エモーション・クリエイターズ part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>676
多分言いたいことは違うと思うよ
偏った悪意に満ちたと思われる長文批判に対してそんなやり方は良くないと誰も声をあげなかった
モラルが欠如してるし悪意ある長文批判を放置した連中はそれを容認したことになると言いたいんじゃないのか
批評をし返すのは禁止されたみたいなこと言ってるし手を封じられたという怒りがあるんじゃないのかね
知らんけど >>679
いや論点変えんなよ。アンタが長文かけるかどうかなんて知ったことか。アクション起こしたかどうか聞いてんだよ
まあその返答はつまり当時は何もしないで総意の一人になったんだろ?
アンタはエセ批評家気取りすら説き伏せられないクソ雑魚だったわけだ
その時点でもう決着ついてるだろ
だから今更蒸し返すなよ >>687
いじめを黙って見てるのは同罪なんじゃないですか総意の一人さん?
この発言、よく深く掘り下げてて理解してねー 最近男も女も基本の服をふたなりにして常にチンポ丸出しのふたなりにしてるんだけど
そうするとふたなり作品でふたなりでも特に普通よりは興奮しなくなってしまって悲しいわ 怒ってる時点で同罪ではないと思う
同罪だと言えるのはいじめられてる本人だけで、そんな程度の低い煽りの例えにいじめを持ち出すのはどうかと思う
いじめられてたことのある身としては不快だ
なんか見てて不快だよ プロ固定(5chに雇われてる自演屋さん)は作家志望のライター崩れが多いって話を噂に聞いた事があったけどほんとかもな >>688
内容じゃなくて方法に対して激おこってことなんだと受け取ったんだが
悪意ある長文批評を許すな
そんなやり方は良くないと声をあげろ
もしやるならこっちに持ち込まないで批判スレだけでコソコソやれ
だから作品批評の批評は意味がなくて批評のやり方こそが問題だということかな 当時傍観していた奴はクズ!俺?俺も傍観したけど止めなかったお前らはクズ!
こんなガバガバな事言い始めたらアホ言われるやろ
自分は特別だっていう意識がなければ出来ないこと 「おじさん達はアマゾンのサクラレビューなんかもやってるから作品のレビューもお手の物なんだ」 「文字数でボーナスがつくからおじさんは出来るだけ長文書くぞ!」 この流れ批評スレのpart1で一回やってるんだがなんでまたこっちでやりだしたの
しかもココア消えたの批評スレ立つ前ってレス複数出てんぞ >>697
DQNに絡まれてる老人を見て見ぬ振りしたって言いたいんだろう
まあ正しく立派な人間じゃないが言うほどクズでもないかな
人間誰しも自分が可愛いしな >>696
作品消すまで追い詰めたことは取り返しはつかないし過ぎたこと
批評スレの改善は全く望んでいない
そのまま勝手にやってればいい
批評スレから出てくるなと言うことを言ってる
そもそもの怒りの発端は>>538からの流れ
批評スレがまともで有益みたいなことを巣穴の外で主張することだけは許せん
>>697
ごめん
難しかったみたいで全く理解できてないみたいだね
>>673から20ちょっとレスあるけどよく読んでみて
もしかしなくてもわざとトンチンカンな方向に話を向けてるんだと思うけど >>704
読んだらお前は当時批評スレに居て不満が沢山あったのにも関わらずただ見ていただけのアホだってのが分かったんだが
これに反論あんの? 責任転嫁というか八つ当たりだな
しかもゆりちゃんに飛び火してる
酷評は構わないのに酷評をスルーは悪って理屈もシンプルに意味がわからん
全員がそうだそうだと酷評を賛美したとかならわからんでも無いが擁護レス複数あってスルーもされてない
>>700
嘘だとする根拠を示せよ >>707
じゃあお前はそのクズの一人だね
そのクズの一人が何偉そうに講釈垂れてるの? でもさ実際本人がどう思って作品を消したかわからないと、主張の正当性がなくならない?
もしかしたら自分に意識を向けてほしいパフォーマンスでこことかで名前が上がるたびに超気持ちいいとか思ってるかもしれないじゃん
なんかそういう嫌な思いをしたみたいのを本人が言ってたの見たことないんだけど。 「ここからはおじさんが一人で自演する時間だから良い子はもう寝なさい」 人が丁寧に説明してるのを無視して話すり替えるのなんなんだ? >>673
> 5についてだけど明らかに批評スレが原因
> 他に酷評された作品含めてほとんど削除する理由ある?
> あるなら教えて欲しい
ココア消した理由については聞いてないけど、せんぱいこうはいとココア以外消したのは、mod入れてみた時に全部消したんだってさ
2020年9月20日時点で、消したのはだいぶ前だって言ってたよ >>713
主張は理解したつもりだけど悪いがあんたの書き方も良くないと思うぞ
言い争っている点がもう違ってきてるだろ
丁寧な説明してるつもりなんだろうけど反対論者には翻訳が必要なレベルに見えるわ >>713
そうかそうか あの時批判スレで傍観したのは
「人類全てが長文で批評できると思ってるの?」だっけ?
これが丁寧な説明か お前バカにしてんのか クソデカ主語で全方向に喧嘩売って
自身も傍観者で正当性は何もなく
二転三転主張を変えて、丁寧に説明しましたじゃねえわ
病院いけ 頭の ゆりちゃん公式に投稿してた作品を消したのは批評スレができるよりずっと前
非公式のを消したのは批評スレで酷評された後だよ
酷評見てから落としたから間違いない
批評スレは公式オンリーの人が多いからこのあたり混同してるんじゃないかね
ココアは非公式と公式で内容が全然違うから駄作主張してるのは公式版なんじゃないかとオモタ
シーンとして相当クオリティ高かったと思うから駄作だったで切り捨ててるってレスには違和感ある >>714
それがマジ話なら妄想でつい誇張しちゃったんだろうなぁ あー、modの話してたから、消したのは公式の話だと思うわ
非公式の方は、今度機会があったら聞いておくわ
ちなみに、2021年2月9日時点では、ココアのリメイクを作ろうとしていたのは聞いた ああこれ本人だな
・消えたことを問題視している
・批評スレと消えた事の因果関係に触れない
・他の批評について良い悪いの興味がない
・言いたいことは総じてお前ら謝れ
・消えてるから俺がやれないだろという苦言はない
他人にとって作品が消えている事の最大の問題はプレイできない事。でも本人だから全て持っているのでその観点はないわな。 ゆりちゃん以外にもけなされてた大御所()が何人かいただろ
そのどれか >>718
わざわざ公式版を劣化させて再アップしてるんだったかな
星稼げなかった腹いせみたいに見えた(個人の感想です) いいから本人だと思って読み返してみろ
本人確定されるような所に言及しない
他人だったらこう言うだろう所が無い
ボロを出さない事が逆に本人だという証拠 >>721
今回はどうかは知らんがここ本人見てるし書き込んでるのは解る奴には解る >>723
Chanaかうんちあたりか
性格的にはうんちだな エモクリ作者のエモクリ外での創作物に興味があるんだけど、そういう情報公開している作者さんっておる? >>724
まともに評価できないような内容を意図して残してるならボロクソに批評されても文句言えないと思うね 実際に俺もココアプレイして何一つ理解できなかったから批評スレでナニコレ?って書き込んだわ
作者が何を思って半端なものを掲載し続けてるのかという疑念と
それへの批評をゆりちゃん叩きに利用されてもなという複雑な気持ち 三郎さんがディスコでなろう小説について言及してたことあったような
結局あそこのテンプレに合わせられなかったとかなんとかだったけど小説にタッチしてたことはあったのかしら 匿名掲示板で書かれた批評なんて、参考程度の気持ちで読んだほうがいいかと
どんな人が書いてるのかもわからんし、趣向が違うのかもしれんし、評価すること自体が目的ではないのかもしれん
相手のこと考えないどっかの他人のせいで精神ダメージ負うとか、すげーばかばかしいと思うよ
一旦寝て忘れたほうがいい
なお、酷評を読んだ他人からすると、そういうこと書く人をまともに相手したらすごい疲れることになりそうなので単純に触りたくない
酷評が受け入れられているというより、どちらかというと真に受けられずスルーされているんだと思ってる
あと、負のエネルギーのほうが人間やる気が出る側面があって、擁護より攻撃のほうが勢力的に強くなりがちなのかと
なので怒りに任せたような酷評が多いんだと思う
要はあまり気にするなということで、気分が凹んだらコミュニティ内で愚痴ったり発散すればいいと思うよ
まあ作者の人がここ見てるのか知らんけども >>735
三郎 なろうで検索すりゃ速攻でヒットするよ
ハーメルンでも投稿してる
作品名で検索するとえcc氏が熱意あるレビューしてるから分かりやすい ワイプロのラノベ作家やで
お前らはボロクソに言うやで >>738
その「やで」とか言ってちょっと自分を守ってる感あるところに
見てる人は気持ち悪さを感じちゃうんじゃない?
もっと素の自分を出していったらいいんじゃないかな? >>730
画面効果芸人とか言われてフォローが一切入らなかったあの人じゃないかと疑ってる 犯人探しみたいなのに釣られる(話題の切り替え?)のってどうなの?
根拠あやふやでおっぱじめるとかID:X3Qh8ViC0のこと笑えんよ 怒ってる人の方が冷静に見える
論点ずらしと決めつけばかりに見える
それに怒ってる人は実際に怒ってるからだろう。ちょっと分からんところはあるけど読みやすい
返すスピードもけっこう速いみたい。これ気に入らない作者を貶してるだけの人じゃ勝てんわ 暴れてるいつもの人はちょっと変な人で会話が成り立たないんだよな
だからID変わってもすぐに分かる
妄想と現実の区別がついてない人に見える
比喩じゃなくね いやただのレッテル貼りのクズにしか見えん
ゆりちゃんへの被害も考えられず感情優先で騒いで騒いで自分がスッキリしたいだけ 違ったらごめんなんだけど、怒っている人の主張はさ
批評スレ民が寄ってたかって特定作者をいじめて
作品のほとんどを消させるまで追い込んだ、クソが、許せん。
ムカつくから俺の行動範囲に姿を見せるな!
てことだろ?
それに対して、
批評スレの全員がっていうのはお前の妄想か思い込みだからそうじゃない奴もいる
俺がどこで何を語るかを制限する権利はおまえには無い
これだけは言っておきたい。 そうかなぁ
いわゆる話し合いとディベートの差と言うか、やりあってる側は揚げ足取りしかしてないように見える
要するに怒ってる人は棲み分けしろと言ってて、その理由に酷評の件を出してるだけでしょ
ゆりちゃんに話を持って行ってるのはやりあってる側に見える >>745
そこら辺わかってないのは暴れてる人だけで皆わかってると思うよ
でも会話が通じないから意味ないと思うね >>745そうだと思う
分かってるけど分からない振りして遊んでたってことなのか。もやもやが晴れた 俺的にはもう今回暴れてる人もゆりちゃん本人
今まで一日1ノルマやってた人も本人
と考えたら合点がいったわ
その言動や論調や誰に何の利点があるのか
活動してる期間してない期間
その他もろもろどれも線で繋がる
本人は文面やレスバにしか目がいってないようだがその行動原理が個人を特定できるほどに積み上がってる >>750
活動してる期間、してない期間を把握してる君が本人と言われたほうがまだ納得できるが 作者の人となりを推し量る材料は作品とコメントしかないと思うんだけど ゆりちゃんはバ美声使ってネカマ演じてたあたりちやほやされたいタイプだというのはわかる
あの声はあきらかに何のボイトレもしてない素人男性がバ美声使ったときの声だった
使ったことあるからわかるわ 逆にボイトレしてる人がバ美声を使ってるの聞いたことあるのかと 暴れてる人って文体でいつもの人ってすぐわかるじゃん
正直、あんまり思慮深くもければ文章も得意じゃなさそう
↑の時点でゆりちゃんじゃないよ
あのシーンを作れるわけがない >>756
ボイトレというか上手い事声の出し方とバ美声の設定でしっかり女声だせてる動画や解説はいくらでもあるよ
ゆりちゃんのは声の出し方の工夫もなくバ美声の設定も上手くできてない人が使ったときの典型でわかりやすかった
俺もバ美声の設定てきとうにやったらゆりちゃんのオツ像動画とそっくりの声出たわ >>737
三郎氏はなろう作家だったんだ。知らなんだ
読んでみる
プロのラノベ作家はアヘおじかな?
アヘおじも言動や作品からして何らかの創作やってそうなんだよね ふたなり好きな人はノーマル女子と体つきも声も完全に女の子なtrannyなら後者選ぶ?
顔は両方好みドンピシャとする それ思った
もしかして今のこのカオスな状況は非公式あアンチに踊らされてるだけなんじゃないかと >>763
意見を求める投稿なんだから、意見があればコメントしてくればいいんじゃないか?
正式な開催告知じゃないみたいだぞ こんなとこで相談したところでいい意見なんて出るわけねーだろ
出るならここはもっと有意義なスレになっとるわ ここでイベントの意見募っても良い意見も出るだろうけど、我儘な意見も出てそれの措置に主催が疲弊するだけだと思う
一部の人は会話にならない時もあるし >>763
そもそもここでイベント準備の話をしていたら
迷惑だよそでやれって言いだしたから次のイベからは
ディスコやワ有りでやるようになったのに
ここに何も言わなかったら文句言うってなんなの? 非公式でイベントに参加する作者なんてほぼいつも通りのメンツでしょ 前にモモタロー氏とかAA氏がここで意見求めて苦労してたな。 キャラ変が終わっても失敗扱いして
次のイベントの話題も出なかったスレだ
誰が相談するだろうか 特に特定作者をなりふり構わずおとしめようとしてる感じ主る
イベント主催も目の敵にされてる人だからここはみんな落ち着いて見守っていこう 非公式にもディスコードにも関われないコミュ障のクズが構ってほしくて匿名でアピールしてるのさ
同じ人間なら人間らしく振る舞えば構ってもらえるのにね ふんわり氏のイベントうまく行くといいな
応援するわ いつもは、村人だとか、狭いコミュニティで馴れ合ってるとか、〇〇イベントは失敗だとか、否定的な事ばかり言うんだから、見守って欲しくもないんじゃないかね
ここで文句を言うために、わざわざ非公式見に行ってるのかな >>777
自分達の輪に加わらない人間を全てコミュ障扱いしてる人間の方が
よほどアレだと思うけどなぁ 加わらないからコミ障なんじゃなくて、そのコニュニティーに文句ばかり言うから
コミュ障なんだよ 直接会うならともかくネット上すらコミュニケーションとるのが面倒な奴の言うことなんか聞く気にもなれねえ
一生殻に閉じこもってどこにも出てくんな迷惑だから 書き込みが分散する働きを持つ場所を皆が好意的に見てると思わないでほしい
特にここは5chだよ?そこら辺気にしないようなら村人とか言っちゃう人と同類だよ >>784
書き込みが分散するのをいやがるってどういう人達?
説明してくれ >>785
ねらー
ただどういう人たちと聞かれても他の人の素性なんて知らないから他にもあるかもね
たとえば2chsc騒動とか反発すごかったよね >>781
生活とコミュニティの全てがエモクリだけの訳ないでしょ
どんな生活してんの? 俺オリンピック開催しないほうがいいと思ってる側だから
便乗するようなイベントには何となく否定的になっちゃうんだよな
でも発狂して文句言うほどでもないから
いつも通りご自由にどうぞって感じで傍観することになるな
イベントとあれば何でも楽しめる人がうらやましいわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています