こないだやったけど、ActionGrouper というプラグインを使うと楽に音声とアクションを実装できる。Unityの音声認識エンジンを使っているとのこと。
https://hub.virtamate.com/threads/actiongrouper.108/
[トリガー音声登録]
@scene pluginにプラグインを追加する。
Aplugin設定を開いて[Execute WHEN]を「Speech Trigger」を選択。
B下のフィールドに反応させたい単語を入力。","区切りで複数登録も出来る。
[アクション登録]
トリガーするアクションは、同じ設定画面の右側にいつもの対象Atomやらを設定する項目があるのでそこから行う。
#同時に複数のアクションを実行することもできる。その場合は同じ画面のAdd Actionを押下する。
他の音声トリガーを追加する場合は、Scene pluginに必要分を追加して別途設定すれば良い。
注意点は
PCの音声入力が有効になっていることと、VaMがフォアグラウンドになっていることが条件らしいので、Vam起動後にVamの画面を一回クリックしておくと良いです。