エモーション・クリエイターズ part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コメント一覧のページ開くと同じ人間のコメがページ埋め尽くすくらいずらずら並んでるの見たら
面倒くさいと思う感覚って普通じゃないのかな ゲーム内で公式ろだ使えるのにわざわざ非公式見る面倒な奴 あれだろ色んな人のシーンにコメントしてるのに自分のシーンだけスルーされてイラついてんのか?w
メッチャ愛想良い奴で色んな人のシーンにコメントする奴いるけど明らかに避けてんのもあるからな
新人とか大したシーンじゃ無くても良かったですとかコメントされてんのに自分だけスルーされてたら腹立つよなぁ?w もしかしてシメサバさんすか?kazuさんすか?
毎回スルーされておツライっすねwww >>27
非公式にしか無いシーンやキャラもあるだろ この戦争が終わったらエモクリ買ってエグいレズ物作るんだ・・・ コメントは一部作者の馴れ合いの場だと割り切っとけ
匿名(プレ専)のコメントなんてほとんど無いだろ 常連が盛りあってるところに割って入ろうと思ってるだなんて勇気あるよな 「おじさん達は自演のプロだから君たちが想像も出来ないような自演だって出来るんだぞ」 そういえば匿名、単発IDコメントをよく貰っている作者とかいたりする? シメサバ氏って兎穴の作者さんじゃん
この人は結構評価されてるよ シメサバさんはサムネと非エロで河原さんとシリーズは損してるところあるよな
いつの間にかエロあり外伝っぽいの出てたけど >>34
言われてみると一般のコメってほんとにないな
それに比べると毎回のように長文でコメつけてる一部の人間の異様さが際立って見える
何も知らない人が見たらサイトの運営者達にしか見えないだろうな シメサバさんの長編のあれ、文章量多いから読むの時間かかるんだよね
完結してから読み始めたけど、まだ本編の4話くらいで止まってる 文章なんて無ければないほどいい
文章を書くことに憧れてるおじさんが勘違いして高評価したりするけど実際にはくどいだけだ ゆりちゃんがパッと出の連中にコメントしてるのが許せんわ 俺ゆりちゃんにコメントもらったことない気がするな
けっこう好みがシビアなのかな 単発だからって差別するなよ
外だとわりとコロコロ切り替わるんだが https://imgur.com/ytWeuFc.jpg
気になったので調べたがクソ面倒だった
30人に好かれれば非公式でトップ取れるようだ >>49
ご苦労様です。
イベント系はコメント増える傾向にあると思うから、別枠扱いにしてもいいと思うけどねぇ >>49
今年は15人しかいないようだな
過疎!www 個人的には、
コメントする=イイネつける
ではないと思うけどね。
例えば、可哀想なのは抜けない人が、可哀想なシーンをプレイして、「可哀想、ひどい!」ってコメントした場合、イイネは押さないんじゃないかと。
そもそもプレイしてコメントしてる時点で義理だと言うのならそうなのかもしれないが…。 他者の作品によくコメントしてる作者ばかりだな
まあコミュニティである以上当然ではあるが 言うて人付き合いでコメ貰えてるのってRoss氏とゆりちゃんぐらいじゃない?
大多数の作者には関係のない話題に思う 面白い作品出したらなんだかんだ非公式の連中は無視はしないだろ この手の話で個人名を出してるやつはまあそういう狙いだからスルーでいいよ 本気でリスペクトしてるのと本気でバカにしてるのと本気で荒らそうとしてるのぐらいわかるわ
本当にロビカスさんや三郎さんは尊敬されてるね いや、別に貶してるわけじゃないんだが
まぁどうでもいいけど まー面白かったです!ってコメしてるのにいいねがないのは気になりそう 押し忘れはあるだろうな
でもそれはイイネの方が多い作品にも起こってるであろう現象だからな 公式も非公式もchana大司教が頂点すごい
さすがです お前らずっとコメだのイイねだの他人の交流気にしてて病気なんと違うか?
ネットの中ですら影でグチグチ陰気臭いとか救いよう無いぞ 正直いいねやコメント数で順列気にしてるのはバカみてーだわ 以前まで無かったのに最近DLした他人のシーン読み込んでからキャラの入れ替え画面でバグって
キャラが表示されなくて戻ると進むボタンのみ表示されてそれも選択しても反応しないから強制終了するしかないっていう問題起こり始めてないですか?
例えば今日非公式で上がってるぴえんさんの「なかよしえちえち部」ってシーンって皆さんは読み込めてますか? >>66
やってる事が普通とは言わないがネットなら良くある事だろ
リアルでずっと他人の事ばかり気にしてストーカーまがいの事してたらホントの病気だが 最近のMod作品はバニラだと読み込み完了や編集も出来ない リアルで仲良く感想言いあったり励ましてるのを見て当人の影で馴れ合いだのイライラしてたら危ない奴やん
それをネットの中ですらやってたらキチ○イなんてもんじゃ無いよw
と言うかリアルでもまともに人と話せ無いからネットでやっててもおかしいと気が付け無いだけだろ プラグイン ec_extracharacter を使用しているためです.
このプラグインは、他のプラグインのパフォーマンスにも影響します リアルでの言動はネットを含めて他人から直接見えない場での言動に関係無いと思うけどな
リアルで一見普通に見える人間でも陰でおかしな言動する人間なんて沢山いる 要は根性ババ色って奴だろ性格悪いだけだよ
他人が仲良くしてんの見て発狂してんのなんて
ネットでもリアルでもガイジ扱い一択だわ これまで評価って酷くても星1にしてて
星ゼロを使うのは嫌がらせみたいなトロール(最悪ウイルスとかクラッシュさせるために何か入れてるとかブラクラみたいな嫌がらせみたいな奴)
だけにしようと思って使ってなかったんですが
そこまで行かなくてもつまらないとか内容が酷すぎる場合は星ゼロ使って大丈夫そうですかね?
星ゼロ使うと通報みたいなもんだから運営がチェックするのかなとか考えたのですが >>82
評価の基準・付け方なんて人それぞれだよ
基本点数の8割を最高として、万が一とんでもないのが出たときだけ100点付ける
なんて人もいるしね 仲良くする方法が点数の入れあいってのが笑われてるんじゃないの
しらんけど >>82
運営がチェックしてたら低評価爆弾してる
奴がとっくにBANされてるんじゃね >>72
マジなら糞だな
共有前提のゲーム性をまるで無視してる
昔は再生自体はできたから、非公式まとめパックはokでHFパッチ入れるとアウトってことかな
こんなもん広まったらエモクリさらに衰退するな サムネクイズいいな
基礎がないから中身見てもわからなかったが
配置の仕方解説してくれてて勉強になったわ 正直MOD使ったやつをバニラでボロボロに崩れた状態でプレイされるの嫌だったしいいんじゃね キャラ最大数増やすMODで8人超えなくても互換性なくなるからそういう話じゃなくてMODがゴミなんだよ 必要なくても8枠目一杯使ってる奴多いけどあれアホだろ
あれだけでどれだけ重くなるかわかってないんだろうな キャラ最大数増やすMODは私のMOD作成者の観点から悪いのmodです.
私は、キャラ最大数増やす同じタイプのmod(例えば、ポーズの増加)を作る、2つのmodを同時に使用する際に、
誤ったシーンとして保存されているシーンで、その結果、
シーンが保存されたデータ・ストレージ・エラーがあること
キャラクターカードなどには、この種の読めないの問題はなく、せいぜい服が欠けている程度です しかし、実際には hf パッケージに問題があり、ほとんどの mod メーカーはエモクリをプレイしません キャラのアクセサリー1つどころか例えば頭の大きさ一つだけでもコイカツのMODに入ってるのに
エモクリで対応してないとやっぱり強制終了して時間かかってイライラしない?
そしてそのキャラのどこが悪いか改善しないとそのキャラ使えんし やっぱHFパッチが悪さしてんのか。コイカツでは主流だから脳死で入れちゃう人いるんだろうな
どうしてもMOD入れたかったら非公式まとめパッチがいいね
あと昨日ここでMODについて聞いてたっぽいぴえんって人は
MOD抜いた状態で保存して上げなおしてほしい
ギャラリー見た感じとてもいいしキャラもかわいいし大勢に見てもらえないのは惜しい >>49
今更だけどやっぱりchanaのamourはインチキだな
gann氏の「僕の先生はスキだらけ」と比べると非公式でのDL数は半分もないのに公式でのDL数はchanaの方が多い
本当は公式のDL数も半分かいいところだろう
あいつコイカツの新作でも公式ランキング荒らすんだろうな
何が目的なのか知らんけど 今の製作者は既存の漫画やアニメのデフォルメされたものを模範しているだけで深い知識が無い
というレスをコイカツスレで見かけたんだけど、我々エモクリストも油断出来ないな、と思ったね
創作は確かに模範から産まれるモノだとは思うけど、
それは他者の作品等ではなく
自然や生命、果ては宇宙や惑星を模範して着想を得るべきモノではなかろうか? 因みに私はピカソの絵画やパリコレの奇抜なファッションも何らかの模範だと捉えている
それが例えば自分の内なる感情を形に変えたモノだとしても、その感情の要因さ内側ではなく外部にあるのだから そんな高い志を持ってるならエモクリなんてアンインストールして
原稿用紙なりキャンバスなりと向き合え ね?エロゲギャルゲーやったことないから安易に理解できない言い出すの >>99
ある一定数の人が集まればインチキ野郎は一人はいるもんだ気にするな 逆にエロじゃなきゃいけないっていう方がただ狭量
需要があれば見られるし、なくても作りたい人がいれば作られる
理解できないものを許容できる人は、頭が良い人らしい
逆に悪い人は認められない。脳が処理しきれないからストレスになるんだって mod有り作品が無し作品よりも、例えば倍の人数に見て貰えるとして
作者が見て欲しいと思ってるならmod無しで作ればいいだけのことだ
外野が口をはさむ話じゃないさ
エモクリ全体の未来を考えてるんだと言いたいやつもいるだろうけど匿名で言われてもな エロゲ未経験でエモクリはないだろ
俺ならエロゲツクールに興味なんてわかん
オリジナルAV撮るわ エロゲツクールで非エロ作る選択する人よりは頭いいわ
否定はしないが理由がわからんという話よ >>109
新人さんだから知らないだけかも知れんぞ?
ここで聞いてたのも恐らくぴえん氏だろうしディスコでも色々聞いていたようだしな。
ギャラリー画像とかの気合いの入れ方とか見てもかなり有望な新人さんのようなのでもったいない。
ぴえん氏は元カスメ勢のようだからmod当たり前の環境で慣れてしまっているみたいだが、エモクリ勢はこのmodを入れないとプレイできない作品は、わざわざそのmodを入れてまでプレイしないという人が大多数。
このmodを入れないと多少破綻するぐらいならmodなしでプレイされる事も多いが。
特に新人さんの最初の作品って注目が集まるから、最初からmod入りでプレイできないってなると、次からはページを見すらしてもらえなくなる可能性もある。
最初って肝心だから多くの人にプレイしてもらいたいと思ってるいるなら、modなしで上げた方が良いよ。 非エロでもエロでも好きにすればいいけど
どっちが上とか言い出す奴は例外無く頭悪い >>112
聞いたの一般視聴勢の俺だけど何で投稿主本人だと決めつけてるんだよ 家庭用ゲーム機とか持ってないから分からないんだけど
コンシューマでエモクリみたいに自分でキャラやシーン作って動かせるソフトって有るの?
有るのならわざわざR18のエモクリで非エロ作る意味が分からない、と言うのも頷けるけど。
同種のソフトが他に無いなら非エロでシナリオ作ったり、キャラの純粋な可愛さを楽しみたい
って人がいてもおかしくないんじゃない ツールを使える環境とネタがあるのなら、
ネタが別ジャンルだからと言ってあえて別なツールを用立てる必要もないのでは 同人とかでもエロばかりって訳じゃない
非エロや可愛いだけのイラスト集にも需要はある
そもそも非エロの作品があったからと言って誰が迷惑する訳でも無い >>114
大多数とか主語が大きいのが気になるものの言いたいことは伝わるんだが
本当に作者のことを思ってるなら非公式ロダでコメントしてあげなよ
匿名でしか言えない内容じゃないだろう >>118
???
もうヤバいよ
作者のことなんてほぼ考えてないよ
この作者の他にも俺が読めないシーンがあるから例えとしてこの人の事出しただけ
君は最初から思い込み激しすぎ
主語がでかい〜
笑う 続・奴隷少女物語
■良かったところ
・深く味があるストーリー
シリーズはまだ続くようだが、今回は『不老不死の実験』『謎の組織との戦い』などが明かされ
単なる奴隷物ではないということが示された。続きが気になる上手さ。
・キャラクターが可愛い
メインに活躍する285号、310号の個性付がしっかりとしていて、過去を想像させるキャラクターとなっている。
2人に比べるとかなり出番の少ない284号もその少ない出番の中でしっかりキャラ個性がアピールできている。
前作で触れていた「身体は子供だが一部分だけ大人」などの設定もきちんと話に落とし込んでいている点は高評価。
特に310号(サトー)は秀逸で、「どことなく冷めた感じのニヒルな美少女」が好きなら
彼女の登場するシーンだけでも見る価値がある。可愛い。とにかく可愛い。
■悪かったところ
・エロシーンが少ない
285号のエロシーンが少しあるだけでエロ目当てではつらい。
特に285号は「反骨精神あふれる男の言いなりにならない女」のため、いわゆる無気力ックス状態で、作中の男も
そうだったんじゃないかと思うが抱いていてつまらない。
310号(サトー)のエロシーンはない。
・310号(サトー)のエロシーンはない。
この作品の魅力点に大きな割合を占めるであろう310号(サトー)のエロシーンがない。これは致命的だと思う。
作中で285号と310号(サトー)をダブル指名する男が登場し、「ダブルフェラ」の単語まで登場するのに結局エロはない。
かなりがっかりした。
■総評
・『2作目ではあるが、1作目とほぼ同時に投稿された作品』であることを念頭に鑑賞されたし。
タイトルに惹かれて視聴するユーザーは当然エロを求めていると思われるが、本作はその希望には沿わないと思う。
続きに期待したくなる意欲作。 >>122
元からガイジなの?
俺が書き込んだの>>68>>77>>119
だけだよ あと最近では非公式で明らかに外人が作った青色のサムネの作品もMOD入りでしたよね
他にあと何個かMOD入りで読み込めなかったのあったと思うけど
ここ2.3ヶ月でMOD入りで非公式に上がってたシーンってどんなのが有りますかね
それだけ後でプレイしたい 変数MODのシーンとあとはロリショタがちらほらな感じだったかと mod環境でプレイしてるから、コイカツのmod仕様の配布キャラおとして来るのだけど、
エモクリに持ってくると目の辺りがおかしかったり、アクセの順番がおかしいのか髪形等
おもいきりぐちゃぐちゃだったりすることが割とあって結構もどかしいね
それでも長く続いてるだけあって、職人の造形技術はマジで勉強になるわ
自作キャラ作るうえでも相当参考になるし
あとコイカツで普通に使うとHシーンで破綻するであろう身長規定範囲外でも、こっちだと
自分で調整すれば普通に使えるのも面白いね
これでもっと声の種類あったらよかったんだがなぁ・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています