コイカツ!シリーズ活動89日目【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ぶんしょうがながくなったことにたいしてもゆるしをこえ VRはめちゃくちゃ抜けるのは同意だけど、熱すぎる情熱は総合スレとかに書いたほうが無難
ただ、邪魔とか言ってるのは論外 >>284
axfc.net だと重いのとzipファイルがアップロードする際に壊れたっぽい?ので
↓こちらに再アップしました。
https://firestorage.jp/download/18c8da8b3b04907b7999e0420da601de800d1a15
DLキーワード:katukoi
zipパス:koikatuvr >>284
>>292
何度も申し訳ないです。
アップロード以前に、zip圧縮の時点でエラーが出ていたみたいです。
RARで圧縮しなおして再アップしました。
今度はきちんと確認したので大丈夫と思います。
https://firestorage.jp/download/511cbb8e6ae54497e34f8ae226cab9063f7a78a0
DLキーワード:katukoi
zipパス:koikatuvr
何度も申し訳ないです。以上でロムります。ありがとうございました。 主観VRということだと、H中のゲーム的な作り込みの浅さが気になる
もう少し複雑にして欲しい
絶頂中はピストン止めたほうが高ポイントとか
弱ループ中に急に強ループ突入するとゲージ一気に上がるとか VRはVR対応スマホアプリやVtuberのVRライブでレンタルして体験した位だけど
「そこにいる」感が凄くてエロ衣装でもないのに勃起したことを覚えてる OculusQuest2、フェイスブックのアカウント必須に
↓
オタク、仕方ないのでアカウントを作る
↓
低学歴、まともな職歴無し、顔写真も無いのでBOT扱いされて自動的にBAN
↓
ただの未来型ゴーグルに
この流れ最高にわらったなw ワイの場合は何故か凍結されてて、FacebookとOculus両方に日本語と英語で運転免許証の写真を添付したメールを人間が気付いて処理してくれるまでメールを送り続けて2週間かかったよ
1回だけだったり同じ様な内容だとスパムと判断されて駄目みたい modスレでもSSスレでもこんな感じになるからなあ コイカツVRがある以上別にいいじゃん、NGワードVRですっきりだし コイカツに関係あるVRのレスならええぞ
ハードウェア論争とかGAFA話とかは適したスレで頼むぜ 女の子を大量に放流して
自分もその世界の住人になって生活を楽しむコンセプト的に
VRで自由に動き回りたいわな
いずれにせよ期待しすぎない程度に発売を待ってるよ
8月の終わりまではまだまだ長いなあ なかなか入れないと 早く入れて〜 なんておねだりするシステムないよな? 性格とか個性とか慣れとかで変化あるようにしてほしいな 挿入前に放置してるとじらすなよって言ってくるセリフは大体全員になかったっけ 金曜の情報見たけど
「前作はコイカツポイントが空気だったよね、じゃあポイントでアイテムや話題買わなきゃいけないようにしようよ!」ってこと?
本末転倒じゃないか?空気だったならオミットすればいいのに。
Looter的な要素って基本的にプレイ時間の水増しだし
常にアクティブプレーヤを確保しなきゃいけないオンラインゲームでもないし
そんな要素無くても発売から3年たってまだ遊べるこのタイトルで必要ないだろ・・・
Steamのアクティブプレーヤ数も非常にゆっくりだが2年間伸び続けてるぞ 登録面倒だの、知らないうちにアカウント削除されただのって話は聞いたことある >>281
リストラされている性格ってあったっけ。声優さんが事情によりチェンジした人は
いるけど。・・・そうかコイカツから移植できれば性格が一つ増えるわけですね。 デフォキャラだけど性格被りのキャラが何人かいたはず ああ、そういう意味か。製品版はきちんとするんだろうね。 イリューの性格はオタク向けの変化球ばかりなのがなー
ストレートの内角低めとか王道のバリエーションみたいのがいいのに 前髪後ろ髪もなんか異様に使いづらいのが多いのもイリュあるある どれくらい居るか分からんが、30種の性格全部合わなかった人は可哀相だな
逆に全部当たりだったひとは金玉損傷してそう 髪型で左右非対称で左右反転があるのとないのとの意味がわからん
まあわざわざ別髪型にしなくてチェックで反転してくれればええのに 髪と言えばこういうふうになる組み合わせが多々あるから困るぜ・・・
https://i.imgur.com/5a2hOo6.jpg
髪色やアクセ埋め込んで誤魔化し効くのも少なからずあるけど
そういうのしないでもきっちりしといてくれってなる 今回増えたサンドボリュームバングとか前髪と横髪に分ければいいのにわざわざ一纏めにしてる、そんな髪型も結構あるよな
横髪やエクステ、最悪付け毛でなんとかなるのにわざわざ一緒くたにしてるせいで微妙に使えない的な つけ毛が陰に入ると色が浮く問題解決して・・・くれないよなあ
イリュだし >>320
今回追加された前髪は特に汎用性ないよな
それ用と思われる後髪とセットじゃないと合わせ目が酷い ハニーセレクトで培った汎用性ゼロの髪型センスが遺憾なく発揮されてるな 今回追加の前髪の見た目が悪くないだけにこういう合わせの雑さがホント勿体ないよな 後方ダッシュからのジャンプ復帰もある
プラマイマイだが >>319
この反転機能なんかは過去作では普通にできてたことだからね
後髪の長さも弄れてたのに最近はそれもなくなった >>320
こういうところはカスメのが進んでるよな
あれをパクれば良いのに >>322
海外勢が解決してるよん
ディスコで教わったんだけど、
shadowcollarをRGB三つとも0.87にして
rimpowerとrimVを両方ゼロにする
髪のリムを完全に除去できるよ(=゚ω゚)ノ
https://i.imgur.com/CFTlG4b.png カスメは倍々方式で増やしていく感じ。
イリュは作り直すから整合性が取れなくなって、機能が削減されたりする。
ただ、これはイリュに限らず一般ゲーでもグラフィックの進化と共にモデリングを作り直してたりするから
進化するほど整合性取れなくて古い機能が削除されるのはある意味当たり前なんだけどね。
キャラゲーユーザーからすると思い通りにいかないのが許せないんだろう。 >>332
出来損ないのキャラカ.pngデータのゴミです!
キャラメにぶち込んで万が一必要なものがあれば保存
大部分は不用品だからポイされる運命ですね 拾ったカードによって鼻が変えられない
、というか設定してないけど設定してある(?)奴があるんですけど
どうやって変えれば良いんでしょうか? 顔にオーバーレイで鼻のテクスチャ貼ってるんじゃね? ありがとうございます
鼻アクセ、鼻オーバーレイをヒントに頑張ってみます! 化粧にもない、、と思ったらホクロにありました!
ありがとうございました! 限定予約終わってんのかよ
なんでこんな誰も得しないことするんだろうな
買おうかと思ってたけど萎えるわ 2021.06.28
●『 コイカツ!サンシャイン 』公式通販早期予約 は終了しました。
・ 早期予約は終了しましたが引き続き
公式通販予約特典「公式通販予約特典「妖精 セット」、
予約特典「乙姫 セット」
が付属する予約は受付中です!
早期予約だと何が違うんだっけ? >>344
リス衣装があるかないかじゃなかったっけ? サンシャインにキャラカードを持っていけるのはMOD使ってないの限定みたいだけど、pixivとかで今後キャラ配布探すときに前作と混同して探すの大変にならないか? vプリカ使えない事忘れてて予約しちゃったんだけどクレジットカード以外で支払う方法ないかな サンシャイン予約してたけど発売後に色々情報出て思ってたのと違うと分かったらキャンセルできるのかな >>349,350
規約にあるし、DL版はクレカ、パケ版は代引きだけみたいだな >>350
その「思ってたのと違う」が優良誤認に該当するものであればキャンセルも返金も要求する権利はあると思うよ
そうでないただの思い込みからきたものなら無理だと思う 服やアクセの特典は別にいいかなMODあるし
ダークネス付きますなら予約するけど >>349
まぁ、あとはビザデビだろうなぁ。前作コイカツでは使えたが、今作はわからないからイリュに聞いてみなよ >>350って買う前にネットの情報だけ見てクソゲーっぽかったらキャンセルって有り?って話じゃないの 予約した時点で売買の約束をした話になるので
それを一方的な思い込みを理由にキャンセルするのは法的にはともかく人としてどうなのとは思う 予約しただけなんだから
当時に決済しなけりゃいいだけじゃね なおワイ、ハニセレ2を予約後マジで忘れててまだ払ってなかったことにいま気づく 予約したのはDL版でキャンセルはもちろん決済する前の話ね。開発画像見ると無印の追加性格全部入ってそうだけどカスメみたいに一部買い直しが必要だったらと少し不安になったので・・・ デジタルフィギュアがdlできるキャンペーン
珍しく何とか行ける範囲でやってるからコードを拾いに行きたいが
コロナ対策で2週間の強制出勤停止になる代償がデカすぎる もしdlできるのがゲーム内で使える何かだったら
ハゲ散らかすほど悩んだと思われるから
そう考えればまだすっぱり諦めがつくかな
ゴメンよモジモジちゃん カードで予約してるけど発売後に払えって書いてるのにキャンセル無理ってどういう理屈なんだろ DL版なら予約してても支払いの期限とか無いんでしょ? 普通に発売直後の購入で特典付けたらいいのでは・・・? イリュが夏を舞台にしたゲーム出すのって毎回こうじゃないっけ
イルカとかもそうだったよね? てか性格ほぼ引継ぎばっかで追加全然なしか
時流に乗ってメスガキっぽいのとか入れてほしかったな >>372
発売後の特典だと釣れないからじゃない?ここやレビューで叩かれた後じゃ買う人も減るでしょ? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています