ハッピーライヴ ショウアップ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ミヤビルートやる必要あるの?
ソフィアルート最後 煮え切らない感じなの? ミヤビ√の印象
FDで無理矢理攻略対象にされたサブキャラのルートって感じ
こんな半端な物入れるくらいなら他キャラに力を注いで欲しかった 個別に入った直後に見せたルーの困惑は案外ライターもルーに恋愛させる準備が出来て無かったのではと思えてしまった ミヤビに救いが必要だからルートあっただけ良かった
が、タイムマシンがあるなら「コレ買わなくていいよ」と自分に伝えに行くわ… なんかTrueで大団円みたいな話じゃ無いっぽいしFD期待していいのかな?
といってもサブヒロインとか居ないし
需要もそこまで無いか… >>289
直近にルペカリ出たし舞台演出はそこと比べてしまう
あっちはかなりしっかりやって上手く作れてたしな >>294
FDあるなら、アキト家族の掘り下げぐらいかな
もし漆原シナリオなら、FDでは父親が出張ってき主人公に過酷な試練展開とかありそう
魔法で作った時間が止まった牢獄にアキト体感で1000年間閉じ込められ修行させられるとか >>293
言うほど救われてるかなあ
押しかけて強引に既成事実作っただけに見える
あれだけでアキトがガチ惚れしてるとは思えないし、魔法を再開する気も無さそう
ヒロイン勢で唯一スランプ解消しないまま終わってるよね みやびはこんな中途半端なルートなら攻略不可でも良かったな
FD出せるか分からんから入れたんだろうけど 一応パッケ絵にもいて
発売前の感じだと格落ちなのか真ヒロインなのかわからんし
それでプレイしたらHありません攻略できません、だったら
買わなきゃ良かった、ならわかりやすくしとけ…ってなる
攻略非対象なら明示する、ルートあるならそれなりのものにすべき
シナリオライターとメーカーには残念な想いだ ライターよりはメーカーの広報に問題を感じるな
キャラ紹介でユリコ先生とマリーダの間にでも配置し、名前も公開してパッケ絵にも入れなければ、普通にサブキャラだと思っただろうし
それなら「ルートないと思ってたキャラがオマケとはいえ攻略出来た、ラッキー!」くらいの感覚だったかも知れない 共通ルート時点だと、アキトがミヤビに対して才能の差を感じた決定的な瞬間があった様に見えたけど、
いつのまにか単に両親の理想を体現するミヤビが苦手だったってだけになってて違和感あったな
ミヤビ関連はもっとしっかりしたルートがあったけど、スケジュールの都合上削られたと想像
それならキャラ紹介での扱いも納得だし、アキトの家族を掘り下げるルートがなかった理由にもなる ルーが発達障害ってどこかで見てはえーってなったわ
やけに感性ずれてると思ったが納得したと同時にその部分の理解者いないのが気の毒になった やっててそういう子なんだろうなぁとは思ったわ
良く言えば天然かなあ 一昔前なら天然系カテゴリで問題なかったヒロインも
今だと障害キャラ扱いされるんだから作り手もしんどいやろうな
純愛系以外なら今後も役割とかあるんだろうけど 自分は別に気にならないけど、そういうのに神経質な人が増えたんだろうな 個性すら病気みたいな世の中だし悪い子じゃなかったらどうでもいいわ やっと終わった。軽い萌えゲーくらいの感覚で始めたけど、さくらもゆとそこまで変わらんくらい長かった気がする・・・
共通が一番面白かったのと、最初うわなんだこいつって思ったジャンがいい奴すぎてジャンゲー 短いと言われてもフェバの中では短いというだけだからな 第一幕は文句無しに面白かった
ふぁぼの過去作と比べても1番だと思う
第二幕もそれなりに楽しめたけど、正直一幕で力尽きた様に感じたかな
魔法有りの現代ロシアで寄せ集めのライブをやる!っていうワクワク感が無くなって、普通の恋愛物になった感じ どの√もほぼ車内恋愛なのが割と無理があった
個別はソフィー√の最後の方は良かったけど、途中gdgdしすぎだった 個人的に楽しかったのはカーチャ√かな
カーチャ父が良いキャラしてたと思う
逆に残念だったのはルー√
何者にも囚われない真っ直ぐさと元気が魅力なのに、ずーっと沈んでるから魅力半減だった
クラリスとペチカは元々悩んだり嫉妬したりがデフォで魅力の一部でもあるから、沈んでても気にならなかったんだよね
ソフィーは個人的に魅力を感じないキャラなので評価はやめとく 好きなキャラはルーで頭撫でたいけど個別はそんなにだったな
ペチカとエレナの話が好きだったからルートで選ぶとペチカ >>313
個別ルートがシリアス展開になるのは最初からわかってるけど
カーチャは個別入ってもキャラが安定していたのが良かった
全キャラに使える手法じゃないけど、共通と大きくキャラを変えないってのは良いシリアスの書き方だと思ったな
カーチャルートで残念だったのは、交際後の学園シーンがなかったこと
高嶺の花ヒロインとの交際発覚に伴う周囲モブからの反応とか楽しいんだけどな ソフィー以外は旅行中に全部片付くからな・・・こういうのはあんまり見たことないタイプ
電車内でSEXは無理があるだろって思ったけど、実際のシベリア鉄道も個室ごとの防音は割としっかりしてるらしいな 誰かシベリア鉄道に巡礼しに行ったら感想教えてくれ
俺は死ぬまでに行けるか分からん >>317
豪華客船とかもそうだろうけど
楽しみは食事とセックスぐらいだろうしな 軽井沢も行ったしシベリア鉄道も乗らないとなぁ
コロナ早く収まらないかな ジャンがいいやつすぎるのほんとわかる
アキトくんが微妙だから余計にそう感じるわ
ジャンが「鈍感な女は可愛いけど鈍感な男はゴミだぞ」って言っててライター的にはそれ理解してるのにアキトくんは全ルートで鈍感系なの何事? 少し前にルーは発達障害ではとの書き込みがあったけど
病弱や障害持ち設定のヒロインには興奮できない俺みたいなのもいるからなぁ
星メモの夢ちゃんとかヒロインとしては全エロゲでも上位に入るぐらい好きなキャラだけど、興奮の対象ではなかったりする >>321
アキトは、本当の意味で鈍感なのと、相手の好意にうっすら気づいていても関係性重視で踏み出せないチキンのハイブリッドって感じやな ジャンの有能感は見てて楽しかった
カーチャ√で乗り遅れたときはジャンー!なんとかしてくれー!って感じだった ジャんは童貞設定だけが余計だった
一昔前は親友ポジにホモとかロリコンやブス専属性つけてたけど
今は完璧超人だけど童貞なのね まぁジャンってなんか女性がどうのこうの言ってる割に性欲とか全く無さそうだし >>325
だって声のデケェユニコーンが暴れるし。一般ゲーのポリコレ対策みたいなもんだ ジャン3大名シーン
・アン先生が怒鳴り込んでくるシーン
・ソフィーの病室のシーン ジャンも闇深そうなキャラしていると思うけどね
ユキトとの付き合い方が適度に近況話して偶に相談に乗るけど
自分のことは必要になるか聞かれないと話さないってスタンスだし
だからこそ友人で居られると共にこれ以上親しくなろうとしたら遠回しに距離置かれるイメージがある ジャンの話題で久々にもゆの智仁思い出した
智仁は厳密にはジャンとは異なる枠かもだけど、親友ポジでも恋していいんやでと思いながらプレイしてたな 別に悪いことしてるわけでもないジャンをぶん殴ってたのは笑った
共通だと割とジャンへの好意を隠してない感じだった気がしたんだけどな
>>329
季節変わっててワロタ ようやく終わった
プレイ時間はかかった気がするけどボリューム感無いの何なんだろう
ソフィア以外告白から電車内+数日で終わってたり
ルート固定の関係で最後に?ルートで終わっちゃうからやりきった感が…
あと立ち絵ありサブキャラこんなに絡まないとは思わなかった
・ソフィア専用サブ…?ちゃん
・カーチャ専用サブ…パパ、(ババ)
・クラリス専用サブ…タチアナ
・ペチカ専用サブ…エレナ
・共通専用サブ…イワノフ、(医者)
…TVの人と先生は何とか出番あるけど
魔法もソフィアでユニゾン現象したかっただけの設定にしかなってないし
全体的に取って付けた感がある作品
星メモ以降では一番合わなかったかなぁ ソフィアルートと途中下車のカーチャルートは楽しめたけどね
(カーチャンルートはやっぱり短い気がするけど) >>333
時間より短く感じるのは、ソフィー以外の個別ボリュームが影響していると思う
ソフィーはヒロインとしては好きだし可愛いけど、ルート自体は主人公の問題が解決してないのでグランドって感じではないし ソフィーティアとかいう発達障害枠、一歩間違えたら宗教とかにハマってそうだよな。いやハマってるが 言いだしたらエロゲヒロインの大半は何らかの障害持ちやろ きっと前世でポイント貯まらずに良いパーツが買えなかったんだ 全編を通してアキトが成長している様に見えないのが気になった
ヒロイン達は壁を乗り越えているのに、アキトは自分の過去に正面から立ち向かわないまま終わってるし
どのルートでもヒロインのサポート役としての人生を選んでて、対等のパートナーと言えるのかな?って感じ 初回プレイがソフィーで最後がミヤビだったから尻すぼみというか、急に幕が降りた印象が強い
これから本編だと思ったら既に物語は終幕していたという…
名前は???だし、随所でミヤビを思い出すシーンあるし、初期攻略出来ないし、これは最重要キャラだって思うじゃん
それがあの扱いって予想出来ないよ…
ミヤビルートがスケジュールの都合で削られた説、割と真実味あると思う ソフィーは重要な気がしてルー→クラリス→カーチャ→ペチカ→ソフィー→ミヤビでやったけどこれ以上ないくらいの順番だったと思う
ソフィーはルートロックしとくべきだったよな・・・ ミヤビの名前隠してた意味が無さすぎた
姉だとミスリードさせるためかと思ったらかなり早い段階で姉ではないって分かるし 好感を持ってなかった相手が突然現れて迫られ
翌日デートしてセックスして風呂入って終わり
何言ってんだかわからねーと思うが(略 しかもうまく行かないだろう的なこと書いてなかった? 顔面と乳なかったらただのお前らだからな。そのくらいはないと マルクさんいいキャラしてたけど、共通ルート抜けたらソフィア√くらいしか出番無くて残念
マルクさんの誘いに全員で乗っかる話とか見たかったな ソフィーは恥ずかしがって髪掴むポーズが好きなんよな
ごちうさのメグを思い出す >>342
まったく同じでしたわ
良いとこ悪いとこある作品だけどきっぱり言えるのは
2ndOP音痴過ぎませんかね イワノフさんだっけ忘れられてて笑った。
ソフィアは会いに行ってたのか律儀だね やはりルー√の評価は低めだね設定に足を引っ張られた感は否めない 無難に楽しめた
感じやな
シーン少ない割に
別メーカーで見るゴミ体位なかったし
話そのものは回りくど過ぎずサクサク出来た カーチャさんとクラリスのおっぱいデカいな、たまらん 今はまだ共通ルートだから面白いけど、個別はヤバそうだな >>355
ふぁぼのファンは貧乳好きが多いかもしれんけど
この絵の巨乳ってかなりエロいよね
フェラ少ないのは残念通り越してガッカリだけど シーン数が少ないと基本のプレイや体位すら無かったりするのが一番困るんだよな
話の流れ的にこれ以上入れたくないってならクリア後のおまけで追加とかで無いよりは全然良いんだけど
いつものファボと違って明るく楽しいし話だし、キャラもみんなかわいいし、
何より原画がベコ太郎でエロ絵も抜群だしと条件は整ってたのにシーンが少ないのは勿体なかったね ルーの制服可愛いのに制服エロが無かったのが残念過ぎた 共通 36.6%
ソフ 22.4%
カー 10.3%
ルー 9.1%
クラ 9.3%
ペチ 9.1%
???? 3.0% >>357
ベコ太郎の絵が好きだわクラリスのレオタードとか最高だわえっち過ぎるw
ファンディスクとかもできれば出して欲しいなあ。 クラリスは最初の頃一番好感度低いのに、2章になったらソフィ以上に好感度高くなってるな
ルート内でも一番恋愛してたし 男苦手キャラはミサンドリ寄りで主人公に対して攻撃的になるパターンもあるけど
クラリスは良い案配だったね、ドスケベだったし
ただ、同じアパートという設定を交際後も有効に使ってほしかった 色々消化不良ではあるけど、ファンディスクは要らないかなあ
見たくない訳では無く、それより新作を出す事に力を注いで欲しい
さくらもゆのファンディスクを出さずに新規ライターの作品を出したという事は、ファボも新規タイトルの数を出す方向に舵を取ったと思ってるし サブヒロインが他の男とくっ付くのは大丈夫だけど
りぶねすの妹が途中から出てきた男とくっ付いたのはなんかモヤったな
主人公は彼女いるし、なぜモヤるのか自分のなかでも理解できてないけどw ハラショーFDがもし出るなら
主人公や家族の掘り下げがメインになりそうだけど
その話を金払って見たいか?と聞かれたらノーなんだよな FDは本編を心の底から楽しんだ人が、作品の延長戦を見たくて買う物だからね
本編の物足りなさをFDで補完っていうのはお門違い いうてヒロイン以外の掘り下げをくどくやってたのが前作以前の恒例だし、話の構成見るにライター関係なくFD前提で構成しているじゃないかな
ミヤビルートが打ち切りみたいに終わったけど、今後の魔法使いの話が長くなるから切りがいいところで収めたと考えると納得はできないが理解はできる
でも名前隠す必要は全くないな... 姉なので苗字が同じだから隠してた、ってわけじゃかったしな
因縁云々言ってたから親が決めた許嫁だと思ってたが
そんな大したもんじゃなかったし 全ルート終了 個人的に好きになったキャラはカーチャとクラリスかな
付き合ったあとの話が短かった分、イチャラブのみのFDは欲しいかな 姉だとしてもアキトは名前知ってるはずなので隠す意味はないんだ
実は本名ミヤビ・ユキハラで異母兄妹だったとかなら隠す意味が出てくる
その場合は糞親確定になるが >>374
エンディング後のアフターではなく、旅から戻った後の学園生活でのイチャラブはみたい
学園で交際を隠さないだろうカーチャに対する周囲の反応とかも
そいや交際を周囲に伝えるか、隠すかで展開が変わるエロゲがあったな、タイトル忘れたけど ペチカはペチカルートいかんと仲直りも出来ずフリーターになるっていうのが何とも… ペチカはペチカルートいかんと仲直りも出来ずフリーターになるっていうのが何とも… 親がドロドロの不倫してないとストーリー作れないメーカーにエロを求める方がバカ ドロドロの不倫をするゲームなら作れそう
(売れるかは別の話) 純愛系縛りでNTRや浮気をテーマにしたエロゲってのはプレイしてみたいな
DCのことりFDで純一がモブ女と浮気してたのを思い出した まあ純愛と浮気を程々に両立させた作品が見たいってことでしょ
ソフィ√で失恋したクラリスやお互い酔った勢いでペチカに浮気する的な ソフィー√で引き籠もりになった時にクラリスがやってきて
このまま引き篭るならアキト奪うわよみたいな展開は個人的には欲しかったかもしれない クラリスは自ルート含むほぼ全てのルートで脳破壊されてるの不憫でかわいい >>385
それユニゾン現象でバレて修羅場になるやつだ・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています