VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手258本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/03/25(木) 08:25:48.33ID:LFljbgDj0
1 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/01(金) 00:54:02.67 ID:bmWv6d0B0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
■公式ブログ
http://blog.ninetail.tk
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手257本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1612351559/
0102名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 18:18:27.11ID:Ocxgocm20
明日は〇〇〇〇〇と〇〇〇が発表されるんだな
去年のエイプリルフールは●●●●と●●●(VBS)を作ってると言ってたから
〇〇〇〇〇はアフターデイズだろか
0107名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 19:48:20.52ID:0QnM/HNC0
アフターデイズは発売されたら毎回DLsiteのランキングトップになるぐらいに売れるんだし人気投票上位キャラだけとは言わず色んなキャラにスポットをねルキナとか……lagoonのヒロインとか……
0108名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 19:55:10.86ID:F5mf50V30
あれの過程が見たいんだよな
リンカーンされ続けて尊厳破壊さてて堕ちるシーン
0111名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 20:30:15.80ID:r6KaDiIS0
シルヴィアはともかくアノーラのアフターデイズは
VBHIの追加シーン考えるとあれなのでは
ダーククロニクルの方はガンガン出して
0112名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 20:38:06.90ID:6/Tgy0X00
でもよぅ、白触手が金の力で買った票で勝ち取ったボテ腹ラブラブエンドを、
それ以上のクオリティのADで作られたら色々台無しな気はする
0113名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 20:46:38.67ID:9rUh9PTS0
>>108
あれ外科的に脳みそコネコネコンパイルされてた気がするが過程あるんやろか?
0114名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 21:53:43.46ID:6/Tgy0X00
>>113
まあヘッドギアタイプの触手被せて脳みそ弄りプレイはDC1でもやってたから……
0116名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 23:46:46.30ID:R9lBa74Q0
ノーマル→ハードバサ1→デウスハード→ベリハバサ3→デウスベリハとクリアしたけど、いまいちアタッカーの選定基準が分からん
両方カブト75と巨人狩りは必須で
単体は集約扇形以上>確率追撃>心核穿ち>次元or必殺致命or多段
範囲は軍団(無理なら全域)>心核穿ち>次元or必殺致命or多段
みたいな感じで合ってる?
0117名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 00:13:54.13ID:u3reedud0
うーん、あのスキルよりこのスキルっていう優先度の話とは、ちょっと違うかも
最終的には、数ある攻撃スキルの中から、どれだけ多くの種類を、
どれだけ高数値で詰め込めるか勝負になるから

実際には、カブト75なら4倍、全力100なら2倍、多段6なら3.1倍という風に、
ダメージ倍率を掛け合わせていって、より高数値になるユニットを選別する感じかなあ
0118名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 00:14:38.52ID:dXSWnOeV0
巨人狩りは1レギオンに一人は欲しいけど必須じゃないよ
カブト集約多段確率追撃が大事で次元,致命系は高い値になるなら優先度を上げる
巨人と心核はおまけで持てるなら持てばいい程度でどちらかというと非遠隔の反撃対策と遠隔持ちのバランスのが大事
範囲系は高い無効喰いを持ってない限りは雑魚専にしかならん
0119名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 00:20:48.28ID:sLpMDgxP0
VBSの情報来たな

個々のスタッフのことだから数日後に本物の情報が来るだろう
ワンチャン育成ジャンルも本情報かもしれない
本物?何を言っているんだ俺は......早くシイタケを育てないと
0121名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 00:25:39.21ID:gaj6acnV0
正直色々延期しまくってる中でのエイプリルフールネタは少しイラがくる
0122名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 00:27:09.63ID:PJXNF3L00
キノコリゾット出ちゃうはイカンでしょ
あとバンブーのエロCG誰だっけ
0126名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 00:53:31.07ID:qoaP5sCT0
スサノオ「このきのこリゾットを作ったのは誰だッ!?」
0131名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 02:59:31.59ID:EBsaJX3U0
つまりスタジオナインテイルは多角経営のためシイタケ事業を始める?
0133名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 03:21:20.54ID:3dSj6X6B0
触手育成SLG!
0134名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 03:46:05.76ID:vfcXYmpX0
短くて細い触手を間引いて長くてぶっとい触手を育てるゲーム
0136名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 06:04:34.26ID:EBsaJX3U0
とりあえずメインっぽいヒロインと忍者っぽいヒロインはVBSで出てくるのかな?
0140名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 07:35:48.88ID:A+gQy2Xw0
アタッカーのアドバイスありがとう、後2つ教えて欲しいんだが、軍団攻撃の雑魚ちらしって1レギオンに1体くらいでいいのかね、後、兄上を樹師団のアタッカーにしようとしたら、相方はアタッカーより攻勢転化持ちのリュカオンの方がいいの?
0141名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 11:07:01.61ID:x8CKZEDx0
>色々延期しまくってる中でのエイプリルフールネタは少しイラがくる
昔エウはそれでやらかしたらしいな
今はもうチェックする価値すらなくなったが
0143名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 13:57:47.69ID:FfMep45J0
真面目なほうのVBSはどうなっているんだろうね?
というか9か月以内にVBS・VBO・VBHIリリース予定のはずだけど、
3つともどうなるんだろうね・・・
0144名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 14:08:23.25ID:tcIL0Ia70
エウは、天秤のらーの体験版だけプレイした。
自分には合わない気がして迷っていたところ、予約特典の追加ディスク締め切りが過ぎてしまい駄目押し。
以来、触ったことがない。
0145名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 14:23:29.63ID:qoaP5sCT0
天照ってアマノウズメのおっぱい丸出し踊りで天岩戸から出てきたんだよな レズなの?
0146名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 14:30:48.29ID:933bHBN40
あれはウズメのストリップを見てみんな喜んで大騒ぎしているのを聞いて
「主役の私がいないのに盛り上がってるとかありえないでしょーー!」
つって出てきたので
0147名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 15:27:52.79ID:6EEMu7Oj0
16年末にR、18年末にLリリースだったから20年末にS期待したんだがな…
まあRLの作中にあったようなgdgd感がなくなるなら三年に一度ペースでもいいけど
0150名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 16:01:58.08ID:kZT+QsDr0
装備も14段階までだったがいよいよ15段階以上になるのかいっそ10段階程度に戻すのか
0152名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 18:25:56.59ID:EBsaJX3U0
まあVBHIが想定の倍以上課金の追加要素マシマシになったからしゃーない
触手も悪いんですよ
0153名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 19:26:32.07ID:WRFO8qRd0
装備は増えても増えなくてもどっちでもいいが、旧作キャラの装備は少なくあるいは0にしてもらって新作ユニークの装備を増やしてくれ
ドグマの足とかウリエルの盾みたいなモブ装備は残留でいいけど
0156名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 22:32:34.86ID:LogSKKhS0
あんま新しくされると覚え直すのめんどいから
消さなくていいよ
0158名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 22:58:32.50ID:yFYO3k580
>>140
なぜかアリアドネーでカブト割アシストしてた俺
兄上はけっきょく使わなくなってしまったな・・・
ガシェル・エデン・指揮称号ファフネルの竜活性盛り盛り師団に入れたらそこそこ活躍してくれたんだが
お膳立てが厳しくてけっきょくベンチに・・・
0159名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 10:38:49.22ID:IVwXzwdS0
シャリーアシリーズとかいつまで残ってるんだ感はある
0162名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 12:36:16.70ID:2j02rRAj0
>>160
相棒のリンドヴルムは本人も爪も尾も実装済みなんだから、
女神本人が来てもいいよな
0163名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 12:46:48.91ID:RwDRTd+40
異世界転生で誰かリクエストしてたりしないかな?
0165名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 13:46:01.77ID:xVMW8gKb0
消されたい触手さんの為にエネルゲイアからリストラのプロをお呼びしました
0167名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 14:25:09.64ID:1KDSYSP50
ガチホモがいる...
0169名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 14:25:41.01ID:NdEKzSPA0
カールンとエリストラエ……なるほどそういうのもありなのか
0170名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 14:53:21.22ID:JLE7Dxqj0
アラブ人の一週回ってユニークキャラでいても良かった感
0171名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 14:56:57.48ID:t5z1XHx+0
なんか言おうと思ってたけど夜獣先輩に全部持ってかれた
0172名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 15:01:22.17ID:RwDRTd+40
シャマシュちゃんおるやん
0173名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 15:05:35.23ID:VrCNuGXe0
ケツの兄貴って石油王の人やん
0174名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 16:52:50.56ID:1KDSYSP50
調べたら中国でホモからのセクハラ防止の宣伝動画に傑(杰)兄貴という人がいて、この人がネタで有名になり、
よく野獣先輩とセットで話題になるとからしい
https://tieba.baidu.com/p/6147896640?red_tag=2807441532
0175名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 18:13:29.42ID:j4qbPvYG0
自分をゲームに出すことに躊躇がない海外触手兄貴は剛の者だと思った
0176名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 18:23:53.68ID:EkEQvWhw0
でも自分ユニットにして出すのはFIで国産触手が最初にやったネタじゃけえ
0178名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 19:00:58.93ID:tEyzkeyg0
やっぱアタッカー率たかそうやな
0180名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 19:07:21.59ID:ofQ1NclG0
なんか全体的に絵柄がVBHというより最近のVBっぽいと思った
昔は原画陣が割と書いてて今はSD用の絵師多めとかだっけ?
0182名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 19:22:04.28ID:YpOhODNe0
ビースト先輩が紅一点複合じゃなくてよかった
なんか既に盛り沢山な感じだけどまだ異世転全体の1/4くらいなんだよな
0183名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 19:53:25.03ID:uAvhNZLE0
ついにドグマに代わるジュデッカさんの相方が…!?
ギターの武器種は道具なのか盾なのか
0184名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 19:58:25.80ID:raV27k/P0
大体アタッカーなんだろうけどどういう性能になるのか想像つかないのが多いな
今回は自分が頼んだのは紹介なかったけどどんな紹介文書かれるか楽しみにしていよう・・・
0187名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 20:29:19.84ID:giVwM+QU0
ギターは剣扱いじゃね?
ロッカーが良く振り回すじゃん。
0188名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 20:31:22.89ID:F+iLXSw/0
ロリミリアみたいに見た目可愛いキャラが浮いた性能だと使うか悩むけど(結局使わなかった)
野郎はどうせ使わないのでせっかくだから特朝セットでもなんでもリクエスト通りに設定すればいいんじゃないかな(暴論)
0189名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 20:52:22.29ID:TmPfXBGU0
シャマシュ元はどんな感じだったっけ
なんかアルスマグナのゲームパートはニヌルタとバリアがクソって事しか覚えてねえ
0191名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 23:02:50.15ID:EkEQvWhw0
元々がインタビュー記事での紹介だっけ?あれも出資者自身のキャラ化してたよね。
メガネかけた触手だけど
0192名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 23:35:29.26ID:OScT9wCr0
シャマシュはえげつない数値の太陽信仰が付いてたりするのかな
0194名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 00:15:23.47ID:xJyONuJZ0
一般ユニット最強は九音で、武将ユニット最強は真ロキになるのかな
0195名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 00:16:22.59ID:zpCVkJeV0
九音姉様を洗脳雇用したらどんな台詞になるのか楽しみだ
0196名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 00:18:40.07ID:/zgYekrs0
>>193
Hでは消せる。ついでにいえば種族夜を持ってても消えたりする(Lでは消えない)
0197名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 00:42:21.81ID:/zgYekrs0
間違えた。種族夜が太陽信仰のデメリットを消すんじゃなくて太陽信仰が種族夜の昼防御半減を消すんだった
つまりHじゃ夜持ちの太陽信仰は日中適応の上位互換
0199名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 01:30:35.59ID:/zgYekrs0
ごめん頭沸いてたわ、夜だとステ下がるのにどこが上位互換なんだ…
正しくは天邪鬼みたいな夜の置物を昼師団に入れる場合、タゲずれを防ぐという面では太陽信仰は日中適応の上位互換だ
これのお陰で葛の葉さんを天邪鬼師団の囮にできてちょっと嬉しかった
0200名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 13:41:35.50ID:TYP0RHBp0
ブルトガング持たせて
専守デーモンナイト対術結界85神活性50指揮10治癒15
置物とかやらせてたなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況