エモーション・クリエイターズ part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>719みたいに多重評価をもう隠さなくなったんだな
ついでに多重低評価してた作品も教えてくれんか?
もう全体的に静まってるし良いだろ うわ、こいつ
何度もゆりちゃんの作品に対して
やってきた癖に白々しい・・・ 途中で書き込んだった
ワッチョイ+IPにしないか?
そうすれば妙な意見はなくなると思う なるへそ・・・これが自演ってやつでつね!
いやお見それしやした! >>728
見てわかると思うけど、もうエモクリスレ使ってる人ってエモクリの話にあまり興味ないのよ
目立つ作者をいじったり住民同士で煽りあってストレス解消したいって人しかいない ワッチョイが荒れてないのにそうする意味がいまいちわからないな
このスレがこんなに地獄なのに誰もワッチョイに行ってないのがむしろ不思議 >>731
だから多くの住民が地獄を望んでるんだって
そして、だから俺は批評スレが建つ時に批評スレじゃなくて作者叩きスレを作った方が良いと言った
本スレで作品の批評が出来ないどころか、作者叩きを主流としたら新規がいつかずにドロ沼の地獄になるからな >>728
立てるならそれしかない
正直いらんけど 本スレで作品の話ができず批評スレで雑談が出来ずという状況は
ライトに作品を語る機会を潰したかもな 新規がきたらエモクリ流の出迎え方をしてやるだけだな
そこらのネトゲと変わんねーなw そこらのネトゲスレよりひどいよ
ここのスレって進化できなかった時代遅れのネラーが多いように思う
ネットリテラシーなんて言葉を1文字も知らないような ディスコ勢ばかりの悪口を言っているイメージはあるな。 ロスとふんわりは何をしたのかまったくわかんねーけど雑に絡まれてて笑う 僕ちゃんたち面白いホルホルもいいかげん限界だわなあ ホルホルって何かググってみたら、高齢ネットユーザーが使う言葉なのね 実際まともに話したいならワに行けばいいのに
なんであそこを過疎らせてこっちきて新しい別スレ建てようとしてんだよ 作者なんてみんな消えてしまえとかこのスレの頭のおかしい奴は考えていそうだな そもそもここで作品の話できない風潮にしたのってワッチョイスレ住人と批評スレを評価してる層だろ
被害者ぶってる意味がわからん もともとコンテストの提案とか流れ把握するの普通にも使われてただろうにゆりちゃん褒めるのに突っかかってきたりどの作者がここ見てるとかつまんない事で騒ぐのが現れたからな
まぁケーンワカバはゴミだけどな もともとコンテストの提案とか流れ把握するのにも普通に使われてただろうに ワ有や批評の住人はもれなくここ見てると思うが逆はそれほどないんじゃないかな
見てもおもんないし ここまで荒らす理由ってやっぱ自分の作品が不人気だったからとかなのかね?
ここ荒らすエネルギーをシーン作りに注げばさぞ上達していただろうに。 批評スレを嫌がってる人は>>375->>377の中に入っていて
批評スレで褒められてない作者に居そうではある。>>379 >>384見てそう思った
これ以外にもいるとは思うが >>752
あの、嘘つくのやめてもらって良いですか?
ここで作品の話できなくしたのって、目立つ作者を執拗に誹謗中傷する荒らしのせいですけど >>761
わかる。息を吸うように嘘を吐く人いるよね >>761
そういうあらしが出た原因を作ったって話よ このスレは作品作るための有意義な情報が得られるわけでもモチベを上げれるわけでもない
エモクリをやる上でクソの役にも立たん存在価値のないスレだから次スレは立てんでいいぞ >>765
いや言いきれるだろ。せめて理由を書いてほしいが >>765
ワ有りに統合したい奴も批評スレ建てた奴も粘着荒らしが原因で発生したようにしか見えないけど
そうとも言えないとする根拠あるの? 目立つ作者を執拗に誹謗中傷する荒らしは比較的新しいタイプで発生はpart54が終わる直前だよ
それ以前はいない ちゃんと理由があって誹謗中傷されたのはケーンワカバとシフォンの2人で
どちらも最近。あとは微妙なLVでアへおじさん位だよな。
ヘルハウンド氏の事は知らないから知ってる人の判断に任せる
他はディスコが出来た頃から作品やディスコでちょと目立った人を荒らしが
根拠のない誹謗中傷をまき散らしてるだけだよな
その荒らしはワ有りでも荒らしてるんだから精神的にヤバイ奴だわ >>770
また嘘ついてる
part52からChana氏が誹謗中傷されてるけど
お前の誹謗中傷の定義大丈夫?正しく理解出来てない気がするよ あとさ、この>>769って>>768に対してよな?
俺が言ってるワ有りに統合したい奴や批評スレ建てた奴はそんな昔の話じゃないんだよね
批評スレ建てた奴については誤解する余地無いと思うが 嘘つくのやめてもらえませんか?
part54以降のものとそれ以前のものは明らかに性質が違うでしょ
同じに見えるならどうかしてるって話 >>774
は? 性質の大きな違いなんて認められないけど、どう違うんだ?
仮に性質が違うとしても、特定作者への根も葉もない悪口を執拗にしているという共通点でアウトなんだけど
そろそろ『こいつ話になんねー』的な返しして逃げそう ID:l0KBTMlW0の意見のあらしに対する意見はおおむね同意だけど
ワ有に行きたい人や批評スレを立てた人を>>773で"奴"って言ってるあたり
その人達もあらし枠だったりするの?
そこら辺の人達は自分は全然問題ないと思うけどな >>776
最近俺の中で"奴"という言葉がマイブームなだけ >>777
ああ、そういうこと。自分もだいたい>>771の印象
むしろ長い間粘着されるのは、シフォン氏みたいなタイプより
スレで褒められる系の作者に多い気がする。多分、★0評価も連投してんだろうなって感じ >>778
まあそれを利用して過剰に上げてわざと叩かせる方向に持って行くのが今のこのスレのやり方だよな。 いくら正論っぽい事を言ってみたり荒らし君を論破(笑)したところで、もう手遅れなんだけどね
エモクリスレは荒らし君の勝利。見事に多くの作者のモチベを奪ったね。おめでとう。4ね お前もその多くの作者のモチベを奪った一人とちゃうんか
その自覚はないんか >>732が現実
住人は争いを望んでいる
作者もまた然り 自由気ままに振る舞える場所を奪われた作者は当然萎えていく
そういうものなんだよ
創作界隈というものはそういうものなんだ >>781
荒らしに構ってるんだから、そういう自覚は少しはあるよ
ただ俺は荒らしと違って作者を誹謗中傷したりはしない 作者も色々な人がいるもので、このスレでのネガキャンを気にする人も多いんだよね
気にしない人はとことん気にしないようだが、少数派だと思う。ゲーム衰退に一役かってるだろうな
「作者を褒めるとその人に迷惑がかかる」とか意味分からん風潮が出てる時点でおかしい このスレで実力不相応にちやほやしてもらってる有名作者もいるでしょ
そういう人らはやる気もらってたんじゃね
Pとかカスとか >>787
カスが誰かはわからんがPに限っては、あれ以上の作者を探すのが一苦労だと思うが
トップランカーの作者を比較対象にしないといけない上に、それでも下とは言えないレベルだ
つーか。特定ジャンルで1番の作者じゃんよ 実力不相応とでもしとかないとただの妬みになるからな >>771の言う通り叩かれるべくして叩かれてるだけだから健全だよ
根も葉もない誹謗中傷を受けてるのはゆりちゃんとロスとふんわりだけだけど
ここらへんはいつもわかりやすくて茶番じみてて昔からいる人なら真に受けるひとなんていないl
Chanaだけ疑惑だけで有罪扱いされて可哀想だったぐらいだ >>791
こいつの叩かれるべくして叩かれるの基準、倫理観崩壊してそう シフォン氏はどうかと思うがケーン氏は叩かれるようなことしてないよね >>793
したよ。非公式でNWY氏が技術提供のシーンをUPしたのを
時系列的にはNWY氏が先で、自身のシーン説明にもNWY氏のシーンを参考にしたと
書いているにも関わらずNWY氏が追加でUPした内容を
自分の技術がパクられたとNWY氏に抗議の書き込みをした。
その後謝罪して本人は許してもらえたと思い込んだのか
公式で自分がこの方法発見しましたと公式にUP(現在は削除)
NWY 氏はそのまま引退。これでここの住民達を怒らせた 逆を言えばここで今まで叩かれ対象になってない作者の中に犯人がいるって事でOK? 作者を褒めると迷惑がかかるからって名前が挙がらないすごい作者なんて幻想で
すごい作者なんてここで一通り名前が挙がってる有名人しかいなかったんじゃないかね
批評スレのおかげで自分がプレイし切れない作品もどんなものか覗くことができるようになったけど
poponとかロビカスを過大評価と嘲られる作品があるようには見えなかったよ >>797
面白い作者は大体名前あがってるね
ただ、あげるたびに粘着する人がいるので頻度が少なくなっているって感じ
例えるなら、新作がおもろいっていう感想が書きづらいとかそんなの
「○○の新作面白かった」
粘着「また○○作者の自演かよ」 みたいな >>797
どっちの作風もエロゲーとして見たら実用性の低い(無い)作品が多いと思うし、
それではと一般向け作品としての物差しで測ったら、過大評価と言われてるのは別におかしくはないと思うわ
あと過大評価と言われてるのは他のエモクリ作品と比べて、とは限らないと思うけどな。知らんけど エモクリ自体コイカツスタジオのエロ非エロに止まらない盛況ぶりから派生したもん(多分)だろうし
今更くだらない批評はどうでもいい
伝説の始まり
0872 名無しさん@ピンキー 2019/07/01 19:52:18
コンテスト入選作品はふたなりのタグが付いた作品は一つしかない
運営は恐らくこのスレを参考にしていて
ここにはふたなりをやたら押す層がいる。
一部の特殊性癖人に忖度して入選させたんじゃない?
もしはないがもしそれがなかったら、代わりに自分が
入選したかもと考えたら涙出てきた。
もちろん自分以外のが入選した可能性はあるが
それならそれで納得はできたと思うが
同じ土俵で競って負けたのなら
素直に褒めるのもできると思うが
次のコンテストはジャンル分けて欲しい。
本当に涙が止まらん。
ジャンル分ければ誰も嫌な思いはしないと思うが
ID:Tq+bbton0 弱点克服とか一切して来なかった人間がやるからいつまで代わり映えしないのが現実でそろそろ現実に向き合う時期(引退) >>801
お前のくだらねーレスの方がどうでもいいわ。黙っとけ すげー自信だな。>>801のコメの作者の作品がどんな物だったのか興味がわいてきたわ。 この頃は今ほどひどくなかったね
スレ汚しごめんねごめんね〜☆ >>795
これ他人からすれば本当にどうでもいい
なんなん?子供の喧嘩なん? ケーンワカバは元々失礼なコメント多くて嫌われ気味だったからな >>800
公式はレベル低いから誰でも一位取れるわあんなもん→popon取れてないけど
の即オチには笑ったぞ
非公式に居続けると感性ずれるんやろね >>808
それにしたって延々と名前出して叩き続けるのは本人よりずっと品性欠いてるけどな エモクリエイターに品性なんかあるわけなかろう
下品な妄想を形にするゲームなんだから
誰とは言わんが妙に丁寧なコメントのやり取りとかする作者は好かんぜよ スレ見出したの最初は何考えて作ってるか知りたかっただけだったけど他はなんの為に見てる?
今は争い見てる 自作品へのコメントがあるかなーと思って
実際初期の頃にちらほらあったよ 性癖、嗜好が違うもの同士で争う事がコンテストあたりから日常化したのが間違いだったんだ
みんなで仲良く手を繋ぐ時が来たというわけや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています