天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上38日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる時は上の文字列を2行にしてから建てるようお願いします
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
エウシュリー第21弾作品
異国探索+魔術構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いラビリンスマイスター』
2021年7月21日(水)発売予定 販売価格 10,780円 (税込)
作品紹介ページ
https://www.eukleia.co.jp/eushully/eu021.html
攻略wiki
https:/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)150
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1611166758/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上37日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1619504987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>474
ああ倒しきれなかったパターンか
よく読んでなかったすまぬ
それなら大丈夫ね 前作に比べて難しすぎないか
マジでクリアできるか不安になってくるわ 難しいの最序盤だけだと思う
回復アイテム使いまくって乗り切れば後は楽よ 前衛がアヴァロしかいない上にお世辞にも硬いとは言い難い
割とあっさり殴り殺される 体験版範囲はクーナをユニオンさせてアヴァロ壁にしてフィアで回復してアンベルの風でやるしかほぼ解はない気がする
強敵だからかもしれんが
普通ならアヴァロで殴り殴られでいけるんかね?強敵は2体に殴られたら死ぬ ロストも無いんだからどうしても無理なら特攻すればいい
強敵のいるとこは基本的にボスさえ倒せばクリアだしね
でも慣れてくればどうにでもなると思うよ
戦力が整ってくる二章からは一気に楽になった 四章辺りから敵もユニオンし始めるし物理結界魔術結界物理無効幻魔結界とアホみたいに固くなるから難易度高い+作業ゲーだから地獄だった オリンピックのせいで届かねえよ。余計な事やるんじゃねえ渋滞もしてるし いつものことだけどアペンドの有無で難易度全然違うな
ミクリ強いし、ヘタレス装備も強い つってもオリンピックの影響出るの明後日からっぽいが >>485
お客様の中に愚者の嘘をお持ちの方はおられませんか? 前作途中で断念したんだよな。
戦闘システム一緒なの? ショップ値段見たらクソ高いんだよな高くても8千くらいやろ?って少し覗いたら9千越えw
エロゲってここまで高かったっけ? 最初の機械の犬みたいな奴なにあれwwwフツーに強いよw序盤で移動4、ワンキルの攻撃力もってて苦戦したよ アペンド付きamazonで9656か
中身何?公式にも情報無いんだけど エロゲを遊ぶ人口減ってると思うから金額を跳ね上げて回収するしかないんだろうな 実は特典目当てでコンキスタを4本買ったのは内緒
天結ラビリンスマイスターもしっかり予約してインストールも出来たから早くミクシュアナやギアリーちゃんに会いたい 七章の次が終章だった
カオス√もあるっぽいけど条件わかんねえな
仲間たちのイベント見なかったらいいのかもしれん >>466
DVDドライブを開くんじゃなくて、メディア挿入した時に出てくる通知からautorun起動させると上手くいくよ。 ランス10でエロゲやめた奴多そうよね
天の少女も完結してるし
エウシュリーだけ戦女神ダラダラしてるイメージしかない
まぁランス消えたなら遊べる系はエウシュリーの独壇場と思うわ、マイスター系出せばいいだけだし 発売当日付近に特典の無いアマゾンでエロゲ買う奴とか
ほぼおらんから高いの当たり前やろ
5ch来る前にアマゾンの値段下がるシステムぐらい理解しとけよ >>499
販売数見てても、遊べるエロゲやりたい人種は同人に移動済みやと思うよ
同人のガワかぶってるだけのトコも増えたし 神採りの頃と違って時代がかわりまくったからなー
ソシャゲやバトロワ系が流行ってるし 今日届いてインスコしてから時間忘れてずっとやってたわ
やっぱ天結い前作組のキャラかわいいわ
育成や作ること物が多すぎて忙しい ただただ煽りたいだけのやつもくるでしょ
というか発売前予約が特典もあって一番安いんだから発売してから発売日に、かうのはバカだろ 結構板みてるけどランス10の勢いはやばかったね今じゃ継続的に伸びてるのVBシリーズくらいじゃないかな勢いはないが 体験版と敵のAIも違うんだなこれ
2マップ目体験版だと自拠点に敵来ないのに製品版だと速攻くるから強敵だとかなりやばいなこれ またレベルアップ時のステ厳選しないといけないのか。 エロの配分はどんな感じだった?
またカトリト1シーンのみみたいな虐めはないよな? >>467
効果音だけど一部(というには多すぎるけど)の迷宮内のSEがデカすぎる設定になってるっぽい
前作はそんなことないし、普通に不具合やろな 序盤の敵強すぎワロタ
敏捷上がるまでロードしてようやくって感じだわ 最初の頃壁が半分エルフしかおらんのに物理痛すぎるんよ 最初砦の指輪作って強化したらアヴァロがめっちゃ固くなるからおすすめ 最初の魔物娘捕えたけどもっと魔物っぽいほうが良かったな
ちゃんと腕は羽になってるとか ほぼ人間だ カトリトって竜変身なさそうだし魔術特化でいいかな? >>496
天結は凌辱要素ないのにカオスルートあってもなぁ
前作も普通にプレイしてたら間違いなくハッピーいくから必死に探してあのENDきつかったんだが ラビリンス体験版の話なんだけどエウシュリーロゴの後「画像ファイルSO004.AGFの読み込みに失敗」で進まなくなる
スペック的には全く問題ないしセキュリティソフト切っても管理者権限でもインストールドライブ変えても駄目
何十回か起動させて2回だけタイトル画面まで行けた
これ何が原因なんだろうか 低スペの古いサブPCなら普通に動いた
ますます意味が分からんぞ・・・ 序盤から既にきついわうっかり強敵設定してしまったかと疑うレベル キャラが揃っても敵が比例してどんどん強くなるし、今回マジで難しいわ 推奨環境で正常に動かないやつ
windows updateが最新版か確認しろ
directx は最新版か?
ついでにパソコン再起動もしろ
試しに3Dも切ってみろ
再インスコも試せ
アップデートファイルは確認したか?
どうしてもだめならメーカーに問い合わせてみろ キャラ多すぎて管理がめんどくせえ
でも思い返してみたら神取りもこんなもんだったか
ここ最近の手抜き作品に比べたらマシか 一週目はヘタレ封印してとりあえずいけるとこまではいく予定だが
難易度高そうだな ダメそうなら手を出すか 年とったせいか文章読むのがめんどくさい でもそれ以外は楽しすぎる ラジェルのとこの魔物娘がなんか出ないわ
話題にはされたから登場フラグは立ってるはずなんだが ゲーム部分はおもしろいけど文はまあいつものって感じ ゲームはやっぱエウはマイスターだなっていうくらい面白いがシナリオは正直微妙だな
天冥が質も量も無いクソだとしたらこっちは量だけあるクソみたいな感じ
キャラが好きならまあ何とか読めるかなってレベル ロリ化とかミクシュアナ相変わらずネタキャラ扱いやな 敵のレベルが自軍にあわせて上がるせいでヘタレで上げても楽にならないなら ロズリーヌルートきつすぎだわ
前衛アヴァロしかいないし リシュはやくきてくれー!間に合わなくなっても知らんぞー!
ミクがきてくれて大分マシになったけど こういう無駄な迷宮選択要らなかったわ
これやると加入の都合で会話減るから コンキスタでもやったよね ミクシュアナは魔術結界杖持たせとけば物防気にするでいいから移動4も相まってクソ便利 パネルは属性耐性と採取採掘優先でとってけばいいのかな >>517
だよね。時々クソデカ魔法音とかでびっくりするよ
パネルは個人的に最初は命中優先かな
おはだけとかも最初は外したほうが良いと思う
当たらないことってストレス半端ない >>536
ラジェルのフリーマップの占有率を100%にしたら
フリーマップが追加されるからそこ出てくる。
というか基本的に各迷宮のフリーマップの占有率100%にしたら
マップ追加されるみたい 序盤のリルできつい
攻め込もうにも遠距離
近接でも火炎防護持ち
序盤から鬼畜やめて >>553
別に鬼畜じゃないぞ 一匹ずつ釣れ 二体同時に相手すると死ぬ あとなんかロリでリル止めて後ろから打ってれば倒せた気がする いやだいいやだい!
ヒーローとヒロインが一斉に突撃したら勝てなきゃおかしいんだい!
とか きついのは最悪ヘタレモードあるからそれにすれば良いんじゃないの。どんくらい楽になるか知らんけど
金無くて水風館の成長率上昇をスルーせざるおえないのがモヤモヤするなー >>551
ミッション履歴的に間違いなく一回100%にしてるのになんか解放されてなかったわ
もう一度やったら解放された
サンクス 難易度普通で2章まできたけど難しすぎる
ヘタレスも意味あるのか良く分からんし
おとなしくへたれモードで頑張るわ バフかければ楽になるけど技力の消費が気になってくるんだよね >>553
手前の部屋で正面一歩手前に立ち
アドヴェルサー連打であとは全員でリルだけ狙うかな 範囲技一回使ったらすぐ近付いてくるから連打できない状況の方が多いと思う
それでもロズリーヌのティルワンは魔攻高いこともあって助けられたけど ミクが吟味もしてないのにほぼ全ピンみたいなの繰り返してくれてめっちゃ頼りになる なんで敵のレベルがこちらの平均レベルなんだよ
強敵モード以外固定レベルにしろよ ここのゲームってテキスト量無駄に多すぎない?
まともに読んでたらすぐ疲れちゃう・・・ のんびり二章進行中で、アヴァロフィアとアンベルクーナで順調
序盤から射程3使えるのストレス溜まらなくていい >>560
同じく難易度普通で2章だけど難易度的には歯ごたえあって丁度良いかなって感じだからこのまま最後まで普通でいくつもり
ヘタレスは貰えるアイテムとか考えると滅茶苦茶有利になるよ 出撃画面でユニオン組むの罠だな
ボスの隣に拠点があるのに一番遠い所に全員出撃状態にされたりするし
てか、編成画面で個別選択しなきゃレベルみれないのとか、戦闘中じゃ無いと称号見れないの不便すぎないかコレ
>>565
上限解除してないなら敵にはレベル上限あるぞ クーナにエロシーンあれば神ゲーだけどないんだろうな… ミクシュアナ公式サイトのあの魔法少女風の(恥ずかしい)恰好自分で選んだわけじゃなかったんだ
すまん、キャラ的に自分の意志であの格好しててもおかしくないと思ってた ユニオンって出撃枠からはみ出るくらいの人数になってからでいいよね?
4人しかいないのに2-2で出すようなテクニックもあるの? 発売前はズィナミアのHシーン、仲間化期待してた人いたけど
今はどう?最初登場したとき
「思ってたより性格悪いな、こいつ」って思ったよ >>574
ユニット熟練度稼ぎが面倒だから余裕あるならくっつけといたほうがいいかもってのはある Loseじゃあるまいし流石にクーナのエロは要らんわ >>575
あの一味がメフィ公国の精鋭いきなり皆殺しにしたからあ、カオスルートでも無ければ仲間になんねーなと思った
まあ最後までやってないからわからんけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています