天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上40日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる時は上の文字列を2行にしてから建てるようお願いします
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)
作品紹介ページ http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
エウシュリー第21弾作品
異国探索+魔術構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いラビリンスマイスター』
2021年7月21日(水)発売予定 販売価格 10,780円 (税込)
作品紹介ページ
https://www.eukleia.co.jp/eushully/eu021.html
攻略wiki
https:/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)150
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1611166758/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上39日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1627036250/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 三十路超えのリシュとキスニル?
アラフォーの俺がもらってやんよ! キスニルは相変わらず何も気にしてなさそうでリシュはやべえよやべえよってなってそう ふふふのふとか連呼してるけど前作でこんなの言ってたっけ そろそろ飽きてきた、3ヶ月後くらいに出るであろうアペンドを待つか なんか画面が暗転したり立ち絵が一瞬消えたりするんだけどおま環なのかな… クーナの文字を黒にして音声消したらストレス無くなったわ
サンキュ先駆者たち >>212
Live2Dを動かせるスッペコがないとか、ファイル破損とか、ドライバーの更新とか
そんな症状聞いたの初めてだから環境を見直す価値はあると思う やっと黄金の鍵を手に入れたけど
黄金の扉ってどこにあった? 虹色の玄磨石全く落ちないんだけど本当に存在してんの? >>217
3章終わりかけのとこまでしかわからないけど夜神の街の誘いの夜街にある >>207
3章が一番長いかもしれない
4、5章は寄り道しなければダンジョン1個ずつで終わるし すまぬ、いつからヘタれれる?
初ボスのリルで詰まってます… >>223
初ボスはアンベルの範囲魔法攻撃で削れば捗るぞ >>223
1章リル戦はアンベルのMAPで釣りだして叩くのが基本。命中不安なら鈎爪装備やおはだけ装備解除も視野に。
冥はフィアの魔法で叩くと速い。煌燐は射程3あるからアンベル&クーナのユニオンスキルなら反撃取れる。
リルはアンベル&クーナで射程3を維持し続けて反撃削りかアヴァロ&クーナで受けるかするといいはずだがたまに事故る。 やりこみ過ぎたらラスボスが飛行ユニット中央突破で1ターンで死んでぬるげーとかした 最終メンバーは誰になった?
前衛にアヴァロ フィア ディード アンベル ヴィネア になった
後衛はてきとうにW結界であと二人出せるけど意味なさそうだし5ユニで行ってる 神傑装備強いですか?
一式そろえたとき神傑スキルが重複しないのなら天結装備のほうが強そうなのですが そもそも即死無効のほうを優先したいので揃えないなあ
強いんだろうか >>230
やっぱそうですよね
全装備固定になってスキル選べなくなるのもすごい痛いですよね >>219
ヘタレカードで4章で合計10個持ってるだろ?w
虹玄磨出るまでやるのはあそこが一番効率いい。次点で25ターン以内クリアでの10個 地の文だと復讐鬼とか書かれてるけどキアリー作中だと一貫して加害者のチンピラだから違和感が凄い
最初誰のことかわからなかった セット装備は誓約くらいお気楽に出来ないと使いにくいね ちょくちょく子安のこと言及するし多分親戚だし割と親しかったのかもしれん 敵が弱い現状 ステータスアップされても過剰なので飛行とか即死無効つけたほうがいいからなあ 別に子安への情とかは無さそうだけどな
まあ残党を率いるにあたって表向きはそういう素振り見せてるかもだが セット効果は前作のが良かったな
マイスターセットとか天結セットあつめても何もないのモチベーション下がる ちょっと疑問に思った
メフィ公国って近接戦闘のみでダンジョン全攻略しても一人前の魔術師として認められんのかな? あの国、物理魔法みたいなよくわからんものも売ってるからなぁ 魔術師だからって近接戦闘が出来ないって事はないでしょ? 属性的には統一されてても水流系や大気系がちゃんと分類されてたり昔のエウっぽい 人形とか物体操作出来るんだし、物理魔法くらいあるだろ >>228
最終メンバーどうのとかいう次元ではない
ミクシュアナに石系全部つぎこんで運100超えさせれば100%クリティカル
相手は1ターンでラスボス(HP999)でも死んだ
物攻153 魔攻153 ラスボスMAPは本当に中央1マスだけ全力でミクシュアナ移動の道を作るだけ
飛行エリアぬけるとラスボスが勝手に近寄り攻撃しかけてくるから1ターンで終わる 万能属性とかいういつの間にか居なくなったやつ
なんで今回は属性相性表見れないんだよ 編成画面でナンバーじゃなくてレベル見れるといいんだけどな レベル順ソートならレベル見えるぞ
加入順とかでもレベル見えるようにしてほしいって話なら同感だが >>254
うおおおおおおおおおおおおお
いちいちレベル確認してから出撃してたから助かるありがとう ズィナミアがリルのこと頭の悪い獣人とか言ってたけど
マジでその通りだと思った
信用してないとかなんとか言いながらずっと言われた通りに動いてるのだもの
よくこれでメフィの塔で甘ちゃんだのなんだの主人公陣営のことバカにできるものだと思ったよ ズィナミアは初戦闘の塔で小物感でるし一周目にはあっさり退場するしただのイキりマンだったな 小物っぽいガイダルに描写無しで取り込まれてたからな… 結騎アンベルクーナと絡んでるリルは割りと好きなんだけどアヴァロフィアと絡むととたんにうざくなるのはなんだろ
メフィの塔でのあれは悲劇のヒロインぶった糞女感がしてほんと受け付けんわ ズィナミアは舞台装置って感じ
リルはまあ子供だから… おじいちゃん悪役っぽい顔だけどただの顔の怖い人だったね 魔石がメフィで作られてるかもしれないとか言うもんで、こりゃサクリファさん黒幕で裏切るかと思ったけどそんなことはなかった >>261
おじいちゃんは途中「あ、これあだ魔術大好きなだけの人だ」とは思ってたけど
顔が悪人面だからどうしても疑ってた リルは不幸どころかむしろ恵まれてる立場だからな
魔神と契約してどう国変えるつもりだったのかよくわからんが >>259
体験版時は騙されて利用されてるだけかもと思ったら
騙されてはいたものの自分の意志で悪党と組んでるからそれよりなお悪かった
自分ならその悪党連中を出し抜けると思ってたのは天才ゆえかね リルは養子になる前は戦争の被害受けて孤児になってるから・・ 才能あったからよかったけど 展開がよくあるなろう系なんだよな
だからなんとなく裏切りそうなやつが事前段階で分かってしまう
発売前からルーチェ裏切りそうと思ってたら案の定裏切ったし
このストーリー担当はグラセスタでもこのすばとかの影響受けてるシーン多く感じたしなろう系好きなんかな 単純な内容をやけに言い回しを難しく長く書いたり
ファッション狂ってますよ系悪役とかまあなんか匂う >>263
悪人顔で名前がロキとか絶対裏切ると思ってたわ 俺はリルのパパンが黒幕だと思ってたわ
すげー良い人でした疑ってすんません >>269
ロキ家に対する厚い風評被害
どこぞのワンワンに食い殺された古神は反省して ズィナミアは黒煙の杖と回避盾でヒャッハーしてたら命中160で瞬殺されるまでがテンプレ
命中60とか無理ゲーやん…ターンいくらあっても無理やん…とかちょっと思ってました
結局全バフで40にすればがぶ飲みでなんとかなる微妙なバランスで泣いた
セイヴルンだと瞬殺しちゃうから宝箱取れないんだよな、と2章同様倒せばいいと今更泣くorz 天結の神薙刀が全強化と1つ手前の違いが全く分からないバグ
おま環とか言われるかもだけど一応見れる人は教えて
玄磨の一部のHPといい、変な所でよく見ないと苦労するなこれ ボスの命中が高すぎてイオル息してないな
中装着れない近接キャラという不遇ポジ
1ターン採取係になっとる ユニオンのlv4の終わりらへんで経験値が入らなくなってlv5にならんのだけど・・・
だれかご存知か? おまえらクリアすんの早いな、全然先に進めたい欲がわかなくてやる気出ないわ
育成要素がイマイチなんよな、装備もほとんど生成強化進まないし
ひたすら似たようなマップ踏破しながらレベル上げ続けるのがワクワクしてこない ズィナミアとかいう魔族(正式には闇夜の眷属だっけ?)の面汚し
全作品の闇夜の眷属全員憶えてるわけではないが クリアしても上限解放してもずっと同じことの繰り返しなのは変わらないし
現状だと育成もやりこみ要素も薄いからマンネリを感じたら一旦離れた方がいいぞ
別ゲーで気分転換してアペンドが来るころに再開すればよろし 平日はソシャゲとかの消化で手一杯で、まだ4章入ったところやー。前の連休はイベントで忙殺されちゃったのが痛いねんな。 >>277
トゥルー√の方は見ていて面白かったがアイツは魔族っていうよりもただの変態って感じだったな 二―アイスト強化以外もきっとなんかあるやろ
あるよね? >>282
ユニットのレベル50で解放される専用装備の合成と強化に使う 勝利者のグローブの勝利数って撃破数でいいんかな?
どのくらいステータスあがるんだろ アヴァロ君フィア一筋といいながら誘われたらホイホイセックスするのはどうなの ジェダルかセリカ、ヴァイスハイトくらい堂々としてりゃいいのにと思わなくない
まあジェダルに関してはグラゼスタ王になってからどうなったかわからんけど >>284
さんきゅ気付かなかったわ
でも専用装備なんか微妙だな、キャラにやるけど天結武器のが強くね? ユニオン誰と組ませれば良いのか悩む…
後、最初からユニオン組ませてから出撃ってあんまり良くないのかな? 今作は割とユニオン前提の難易度してるよ
相性のいい組み合わせで近接+遠隔なら特にバランスいいけどぶっちゃけなんでもいいよ まだ3章途中だけどクーナをメインに据え過ぎな気がする
シナリオも街中のイベントもクーナ中心にテキスト作ってて既にちょっとうんざり気味
こういう前作キャラがそのままメイン張る続編で読みたいのは前作キャラの新しい話であって
前作キャラが脇役に降格した話じゃないんだけどなぁ まあ2章までは我慢できたけど、クーナ関連はちょっとクドいとは思うわな
他キャラとのイベントで平気で出てくるから鬱陶しいし、魔力楔吸収するときのシーンとか寒すぎてスキップ不可避 設定にエッチシーン自動スキップあるけどさ、シナリオ自動スキップも入れてええんやで? ラビリンスは始終クーナが出張ってくるかクーナを気に入るかどうかで評価が大きく変わるだろうな
自分の場合は出しゃばりすぎてうざかったけど ポポ何とかに比べれば気にならんけどシナリオですぎってのは確かにそう
キャッスルの時のフィアより余裕でシナリオ出てるだろ ポポルンは唯一ボイスOFFにしてるわ
口調声質声量が見事に噛み合って不愉快なハーモニーを
一番使用頻度が高い施設で奏でるという地獄 モンスターエロ半分以下でいいわ
随分エロがスケールダウンしちゃったな まだ始めたばっかなんだけどユニオン使い過ぎると手数減って難易度上がる?
前衛がアヴァロしかいないのもあってすぐ死ぬ >>299
はっきり言って序盤が最難関
ミクシュアナが加入するまでは回復薬でごり押し推奨 手数よりも一発耐えられるか一撃で倒せるかが重要なんだよ
消耗は回復アイテム使えばいいし >>299
始めたばっかだとそうなるね
なるべくアヴァロ先頭でまとまって行動したほうがいい
2章はいると仲間すぐ増えていくんで迷宮コンプ狙うのもその辺からでいい ステータス初期化して
マル首とフル成長占いでやっても
クーナがレベル11でどれだけ乱数調整しても1しかあがらないんだがまだ11なのに次のクラスチェンジ辺りまでの成長限界になったのかな?
こういう時て君らならどうしてる? >>303
50までは成長率ブーストしてるとすぐ上限頭打ちになるよ >>304
ああ、魔防以外は灰色のところになってたわ
サンクス クーナクーナクーナクーナ……馬鹿みたい
会話に混じってもテンポ悪くなるだけだから喋らないでくれと途中から思ったわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています