エモーション・クリエイターズ part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
chana大司教はなんで非公式ではインチキしないんだ?
公式みたいに荒らせばいいじゃないか どんな高尚な御託並べてもココアの一件があるから意味ない
様々な批評が出てくるはずの場所で批評に参加していた全員が
一つの作品をボロカスに言って非公開に追い込んだわけだから
これが箸にも棒にもかからない作品だったら別にいいのかもしれない
ココアコロッセオは客観的に見て少なくとも駄作ではなかった
それを駄作と断じて未だに駄作だった当然の批評だったで押し通してきてるわけだから 批評スレで批評書いてるレビュアーは心から>>564>>565と思ってるからね
もう引き返せないし取り返しもつかんよ ときに立ち止まり、振り返り、その評論が正しいものだったか…
見直さねばならないかもしれないぞ まあ、紹介のページ見てやりたいと思うけどできないのはなんだかなあと思うわ
ページだけ残してる作者もどうかとは思うが 駄作じゃなかった!駄作だ!って何だそのやりとり
批評スレの方がよっぽどマシじゃん >>571 もう批評されてて異論唱えるのは荒らしって話になったのよ
批評スレは作者を追い込むための場所
そこの連中が一端の批評家面紳士面して物申すなんて言語道断だと思うよ
156名無しさん@ピンキー2021/01/19(火) 01:49:14.52ID:P3v7oDt20>>159>>169
気になったからCocoa Colosseo!を批評してみる
完全初見
この作者避けてたので他作もほとんど未見
@評価
3
A良かったところ
率直に言って魅力を感じた箇所はなかった
強いて言えばぱっつんとメガネのキャラは可愛い
B悪かったところ
ふたなりというだけでニッチなのに後半の試合はふたなり同士という暴挙
前半のファンの女の子はノーマルだが主人公はふたなり、しかも衆人環視の中でステージ上公開エッチという身も蓋もないシチュエーションで閉口
ストーリーもエッチシーンも全体的に現実味がない。ふたなりを扱った作品だから当然と言えば当然か
ふたなりを差し引いてもHパートがダメ。具体的には開始アングル・声の設定・表情・特に体位の雑さ
文章が細切れでとにかくクリック回数が多すぎる。エッチシーンまでたどり着くことが苦行
台詞回しもエキセントリックなだけで中身は凡庸。身内は楽しめるのかもしれないが読み進めるのがきつかった
キャラの大半が貧乳。その上ふたなりだともはやショタにしか見えない
気になったのが画面効果の稚拙さ。ほとんど工夫がないため、どの場面も同じようにしか見えない
上下に映画を意識したような帯があるために絵の表示範囲が狭い。それに加えて構図も引きとアップの繰返しで単調
C総評
他にも探せば悪いところはどんどん出てくると思うが手軽に繰返しやれるようなシーンではないため断念
ふたなり好きでない限り>>60でも言われているように時間の無駄だと思った
なぜ有名作者扱いされているのか理解に苦しむがふたなりファンにとってはこれでも良作になるのかも なんて悪意に満ちた批評なんだ…
こんな心ない言葉がゆりちゃんの心に刺さったなんて…許せん! >>560
ADVメインのgannとかもぐらも無理なんだから無理なんじゃね >>572
これ自体は個人の批評だからいいと思う
問題なのは>>564 >>565のように批評スレ民全てがこの批評をその通りだと認めたこと
自分たちの気に入らない作者を徹底的にこき下ろして潰すための批評もOKとしたこと
批評スレのレビュアーに他人の創作物を批評する資格はない 残念だけど俺ゆりちゃんかなり好きだがCocoaはいまいちだった
好きだからと言っても駄目だったのは駄目で無理して褒める必要もない
それが正しい形だろ間違ってないと思うぞ 別にそこまで青筋立てなくてもいいんじゃね
全員とかってそんなことないだろ
思ってるのは一部なんだろうし声の大きい個人の感想だから目立っただけで
作者もそんなこと真に受ける必要もないさ これ実際はどうなのよ
実話とモテコしかやったことないけど本当にそんなにつまらないシーンだったの?
それはそれで気になるんだが レスほしいからわざとキの字みたいなパフォーマンスしてるんだと思ってた
マジでこんな怒ってるの? >>578
個人的にはまあまあだったね
絵の作りは並だっただけで良い所もあったし普通のシーンって感じ
観客の前でのチン見せシーンとか俺としてはツボった
でも抜けないってとこかな
まあ抜き用のシーンとして作られて無いんだろうけどな >>577
>思ってるのは一部なんだろうし声の大きい個人の感想だから目立っただけ
最初はそうだったと思うよ
でもそれをスルーして以後実際に>>572の批評を認めて駄作のレッテルを貼り続けてる
そこに青筋立ててる
>作者もそんなこと真に受ける必要もないさ
そう思うよ
でも実際はゆりちゃんはほとんどの作品を消した
批評スレの連中はあっちで勝手に批評してればいいと思うが
「真っ当な批評をしてる」みたいな態度なのには吐き気がする
だから青筋立ててる >>579
お気に入りの漫画やアニメがポリコレ批評家に難癖つけられて打ち切られたらどう思うよ
しかもその後もそのポリコレ批評家が偉そうにテレビやネットニュースであれこれ言ってるの見たらたらどう思うよ 別に普通の感想だと思う
これを真っ当じゃないとか言っちゃう人がありがたがる作品って
なんていうか大したことなさs(ry 誰が真っ当な批評をしてる顔をしてるかは知らんが
>>572で156だけ出すならせめてそれについてるレスも出せばいいのに
169名無しさん@ピンキー2021/01/19(火) 09:37:04.57ID:rK57N/ET0>>172
>>156
まぁ身内とか信者とか言われるんだろうが一応つっこもう
他の批評はともかくフタナリと容易に推察つく説明あるのにフタナリをあげつらうのはちょっと違う気がするな
暴挙かどうかはフタナリ好きが論ずる部分だと思う
ちなみに俺もフタナリはホモとかグロにしか見えんからエロ目的で氏の作品はやったことない
172名無しさん@ピンキー2021/01/19(火) 09:43:25.94ID:m+3tHDaW0
>>169
まぁあくまで個人の感想だから良いんじゃない?
自分はゆりちゃん作がトップランカーなのは間違いないと思ってるよ
自分は面倒くさがりで序盤で要点が掴めなかったらすぐに中断してしまうほど(評価は入れない)だが
ゆりちゃん作は、大体全ルート埋めるぐらいにはやる。数少ない"面白さ"が保障されている作者だ >>582
俺のお気に入りの批評スレに対し今現在それをやってるのがあなた >>585
全く違う
批評スレは批評スレで勝手にやってればいいと言っている
批評家振った態度で巣穴から出てくるな >>581
そんなの気にすんなよ
元々エロなんてオマケ程度の作者なんだしキャラがワチャワチャしてるのを楽しめばいいだけなんだから
そこが面白いと思える人間だけが楽しめばいいんじゃね
多くの人間に受ける作風でもないんだし >>584
その類のレスを自演身内荒らし扱いしたところまで触れなよ卑怯者
このスレでもその流れで駄作レッテル貼り続けてるよね >>588
あんたエキサイトしすぎだぜ
あんたみたいな固定ファンがいるのが知れたんだからいいじゃないか
まあ俺も好きだけどな >>588
いや>>563で
様々な批評が出てくるはずの場所で批評に参加していた全員が
一つの作品をボロカスに言って非公開に追い込んだわけだから
って書かれてるんだけど全員がとか言ってるけど>>584で別に全員じゃないのが証明されてるよね >>588
お前みたいな面倒臭い奴が騒ぎ立てるから
じゃあ駄作でいいよ面倒くせえなとなると思う >>587
作者にダメージ与えて大喜びしてたのは事実で
それを一点の瑕疵もない正当な評価だったとしてるのも事実だから
勘違いしてるがこの作者に対する評価を言ってるんじゃないから
個人がどう評価してもそれはいいと思う
それをスレ全体がそう思ってるとしたことについて青筋立ててる >>590
よくそんな都合のいいこと言えるな
どんなこと言っても作品消すまで作者追い詰めたのは変わらないんだよ >>592
いやだから全員じゃねーっての
少なくとも俺は違うぜ
あんた突っ走りすぎだよ
深呼吸して俺のレスを読めや >>582
それが難癖なら堪えるかな
でもその例えの“難癖”は止めちまえって意味も入ってるでしょ?
批評が難癖かどうかは置いておいて、内容的にはそういう要素は何もないよね
アナタのやってることは引退した理由を批評した人に押し付けて責任転嫁してるようにしか見えないよ
本人ははっきりそういうこと明言したの? >>593
これゆりちゃんのアンチなんじゃないの
アホ装って迷惑掛けてんじゃん 可哀想だわ >>594
そのスレの>>185あたりまで見てきなよ
都合のいい部分だけ持ってくるな >>597
いつもの流れだろこれ
冷静になれば見えてくる物まで目に入らないって感じで
俺はID:X3Qh8ViC0 を叩いてる訳じゃなくて深呼吸しろと言ってるんだよ まあ作者本人が見てるかも知れないから寝る前に言うけどさ
ここなんて俺も含めて匿名で憂晴らししてるオッサンの溜まり場だぜ?
リアルでも言えなくてネットでコテも付けられないオッサンの溜まり場だ
給湯室で部長に愚痴ってるOLとかワイドショー見て芸能人のゴシップを話しているBBAと一緒だよ
そんなもの真に受けてどうするってことなんだよ
意味なんてねーだろ ワイ>>578の新参
よく分からんが批評通りの作品だったんか?
実話とモテコ面白かったけどそこまでではない感じだったの? ID:X3Qh8ViC0はスルーで良いと思うよ
アンチなのかどうかわからないけど、スレ見てくれば別にゆりちゃん作品を褒めてる記載もある訳で
そこら辺、無視してるの良くわからないし つーかそもそもユリちゃん引退してないしな。誤解を招く表現をしてるのも良くわからん。つーか迷惑だろ >>602
ふたなりレスリングという見たい人が見るべしな作品だった
酷評してる批評は甘いものが食べたいのに塩ラーメン屋に突入して自爆してるみたいな批評で何してんだコイツみたいな感じで俺は見てた
俺は普通の作品だと思ったけど、ふたなりレスリングが好きという選ばれた人間には最高の作品になり得る >>605
どうもありがとう
ふたなりは可もなく不可もなくなんでよくわからんね
話とかの質が気になった
この作者さんのシーン紹介の文とかコメント明るい感じだけどエモクリも闇があるのね >>606
話の内容(構成)は同氏の他作と比べて色々雑だったよ >>585
ほんとこれ
自分は正義だとか思ってる奴は誰かにとっての悪になるという事を分かってない
勧善懲悪は独裁者とイコールですよと 今回のは悪にとっての悪に見える
スレ見てきたけど確かに酷評のあとに褒めてるレスもあるけど無視されてるね
その後、批評に対する批評の話しになっていて、最終的には文句があるなら批評でどうぞになったようだ
結局批評はされなかったっぽい ゆりちゃんとchanaの話題何度蒸し返すんだよこのスレ
発狂してるのはいつも同じ奴だろスルーでいいって 批評スレの「全部」が「全員」が「総意」がみたいな論調にそうじゃない奴もいるだろって言いたかっただけで、
作者とか作品についてはどうでもいいんだけど 対象作品に対して、批評スレ住民の大半は「無関心」だろうね mod環境で試行錯誤しつつ良い感じのJCキャラ作ったから、折角だしとちゃんとキャラと噛み合うように調整してHシーン16ほど作ったところで
ついつい他のデータをなんとなくいじってしまい、そのままうっかり上書きしてしまった
いつもはある程度作ったらコピーも用意するのだけど、なんとなく始めて最初は本腰いれてなかったのと、一気に作ってたのとで怠ってしまった
前にもやらかしてて、半年から一年ぶりくらいに味わったけどこのショックはやっぱくるものがあるわ・・・マジつらい・・・ 怒ってる奴は個人の酷評は構わないと言っててる
>>611にあるように批評が気に入らないなら批評しろの流れで新たな批評は出なかった
それが気に入らなかったんだよね?
他の批評見ると、問題点並べた上で良いところにも振れてて多少は公正であろうとしてるように感じるが>>572はそう見えない
よくわからんが、批評スレ擁護側が問題をはぐらかしてるように見える 上書き事故の確立を少しでも減らせるMODが求められるか 話をぶった切って初歩的な質問をしてすまない。
Hパートの手首のネジレって解消できるのかな?
手のひらを上向きにしたりするとネジレが出るんだけど、ポーズを変えるしかない? >>618
そう
手がどっち向いてるか見て元にするモーション決める方がいい >>608
自演だからね
深夜早朝昼間の一般人のいない時間は自演の時間 呆れ果てて怒りから哀しみだ
現役でエモクリしてる人間が何人いるかしらん
このスレの住民と非公式住人が何人いるかもしらんよ
一人も問題だと思ってないとは あれが好きこれが好き言う資格ないわ
お前らに好かれたキャラや作品が可愛そう
エモクリだけじゃなくてだよ
お前らに好かれた人や動物も全部可愛そうだわ
お前らが心から人のことを考えないようにお前らのことをちゃんと考えてくれる人はいない
お前らが適当に人をあしらってきたようにお前らは適当にあしらわれ続ける
お前らを理解する人はおそらく一生現れない
お前らは人を理解しようとしないからだ けっこうキツいこと言いやがる
可哀想だとは思ってるよ さ、さすがchana大司教・・・
この村人190号、素晴らしき説法に感激致しやした!
ほら!おーまいらーも大司教にお礼をいいなしゃい! >>628
それな自分では何もせず他人に文句言ってるだけ
お前も同類だろというところだ >>629
全く違う
それより理解できてない(するつもりがない)のに虚勢でトンチンカンなレス止めなよ
人を見下していないと自分を維持できないんだろうけど少しは努力しなよ >>630
お前は結局何がしたいの?
何がお前の力で実現できるの? 俺はケーンワカバをブチのめしてこの力をエモクリ界に知らしめたぜ >>630
で?
お前は書いてやらんのか? なんで? >>630
的はずれな挑発する前にLyuU/RRo0とX3Qh8ViC0のレス読んでくれないか
もうすでに読んでいてそれで本当に>>630ならどんな説明しても通じないだろ
>>616で指摘してくれてる人がいるが主題から逃げて攻撃してくるのやめなよ
攻撃しないと自分を保っていられない?攻撃になっていない攻撃は無意味だよ >>634
的はずれな挑発する前にLyuU/RRo0とX3Qh8ViC0のレス読んでくれないか
その上で>>634なら日本語を読む能力があるとは思えない >>636
挑発は一切していない
話をそらさず、質問に回答してくれ
なぜお前が書いてやらないんだ? 別に味方する訳じゃないが、お前が批評しろは怒れ人も言ってるが的外れだと思うよ
ココアに好意的な批評が欲しい、みたいなことは言ってなくて、批評スレの批評態度が気に入らないって話しだと思うよ 相手の日本語を読む能力を疑うより自分の伝達能力を疑って欲しいわ
こいつのレスはごちゃごちゃし過ぎて同じ価値観持っていない人間への伝達力がゴミ過ぎる >>639
きちんと読んでくれていてうれしい
わざと特定作者と作品の話に矮小化してる >>638
読ませたいなら安価ぐらいちゃんと貼りな
リンク貼れてないぞ >>640
どこが?具体的にどうぞ?とよく使われる言葉で返すわ
>>641
本当に読んでもわからないのか?
本当に?本とか漫画とかアニメとかゲームとか本当に読んでもわからないのか?
心の底から書いてあることが理解できないの?
この文章も何が書かれているかわからないということか?
それとも人を馬鹿にしたいだけなのか? >>643
真面目に読むつもりないだろう
荒を探すために読むのは真面目に読むとは言わない 読んで後悔した
捏造の妄想まみれじゃないか
捏造@
批評スレ民が否定的な批評に全員が納得した
→していない。作品を良評価するレスもされているが、完全に無視している
言い掛かりの他力本願@
好意的な批評が書き込まれていない
→そう思うならお前自身が書き込めばいい
何の話もそれてないじゃないか
冗談じゃなく池沼か まぁ取り合えずお前の発狂ネタにユリちゃん巻き込むなよ
いい加減マジでやめろ 別に味方する訳じゃないが、読んできてね→読んだ、でそれは悪意ある切り取りしすぎだと思うよ >>644
要はお前は他人の事を全く考えてないから他人からあしらわれ続けるんだって事だろ?
今あしらわれてんのどっちよ >>644
読んで分かんない?勿論馬鹿にしてるよ
お前の文章力は他人の語力を指摘出来るレベルじゃないよw >>625
涙が出てきたおじさん以来の珍文
見世物としてテンプレ決定 0872 名無しさん@ピンキー 2019/07/01 19:52:18
コンテスト入選作品はふたなりのタグが付いた作品は一つしかない
運営は恐らくこのスレを参考にしていて
ここにはふたなりをやたら押す層がいる。
一部の特殊性癖人に忖度して入選させたんじゃない?
もしはないがもしそれがなかったら、代わりに自分が
入選したかもと考えたら涙出てきた。
もちろん自分以外のが入選した可能性はあるが
それならそれで納得はできたと思うが
同じ土俵で競って負けたのなら
素直に褒めるのもできると思うが
次のコンテストはジャンル分けて欲しい。
本当に涙が止まらん。
ジャンル分ければ誰も嫌な思いはしないと思うが
ID:Tq+bbton0 涙が出てきたおじさん良いな。分かりやすい名前だわ
つーかあれ誰だったんだろ
受賞してない且つ、受賞すると思っていた作者だろ。なんかこの前後のレスにヒントありそう >>617
HF 1.5だとキャラの定期自動保存のMOD入ってたな うる覚えだけどAA氏はこのころエモクリ始めてなかったんじゃなかったか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています