>>925
フォルダに追加した順、になる。※ただしワークスペース直下の順番はグチャグチャになる
なのでフォルダ1、フォルダ2、フォルダ3を順番通りに並べたい場合は、
適当な「新しいフォルダ」を作って、1,2,3の順にペアレントする。
ワークスペース直下に順番に並べたい場合は
この「新しいフォルダ」からペアレント解除しても大丈夫だったはずだけど
大丈夫じゃないケースもあった気がするので
順番通りに並べたいならそれ用のフォルダつくって出し入れするのが無難