エモーション・クリエイターズ part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>958
基本はそうだけど、粘着してる頭おかしい荒らしは
エモクリそのものをしたことがなく
ちょと話題にあがった人を貶しまくる愉快犯じゃないかと
最近感じてるわ 具体的なこと言わないで上げたり下げたりしてるのは対立煽り臭いなとは思ってる >>960
今回のはロスさんのロボアクションスゲーという評価に対して
作品全然ダメっていう頭ごなしからの批判だから
プレーなんてしてないと思う。せいぜい非公式でのスクショみたくらいじゃないか 横からすまんが>>899とか>>913とか最初の方の批判レスはみんなそうじゃね
くっそどうでもいい難癖で無理矢理にでも貶めて対立あおろうとしてるのかもね >>913とかちゃんと批評スレに善し悪し書いてるやん
こういうの難癖って言っちゃうから互助会だの村だの言われるんだよ いつも思うけど擁護側もちょっと心の余裕無さすぎよね 映画だと1スジ2ヌケ3ドウサって言うよね
スジ→脚本プロット台詞
ヌケ→画面構成
ドウサ→役者の演技
作ってる連中が同時に評価してるから仕方のない部分もあるけど
エモクリの場合ヌケの話に偏重しがちな感はある >>975
でも3のドウサについてはついこの間も鴎さんの作品は動きがない
駄作だって喚くのもいるからなぁ。個人的には1にあたる話のテンポやノリは
好きな作品でよく出来てると思う。
結局ケチつけたい奴は優先度なんて関係なく文句言うだけだよ。
ここでくだらん批判をしてるいるのは
素人学生が学芸会で発表した演劇を評論家気どりであ〜だこ〜だと
文句をつけて周りから白い目で見られてるのを気づかないバカな大人と
同じ おもしろいな
試しに適当な作品を1エロ2キャラ3話で評価してみて欲しい >>975の分類は参考になるな
自分は@スジAドウサBヌケの順で重視だな
いや、すべて大事か
ヌケも画面の綺麗さと構図でまた分かれる気がする >>976
こんな幼稚な人格批判入りの擁護するから余計に叩かれるんだよいつものバカ
ほんと無能な味方だな 鴎引退させたくてわざと油注いでるんじゃないですかね ここで作者名出すのなんて9割悪意であとの1割は馬鹿 >>984目ん玉ついてねぇのか100年ROMってろハゲ頭 >>982
昨日の流れを見る限り素直に称賛する人が8割
1割が自分の趣味に合わない(+この部分が良くない)という批評
残り1割(多分個人)が自演云々の言いがかりをしているだけに見える
やっぱり普通に感想言っていいんだなって思った 作品の内容についてちゃんと話せば荒れない
作者の優劣を決めつけようとするから荒れる 作者の話じゃなくて作品の話をしようって以前言ったらいつもの奴(たぶん同一)が噛みついてきたんだよな
夏目漱石となろうがどうたらって てかぶっちゃけた話かみついてくる人?って少数(せいぜい2〜3人)くらいじゃないの?
匿名だからハッキリわからないけどさ。もしかしたら1人かもしれん人が?みついてくるからと言って
多数が使う掲示板でゲームの感想いわないとか変だよ? どっちかと言うと作者の名前を出すなって側が人間的にはおかしく見える
作者の名前付き称賛レスが出ると真っ赤になって叩き続ける
批評スレにも酷評レス書き込んでここで「よかった」と誉めてるレスに中身がないとか具体的にって噛みつく 素直な感想を述べたら素直に称賛しろよと嚙みつかれる >>993
その逆の方が攻撃的じゃない?
そう見えるが 中身の無い称賛はそりゃ噛みつかれるよ
しつこすぎた
かわいそうだから名前は出さないけど 中身の無い称賛っていうのが言いがかりだよな。そもそも面白かった!だけでも良いハズ
それにあれこれ文句言う方がおかしい このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 26日 20時間 51分 56秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。