天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上40日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる時は上の文字列を2行にしてから建てるようお願いします
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)
作品紹介ページ http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
エウシュリー第21弾作品
異国探索+魔術構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いラビリンスマイスター』
2021年7月21日(水)発売予定 販売価格 10,780円 (税込)
作品紹介ページ
https://www.eukleia.co.jp/eushully/eu021.html
攻略wiki
https:/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)150
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1611166758/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上39日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1627036250/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 二人とも2回行動もってると切り替えで3回分動けるのかこれ >>148
ソロモンで超大物といえばあとアスタロトもおるけどVERITAで雑に扱われてたなぁ アモンって意外と出てそうで出てないな
太陽神も取り込んでる超大物なんだけど フィアの愛人や妊娠制約のことを考えるとグラセスタのリリカはジェダル一筋だけど人間、天使、魔神、エルフ、ドワーフ、睡魔、鬼狐と10Pまでやって誰が子供産んでも大丈夫の精神は凄かったな
アヴァロ君もいっその事王とかになってくれれば違和感が薄れるんだけどね >>161
ハーフエルフだから繁殖能力は低いのかもね 魚の皮を避妊具に〜はエウゲーだったか?コンドームの作成依頼が待たれる >>172
ジェダルみたいな本命はちゃんといるし自分からH誘うことは滅多にないけど相手から誘われたら特にHは断らずにやるけど反感もたれないキャラは強いわ
アヴァロはフィアは意外ともやりまくるのに不信感もたれるけどどこで差がついたのか グラセスタ信者くんきっも
ジェダルとか普通に嫌いだが アンベルのパンツは人によってはくりちゃん丸見えだよね https://www.eukleia.co.jp/eushully/profile.html
今月初めに出た体験版のほうも安心して遊んでいただけたようで、順
調にいけばガイドブックやその他関連の商品も進行していくもの&既に
進行中ですので、是非最後までプレイして好きなキャラクターや展開な
どを話題にしていただければと思います。
スタッフコメント的になんらかのアペンド的なものは確定かね
鍛えたユニットを使う場が欲しいのでよろしく頼むよ 神の視点となると実際に存在するギリシャ神話なんかも割と滅茶苦茶なことやってるからなぁ。
>>172
リリカの場合は貴族的側面もあるかも…王室じゃなくて、ルシティーネ家の継承権さえきっちりしておけばいいしあの国。 エロゲ的都合の良さをなんとか現実に当てはめようとするなよ
エロゲだからという理由なんだから アヴァロも神格者だから存在の格としては並の国の王より上でもおかしくないけど
正妻がその使える女神だというのが話をややこしくしている気がする 神様だけどフィアって別に帝王学とか学んできたような子じゃないだろうからその辺りの差もありそうだ >>169
ユニオンの行動は3回だが2回目が別行動でバフや近接で倒せないか間接なら
ユニオン→別行動移動なし→ユニオン2回で合計4回行動できる
それどころか1回行動でも別行動移動なし→ユニオン行動で2回行動も可能だし
2回行動装備1つでも1回行動→外す→別キャラ1回行動以下略で
装備1つで全員2回行動もできるw普通に買った方が早いが
ターン終了を手動にして終了前にメイン変更には何度もお世話になった 超今更だけど編成画面で加入順にしたら前作組がクーナアンベルより先に来るんだな エロゲ的都合の良さでヤりまくってるのに
中途半端に現代風倫理観混ぜるから貞操観念が合体事故 まあエウはライト寄りの作品の主人公作るの致命的に下手だから
フィーノもエルドもアヴァロもあんまりカッコいい魅力的な主人公とは言えない
普通に人気あるのってウィルくらいじゃね? ウィルさんは関係築いてから事に至ってたからそのへんの描写が多少丁寧だったのはありそう
エロゲ的には失敗とも言えるが まあいろいろな女とやる理由付けるのめんどくさそうだな
別にエロゲでからでいいと思うけど 男に節操がない!とか文句言う奴もいるんだろうな これ2週目で先に精神交換の塔行くと、別ダンジョンで加入のイオルミケユの精神交換スタイル手に入らんのか? >>191
抜きゲなら適当でもいいけどね
ちゃんとストーリーとかあるならやはりある程度は納得させて欲しい
作中の国や民族の文化、個人の性格、理由はなんでもいいけどね >>192
その分、温泉の2人がいないCG差分が回収できるんじゃね?w
やったことないからわからんが >>192
レス見て思ったけどイオル達後回しにすると温泉のCGにイオルミケユ無し差分あったりすんのかな?
ギャラリーまだ見てねぇから知らんのだけど でも別に他の作品でも今回でも説明はされてたがなんでそうなる感はあるし
逆にいろんなキャラのエロが見たいから納得しただけで全部薄っぺらい理由だし正直無くてもいい エロの違和感と言うなら狙ったように女性ばかり仲間に加わる違和感にも突っ込まないと まあ一番やべーのは娘と恋人宣言してお人形遊びしながら
父親とセックスしてるカトリトな気がするよ 竜族達による長ロリコン疑惑会議は見てみたい
次から婚約者候補として竜ロリが…ってそれじゃあ後継者できないから男の娘ドラゴンが候補に送り込まれてきそう 変則的な親子丼と言えるから問題ない
自分で産んだ子供まで毒牙にかけるようなら滅さないといけないが ドラゴンのセックス事情はどうなってんのかね
やるときは人間形態の女と竜人?の男でにゃんにゃんするのかな
それとも男女成竜状態でいたすのか >>172
2〜3年後に天結いキングダムマイスターな感じでインフルース辺り乗っ取ってそう 第3作目でクーナが成長して美少女になりアヴァロをたぶらかしフィアが激怒してアヴァロ&クーナVSフィア&フィユシア教の全面対決はよ それくらいの時期になるとリシュとキスニルが三十路超え
アヴァロは結婚してくれず子供も仕込んで貰えないまま三十路超えは辛い 流石に成長した娘のほうから迫られたとしてもアヴァロが手を出したら一線超えすぎていろいろとアウトじゃね 三章なっが・・・
テキスト殆どスキップしてるのに30時間超えたぞ
大体一周どれくらいで終わるもんなの? 三十路超えのリシュとキスニル?
アラフォーの俺がもらってやんよ! キスニルは相変わらず何も気にしてなさそうでリシュはやべえよやべえよってなってそう ふふふのふとか連呼してるけど前作でこんなの言ってたっけ そろそろ飽きてきた、3ヶ月後くらいに出るであろうアペンドを待つか なんか画面が暗転したり立ち絵が一瞬消えたりするんだけどおま環なのかな… クーナの文字を黒にして音声消したらストレス無くなったわ
サンキュ先駆者たち >>212
Live2Dを動かせるスッペコがないとか、ファイル破損とか、ドライバーの更新とか
そんな症状聞いたの初めてだから環境を見直す価値はあると思う やっと黄金の鍵を手に入れたけど
黄金の扉ってどこにあった? 虹色の玄磨石全く落ちないんだけど本当に存在してんの? >>217
3章終わりかけのとこまでしかわからないけど夜神の街の誘いの夜街にある >>207
3章が一番長いかもしれない
4、5章は寄り道しなければダンジョン1個ずつで終わるし すまぬ、いつからヘタれれる?
初ボスのリルで詰まってます… >>223
初ボスはアンベルの範囲魔法攻撃で削れば捗るぞ >>223
1章リル戦はアンベルのMAPで釣りだして叩くのが基本。命中不安なら鈎爪装備やおはだけ装備解除も視野に。
冥はフィアの魔法で叩くと速い。煌燐は射程3あるからアンベル&クーナのユニオンスキルなら反撃取れる。
リルはアンベル&クーナで射程3を維持し続けて反撃削りかアヴァロ&クーナで受けるかするといいはずだがたまに事故る。 やりこみ過ぎたらラスボスが飛行ユニット中央突破で1ターンで死んでぬるげーとかした 最終メンバーは誰になった?
前衛にアヴァロ フィア ディード アンベル ヴィネア になった
後衛はてきとうにW結界であと二人出せるけど意味なさそうだし5ユニで行ってる 神傑装備強いですか?
一式そろえたとき神傑スキルが重複しないのなら天結装備のほうが強そうなのですが そもそも即死無効のほうを優先したいので揃えないなあ
強いんだろうか >>230
やっぱそうですよね
全装備固定になってスキル選べなくなるのもすごい痛いですよね >>219
ヘタレカードで4章で合計10個持ってるだろ?w
虹玄磨出るまでやるのはあそこが一番効率いい。次点で25ターン以内クリアでの10個 地の文だと復讐鬼とか書かれてるけどキアリー作中だと一貫して加害者のチンピラだから違和感が凄い
最初誰のことかわからなかった セット装備は誓約くらいお気楽に出来ないと使いにくいね ちょくちょく子安のこと言及するし多分親戚だし割と親しかったのかもしれん 敵が弱い現状 ステータスアップされても過剰なので飛行とか即死無効つけたほうがいいからなあ 別に子安への情とかは無さそうだけどな
まあ残党を率いるにあたって表向きはそういう素振り見せてるかもだが セット効果は前作のが良かったな
マイスターセットとか天結セットあつめても何もないのモチベーション下がる ちょっと疑問に思った
メフィ公国って近接戦闘のみでダンジョン全攻略しても一人前の魔術師として認められんのかな? あの国、物理魔法みたいなよくわからんものも売ってるからなぁ 魔術師だからって近接戦闘が出来ないって事はないでしょ? 属性的には統一されてても水流系や大気系がちゃんと分類されてたり昔のエウっぽい 人形とか物体操作出来るんだし、物理魔法くらいあるだろ >>228
最終メンバーどうのとかいう次元ではない
ミクシュアナに石系全部つぎこんで運100超えさせれば100%クリティカル
相手は1ターンでラスボス(HP999)でも死んだ
物攻153 魔攻153 ラスボスMAPは本当に中央1マスだけ全力でミクシュアナ移動の道を作るだけ
飛行エリアぬけるとラスボスが勝手に近寄り攻撃しかけてくるから1ターンで終わる 万能属性とかいういつの間にか居なくなったやつ
なんで今回は属性相性表見れないんだよ 編成画面でナンバーじゃなくてレベル見れるといいんだけどな レベル順ソートならレベル見えるぞ
加入順とかでもレベル見えるようにしてほしいって話なら同感だが >>254
うおおおおおおおおおおおおお
いちいちレベル確認してから出撃してたから助かるありがとう ズィナミアがリルのこと頭の悪い獣人とか言ってたけど
マジでその通りだと思った
信用してないとかなんとか言いながらずっと言われた通りに動いてるのだもの
よくこれでメフィの塔で甘ちゃんだのなんだの主人公陣営のことバカにできるものだと思ったよ ズィナミアは初戦闘の塔で小物感でるし一周目にはあっさり退場するしただのイキりマンだったな 小物っぽいガイダルに描写無しで取り込まれてたからな… 結騎アンベルクーナと絡んでるリルは割りと好きなんだけどアヴァロフィアと絡むととたんにうざくなるのはなんだろ
メフィの塔でのあれは悲劇のヒロインぶった糞女感がしてほんと受け付けんわ ズィナミアは舞台装置って感じ
リルはまあ子供だから… おじいちゃん悪役っぽい顔だけどただの顔の怖い人だったね 魔石がメフィで作られてるかもしれないとか言うもんで、こりゃサクリファさん黒幕で裏切るかと思ったけどそんなことはなかった >>261
おじいちゃんは途中「あ、これあだ魔術大好きなだけの人だ」とは思ってたけど
顔が悪人面だからどうしても疑ってた リルは不幸どころかむしろ恵まれてる立場だからな
魔神と契約してどう国変えるつもりだったのかよくわからんが >>259
体験版時は騙されて利用されてるだけかもと思ったら
騙されてはいたものの自分の意志で悪党と組んでるからそれよりなお悪かった
自分ならその悪党連中を出し抜けると思ってたのは天才ゆえかね リルは養子になる前は戦争の被害受けて孤児になってるから・・ 才能あったからよかったけど 展開がよくあるなろう系なんだよな
だからなんとなく裏切りそうなやつが事前段階で分かってしまう
発売前からルーチェ裏切りそうと思ってたら案の定裏切ったし
このストーリー担当はグラセスタでもこのすばとかの影響受けてるシーン多く感じたしなろう系好きなんかな 単純な内容をやけに言い回しを難しく長く書いたり
ファッション狂ってますよ系悪役とかまあなんか匂う ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています