エモーション・クリエイターズ part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>720
そんな言い方まったくしてないが
そもそも判断基準の話すらしてないし >>718
これはちょっと思う
>>721
シチュに感情移入させるためにはキャラ付けもセットで必要になる気がする >>724
濃いキャラ付けが必須ではないと言ってるだけで、キャラ付け要らないとは言ってない
あと感情移入をさせたいなら尚更分かり易いありふれたキャラ付けの方が感情移入しやすいと思うけど 今のところエロいシーンがうす味過ぎてなんとも言えん 漫画で考えたら没個性のキャラだけになったら話の面白さはなくなるよな 今年に入ってからの作品はレベル高いのなかったから比較的には楽しめてるかな じゃあキャラの言動がエキセントリックなだけの普段の作品が面白いかというと
うーん キャラ付け=言動がエキセントリック ではないぞ
ただ、短編になりがちなエモクリでキャラ付けするのは難しく、できる人は極少数
いつもと変わってないかもしれない ヒロインだけの入れ替えなら割と話は作れる
竿他も入れ替え対象にするならHパートのみになりそう キャラ付けがしっかりできてる作品は何してても面白いよね
鉄腕シリーズなんかは教科書としてもってこいだと思う 人気が出たエロ漫画で
・世徒ゆうき作 「千歳-chitose-」
・H9作 「彼女に告白する前に友達に中出しされた」 があると思う
↑の作品はキャラの交流〜執着の表現が分かりやすくて上手いからNTRも映えるんだよな
ただ↑の作品でキャラ入れ替えで作れるかっていったら無理だな。どうしたってキャラ間の情の印象が薄れる
入れ替え前提って時点で薄味になるのは仕方ないのかもね
キャラが弱いとシチュ萌えも弱くなるし、あくまでライトな雰囲気の作品になりそう もちろん薄味がだめってわけじゃなくて、ジャンル分けの話ね 私はイマコシステムを参考にしてきた。
イマコシステムは私のバイブル。
はじめて能動的に手に取ったエロアイテムだ。
○学生時代、私は同い年の幼なじみと仲が良く(付き合ってはいなかった)、毎日彼の家に遊びに行っていた。
遊びに行っていた、と言ってもほとんどはゲームをしている彼の後ろで別のゲームしたりマンガ読んだり、だらだら過ごしていただけだったが。
彼は私に読ませたいマンガがあるとわざとらしく無造作にベッドや床に寝かせるというアホみたいなことをしていた。
要するに自分で「おもしろいよ」と薦めて「おもしろくない」と言われるのが怖かったんだろう。
彼はインドアネクラ陰キャで、私はクール系陽キャだったが意外と趣味は合っていて、寝ているマンガは面白いものが多かった。
進撃の○人もそこで読んだ。
そんなある日、いつものように数冊寝っ転がっているマンガの下の方に仕込まれていたのが イ マ コ シ ス テ ム だった。 >>738
いや、千歳-chitose-は普通にキャラ入れ替え前提でも作れるやろw
千歳自体は純粋で好きな男の子がいるけどHに興味があるJKというありふれた性格(設定)で、読者が感情移入するであろう男の主人公も同様
キャラ入れ替えにはむしろ持ってこいと言える題材やわ
作風で言ったら、おシル氏なんかは時間かければ同じような作品作れると思うよ
しかし、この作り込みは相当な根気がいるから、それなりの技術を持った人がエモクリで、まして無料で作るというのは高望みし過ぎ
「彼女に告白する前に友達に中出しされた」は知らんけど題名からしてこれも同様に思う エロマンガのタイトルなんてよく覚えてるな
単行本のタイトルならともかく >>741
言われたらそんな気もしてくるな
別にキャラが濃くはないのか。あーでも入れ替えに対応できるほど汎用性あるかっていうと
流されやすいキャラである必要があるからやっぱり微妙な気がする >>742
エモクリはプレイ時間が長くて30分くらいのゲームだろ?
市販のゲームはなんだかんだで数時間プレイできるものがほとんどで、案外枠が違うんだよね
30分未満で視聴を終えるという意味ではエロ漫画の方が参考になると思う >>741
下はしらんが上は単純にエロ描写が上手いから売れてるんだよ
設定や話なんてここの人達が思ってるほど重要じゃない
絵でほとんど決まる わかってない人が多いけどエロ漫画でもRPGでも話なんてたいして重要じゃない
音楽で言ったら歌詞みたいなもん
3大要素にすら入らない >>746
俺もそう思うよ
ただ、3大要素の一つに設定や話(ストーリー)が入らないのは解せないな
3大要素なんて今まで考えた事ないけど、『キャラデザイン』『画の構成(キャラ配置、画角など)』『物語』の3要素が重要に思うが 設定や話は重要じゃないとか言ってるのに3大要素に入れてるの意味わからんな。
前言撤回。読んでる人をムラムラドキドキさせるような物語構成、作り方も重要だ
官能小説で抜いたことあるし エモクリに限って言えば3大要素なんだろうね
非エロを否定するわけではないが、エロ作品をターゲットにした場合
@ キャラクターの可愛さ
A ADVの構図・見やすさ
B Hパート
↑の3つ?
人によってBが物語になったりするみたいな >>751もおかしいか。Hパート集もあるしね
自由度の高いエモクリで3大要素を決めるのがそもそも微妙なのかな ストレスフリーを推す
どんだけキャラかわいくて面白くても読み込み多発する作品は途中で切るし、選択肢作っといて戻れない作品とか余程じゃないとやり直さない
評価高い作者はこのへんのマイナス要素排除をちゃんとしてる シチュと構図とHパートだな
キャラ表現は大事だがエロを引き立てるほど上手い人なんてエモクリではまだ見たことない コミックより可愛いヒロインはエモクリでは見たことがないからキャラは要素に排卵 キャラ付けの重要度がここまで低いものなのか…
エロ直前までのあらすじと、キャラ設定を箇条書きされてても問題ない感じなのかな?
まぁ、極論ではあるけど キャラ付けしても合わない人がみたらその分でクリック増えて 簡素か最初と印象が変わるような設定とかならまだ良い、分かりきった物を長々でデフォポーズ似たり寄ったりアングルセットだと見るの辛い 本来は3大要素にも入らない歌詞(物語)が重要視されるのは言葉で取られやすく意識に残りやすいからだろうな
歌詞(物語)なんて本当は作品にたいして貢献してないのに作品の評価を一人占めして自分の手柄にしてしまう
歌詞がいい歌ってのはだいたい歌詞「も」いい歌でしかない >>757
これ最近すごい感じてる
エモクリのmod入れない文化の中で
これ以上キャラかわいくできねえわって思って
キャラメイクで手が止まっちゃって最近シーンまで作れない 結局センスの問題だよ
エモクリのキャラに見えないキャラクリで可愛いのいくらでもいると思う
自分の次元で全部語ってないか?
公式のキャラアプロダよりシーン作者のキャラのほうが可愛いの多いぞ シーン作者のキャラが可愛く見えるのは表情つけるのが上手いってのもありそう
あとキャラメイク作者はシーンでの見栄えよりロダに並ぶ1枚絵特化してる人が多そう
ランキング意識するだろうしな つか、キャラ付けが軽視されるわけないじゃん
ソシャゲガチャ見てみ?
キャラ萌えでガチャが回ること回ること
ぶっちゃけキャラが可愛く立ってればそれだけで人気が出る
1番難しいがな 可愛いキャラ+構図+物語+シーンにあったBGM これができる作者はめっちゃ強い。当たり前だけども 一部からゆりちゃんや鴎氏が熱狂的支持を集める理由の大半がそこだな 一部って
本人たち身内数名がここで同じ事を繰り返して言ってるだけじゃん
おまえみたいな奴が ゆりちゃんこそキャラに珍奇な言動させてるだけの典型的な失敗例なんだが イリュージョンのアニメ調新作まだかな
エモクリ2ないかなぁ… >>766見るともぐらゆりちゃんかもめはやっぱり強いんだなと つりえさうりば
ゆりちゃん
アへおじ
鴎 ←NEW! もぐらとゆりちゃんに関しては掛け値なしの天才だと思うよ
具体例あげろって話もゆりちゃん作品はほとんど>>766満たしてる
それはやればわかること
そら全員がそう思うわけない
頭から否定する人間はこれが理解できてない人間的に未熟な段階ってだけ こういう大袈裟に誉めるアホさえいなけりゃゆりちゃんも個性的な一作者として残れたろうにな
恨んでいいと思うわ 鴎氏作品絶賛の流れは釣りだけじゃないとは思うが本人の為にもよくないと思うの
この際だから言っちゃうけど
読込多用でクリック詰まるしスキップもひっかかるし非常にストレスフル
ライトも効果もほぼデフォだし構図も平凡で驚きが無い
カメラ微妙に動かしまくる手法も特に必要性がなく見づらい
デフォ立ち多用で会話中キヲツケしてんのも違和感
面白いか否かは個人の感性に依るから言わないが、これだけ辛い要素が多いのはいかがなものかと思う
これ絶賛してる人はkurotanukl氏のギャラリー見るべき
キャラ立ちしっかりしてて画面効果やライト、構図もポーズも巧み。数十カットに見事に納めてサクサクスッキリ見やすい上に不足が無い
ギャラリーにすることで読み込みのストレスも無いし、声と音が無いデメリットも感じさせない
エモクリでの非エロコメディー完成形だと思う kurotanuki氏は確かにキャラも可愛いし、構図も上手い、話の構成も良いな
まぁ>>783の言うほど差はないとは思うが 短編と長編を同じ基準で評価してもしょうがないだろ
短編と同じクオリティで長編を作れないんだから皆どこかで手を抜いてるよ
週アニメとOVAの差みたいなもん だからそれが甘やかしだって
デフォのキヲツケでしゃべったり歩いたりしてても「長いし仕方ないね」とはならんよ。ショボいとしか思わん
そもそもあんな長尺でやるような話でもないと思うし
てか長編だと演出しょぼくていいんか
プレイする側としては時間多く取られる分むしろタチ悪いよ
だから敬遠する人多いんじゃないの
もうちょい短くまとめて丁寧に作れば延びるんじゃないの。 何カット以上が長編で、何カット以下が短編になるんだろ? 週アニメとOVAって言ってるから1話完結か連載ものかで言ってるのかもしれない
個人的には1話完結が至高だが 演出にこだわりを持ってる作者だな
誰とは言わないが kurotanukiすごいな
上の釣り餌とは違うわ シーンプレイ中にコーディネートから服だけを変更したとき先に進めなくなる不具合ないですか?
回避策あればご教示願いたいです コーディネートフォルダにコーディネート以外(キャラ・シーン)が混入してるとフリーズする
ゆりちゃんが言ってたな おじさんおばさんはリアクションがとにかくでかい
オーバーに言う即ち加齢 >>791
村のコメント互助会員じゃないので話題になりません 質問
アングルの都合で全く見えないキャラはそのカットの間は非表示にしたほうがいい?重さ変わらない? >>798
そのADVで一度でも表示したなら表示しっぱなし
まだ出してないなら消しっぱなし
次のADVまで出番ないなら消しておく
同座標で同ポーズなら表示のまま放置でもそんなに重さ変わらんと思う
消して再表示すると同じポーズでも髪とかブルンブルン揺れるしそっちのが個人的にうざい Adv作ってる時ってほんと興奮するよな
休みの日の朝から初めてお昼ぐらいかと思ったら夜の23時とかある
エモクリがあるなら一億年ボタン押すと思うわ ADVダラダラ作ってるから2ヶ月で100カットしか進んでない
やる気あるとめっちゃ進むけどやる気無いと編集画面開いたままつべ見てるわ そういう時は作品完成後の次の作品の事を考えると、早く完成させて次に取り掛かろうという気持ちになったりする
でも気づいたらスマホゲーやってるんですけどね >>799,800
サンクス
各々やりやすいほうでいい感じかな ♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) 公式作品どれだけDLしてる?
たまには一度もDLされなかった作品あってもいいけど毎週そこそこ落とされてるし この手のデータはWEBクローリングかのように見る見ないにかかわらず全部落とすマンがいるから。
前に保存計画的な事言ってるのもいたし既にそういうスクリプト組んでるのが数人はいるとみてる。 絶対数自体多くないのに全部落とす人は確かにいるね
パソコンの負担になりそう 公式の数字を認めたくない勢ってなんなんだろ
僕ちゃんの人気が無いのはおかしいとかか いやちゃうやろ
とりあえず全部落とす人がいるのにあの数字だとカモメやらロビカスやら本当に悲惨やぞ YOUTUBEやニコ動で動画アップ経験があればわかると思うが
サムネイルにエロが入っているか否かでDL数は100倍以上差が出る。比喩じゃなくそれだけの差が出る
エモクリはプレイヤー総数が少ないため、DL数の差も少なるなるがエロサムネに力があるのは当然だ
あとは単純にエロ目的以外でプレイしない人もたくさんいるだろうからね
DL数が少なくなるのは必然だろうな。シーンの質とは別の問題でそうなる 毎度のことだけどやっかみ凄いな。ワナビか?
自作が人気でないor作れないから、他作の人気を無視できない いや具体性もなんもなく過剰に誉めてるのいつものおまえだけだから… >>819
そいつら人気ねえじゃんwwww
現実見ようぜ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています