしょーもなさを感じさせない上手い雰囲気出せてたなあ
親父の字が下手すぎて殺された由香と助かった若女将の件はちょっとモヤるけど 花恋はなんというかほかの殺人鬼とは一線を画してる気がする
想像だけど六識たちと違ってまともに育っただろうに
兄様大好きってだけで良心の呵責なく親友や家族同然の由香を殺して装飾してんだから 方向性は違うけど花恋と愛美は真性のサイコパス
PSYCHO-PASSでいうところの免罪体質かな
その他は六識に見出されたソシオパス 尚織関連でたまに話題にのぼるくらいで、直接出てくることはない
お堀の中の人で、特に特殊技能がある訳でもなく、尚織の逃亡先も知らなかったっぽいからなあ 色羽って名前は尚織と菜々子がつけたのかな、どっちか知らないが
鳥の羽とか色彩にこだわりがあるんだろうな、理人が鳥の絵を描いていたしと思ったら、
尚織が「俺は子供の名前も知らない」って言っていたんで驚いた。
佐枝夫婦のセンスだったのか…。 >>443
愛美の場合は、あの後どっかの精神病院で一生出れないのではないだろうか? アンケートハガキとか出してる方います?
初めて出そうかなと思うんだけど書きたいこと多すぎてまとまらない… 今更カルタグラとピアニッシモのFD遊んだけど
殻の少女シリーズでもあんな感じのギャグシナリオやおまけゲームのFD出して欲しい 神曲や星の王子さまに詳しい人なら
エデンの少女のオリジナル箇所や逆に元ネタから強調されている箇所を把握して
尚織の思惑を推測出来るのか、それともただの雰囲気付程度のものなのか あの小説云々も
作中に尚織の行先のヒントがあるとか言っておいて
最後の方にぽつんと書いてあった人型(だったっけ)だけってもなんか雑だよなあ それは別に
ただ、尚織が壊れたきっかけに関してもう少し凝ってほしかったかな
ガキの頃読書好きだったとは思うけど、神曲あるいは葛城シンに影響を受けたような描写がなかったような
しかしまあ、大量にいる魅力的な登場人物すべてをきちんと掘り下げ、
しかも違和感なく関連付けるのは相当な労力が必要だと思う
一人で書く小説ならともかくゲームだしな。いろいろ制限あって思うように描けない部分もあったんじゃね あ、なんか批判的なコメントしちゃったけど、前にも書いたけど基本的に俺は満足してるからな
そもそもエロとかミステリー要素には最初から期待してなかったし。
にしても、たぶんイノグレもこういう作品は最後だろうな
それだけが残念だわ。
続編である程度売り上げ見込めるからプロジェクト立てれたんだろうけど、
さすがに今の業界の状況的に新作でこういうのは無理ぽ とりあえずサントラ付属小説で何かしら補完されることに期待したいが百合百合するだけかなあ
色羽に例の貧血っぽいところがあるかどうかくらいはわかるだろうか
どっかで見た考察の受け売りだけど、それで単為生殖かどうか判別出来そうよね かえでもそうだけど小春ちゃんも出番のわりに設定もったいないしなんだかな
おおむね満足なんだけど最後と考えるともったいなく感じる なんかもうだいぶ語ることもなくなった
歩ちゃんが立派に成長したのと八木沼が死なんでよかった
でももう八木沼の心は脱け殻だな コロナ収束したらまた画展やるっぽいけどジークレ販売利益率結構いいのかね
やったらflowersの時みたいにクッソ分厚い設定集販売しそうだな >>450
そもそも罪あったっけ?
両親も別に子羽がやったわけじゃないって話だったし、何も言わずに何でなかったことにされたんだろ? 最後に雪子と感動の再会なんてやるもんだから
余計にメガネがいないのが気になるんだよな
天じゃ綴子よりも触れられてないというかほぼ居なかったような扱いでなんかこわい ミステリーを組み込むとどうしてもこうなるのはしゃーない
それに納得するかは別問題だが
新しい事件をなくして単に娘捜索に絞るなら既存キャラの深掘りにリソース割けるけど
こういう作品の場合は過去の事件の関係者を淘汰しないと製作費・時間がいくらあってもたりん
特に、虚でW主人公にした関係で登場人物が膨れ上がりすぎたのを、
そのまま天にも引き継いでるからな
より多くのファンがなっとくする完結の形にするのに相当苦慮したと思われ 虚組は虚だけで完結させるべきだったな
広げた風呂敷を天にまで引き継いだせいでこんなんなったし >>471
いや雪子みたいにぽっと出せばいい話だろ 小羽とか自殺したとか捕まっただとか一言あるだけで大分違うと思うけどな
花恋も同様
FDで補完させてくれるならいいけど出さなそうだし 天での虚組の扱いは雑だったよな
花恋や菜々子は少し触れただけ
尚織や若女将、雪子は最後の最後にちょっとだけ出番あるだけ
取り敢えず出しときましたって感じが凄いした 結局は殻と虚二つの物語をうまく繋げて終わりに持っていくのが難しかったんだろうね
葛城シンを殺した尚織もなんかざっくりだし 過去キャラと言えば、殻から始めたからかあのたこ焼き屋のおっちゃんが
何者なのか最後まで分かりませんでした…
特に何も進展がなかったけれど、本当にただのたこ焼き屋ってことは無いよね? どっちかっつーと3作目というより
これ自体がファンディスクという位置づけが正しい気がする うーん
真面目に作ろうとしたけど力量が足らずファンディスクみたいになっちゃったが正しいような >>478
カルタグラ が初出で、親父のプロフィールについては殻の少女シリーズとは直接関係ないけど
イノグレ 二作目のピアニッシモ に一番詳しい イノグレはこれからどこへ向かうのか。
カルタグラのHD版作りたいって杉並区は言ってたが、需要あるのか?
殻と虚は天があるからまだ関連付けて販促できたと思うが… やり直したかったからありがたいけどリメイクのほうが嬉しいかな
今後こういうの作らなそうだし PS2ベースのHD貸してエロシーン全削除百合シーンだけ追加しそう >>481
ありがとう
あまり殻の少女シリーズには関連は無かったのか >>486
ワカメの先代は超有名声優じゃん。
2代目もそれなりに有名。 今の男性声優の有名どころは別名義でエロゲーに出てたりしてるけどな
BLゲーにも出てたりもするし 明日のサントラでシリーズとしての動きは終わりかな…寂しいな 抵抗できないどころか自力で生きられない状態で妄執を持ってる葛城シンに攫われたなら
もうおっぱいペロペロでもなんでもされまくりよと、殻の時点で思っていたけどね
妊娠月の計算は面倒なのでしていないがシンがボンベイだったりするかもねー 葛城シンと冬子の娘だってことが判明したら炎上しそうだな シンは完全に母を求めているから、妊娠して出るようになったおっぱいは飲んでいそうだが本番はどうかな
ボンベイはクソ珍しいらしいので、ワカメでもシンでも結局確率低そうなんよね
美砂の兄なのでボンベイ遺伝子を持ってそうな六識は、もし無精子症が嘘なら前科もあるしワンチャンあるかも >>496
可能性の話はともかく
ストーリー的にはワカメの子以外有り得んわね 一番悪い奴が逃げ得で挙句の果てに勝手に殺されてたってのは
まあ元ネタも似たようなもんちゃ似たようなもんだし虚までの流れならそれもアリかなって思ったけど
天やった後で尚織(というかライターの)適当な態度を見せられると
なんかやっぱ葛城シンはちゃんと捕まえた方が良かったんじゃないかなって気分にさせられた ストーリー的にはあれだけ似せて使う言葉も同じなのだから
単為生殖で生まれ変わりみたいな方が自然な気もする
とりあえずサントラの小説でなんかわかると良いけど なんか、このスレでは単為生殖って言葉が流行ってんのな
ボンベイだからって何でもありになってんのかい 冬子が常に同じ容姿に産まれてくる化け物っていうのも怪奇ミステリーっぽくて俺は好き 黄昏のシンセミアでも長女が代々同じ容姿だね
ついでに同じ名前を付けるとか(娘が生まれたら母の方が改名) >>502
時坂さんが爺ちゃんになっても、冬子そっくりな色羽の娘と出会ったりするのか
見せ方次第でロマンスにもホラーにもなれそう 伝奇モノなら代々同じ容姿の妖怪でもいいけどこれミステリだからな
まぁミステリ(笑)って出来だけど 単為生殖には否定的な立場だな
六識が美砂レイプしたけど自分は無精子症だから処女懐胎と思ったらしいが
冷静に考えれば処女懐胎なんか信じるより真っ先に自分に生殖能力あったと思うだろ
この時点でもう完全に狂ってたってことなんだろうけど あーLOT30駄目だった
まあ予想するの楽しかったからよし OSTの冊子はオナニー小説っぷりが酷い…
只々和がウザくて気持ち悪いという感想しか浮かばなかった
進展したり何か明らかになることもなく期待してただけにダメージがでかい OST結構買ってる人いたなぁ
ぼーっと見てたけど手に取る人の多いこと >>496
こういう余計な考察が入る余地を作る意味がわからん
公式にわかめと冬子の子供が色羽って書けばいいのにな 相関図にもコンプボイスでも親子って言及されてるんですけどね 前園静に会う前を見ればわかるが相関図は間違っていることがあり、ワカメの考えてることみたいなんよ
ボイスには愛美の嘘もあるように各キャラの言いたいことだろうから、思い込みや勘違いもありうる 有耶無耶にしてるのはなんでだろうね
長年かけて作ったんだから突っ込みどころが無いようにしてほしかったけど
補完するFD出せ言われてもしょうがないね 静と千絵のレズえっちシーンで「おっ」となったのですが意識高いHシーンだったので抜けなかったのです
せっかくバイノーラルボイスなのに勿体ないのです >>518
この糞レズどもまるで反省してないからなんかいい感じに終わって腹立つ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています