エモーション・クリエイターズ Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>259
IDでもレス番でもいいからコレとコレとコレってな感じで指摘してみてほしい。イマイチピンとこない
ちなみにスレのURLの後にレス番入れればアンカーとなるよ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1610874664/1 批評されたものにいちいち他者の感想コメントいらんだろ このスレ具体的にどれとどれって問い返すとだいたい逃げ出す奴のが多いからな この流れ…
先に書いておくが全て5ch運営の自演だから安心して楽しんでくれ Hセリフのランダム再生時間って何なのかいまだによく分かってないんですけど
最小1最大60にすればシーン開始1秒後〜60秒の間に台詞を発するってことですか? >>248
おシルってニコニコにあげてたんだ
まるでノルマをこなすように淡々と作ってて業者くさいと思ってたけどやっぱり金貰ってるなこいつ やっぱり非公式の連中は5chやニコニコのサクラと繋がってるな
こいつらはコンテンツ制作業者なんだろうな
結局角川なのかな?
わからんけど 5chのサクラは食えないライターが副業でやってるって聞いた事があるけど
エモクリの作品もそんな感じの作品が多いしな >>267
今確認出来ないからうろ覚えだがセリフとセリフの間の事じゃなかったかな
1つしかセリフ無いならその認識であってたような
全体の時間って事なら別のところだった気がする
>>268-269
だから先に書いたじゃないか 電通でしょうね
スペルマレディー最終話と同時に映画化発表
あると思います エモクリのシーンを作って投稿したら角川から金もらえるんだ
実はそうなんだ
コンテンツ制作業者って最高だな! 堂々と自演できるって最高だよな
どんどん自演しろって言うくらいだし
マジ信頼できるわ 七作品同時に批評することで誰の自演かわからなくするとは…
なかなかやりますね 批評スレ住民は謝罪すべきだと思う
ゆりちゃん本人に対してはともかく、ゆりちゃんファンには謝罪しないと
屁理屈こねてるだけじゃ筋が通らない そんなことを言ってもゆりちゃんが困らせられるだけだぞ
静かにそっとしておいてやれないのか、悪魔め 公式や非公式に納得できなかった批評家たちが建てた批評スレで
イイナリ少女が完全無欠の星5に君臨したことで長い争いに終止符が打たれたよね ちょっと前にゆりちゃんが引退しただの書いてる人がいて
どこ情報か聞いたらだんまり
>>282 >>284もだんまり
なんだこれ。もしかして完全なガセを流してる?
それとも引退はマジなのかな ディスコにしばらく前に来たときリアルが急がしくてしばらく新作は無理だと思うって話してたはず
エモクリどころか他のゲームもやる暇がないとかなんとか
引退の話は全く無かったよ 引退して欲しいという願望ですね
公式コンでゆりちゃんのせんぱいこうはいに惨殺された負け犬くんは元気してますか 非公式って登録しないと落とせないんだっけ
個人サイトに登録するの不安なんだが
批判スレで酷評されてるシーンが公式と非公式で違うと聞いて >>294
落とすだけならログインする必要はないよ。 >>295
前スレでユーザー限定エリアって見たんだが
ダウロードの表示がないのはそれ? 酷評されてて公式非公式で内容違うって某ふたなりレズリングだろ?
それならもうないよ なんで半端なの残してるんだろアレ
プレイした人が困惑するだけでは >>296
ものによってはギャラリーのみのものもある。
ダウンロードの表示がないものは、ギャラリーのみだと思う。
ユーザー限定エリアはほとんど活用されていないはず。 うっかり公式コンテスト受賞なんかしたせいで勘違いしちゃったのが何人かいるよね 実力があればそうなった世界があったかも知れないな
実力があればなー >>302
何人かって誰と誰よ?
公式コン作者なんてもう半分も生き残ってないやろ 神ゆり様、Chana大司教、Ross元帥、gann大帝、猫パンチ師匠、真祖popon、モモタロー閣下ら
エモクリ七至聖天の方々が
居られる限りエモクリは永久に不滅 今朝新作のLoversがプレイ数3なのに評価数4でオール5だった >>309
自分で入れてる可能性もあるけど
最近は高評価爆撃したほうがいい感じに荒れるからな >>316
ネットワーク上で誰でもできる
説明すんのもバカらしい かなり性善説に基づくシステムだから、悪意のある奴がいれば容易に崩壊する
情報セキュリティに興味がないのか、それとも自社製品のユーザーを過度に信頼してるのか分からんな
自社でオンラインショップとか持ってるけど大丈夫なんだろうか
そもそもここまでスレが荒れてる原因もこのガバガバシステムのせいでもあるわけだしな そんな面倒せんでもDLして評価対象データで絞って評価するだけ そっちの方が面倒だろ
curlコマンド一発で工作できるポテンシャルあるぞ それな
ただあんなどうでもいいレスでもloversの続編きてたの知れたから糞よりは役立ったわ まあいくらでもいじれるって事か
そりゃそうだよな
ネット投票なんて本気にしてたらバカだわな 工作のやり方書いたら、する人が増えるからな
でも簡単。まじで ある程度時間経った作品は点見てプレイするか判断するけどな
大きく逸脱した作品とか別に出会ったことないし >>329
これだけ簡単にインチキができる事を説明されてもまだ評価点を参考にするのか
面白いな まぁ点を見てプレイするよな
こう書くと「俺は点見てプレイしない」と的外れなことを書く人がいるが、関係ない
ランキングの一つ(しかも評価)を工作できるんだから、プレイ数には当然影響する
つまり工作に価値があるということだ
だからやる人がいる
実際問題、点が高ければある程度は良い
しかし、トップか?と言われたらそうではない
これが致命的だ 俺は公式の点数よりもらぶです555の再来の方が気になるわ… 言っても仕方ないが
当たり前だけど評価を気にする作者は多いよ
発表した作品に対する評価なんだから当然
評価ランキングに載ればプレイ数にも影響する
多くの人にプレイされたいならやはり気になる
こんな重要な項目が工作で他人の評価を下げられるんだから、辞める人も出るわな 0.2点くらいの乖離はモノによっては感じるが3.5、6くらいの作品が4相当あると思った事はない
プラマイ0.2くらいで見とけば大体印象通りだわ >>331
そりゃ他人の評価視てから自分の評価決めるお前みたいなのが害悪ってことだろ 今日もゆりちゃんシーンを楽しむぜ
くやしいのうwwwくやしいのうwww >>340
冷静な第三者の評価を受け入れられず逃げた負け犬
もうディスコから出てこないでね 伝説の始まり
0872 名無しさん@ピンキー 2019/07/01 19:52:18
コンテスト入選作品はふたなりのタグが付いた作品は一つしかない
運営は恐らくこのスレを参考にしていて
ここにはふたなりをやたら押す層がいる。
一部の特殊性癖人に忖度して入選させたんじゃない?
もしはないがもしそれがなかったら、代わりに自分が
入選したかもと考えたら涙出てきた。
もちろん自分以外のが入選した可能性はあるが
それならそれで納得はできたと思うが
同じ土俵で競って負けたのなら
素直に褒めるのもできると思うが
次のコンテストはジャンル分けて欲しい。
本当に涙が止まらん。
ジャンル分ければ誰も嫌な思いはしないと思うが
ID:Tq+bbton0 >>343
懐かしい
よく見つけてきたな。ユリちゃんに粘着してるのマジでこの人でしょ
発想がやばいよね。公式コンの逆恨み 自分の作品で抜きまくって満足してないから他人の評価にとらわれるんだ まず自分が公式コンで採用されると思ってたが、スレでユリちゃん作品が話題になってたから
それでユリちゃん作が採用されたんだ!本当なら自分が採用されてたのに!
……みたいな発想だろ?
そのレス付近でその人のやばいレスいくつかあるだろ
ついでに貼ってくれないか?
ユリちゃん粘着が出た際に、追い祓う魔除けになるだろ >>309
今、プレイ数はそのままで評価数が1増えたわ
今回は5点じゃなくて0点追加だった
何がしたいのがよくわかんないな うる覚えだがポエマーの人、自分の作品がスレ?か何かで評判良かったから、公式コン通ると思ってた云々も言ってた気がする
なんか、この勘違いぶりから大体の目処が立たないでもない
評判は大して良くなかったがな
つーか、公式コンは良い選抜だったと思うよ。当時有名じゃなくて意外だ云々言われてたけど
いま見ると有名な作品だしてる人ばかり ゆりちゃんは当時から評価高かったから
文句つけてる奴の難癖感がすごかったな ちょっとまて
>>341は>>340の負け犬という言葉を説明してるだけなんだが? ID:9kgIjaur0は自分が普段からそういう自演してるからそれも自演に見えたんじゃない? >>343
よく見たらこの時の書き込みっていつもの陰謀論の人か
あいつ以外にイリュの中の人のことを運営なんて言わないだろ なんかここんところエモクリスレもついに末期感がすごいな
批評スレも案の定死につつあるし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています