天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上39日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる時は上の文字列を2行にしてから建てるようお願いします
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
エウシュリー第21弾作品
異国探索+魔術構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いラビリンスマイスター』
2021年7月21日(水)発売予定 販売価格 10,780円 (税込)
作品紹介ページ
https://www.eukleia.co.jp/eushully/eu021.html
攻略wiki
https:/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)150
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1611166758/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上38日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1625742939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 幻魔の最後終わって拠点アイコンでイベント見て6章入ったら、魔物研究の次イベのアイコン消えちゃった…
この後復活しなかったらどうしよ 2章でもう人数超えてるのに最後まで12枠なのか
まあモンスター娘を外すことになるんだろうな モン娘は5章で全部揃う、ってか5章のウチに揃えず章進めちゃうとイベントフラグ折れるっぽいなこれ
>>744
ずっとそれやぞ。俺も最初普通に可愛いと思ってたのに読み進めほど嫌いになって結局最後はクーナのボイスOFFにして快適になった。こんな気持ちは初めてだ モン娘はフレイルハルピュア使いまくってるわ
飛行と火炎耐性、魔攻役として使い勝手いい
3章辺りで火力不足のリシュが外れるかなぁ 占い利用したらサブシナリオ発生した
最初「1週目は占い利用しないぜ」とか考えてたから危なかった 占いは安いのは常用くらいでもいいし
ボスがいるMAPはせめてドロップ系だけはフルでいくべき
特に最後の方はマルウェンとか高額のを落とすから使うにしろ売るにしろ大儲けできる リシュはかなり有能やで
決死覚えるしフレイムハルピュアとリシュのどちかを育てるかなら遥かにリシュ育てた方が良い
てか、一周目はモンスター娘はアンプロア以外は使わない方が良いとは思う ユニット増えてからサクサク進めるようになったせいか決死を覚える頃には体力半分も減らなくて、スキル枠勿体なく感じてしまう
難易度普通だからかもしれんけどラスボス戦とかでしか決死使わなそう モン娘見落としありそうでwiki探してんだけどどこにもないな
2章時点でハルピュイアとキノコのみなんだけど誰か見落としてるかな? >>756
2章はその後に蒼魔天狗かな
エボベデで捕獲出来る マップを採取発掘含めコンプしながらやれば見落としはないんじゃね
逆に言えばフリーマップをコンプしてなければ高確率で見落しある フリーマップ1つ目を占有100%でフリーマップ2つ目、そしてモン娘出現はフリーマップ2つ目だもんな リシュで倒しきれない敵多くて使うのやめちゃったわ
てかアヴァロクーナが壁役として似たような性能してて移動力もあるし >>744
1周目も2周目もみんなクーナクーナ言いまくるから覚悟しとくんだ
さすエルとは違ったウザさになるぜ リシュは最終的に盾装備の効果付けられず2軍落ちするだろうから、それまでの間に使うくらいの気持ちでいる そういやリシュの攻撃スキル前作だと射程2ぐらいあった気がするけど気のせいかな?
遠距離反撃できないのがモヤっとする 開発はリシュに何か恨みでもあるんか
前作で言われてたのに、同じ仕様で放置とか アクションやりたいfpsやりたい…って衝動が湧いてきた…
一気に終わらせんと仕様を忘れる鳥頭なもんで、せめて一周目終わるまでは堪える 遠距離反撃出来なかったっけ?
神聖の玄魔使っても無理? 前作のリシュは一周目は有能だったけど2周目以降ほいらない子になってた
今作のリシュは固有スキルに鉄壁と大盾があるのと武器に防御ステがあるのもあり盾ないことのデメリットがあまりないので普通に周回プレイでも有能ダゾ
移動多いやつとユニオン組んだりで前作の欠点が今回はあまり感じないからわりと強キャラに感じる
少なくともちゃんと装備整えたりして使えば不遇キャラではないな 5章までは全員強化済みの序盤から手に入る木の盾、魔術師の衣、革の靴でやってこれたけど、6章入っだら流石に厳しくなってきたな >>607
まだ3章だからか回避の盾しかもってなくて回避60しかないわ
新しい装備の条件って章進めるしかないよね?
章進めても合成多用してないと開放されないとかある? リシュがボスを引きつけて耐えてるうちに探索した事が何度かあるわ
まあ倒した後に再訪した方が楽なんだけどさ >>774
開放はあるっぽいな、イベアイコン無い状態で錬成一気にやったら次イベ発生したし >>775
これ俺もやるからむちゃくちゃ有用だけどな
おしり可愛いから本当は使いたいイオルの方が使い道ないな ボスマップは再訪問でいいよ
ボス相手しながらだとZOCの制限も受けるし レベル上げないとキャライベ出ないし使ってないキャラはめんどい ボス戦は経験値高いから占いの成長補正全部やるからできるだけボス戦でレベル上げも兼ねるしね
リシュにできるだ粘って貰ってる リシュでボス引き付けは序盤にやってたけど、大物殺しで意外といいダメージが出るから単騎で倒れるとこまで削れたな
後ガイダル♀に大物殺しが発動しないのに笑った、あいつ小物だったのかw マルウェンの首輪ってノーマル√しか落とすやついないんだな
トゥルーだとマイスターシリーズ拾えるけど ロズリーヌちゃんの相方に困って色々やってたけど、ミケユとのユニオンスキルが防護結界だったんで装備整うまでこれでロズリーヌちゃん使えそうだわ >>755
特に稼ぎ行為はしてなかったけどラスボスはカトリトが殆どダメージ受けずにタイマンで殴り殺せるくらい弱かった・・・
歯ごたえある難易度だったのは最序盤だけでそこ超えたらラスボスまでずっとヌルゲー リシュは壁役として超有能だから使ってるわ。
火力出したいならユニオンさせて攻撃時だけ火力役と交代すればいい。
というかメイン・サブ交代は行動終了後も出来るんだから敵ターンの前にリシュにしておくだけでいいような。
>>756
Wiki編集頑張る時間とゲームやる時間の両立はかなり難しいから情報揃うには時間かかると思う。 ユニオン経験値稼ぎしたいんだが、湧きの早い渦はどこかね? ユニオンの経験値は補助回復の掛け合いで事足りると思う 前作と違って〇〇が死亡でゲームオーバーが殆ど無いのは遊びやすくていいな >>745でイベントアイコン消えたと言ったが、ソロモンのやつ倒したらイベアイコン復活したでフラグは折れてなさそう ゼルザム鋼は繰り返してれば腐るほど出る
真に出ないのは虹色の玄魔石 イオルは黒なんとかの杖が回避30+隠密だからそれ装備させて
サブミケユに援護防御盾と発掘指輪装備させて
探索回避マンになってるわ >>785
問題はリシュの相方なんだよね
キスニルはミクと組ませて射程4やりたいし、カトリトフィアは攻撃役としてイマイチだし
盾役ではあるけど良い相方がいない 今4章だけどイオルはミケユユニオンの大魔術士の杖の防護結界頼みで突っ込ませてるわ キング、勝利者、誓約の効果ってどんなもんやろ
キングは攻撃が40くらい追加されてるっぽいけど マイスターは新作出る度に毎回テンポ悪くなってるというか、まおーさまの時代が一番快適だった気がしてならない
転移しまくれて2周目以降サクサクだったし…
あれが万能過ぎたのがいけなかったのか なんだかんだで面白いなこれ
超序盤だけ難しすぎてクソゲーかと思っちゃった
モンスター抜きで24人超えるの?
だとしたらレギュラー選びでまた頭悩ませるな >>781
まぁ女ガイダルどう見ても小物だし
あいつ公式キャラ紹介だと敗北大嫌い一時的な撤退も嫌だって書いてるけど全然そんなことないな >>796
情報のスキルのところに上昇量が記載されているよ 女は一緒にいた魔族にさくっと殺されると思ってたから、想像よりは大物だった
御褒美って言い始めたときマジそのまま殺されるのかと 今作は2周目以降快適やぞ
前作の周回はかなり怠かったけど今回は色々と楽だわ
黄金鍵とか2周目以降でも最初から所持してるのは良いし強化や作成装備も2周目以降は最初から強いの作れるからくっそ楽 今作は敵よりさらに強い敵が現れて同士討ちしてくれるから結果的にアヴァロたちが手を汚さずに済んでるんだよな 見た目、しゃべり方、戦闘時のスキル、BGM関連までガイダル♂そっくりなのに今一に感じるのはやっぱり子安ボイスじゃないことか 2周目はチートユニットが入るしな カウンター改は卑怯ですよ >>801
サンクス
命中上昇ステ、勝利者が80、キングが150
ってバグかよ 7章の上層でまさかの戦闘なしタクシーなしで1ターン全採取後に即帰還のお知らせ
このゲームは
電磁鉤爪錬金、シィトルン・エス購入即分解、血錬の癒手錬金
の3本でお送りします
神秘羽とパール鋼が全然足りねw1ターン全採取どこか知りませんか? ズィナミアの真の姿がきもすぎて真の知った上で欲情できる奴いたらすごいと思うわ
真の姿知ったら全然エロい目で目れなくなったし アンベル発動スキル無効覚えるじゃん
一気に使えるキャラに 即死とかも確率発動だから防げるよね? 玄磨の導って全部取り逃しなくとっても全部埋めるの不可能? >>817
不可能
120個コンプしたけど30くらい開けれてない >>819
マジか・・・
情報サンクス残りはアペンドとかかな >>815
ロズリーヌとかも年齢見ればBBAだぞ 100歳越えを抱いてるようなもんだ >>823
年齢が婆でも姿が人間なら別にいいけどズィナミアの真の姿明らかにエイリアンじゃん
流石にきもすぎてあれは無理だわ 2周目以降ならスタイルチェンジでいつでも中身だけだけど嵐燐ちゃんにチェンジできちまうんだ… でもそれ言うとカトリトも真の姿はドラゴンの方になるんじゃね?
まあ彼女はキモいというよりはカッコいいだからセーフかもしれんが 2周目でユニット制限されるステージでモン娘大活躍するんだっけ?
全く育ててないけどどれが強い?
パッと見歪磨と死霊がスキル優秀だけど 竜族はカルメルグ公のように竜に近い二足歩行形態と
カトリトのように人間に近い二足歩行形態があるがどちらが主流なのかな 占い強化して1時間粘ったけど虹石0個って設定狂いすぎだろ…
実は採掘レベル以外にもアバロのレベルとかでテーブル制御されてんのか? 虹石がアホみたいに絞られてるだけでターン送りしてるから結果はちゃんと変わってるよ >>833
虹色の玄磨石は自分もS&Lを20回くらいしてようやく出たって事もあったし絞られてると思う
というより乱数の偏りが激しい気がしてる
プログラム知らないけど完全な乱数は無理で疑似乱数だから偏るんだろうか 2週目メモりながらモン娘集めたので参考程度に
フレイルハルピュアー-歯車の街
灼熱の工場
マニタリィアム傀儡の森セア
新緑の散歩道
蒼魔天狗-獣戦迷宮エボベテ
荒廃した戦場100%
大地の裂け目
ヘルマキュバス-ラジェル・リノト
難苦の夜神坂100%
誘いの夜街
フォブラ-火山
狭隘の火山道100%
熱気に囲まれた秘湯
ディーヴァ-神霞塔
光射す霞台100%
温かな吹き抜け階層
エルメーナ-ジレール水宮
瀧が生み出す多重水路100%
隠された水路
ヴァーナ-魔錬火山
狭隘の火山道
アン・ブロア-歯車の街デファル
巨大歯車回廊
彷徨エル-幻魔の裂け谷
生体の貯蔵庫 乱数は偏るものであって、偏らず一定間隔で出るのは乱数ではない
プログラムが真の乱数を生成できないのは全然別の話で、並の疑似乱数でも人間が見分けられるレベルではない
乱数シードに何を取るかや、人間側の心理的なバイアスの影響の方がはるかに大きい ネタじゃなくて乱数が偏らないものって認識の人実在したのか
なんか知らないけどちょっとうれしくなる
ここに書き込んでるってことはたぶん成人してるんだよね 汎用魔法って素材集めがめんどくさすぎて作ってないんだけど
みんなは結構作ってる感じ?
それとも売ってるのだけで間に合わせてる? >>836
言いたい事はわからなくもないけど>>592に書いたけど選択肢が5つほどある中で鉱石19 他4つ全部0を6回中3回も体験したのよ
仮に鉱石が50% 他4つ合わせて50%だとしても、鉱石19を引く確率は1/524288だし、6回試行して3回も1/524288を引き当てるのは心理的なバイアスって次元じゃない >>838
当然偏りはあるけど1/100000000000000とかを引き当てたらさすがにバグの方を疑う
1/10000ならまあ激レアだけどそういうこともあるかなって思うけど 素人からすると乱数っていうネーミングから誤解を招いてる気がしないでもない。
偏り方がおかしいって時がないとは言わないけどターン経過だけで.乱数消費されるのかとかもわからんな今回。
まぁそもそも素材の出現率が不明だから本当に偏りなのか判断することができないんだけど。 >>840
設定された確率がわかっていないのに確率を50%と決めて
そこからありえないくらい低い事象だから乱数がおかしいという論理は破綻している
結論がありえないなら前提が間違っていて、それぞれ設定されている確率が想定と異なるだけだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています