天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上39日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる時は上の文字列を2行にしてから建てるようお願いします
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
エウシュリー第21弾作品
異国探索+魔術構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いラビリンスマイスター』
2021年7月21日(水)発売予定 販売価格 10,780円 (税込)
作品紹介ページ
https://www.eukleia.co.jp/eushully/eu021.html
攻略wiki
https:/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)150
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1611166758/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上38日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1625742939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ふたなりok出したのどこのバカだよ
エウの開発スタッフにホモでも入ったか? でもステアップアイテムはもったいなくて売れないw
金は1ターン採掘採取撤退で稼げるし シーン回想の4.5ページのいらない率やばいわ
ぽっと出のやつにシーン12使うとかアホかと カトリト合流したけどカトリトがロリコンレズになっちゃった…… >>108
冥色にもいたし戦女神の主人公がもう似たようなもんなんだが 竜族の強面達が議題:族長ロリコンについて
について真剣に語り合ってると思うと笑える なんか今回は序盤意外ヌルくてやってて眠いな
悪い意味で天冥で鍛えられた後遺症かもw 個人的には難しいとはまったく思わなかったし丁度良いくらいの難易度だと思うし今作のゲーム性は個人的には凄く満足してるんだけどストーリーが最後まであまり面白くはなかったんでエウにはもう少し面白い話をかける人に入って欲しいね
ていうか、今作のメインヒロインがフィア以外にもう一人いる感じの構成なんだけどアンベルはメインヒロインにしちゃ駄目なタイプのキャラにしか最後まで思えなかったわ
そこ以外は凄く楽しいゲームだと思う まだ2章だけどこの難度が楽しいからぬるくなるなら残念
と思ったけどぬるいなら難度上げればいいのか
今回途中からでも変更できるし イオルは他の枠潰してでも使う価値はあるぞ
ミケユは… 今回は魔法使い大渋滞だからね
文章読むのがかったるくてスキップし始めてしまった
戦闘部分は楽しすぎるから勿体無い イオミケユニオンで移動+1なんで、2人に発掘と野伏持たせてマップ開拓に使えるぞ
攻撃もそれなりに出来るし イオミケは移動力+されるからミケユ出す価値は普通にあるぞ 間違えた、ユニオンスキルに探索付いてたから野伏じゃなくて盗賊持たせた方が良いな 幻魔の裂け目の2個目のマップに飛行結界?貼られてて占有率100%に出来ないんだけど、どうしたらいいの? >>120
野伏はミケユにはいらんな
確かに移動+1は大きいか
2周目以降はずっとイオルは他のと組ませてたから完全に移動+1のことは忘れてたわ
すまぬ >>123
攻略のネタバレになるけど詳しく書いてもいいのかな?
とりあえず、前作にまったく同じギミックのMAPがあったよてこととあのロリっ子ボイスのカワイイあの子を信じろ 成長に関しては占いを最大限に使える2週目からが本番なのかな? おおむね面白いけど発売前に危惧した通りユニオン強すぎて単騎行動ほぼ使わないなあ
FE覚醒の時みたいなバランスだわ。
あと前作で弱かったミケユが相変わらずで悲しい、水魔導士のアンベルが最初からいるし クーナは子供な見た目だけで精霊じゃんと思ってしまうのでガチ子供として接してるのがなんか辛い ヘタレスの2F以降ってどうすれば開放されるんだろう
ラスダン前に一気に行こうと思ってたけど1Fしか行けない Hシーンアイテム解放の幻魔マップ100にならんな何処見ても埋まってるし98止まり
詰んだか エロシーンは数は前作より増えたけど魔物娘が予想以上に多いのとヒロイン勢に変なシチュが多いのが微妙だな
前者はあーだこーだ理由は付けてもぶっちゃけ攫って犯してる訳だから天結の雰囲気に合ってないのも微妙
研究を挟まないで戦闘中にフィアがこの子と仲良くなっちゃったーってノリで連れてくれば縁結びっぽかったかも
後者はまあ元がファンディスクだった名残なのかな
コスプレよりは今回の衣装でもう一回か前作衣装の方が良かったかな ヘタレス、セーブデータ漁って試した見た感じだと
終章に入ってしまうと開放されなくなるみたいだ
7章なら開放されていく 何とか一週目クリアしたけどトゥルークリアするなら二週目の周回が必要なんだよな
正直今度こそクリアできる気しないしどうするかな お金全部使ってもボスではドロップ占いで上げる方がいいのかな?
今突然変異プテテット戦だけどなけなしの金全部使ってドロップ6回分やってみる 2週目ラスダン全チーム分担でワロタ
レベル低いの総上げするしかねえ アヴァロが「よし〇〇するぞ」って言ってるけど聞き取れないんだが
何て言ってんのあれ >>139
二週目のラスダンは全員の平均レベルどれくらい必要?
自分の1週目は大体全員レベル52ぐらいでクリアしたけど ラスダンで出番あるなら魔物娘も育てるかね見た目は可愛いしギーゼラさんの悲劇にならなくてよかった
そういやメインキャラは50でキャップ解放だけど魔物娘はどうだっけ? 4章開始で6属性全部の射程4合成できて草
これで今日から全員射程4ですか…前衛の魔攻吟味しなかったのが裏目すぎる件 >>81
猫はアヴァロにクーナつけたらむそうできる 137だけどボス戦で太陽石7個ドロップ
これ使わなかったら太陽石一個だけ?
それなら太陽石一個5000で売れるから大幅の黒字だ
でも天は15000で三個増えるならとんとんか 泰勇気結構なベテランのはずなのに全く演じ分けできてないの逆に凄いな 公式サイトで発表されたときから思ってたけど
リシュは前作より今作の衣装のほうが体のラインがはっきりしてて好き ミクシュアナを捕まえて大量のプテテットを産み出した巨大プテテットさん
あっ・・・(察し) 触手やスライムにグチョグチョにされて欲しいキャラが多過ぎて困る 歯ごたえあるなって喜んでたから少し残念
それでも面白いけど そんなぬるいんか?
今から突然変異プテテットくんだけどスペック見ただけでだいぶきつそうなんだが 今五章後半だけど今の所へたれ無しドーピング無し蘇生アイテム無しで余裕
まあノーマルだけど 真面目にSLG型RPGとして遊べば普通にクリアできる難易度だと思うんだけどな
なんで理不尽難度みたいな言われ方してんのか理解に苦しむ 灼熱工場やってるとカトリトのレベルが突出するのが気に入らないから
占いの一番安いやつ付けてヘタレ周回に切り替えた 1章の創造系列とか傀儡の森の人形はまぁ攻撃力高くて耐性多すぎとは思うけどね。
逆を言えばそれ以外は無策で吶喊みたいなことしなければ普通にクリア出来るレベルではある。
ただまぁ某FEでもカジュアル/フェニックスモードなるものを搭載するようになったことを考えると…。 ヘタレモードがクソほど情けない名前のクセに対して難易度下がらんのが全ての問題よ。救済措置なら猿でもクリア出来るくらいの難易度にしとけや 一章または二章森直行ルートが難易度のピークなのはうーん…と思ってたけど風花ルナも最序盤が一番難しかったな >>157
マップ開拓で分散したくなるシステムなのに前衛一人しかいない序盤のメンバーバランスに原因がある 猿でもクリアできるレベルは人間がやるとつまらんだろ というか半分アヴァロ君前衛と言うには壁として力不足すぎるのよ
前衛一人でもリシュがその一人ならいくらでもやりようがあった 難度物足りない人は上げればいいじゃん
それとも上げても物足りないのか? サルのモン娘の次ってどこ?
スキップしすぎてわからなくなった・・ アヴァロ単騎は頼りなかったけどクーナとユニオンすれば十分頼りになる 1章のバランス好きだわ
壁役と後衛の基本みたいなマップだしな
しかしミクュアナ2章加入は早すぎた感 ユニオンの相方が娘より少ないのは主人公としてどうかと思うのよアヴァロ君 ここで情報仕入れて1週目は時間掛けずにテキトーにやってるわ
本格的に育てたいなら2週目リセットしてやる方が楽っぽいし
まあクソ仕様 いつでもセーブできるのと回復アイテムがターン使わないのちゃんと活用してれば他のSRPGより楽まであると思う 金が足りないならヘタレスか適当にやりやすいトコで採掘即退却→手加減腕輪量産&質入れで稼ぐ
戦力キツイと感じるなら稼いだ金で市販魔法を買い漁り解体、属性石を集めて長射程魔法を作る
各迷宮のボスはドロップ増加つけてステアップ石を増やしておくと安心……辺りを踏まえると進めやすいやね >>174
ゲームバランスとかの問題なのは分かってるけど
意外に絆紡げてなかったのかなって少し思っちゃった ヘタレ金策してたらなんか店にしれっとマルウェン指輪が入荷してるんですが
4章開始からミスリル鋼カンスト自動売却までの間に何があったというんだ…
開始時は売ってなかったから売却個数か金額か章ごとの日数経過のいずれか
これから4章突入する方はぜひ意識の片隅に突っ込んどいて誰か教えろ下さい 要はマップ埋めが罠なんだな
別に埋めは後回しにして防御的に侵攻するのが正解だって気づくまではマジカヨ展開が多くなるっていう 魔物娘とのシーン中のアヴァロ言ってることやばすぎて草 >>181
自分の場合はマルウェンの指輪は4章突入時に入荷してた
一応6章終盤でこれの完全上位互換がでてくる >>176
ステ1増えるだけで、被ダメが激変するから
最悪の場合でも、薬使って、相手の攻撃(物理か魔法か)に合わせて
防御力引上げれば、大体どうにかなるしな
3回重ねがけすれば、よほどのことがない限り安定するし せっかく強敵で森先行したんだし次は塔先行しようかな・・・?
ただここで聞いてるとこっからは大してきつくはなさそうかね
どれかにイオルちゃんがいるなら真っ先に行きたいんだが迷宮説明聞いただけじゃ一切判断できないなーどうするか >>189
あざっす
背景の雰囲気的にそこかなとも思ったがやっぱそうかw 難易度高いって意見見たけど2章終わった時点でそれほど難易度高くないな
一章が少しきつかったぐらいで 前作の大量に軍や天使が押し寄せてくるの好きだったからなんか残念 ミクリのアペンドマップに出現即突撃したら人類殺しで一杯死んだぐらいかな >>179
フィアと結婚したから心が離れちゃったんだな
残当 ボス石の入手所で水風天使うのはテンプレやwiki小ネタに入れて欲しいな 逆に考えるんだ。娘がビッt
両親と娘はユニット全員とユニオンあってもよかったのは事実 せめてアヴァロは魔物娘とユニオン組めるとかなら主人公の面目躍如だったんだが
悲しいかな主人公として見ればかなり寂しいユニオン内容 相性考えると案外バリエーション無いよな
どうせなら出撃メンバーは全部相性良いのにしたいし アヴァロクーナ、キスニルミク、アンベルロズ、リシュフィアで進めてるわ
クーナとフィアはただの置物たまにヒーラになってる ユニオンの相性みたいなにっこりマークとか真顔マークってなんか差があるのかな 違いは真顔の方は必要熟練度少なめで、割と簡単に5レベになるところか
4→5での必要熟練度はにっこり240、真顔100 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています