天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上38日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる時は上の文字列を2行にしてから建てるようお願いします
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
エウシュリー第21弾作品
異国探索+魔術構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いラビリンスマイスター』
2021年7月21日(水)発売予定 販売価格 10,780円 (税込)
作品紹介ページ
https://www.eukleia.co.jp/eushully/eu021.html
攻略wiki
https:/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)150
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1611166758/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上37日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1619504987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Bルートはいいんだけどカトリト離脱Aみたいな微妙な差分ルートはいらない
個人的にはルート分岐削ってその分1週に詰めてくれてもいい エロゲー+SRPGの作品は天結いしかやったことないんだが
他のエロゲー+SRPGの作品も天結いのようにルート少なめの作りになってるの?
普通のエロゲーのようにヒロインの数だけルートがあるようなSRPGって地獄だよね 前マイスターシリンダーの神採りはヒロイン3人にルートがあってルート限定アイテムとかもあるよ。エウ以外はほぼ知らないけど 姫狩りは結構色んなルートあった記憶があったので調べてみたら全8ルートある模様。
あとRTS戦闘+育成SLGの魔導はルートが4つに個別EDが5種類存在(ルートと好感度で特定の選択肢出現)だね。
攻略ステージは共通してたりするから同時攻略してセーブ&ロードでいくつか一気に見られたりはする。 厳しいと思うなぁ、でも使えると思った奴には甘いとかあるし…?
しかし仲間にするとなると敵は誰になるんだ、いや魔シキ残党も大概だが 8ルートって辛いなあ…
そういう面では天結いは縁結びの神様という設定を使って上手にルートを絞ってくれた感がある
カトリト周り以外 ちゃんと話1本書けるならルートは欲しい
書く力量無いなら要らない
半端に終わるBルートみたいなのは要らない
カトリト離脱差分とかも要らない Bルートのラストは割と好き
カトリト離脱エンドみたいなコンプには必要だけどそれ以外で行く意味が皆無なルートは消えてくれ >>106
姫狩りはもっと多かっただろ
リリィだけで6つあるしハーレム√もリリィのせいで3つあったぞ
何人か覚えてないけど他ヒロインとバッドエンドもあるし キャッスルとラビリンス両方のOP見て名前のスペル調べてみたが埋まらないキャラ多数だなあ。
>>108
8と言ったが9の間違いだった…まぁ、Law/Chaosの二大分岐以外はある程度同時攻略可だが。
>>111
それを全部分けるならリリィだけでLaw3Chaos3ハーレム3BADの10の他5ルート以上あるが正確な数はもうわからん。 ユニオンはなんだかんだで上手く作るの難しいよね。
FEでも覚醒で調整に失敗して二作目のIFでようやくバランス取れた。
スパロボは毎回調整放棄してて、ユニットを多く出撃させるためだけの手段になってたし スパロボは97%(100万人)の人類が神ゲーとよび
3%(200万人)の人類がクソゲーとよんでいるだけだという噂
>>113
アンベルとクーナは最初はユニオン不可でイベントでユニオンしてそう
体験版仕様で全開放しててエロイベ後もアヴァロ+アンベル不可みたいな微ネタバレ説 今日からカウントダウンムービーか
キスニルは新衣装も割と好き 二尾ゲーは基本2ルートで必要な好感度積んでればエンド後に各ヒロインの後日談選んで見れるから回収は楽だった
アリスのドーナドーナは一本道で終章前の時点で一番好感度の高いヒロインの後日談が見れる仕様だったから回収がすごく面倒だった
ヒロイン毎のエンディングやるなら二尾仕様かヒロイン毎にがっつり展開の変わるタイプがいい スパロボは構造上味方が強くなきゃダメだというのが足を引っ張ってる
子供のころ憧れたスーパーロボットが弱かったら文句出るし
大人の配慮的にもそういうのはあるから 諦めてお祭りゲーに徹してると思う >>116
イベントこなして条件満たしてれば最後に選択方式のほうが作るほうも見るほうも楽だよね UNICORN-aは毎作6√くらいあったな
まあ三国志とか戦国ゲーだからだろうけど 要は分岐後のボリュームが見合ってるか。終盤多少変わるレベルで弱体化からやり直しは地獄 前作衣装スタイル・魔術師変装スタイルのほかにもスタイルあるのか 通常の服装(?)が水着並みのキャラが1名
下着を履いていないキャラが1名 1キャラ3もあったらスタイル結構な数になりそうだけど
立ち絵だけでも描くの大変そう
こんなキャンペーンあったんだね
https://pbs.twimg.com/media/E6PAjHtUcAIxG5n?format=png >>125
右から2番目は初出かな?
クーナが城砦メンバーと色んな絡み見せてくれそうで楽しみ
今日のカウントダウンはイオルとミケユか
成長を自覚してるミケユエロ過ぎる 画質荒いせいかクーナとおままごと?してるカトリト胸の谷間がすごい カウントダウンボイス見てきたけど、ミケユの声かなり変わったんだな。 ミケユはえっちな身体になってて好き
相方もがんばって? ミケユに性徴具合でマウント取られて怒ったイオルに激しく攻められる百合展開 見慣れりゃ婚活竜もそう悪くは見えないが
元のデザインのが良くて変わりすぎなのがなぁ 捨てられた子犬みたいなカトリトのCGを思い出すと我が子が夜遊び覚えたイケイケギャルになったような喪失感あるよね 自分は田舎で育てた子が上京して地下アイドル始めた悲しみを感じた 実際アヴァロが夜遊び(意味深)を教えちゃったから仕方ないね
身体的にはイオルとミケユより成長したのかな 俺たちの好きだったカトリトがどこかで知りあったチャラい男に色々変えられてしまったような悲しさを感じる まだイオルがたいちょっていってくれてるうちはなんとか・・・・・・・カトリトもイオルもとなるとつれーものがあるわ 昔付き合ってた彼女が俺が初めての相手で性の知識とかほぼなかったのに付き合って10ヶ月くらい経った頃からなんか違和感を感じるようになってある日俺の精液を飲んだ時に○○くんの精液て薄いよねて言った時のショックをカトリトに感じる
つまりそのタイミングでのその発言は比較することの出来る精液の味を知ったてことで浮気してるて言ってるようなもんなんだよな(その場のノリでヤッちゃっただけて言ってたけど別れたわ)
あのギャル感からしてカトリトはアヴァロ以外の男を知ってしまったように闇落ちしてしまった俺には見えてしまう… >>144
気持ち悪
死んだほうが良いぞお前みたいなやつは フリーセックス村のあるエウゲーでピュアボーイとはたまげたなあ 体験版やったぞー面白そうだと思った
これなら久々に予約買いだな
キャッスルマイスターは予約買いして、グラセスタとコンキスタは体験版やってスルーしたんだよな
ただ敵が強くないか?ダメージでかくてフィアがほぼ回復役だった
あとユニオンの有用性と使い方が掴めてないな
クーナがレベル低いから経験値与えるために合体させてたくらいで、戦い方としてどんなタイミングで使うのがいいんだろ >>150
クーナサブでフィアがリルとタイマンやるとほぼ勝つ
理由はクーナの魔術結界+親子愛で防御と火力を両立してるから
アンベル範囲で弱らせてマップ埋めようとすると羽回復とついでに拠点まで向かうので
門から拠点へ先回りして2人がユニオン組むだけ つい最近延期かあってなってた気がするのにもう発売一週間切ってるのか
時が流れるのは早いな >>151
クーナはフィアと組ませるよりアヴァロと組ませて無敵の盾役を作った方がいいぞ
アヴァロクーナに耐えてもらってフィアで回復アンベル範囲魔法が序盤の鉄板だと思った >>153
どの道マップ99%までは2人で拠点で耐えるしかないけどな
ターンギリギリまで2人はめっちゃ歩き回った 体験版やってないけどランビリスはキャッスルみたいに回復アイテムで回復させまくるのは難しいの?
キャッスルは回復アイテムがほぼ無限仕様出来てバランス崩壊気味だったが 金が有ればいけるのか?でもアイテム・装備・魔法と金を使う先が多いからやりくりがちょい大変なのかな 前作にも成長したカトリトあっただろ
なんで今作で急にあんなケバ子になってんだ前作の姿はどうした 体験版の最後のMAP、再訪できない場合ちょっと面倒だよな >>152
40〜50代かな?
年々時間が過ぎるのが早くなるから50代や60代もあっという間だよ
人生80年だとしても体感時間だと20歳でもう半分以上過ぎてる PCが広く普及してから20年、エロゲの黎明期もそのくらい前
昔からやっている人は確かに40〜50代になるのか(建前) ショップに回復薬はうってるから金あればできなくはないと思う。
ただ魔術結界ありでもリルは連撃持ちなんで運が悪いと連撃で沈んだりはする。
リルに限らず全体的に火力高い気がする。 今作建物無いから日数建てば水色の木から回復作れるみたいなの無いからなぁ
物買うのも金 合成するのも金 錬成するのも金 SP回復して範囲攻撃連打がヤバそう
拠点+SP回復の現時点で結構ヤバめ
逆に敵も似たような事してくるから体験版ボスに範囲連打された時は目が点になった 如月のTwitterによると体験版は普通に進めるより良い装備になってるらしいから正式版は体験版よりキツくなるのかな 良い装備は値段高くて買えないし合成するカネも無いから初期装備で終わったぞ体験版 「強い」でアヴァロの堅さ上げるとかなり楽にはなったけど
そういう縛りプレイでも無けりゃ影響は大してなさそうではある >>164
リルの範囲は射程という救済こそあるが威力はアンベル同様に大ダメージ
あれが製品版で射程が強化されてアスモデウスになってたら冗談抜きで詰む
予約してても引き取るのを諦めてエロまで行けないゲーム認定されるレベル ボスとかこちらより強くて広い範囲持ちな事が多いからそうなるとキツイのかな 普通ですら舐めて先手取られたらボコられるレベルだからなあそこ 今作って来週頭には避難しておいたほうがいいのか?ネタバレ見たくない人は ネタバレ避けたい人はスレとか覗かない方が良いでしょ。 >>171
ネタバレ見たくない人はスレは見ちゃだめだね 認証コードあるからフラゲは意味ないから水曜日まで居て大丈夫だよ いっつも発売日直前に思うけど俺ちゃんと予約したっけ・・・ リシュってこんなキャラだったっけ?
カウントダウンボイスに違和感があるんだが俺が忘れてるだけか そりゃまあ間空けば多少は変わるでしょ
元からこんなんだったような気はするけど 難しいよな?
クリア出来るかな
キャッスルマイスターは裏ダンは死闘だったけど、本筋ではそんな苦戦した記憶ないんだけどなぁ 体験版やった限りでは普通にプレイすると敵の被ダメが大きいのがいたりするからこのスレを見てないあまりやりこまない人とかだとクリアできない人もいるかもね 難しいとは感じなかった
ユニオン理解するまでにフィアが一回死んだ程度
アヴァロのサポートに魔術結界いればリルの弱点魔法も余裕で耐えるし
敵のLvも上がっていくけどこっちのほうが強くなってどんどん温くなった 強敵でしかやってないから普通は知らんが強敵でも割と楽だった 基本を分かればそうでもないんだけど適当に突っ込んで勝てる感じでは無いね
まあロストは無い訳だし序盤越えてキャラ増えてきたら総力戦でどうにでもなるんじゃね? > 本体験版は開発中のデータを元に作成しています。
> 製品版とは別のユニットパラメータやゲームバランスへ調整を加えています。
とあるけど これより難しくなるのか簡単になるのか
俺は若干モブ敵強いなとは思ったけど それは多分アヴァロ以外が近距離殴りあうのが苦手な相性の問題だろうしね
これより敵弱かったら 流石にヌルゲーになりそう 如月さんのTwitter見ると体験版は本来より強いっぽい感じ?
本編だとアンベルのMAP兵器とか無いのかなって思ってる
あれ初っ端から使えるにしては便利だし >>185
マイスターはスキルも装備制だからね
まああくまで俺の解釈と予想に過ぎないが ガング〜系が高物攻・高敏捷・高移動・高属性耐性だから油断すると対処できずに死ぬ。
フィアの攻撃通らんが攻撃範囲やZOCを意識したりすれば対処は出来るんだけども。
他もリルは確かに火力高めだけど結騎はボス格としては普通だと思う。 MP再生も含まれるかな?序盤だと効果が薄いけど、ないとあるとだと天地の差だし 強敵の何がキツイって回復ポイントが一回しか使えないのに高確率で敵に奪われるからスキルで補えないFPが不足しそうなのが怖い どうでもいいけど今日のカウントダウンの前作背景グアラクーナ城砦の広場の所なんだな
完全に街になってるのは時間の経過を感じる ほぼ確実にいくつかのアペンドが出るっていうメーカー手法で
発売直後のプレイがためらわれる >>192
一番盛り上がる発売直後に一緒にやろ
アペンドが出たらその時にもまた遊べば一粒で二度おいしい へたれにいつ行けるのかだけネタバレくれくれ厨
1章終わるまで無理とかならプレイはずっと後でいいやw >>192
全部のアペンド出るころには過疎ってるからなあ
場合によっては途中のアペンド入手するのがきつかったりもするし 結陣や捕獲、丸首を簡略化したのは良いけど
施設製作がなくなったのはつまらんな
強化は余計めんどい感じに成ってるし 前作引き継ぎは無いよな?
一回PC死んで、前作セーブも消えてるから、引き継ぎあるならやっときたい 当日は仕事なんだ
どうせ当日には届かないんだ福岡県は しかもダウンロード版てたしか前作の時にエラーかなんかおこして出来なかったから今回もダウンロード版を選んだからといって当日出来るとはまだ分からないのよな… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています