天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上38日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる時は上の文字列を2行にしてから建てるようお願いします
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
エウシュリー第21弾作品
異国探索+魔術構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いラビリンスマイスター』
2021年7月21日(水)発売予定 販売価格 10,780円 (税込)
作品紹介ページ
https://www.eukleia.co.jp/eushully/eu021.html
攻略wiki
https:/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)150
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1611166758/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上37日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1619504987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ボスとかこちらより強くて広い範囲持ちな事が多いからそうなるとキツイのかな 普通ですら舐めて先手取られたらボコられるレベルだからなあそこ 今作って来週頭には避難しておいたほうがいいのか?ネタバレ見たくない人は ネタバレ避けたい人はスレとか覗かない方が良いでしょ。 >>171
ネタバレ見たくない人はスレは見ちゃだめだね 認証コードあるからフラゲは意味ないから水曜日まで居て大丈夫だよ いっつも発売日直前に思うけど俺ちゃんと予約したっけ・・・ リシュってこんなキャラだったっけ?
カウントダウンボイスに違和感があるんだが俺が忘れてるだけか そりゃまあ間空けば多少は変わるでしょ
元からこんなんだったような気はするけど 難しいよな?
クリア出来るかな
キャッスルマイスターは裏ダンは死闘だったけど、本筋ではそんな苦戦した記憶ないんだけどなぁ 体験版やった限りでは普通にプレイすると敵の被ダメが大きいのがいたりするからこのスレを見てないあまりやりこまない人とかだとクリアできない人もいるかもね 難しいとは感じなかった
ユニオン理解するまでにフィアが一回死んだ程度
アヴァロのサポートに魔術結界いればリルの弱点魔法も余裕で耐えるし
敵のLvも上がっていくけどこっちのほうが強くなってどんどん温くなった 強敵でしかやってないから普通は知らんが強敵でも割と楽だった 基本を分かればそうでもないんだけど適当に突っ込んで勝てる感じでは無いね
まあロストは無い訳だし序盤越えてキャラ増えてきたら総力戦でどうにでもなるんじゃね? > 本体験版は開発中のデータを元に作成しています。
> 製品版とは別のユニットパラメータやゲームバランスへ調整を加えています。
とあるけど これより難しくなるのか簡単になるのか
俺は若干モブ敵強いなとは思ったけど それは多分アヴァロ以外が近距離殴りあうのが苦手な相性の問題だろうしね
これより敵弱かったら 流石にヌルゲーになりそう 如月さんのTwitter見ると体験版は本来より強いっぽい感じ?
本編だとアンベルのMAP兵器とか無いのかなって思ってる
あれ初っ端から使えるにしては便利だし >>185
マイスターはスキルも装備制だからね
まああくまで俺の解釈と予想に過ぎないが ガング〜系が高物攻・高敏捷・高移動・高属性耐性だから油断すると対処できずに死ぬ。
フィアの攻撃通らんが攻撃範囲やZOCを意識したりすれば対処は出来るんだけども。
他もリルは確かに火力高めだけど結騎はボス格としては普通だと思う。 MP再生も含まれるかな?序盤だと効果が薄いけど、ないとあるとだと天地の差だし 強敵の何がキツイって回復ポイントが一回しか使えないのに高確率で敵に奪われるからスキルで補えないFPが不足しそうなのが怖い どうでもいいけど今日のカウントダウンの前作背景グアラクーナ城砦の広場の所なんだな
完全に街になってるのは時間の経過を感じる ほぼ確実にいくつかのアペンドが出るっていうメーカー手法で
発売直後のプレイがためらわれる >>192
一番盛り上がる発売直後に一緒にやろ
アペンドが出たらその時にもまた遊べば一粒で二度おいしい へたれにいつ行けるのかだけネタバレくれくれ厨
1章終わるまで無理とかならプレイはずっと後でいいやw >>192
全部のアペンド出るころには過疎ってるからなあ
場合によっては途中のアペンド入手するのがきつかったりもするし 結陣や捕獲、丸首を簡略化したのは良いけど
施設製作がなくなったのはつまらんな
強化は余計めんどい感じに成ってるし 前作引き継ぎは無いよな?
一回PC死んで、前作セーブも消えてるから、引き継ぎあるならやっときたい 当日は仕事なんだ
どうせ当日には届かないんだ福岡県は しかもダウンロード版てたしか前作の時にエラーかなんかおこして出来なかったから今回もダウンロード版を選んだからといって当日出来るとはまだ分からないのよな… DL版のがどう考えてもコストかかってないけどパケ版10,700円 DL版7,000円とかにするとDL版で買う人が大半になって小売りとかとの関係が悪化するとか色々あるんだろうなぁ
昔からゲームのDL版はあんまり安くならんよね タペストリーとかどうせ飾らないからそこまでパッケージに拘る必要もないかなって思い始めてる。 メーカー側にDL版だけ安くする理由がないからね
同じ値段でも売れちゃうんだし
再プレイ7章まできたんでEX入ったけど魔神勢の集合絵ほんと好き なんだかんだでDL版は割引セールとか販売サイトのクーポンとかで現物より安く入手できる機会も多い パケ版に回数制の認証がある時はDL版の方が良い事も 天結の二周目やっとやる気になって予約分のアペンド消化したわ何年越しだよ俺
今作も視界制限からの範囲で焼くパターン多用してくるんかね
あと結局は打って出た方が得な防衛戦のジレンマは解消できたのか 俺も1週目クリアして放置してたキャッスルやり直してるけど
ラビリンス発売までに終わりそうにないw
まあどっちものんびり進めるか 定価より安くは出来るけど現物より安くは状況次第じゃないかな
認証云々もそうだけど買いに行く手間とか収納の事考えると同じ値段でもむしろ安いと思っちゃうから
自分みたいなカモがいる限りはDL版だから安く~みたいなのはない気がする こうやって発売が近づくと再熱してまた最初からやりたくなるけど、間違いなく終わらないし中途半端になるから大人しく待つしかない エウのアペンドは基本的に寒いけどホクロ妖精レベルはもう止めてくれよ
頼むから 強敵+Lv上限解放で読みながら再プレイ、7章開幕からEX入って今フォルネウス倒したところだけどここでもう60時間超えてる
アペンドとかは殆ど終わってるから後10時間ぐらいだろうけど…稼ぎもせずにこのプレイ時間は中々 アヴァロが主人公の時点でアペンドはなろうレベルだよ。そんなの見なくても理解できる。 エウのアペンドのノリがアレなのは割といつもの事だよ
普通に面白かったのは封緘の天使会と世界観設定考慮して真面目?に作ってた神採りくらい
天使会はミクシュアナも可愛かったし笑えたしで最高だった
ミクシュアナくそ弱かったけど ロズリーヌにご主人様とか言われたらハッスルしてしまうやろ
それはそうと毎回こっそり後ろにクーナがいるのが気になる…w 天使会は天使会で作品別キャラ多いから知らんと余計置いてきぼり感凄そうだったけどな
今回はまぁロキ一族繋がりだしまだ良い…といいなぁ カウントダウン見てなかったけどイオルちゃんがめっちゃハキハキしてて成長してる感あって良いね アペンドをギャグ時空にするの止めて本編に合わせたシナリオと雰囲気にして欲しい 俺は逆だな
後から入手しにくいアペンドに本編の延長補完シナリオはして欲しくない グラセスタにフィアが来てラビリンスにミクリが来るのは繋がり考るとまぁ妥当だしなー。
グラセスタ側のキャラはクセ強い奴ばかりだし国から離れられない人ばかりの中で祖国だから人選も納得なんだが。
あまりアペンドできっちりやってしまうと他作品知らん人や整合性の問題は出るし難しいよね。 ホクロはつまんなかったけど結騎の掛け合いは好きだったよ グラセスタから持ってくるのはいいんだけどミクリじゃなかったらなあ
嫌いじゃないけど好きでもないし繋がりあるとは言えグラセスタから持ってくるなら他にいただろって感じ ホクロの部分は終始滑りまくってて正直いらないかなとは思ったけどあのアペンドは結騎の性能あがったしロズリーヌと霊組との会話くっそ面白かったし嵐燐ちゃんのエロシーンあったし個人的には良かった ラビリンス追加アペンドは
@前作組(4結騎・魔神)
Aラビリンスで味方ユニットにならないキャラのユニット化
B他作品
の争いになっております 結構アペンド付けてくれてた剛田が死ぬから数は減りそうだな
前回でいうならキスニルアペンド
あとガイドブックに関しても今後出してくれるのかどうか ごめん雑誌アペンドはバグバグだったわ
ガイドブックはジャイアンであってるけど ガイドブックはエウの数少ない収入源の一つだから出すんじゃないか?
来年の6月の決算までにラビリンス以外でも稼ぎたいだろうし そういや今年の春頃に決算(6月)までには発売されるという書き込みあったなあ… 当初ラビリンスは5月28日発売だったからそれまでに予約注文して支払った人のは今期の決算に入ってるだろうし魔族制圧編でも稼いでたから今期はそれでなんとかなったんじゃない?
来期はラビリンスの売上とプラスアルファなんかじゃないか >>234
いやあれは昔のコメントだとほぼほぼファンサービスでエウの儲けにはなってないらしいよ
ユエラアペンドみたいにエウが販売してるやつは知らんけど >>237
なるほど、確かにアペンドも付いてるしかなり詳細なデータもあるしあの金額でもキツイのか
ならガイドブックがなくなる可能性はあるのか 天結い1・グラセスタのガイドブックは買った
天結い2のガイドブックも買うつもり
天冥のコンキスタのガイドブックって出てないよな? >>239
コンキスタはまだ完結してないから出てないな
多分天結2→天結2アペンドorコンキスタ完結編だと思う
でも天結2が完成したからコンキスタ完結編の方が早く出そう 発売日から全力でやるつもりだったけど
前作天結いは最初無限増殖とかのバグもあって 修正パッチ4、5回充ててたから
今作は最初少し寝かせたほういいのかね
でも去年のカウントダウンからずっと楽しみにしてたから悩む ミクリ好きだったから普通に嬉しいんだけどやっぱ不人気なのかねぇ 好きか嫌いで言うなら圧倒的に好きだぞ
より好きなキャラがいるだけで 予約アペンドキャラは初週の序盤から使わせてくれたら好きになる要素しかないんだが
「ストーリーを進めていくと」が二周目の事ならまた初回クリアで飽きて寝かせる事になるんで俺的に不評
そういやまだグラセスタの二周目やってない 来ても全くうれしくないけどあのくっそ早い汚いおっさんが強キャラで来たら笑うかもしれない クリア後のEX要素解放しないと基本的にアペンドキャラも加入しないからね。 ミクリはグラセスタだとシステム的に不利だったからな。クリア後想定なら精気吸収持ってそうだけど 頑張って使ってたけれど結局ザルドネ神ほどのインパクトはない グラセスタは汚いおじさんと太ったおじさんに支えられています この流れだと非常に言いにくいが
ミクリはあまり好きじゃないから他のグラセスタキャラのが良かったかな
まぁ魔法の国が舞台だしロキ一族だしでミクリが妥当なのは理解できる そもそもグラセスタのキャラ自体いらないしもっと言えば他作品のアペンド自体いらない
せめて天使集合アペンドみたいのならまだわかるけど一作品の一キャラだけアペンドとか需要が限定的すぎる おっさん2人は外出不可、鞭と傘と槌は外出する気なし、消去法で弓か杖の2択なんだろ
弓だとフィアとキャラが被ってる(全く被ってないが長いので略)からしゃーない
睡魔を支配する程度の能力とか誰もがアペンド前提の設定だと思うよな
なんで一人なの?バカなの? ミクリとユリーシャの二人とかなら良かったかな
ユリーシャがこっちにこれるかはさておき 設定考慮するなはそうなるのも理解できるが
いつもみたいな単なるゲスト出演なら関係ないしなぁ
まあそう考えると本編では語りきれないロキ家の補完をしっかりやるとか
ロキ家繋がりで封緘と天結をちゃんとクロスさせんのかなって気がする ぼくのすきなこをアペンドでだしてって素直に言えばよろし フィアて今フィユシア教の信仰を捧げる対象になってるんだっけ?
前作ラストでパパからこの国の信徒を導けみたいな事を言われてたような気がするが
1国からの信仰パワーでフィア凄い強い設定にならん? 凄くなり過ぎたら神界に帰る事になるから制限かからないレベルにはなるんじゃね?
それに新たな象徴とはいえ基本的な信仰対象はフィユシア=パライアのままだし 今日はミクちゃんか。明日アンベル・リルかな?発売日はアヴァロ&フィア&クーナになりそうだし。 体験版触ってみたけど戦闘前の攻撃防御にサポートとかスキルの補正が含まれてないの不便過ぎるなぁ
敵味方のパッシブ全て覚えてないとダメージ計算狂う
SPも表示されないから反撃時にスキルを使うかどうかの判断もできないし色々詰めが甘い箇所があるから杞憂
行動済みでもアイテム使い放題だからターン開始時とターン終了前に全快にできるから回復ごり押しが強過ぎる気も 正直アイテムは救済措置でしょ
基本アイテム使用なしのバランスだし、自分で縛ればいいんじゃない?
前半は全く同意 俺はいつもアイテムに関しては使用したら行動済とする隣接してたら他のキャラに使う事もできる
みたいな感じの縛りにして普通のSRPGっぽくしてる >>266
合成ぼったくりなんでアイテムには救済要素まるで感じない
木の実を水にできないとか根本的にバランスがアホすぎて笑う
なんとかがぶ飲みで乗り切る→使い切ってるのに連戦→全滅して最初からw
とか普通にありそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています