まいてつ 29駅目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
鉄道車輌を制御する人型モジュール・レイルロオド。
旧帝鉄8620系蒸気機関車のトップナンバー機、8620の専用レイルロオドであるハチロクも、他の数多のレイルロオドたちと同様、大廃線に伴って廃用され、長い眠りについていた。
大廃線による鉄道事故で家族を失くし、隈本県は御一夜市の焼酎酒造、右田家の養子となった少年、右田双鉄。
長じて帝大へと進学した彼は、第二の故郷を、工場誘致による水汚染から救うべく、御一夜へ帰還。
そこで偶然にハチロクを目覚めさせ、そのオーナーとなる。
双鉄とハチロクとは、それぞれの目的を達成するため、行方不明になっている蒸気機関車8620の捜索を決意。
双鉄の義妹で絵描きの日々姫、御一夜市長兼御一夜鉄道社長ポーレットらと力をあわせ、8620復活を目指し、奮闘努力を重ねていく。
■公式サイト
メーカー公式
https://www.lose.jp/
『まいてつ - Last Run!!』製品ページ
https://lose.jp/maitetsu/
公式Twitter
https://twitter.com/news_lose
中国語版
https://store.steampowered.com/app/1434480/_Last_Run/
アニメ『レヱル・ロマネスク』
https://railromanesque.jp/
■関連スレ
Lose 6
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1606407132/
ものべの Part47
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1588335294/
■前スレ
まいてつ 28駅目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1609837801/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 脱いじゃうとキャラとしての価値が下がっちゃうから・・ ロリな時点で一般受けは無理だし元々守るほどの価値はないだろ
あるのはロリコンからのエロい期待だけ
脱げばそいつらの中で価値は爆上がりするし何なら会社の評価も上がるぞ 鉄道より初潮の方が好きだって言い切れる男気が彼にもあればよかったんや。
肝心のエロゲ業やライター業に関してはグダグダと言い訳ばっかりなくせに
今度はウマにドハマリして乗馬にご熱心な今の彼はあまりにも情けなくて。 >2021/06/16現在では、上記が正」とご解釈いただいて問題ないものかと、わたくしとしては存じます
この一文だけでも引っ掛かるものがあるんだよな
「まいてつLRはものべのHEと同等のものと思っていただいて結構です」とあったけど、実際そう解釈したら大問題だったわけで どうでもいいけど言い回しがきしょい
それが転じてハチロクのセリフも全部あのライターのセリフに聞こえるようになったもう終わりやね ものべのHEは元々すみAfterだけ独立した作品として出す予定で作ってた物に
ありすAfterとか色々追加してたら完全版商法になってしまったって感じなので
逆に色々と抜けていって不完全になった物を完全版商法として出さないと
ボリューム不足になってしまったまいてつLRとは都合が違うのよね 公式発表じゃないことを、社員じゃない人があたかも公式の様に言うからややこしくなるんだよなぁ
いくらでも修正が効くわけだし 大事な事を公式サイトじゃなくて外部サイトに書くメーカーだぞ
諦めろ 間違っていても所詮自分は外注スタッフですので・・・と言い訳が聞くからな そもそも「社長の見解はBUGBUGをご覧ください」って金払わないと読めない雑誌に載せるなよと
普通は公式サイトのTOPに「重要なお知らせ」って書いて告示するもんだろと 今更ながらWeb抽選会やってるの知ったんだけど、あれって当たりあるの?
大抵の人は懐かしの方に応募しただろうから当たりハガキも使われて可能性大だと思うんだけど……。 ハガキ一度も使ってないから10枚くらいはあると思うけど、
まいてつがらみには8620が多めに入ってたりすんの?
ものべのの頃のには絶対入ってないだろうし 当選させたくないから何回も同じ数字使いまわしてる
たぶんこれからもそう ちょっと前まではあんなに愛されてたのに
簡単に手のひら返ししてしまう…人間の性なのか 元々の関心が薄い層なら、やらかしを見ても「ふーん」で興味の対象から外れて終わりだが
元々ファンだった層を反転アンチにしてしまう様なやらかしは、ずっと尾を引く奴 300円でまいてつ1全部買おうと思ったけど
1全部を含めた上で2と関連すべてまとめたのが約1200円で買えるのか
ブランド終わりだけど親会社あるなら数年以内にこの全部入りも500円セールとかやりそうで
たかが数百円とはいえ今買うか悩むな。 ほっといたらやらんくなる可能性も高いからやる気あるなら今買ってやるほうがいい気もするがな どうせ次に割り引く時まで積んでるんだから1だけでいいよ そのうち0円販売で購入したらDLsite1000円分ポイント還元とかになる >>819
DLsiteに新規登録すれば300円のクーポン貰えるからそれ使えば無料で手に入るぞ ティンクルポジのスタッフの新作もここが関わるんだよな
正確にはLoseに支援してもらったうえでDlsiteから出すって形らしいが >>817
レビュー削除で炎上してからの対応が酷すぎたからな。
解散宣言して、あらゆる版権絵で割高グッズ作り出したり、金の亡者感を隠そうとしない。
メーカーがハチロクをしゃぶってんだから、ユーザーは萎えますわ。 ハチロクグッズ出せばホイホイ買っちまう信者(バカ)が一定数居るからな
ある意味ハチロクを人質にとられてるようなもんさね 悪質なデマやネガキャンならともかく、何処がダメなのかを詳細に突き詰めたレビューもまとめて消されたのがな・・
あんなカタコトの単発レビューが湧いた前例も見受けられないうえに、
そもそも批評空間は発売前までバナー広告などで宣伝に一役買ってた立場だというのが余計にキナ臭く思える ハチロクの造形と衣装はめちゃめちゃ好きなんだよ…… 正直、ハチロクは泡沫エロゲメーカーの手には余り有る存在だったのだよ
ラノベキャラやソシャゲキャラだったらもう少しくらい高みを目指せたろうに
今じゃ中の人にまで経歴を抹消される始末よ ローカル鉄道絶景や見所を紹介する本だして
乗りにいくから 人吉の美味い物やSL人吉に興味持てた点は良かったよ
まいてつがきっかけとは表立っても言えないけどね所詮エロリゲーだし 聞かれたら内村光良の故郷に興味持ったとでも言っておけば あっちはしっかり人吉に定着しているもんな
一般作品でやましい事も無いし女性も楽しめる作品だし >>836
一般人からみればそれも十分オタの部類に入ると思う アニメ6期に映画まで作られた作品とただのエロゲを比べてはいけない パズルガールズというスマホゲーにハチロクのパクリキャラがいて草 もしかして、これのことを言ってる?
https://pg.eisencloud.co.jp/img/characters/6.png
似てるっちゃ似てるが、これをパクリなんて言ったらハチロクも含めて世の中のキャラのほとんどは何かのパクリだろう 色と髪型は被ってるね
ハチロクがありがちなデザインだからしゃーないけど まぁ「似せた」のは確かだろうけど…
意匠が独自じゃないから非難は出来んわな アズールレーンにもっと似たキャラ居ただろ
オリヴィっぽいのも居たはずだぞ >>844
美少女万華鏡のことか?
あのシリーズはまいてつよりも前、2011年から始まってるんだが アズレンはマジでパクりまくりだからね
エロいからいいけど https://i.imgur.com/9L9lNwD.png
こっちに関しては、まいてつのグラフィッカーが自分で描いてるので、半分ぐらい本家というか確信犯というか
https://i.imgur.com/6cIljmf.png
これも同じ作者だが、2018年に出ている 黒髪ストレート赤眼なんてありふれてるしな
衣装だって車掌モチーフなんだし被っても当たり前というか >>852
アズレンやってこい
あ・・・ひょっとして中国の件ってそのツテ使ったのか?
考えすぎか むしろ、まいてつの方が過去の流行キャラをパクったと言える ものべので声優の生き別れの妹が演じたキャラっぽい衣装着せてたりしたからな
制作側なのにそういうところの考えが稚拙 結局全部入り買ったわ。レスくれた人ありがとう。
Last Runって無印1とHシーン大増量パッチの部分はすべて入ってる上に
続編とも呼べるボリュームの追加シナリオって感じ?
つまり新規は無印1とHシーンパッチから遊ばずに
Last Runから遊べば1も含めた全て遊べるのか
逆に1から遊んでた人ってLast Run出た時に1の部分も全て遊び直すことになってたのか
追加部分から遊べる配慮とかあったのかな 無印遊ぶ理由は共通ルートなど、LRで規制されているお色気部分を規制なしで見るため
だから個人的には無印(全パッチ適用済)を遊んだうえでLRを起動後、無印をプレイ済みの選択肢をONにして追記分だけ遊ぶ 今からやるならそれが一番よね。
LRの無印部分、カットはあっても追加はねーんだし。 無印最終版を¥10kで買ってしまった
うちって…orz 仲良しセットを初版の時に予約して買った俺のような奴もいるから安心しろ
LRはギリ回避できたけど あとは無印限定の各ヒロインルートOPの歌及びムービーとかそれらの入るタイミングとかかね
LRから入った新規さんだと各ヒロインルートに入った途端無印ではなくafterのOPが流れて困惑するかもしれない ちゃんとプレイ済みオプションあるんですね。
無印あそんでからLRにいきます。
ありがとう。
あとはコンプ版についてきたWhispとRailRomanesqueの商品全部が90パーオフクーポン
定価じゃなくてセール価格からさらに9割ひかれるから
58時間あるという蓄音レヱル コンプリートセットが770円で買えてしまうのか。。。。。。
アニメ版でゲームとは声優違うみたいだけど流石にこの値段なら買っとこ マスターアップしてましたに対抗して
完走してました もう死ぬってタイミングでフルプライスでソフマップ特典付き売るとかなかなかやるじゃないか。 なんでこんなことになってしまったのか
やり直したい 特典にVTuberのCDがついてきたあたりで嫌な予感はしてたんだよ・・・ ファンディスクの予定を変更して本編の完全版に→残念だけどまぁ仕方がない
新キャラにHシーン無し→残念極まりないけど告知してくれるだけマシ
特典にVtuberCD→なんか嫌な予感するけど無償でつけてくれるなら貰う
発売後に発覚する微エロ規制→えぇ・・・
某メインスタッフ「この件は無関係、アワード投票よろしく」→えぇ・・・ そのあとの批評空間レビュー工作とか、アマゾンギフトばら撒きとか
公式サイトに載せるべき情報を支援サイトの1記事としてしか掲載せず、その案内も新規支援記事で流れていくのを見てもういいわ二度と買わんってなった Vtuberコラボはマジで意味不明だったよな……
俺、新幹線乗って御一夜市物語行って、BAR御一夜まで梯子するくらいのめり込んでた頃もあったんだけどなぁ……夢から覚めるのって悲しいね そんな事やってたの?>>vつばコラボ
本来なら自分の所のキャラを推していかなきゃ
ならないんじゃないの? 発売日に祖父限定18000円の買った俺に効くからやめてやってくれたのむ 俺もそうだから安心しろ
この後も無印みたいにHシーンが続々アプデされていくんだろうなと思っていたらこのザマだよ 汽車の人造妖精の話だから車掌服や作業服以外を着せるべきでもなかったかもしれないね
まいてつ、最初にはちろくを目覚めさせたときが最高に盛り上がったかも。 サントラ何度か聞いてるけど、VTuberのだけは一度も聞いたこと無いわ。 一回だけ聞いたけど、やたらしゃくり上げてるやつがいて
あぁド下手なんだなぁ…と察した この手のカバーって大体意外と聞けたりするもんなんだけど
今回のはひとつとして聞き耐えうるものなかったわ逆にすごいわ まずハチロクの中の人が一般で有名になり過ぎて桐谷華の名前を捨ててしまった時点で
もうエロゲ的に自由にやれなくなってしまったのかもしれない
そもそも一般でそれなりにウケたエロゲの続編をまたエロゲでやろうって時点で何もかも間違っていたのかもしれない
東鳩2でさえまず全年齢でワンクッション置いてからエロゲ移植って形を取ってたというのに
そんな芸当が許されるのは一般アニメでも性描写や暴力描写を隠そうともしなかったスクイズぐらいのもんだよ 桐谷華の名前捨てたってどこ情報よ
一般名義の仕事が増えただけだろ種崎さん そもそも桐谷さん8月に新作出演されるんですがそれは 桐谷華引退説はこのスレで定期的に出てくるね
毎週土曜日朝に似た声は聞くが、それはそれとして出演頻度が減ってはいてもゼロになっちゃいない とまとあいこの名前捨てたのも売れたからなのか…
そもそも先週ガルシンで嫁アンリ普通にやってたしな。引くのも本番見るのもクッソ大変だけど というかエロゲって、全年齢版になると声優名変わるけど、R18版の名義のまま全年齢版出すのは大人の事情的に無理なのだろうか?
つまり、まいてつPS4/Switch版を桐谷華、あじ秋刀魚、ヒマリ名義で出す。 一般でそれなりにウケたってどこの世界の話なんだ・・・ ロリペドエロで売れたのに変に一般に舵切って売れずに座礁したままだっただけじゃん… PS4とかは一応それなりの数は売れたから一般受け()したと言えるかもしれない
莫大な宣伝費で赤字になったことに目を瞑れば 投げ売りセールみたいのやってて全部入りの奴買っちゃったけどもしかして無印だけで良かった? くま鉄でのやらかしを擁護してた盲目連中しかウケたと思ってない 全年齢版買ったのはR18をやってた人が9割以上って見るべきじゃないか?
特典のために買っただけで、差分はほとんどないんだから誰もプレイしてないと思うんだが
実売数もそういう程度の本数だろ? 無印にはニイロクの詳しい話がないので、新版の方がよいかも。 100円でまいてつ無印とものべの買ってやってればLAST RUNが500円とか100円になるだろうからそうしたら買えばいいと思う PCに抵抗がある層もいる様子だが、
そんなことはどうでもいいから
PSPやVITAで出ただけのノベルゲームを
PS4向けにダウンロード販売で再販してほしい 昔、100円でまいてつ買ったとき、PCにはグラボ1080ti積んでいたが
特に悲しくは無かった 気軽に言ってくれるなあ
2000円がどれだけ大金か知らんのか レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。