アインシュタインより愛を込めて Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/07/31(土) 19:10:05.02ID:4LnG/+nI0
恋はどこからきて、どこにいくんだろう―――

■公式サイト
アインシュタインより愛を込めて
https://glovety.product.co.jp/

■公式Twitter
GLOVETY
https://twitter.com/GLOVETYofficial

企画脚本
新島夕

原画
きみしま青

アートディレクター
志水マサトシ

音楽
水月陵 竹下智博

前スレ
アインシュタインより愛を込めて Part2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1604899041/
0169名無しさん@ピンキー2021/09/26(日) 20:04:16.85ID:VZdzy2Q20
怒涛の伏線回収で驚きの連続だったわ
何気に新キャラがいい味だしてた
ここまで考えられてたなら去年やってほしかったけどね
あとやっぱ新島夕の書く主人公好きだ
津熊ちゃんとの会話シーンはフフッてなった
0170名無しさん@ピンキー2021/09/26(日) 20:10:11.50ID:oQ0gDbtI0
とりま次回作を何らかの形で作るつもりはあるみたいだし新島のGLOVETYとしての別作品期待しとくわ
0173名無しさん@ピンキー2021/09/26(日) 22:13:34.98ID:Hikccay10
終わった。締め方はなかなか良かった。
ほんとキャラはいいからアフターとか見たいな。
0175名無しさん@ピンキー2021/09/27(月) 03:21:47.97ID:QfeVeQ7k0
アゲインアゲイン
毒にも薬にもならないとはこのこと
ロミにいたっては登場すらしない
ロミ以外のキャラのその後がちょっとわかる程度の話です
0176名無しさん@ピンキー2021/09/27(月) 03:31:27.43ID:TVpR2PMt0
貝狩蛍ちゃんのその後と新田さんの姉やら喫茶店がどうなったかだけ気になった
0177名無しさん@ピンキー2021/09/27(月) 06:45:49.71ID:7FLSk17I0
・同棲エピソード「Low fever」
・後日談「again again」
多少気になっていた。ありがとう。
0178名無しさん@ピンキー2021/09/27(月) 07:06:10.57ID:ddLnQrd60
low feverはbgmいらなかったな
あと抜いてもらうところはもう少し長くしてほしい
早漏すぎる
0179名無しさん@ピンキー2021/09/27(月) 11:15:22.92ID:LMYI/LGB0
終わった
追加コンテンツじゃなくて本編にこの内容を入れとけよ
0180名無しさん@ピンキー2021/09/27(月) 12:54:11.65ID:PCLtS/V50
早漏すぎる連呼されるとタイミングばっちりな俺が傷つくからやめろ
0181名無しさん@ピンキー2021/09/28(火) 04:04:39.18ID:fD+1/QKa0
アポロクライシス予想の数倍は良かったわ
マジで最初からこれ入れといてくれたらなあ
つってもグランド√の戦闘シーンのつまらなさやラスボス戦カットぶん投げendは擁護できんが
0182名無しさん@ピンキー2021/09/28(火) 06:16:35.65ID:doba/zmj0
アポロクライシスまだ見ていないが、
最後は、八王子の南大沢駅ホームで
もーちゃんが主人公に目隠しして「だーれだ?」
主人公が「乳も顔も大したことない、いい女」と返し、
二人で手をつないで都立大学を駆け抜ける様子を俯瞰で見て
その南の遥か遠くにロミが眠る小笠原諸島が見えて終わるのだろう多分
0183名無しさん@ピンキー2021/09/28(火) 19:52:34.23ID:WlF1jLN30
ロミやシグマの人外ロリまんこ堪能したせいでJD茜にピクリとも反応しなくなった周太さんさぁ…
0184名無しさん@ピンキー2021/09/28(火) 21:39:33.80ID:8F/3OglO0
でもお前らだって生身の女でなく二次元に傾倒してるよね?
0186名無しさん@ピンキー2021/09/28(火) 21:56:00.90ID:dlqCBPwk0
>>183
現実の世界は寂しいからエロゲをするんだって桜井たくみも言ってたし別にいいやろ
0187名無しさん@ピンキー2021/09/29(水) 17:30:42.95ID:AdAubdAz0
本編短いのは仕方ないけど、サブヒロインのアフターHはほしかったな
それがあれば及第点だったのに
0188名無しさん@ピンキー2021/09/29(水) 19:40:25.31ID:HNfBX4xi0
予想に反してアポロクライシスは結構良かった
ただ、本編の方でロミの正体とか茜の親が誰なのかとかをちょっとでも匂わせる部分あったっけ?とは思った

エロは相変わらず早漏すぎる・・・
0189名無しさん@ピンキー2021/09/29(水) 20:47:46.22ID:CPGE5y0l0
ボクシングの娘のエッチは有りますか?
0190名無しさん@ピンキー2021/09/29(水) 20:56:52.52ID:r8F+2c/h0
ないです
0192名無しさん@ピンキー2021/09/30(木) 00:11:26.33ID:L0p/pz2J0
>>190
情報ありがとうございます。
アイコメで一番好きなキャラだったんですが…残念です
0196名無しさん@ピンキー2021/09/30(木) 03:18:56.24ID:6Kc+R1S90
新田さん声が少し老けたような・・・
エッチシーンでは前作の新田さんが一番抜けたので、ふーりん出演ってだけでも価値があったのに
0197名無しさん@ピンキー2021/09/30(木) 03:24:29.74ID:syM+OgPp0
やめやめ、老けたとかそういうリアルな話はやめっ
ふーりんが存分に聞きたいならとっぱらでもやってなさい
0198名無しさん@ピンキー2021/09/30(木) 04:11:15.24ID:j+pgsPPL0
もう引退するような年齢のはずなのに
一体どうやって引っ張ってきたんだか新島は
0199名無しさん@ピンキー2021/09/30(木) 11:03:30.84ID:daGsWpTz0
でも懐かしさを覚える点では良かったわ
ワイのエロゲやり始めた頃を思い出させてくれた
0200名無しさん@ピンキー2021/09/30(木) 11:09:06.67ID:6Kc+R1S90
新島はタカヒロに匹敵する謎のキャスティング力を持ってるな
0201名無しさん@ピンキー2021/09/30(木) 16:25:02.61ID:7dyO4C0e0
ボリュームが少ないって叩かれてるけど逆だと思うんだけどな。
無駄を削ぎ落とすのって大変だと思う。
戦闘シーンなんてどーでもいいところをダラダラ描いてる方がダルいよ。
戦闘そのものより心理描写やパワーバランスの推移をしっかり描けてる
本作には好感持てるよ。エロが短いとか言ってる奴は想像力なさ過ぎ。
その材料は十分に与えられてるのに。

エロゲのレベルが下がったんじゃなくて、ユーザーのレベルが下がってる。
これじゃ制作側がかわいそう。
0207名無しさん@ピンキー2021/10/01(金) 18:12:06.18ID:PGMBD/oR0
ロボットのアインシュタインがスク水を着た抱き枕カバーとか、
パンをくわえて走るもーちゃんタペストリーとか
0210名無しさん@ピンキー2021/10/03(日) 10:26:37.10ID:TX9LHJ740
今終わった
新島やれば出来るじゃん
前作の天啓とかまじで何だったんだ
ロミよりミコの方が魅力に感じてしまったせいで終盤の感動が少し薄れてしまったのが難点だけど名作と言えるくらいよかったよ
0211名無しさん@ピンキー2021/10/03(日) 18:39:45.92ID:IAlhDGgE0
いや予想以上に面白かったわ
前回の終わりがあれだっただけに心配だったが、杞憂だった
伏線回収もちゃんと出来てたし、何よりΣとやれたので満足です
0213名無しさん@ピンキー2021/10/05(火) 06:16:00.33ID:ILt6rG/E0
今コンプしたけどこれ最初から出せてたらなあって感じ
本編は1年前だしがっかりしたのもあってかなり記憶薄れてるから思い出し思い出しやることになったのが残念
何故か日常パートが今までよりおもしろく感じたから次出すなら気張って大作作ろうとせずに軽めのノリの作品作って欲しい
間違ってもバトルさせようとか考えないでくれ
0214名無しさん@ピンキー2021/10/05(火) 08:58:02.90ID:V41NTva80
本編プレイ当初は確かにガッカリしたけど、その後に観ただーまえアニメがビックリするほど酷かったので、相対的に本作の評価が上がった記憶
0216名無しさん@ピンキー2021/10/06(水) 15:44:05.31ID:/yOxetQn0
坂下のその後はやんなかったのね
つーか終わり方が、「比村茜が主人公の物語、今後出したい」的な願望が見えすぎる
0219名無しさん@ピンキー2021/10/08(金) 19:43:46.21ID:NmqlhiqT0
本編の後の虚無期間を周太だけじゃなく俺達も経験する必要があったんだな……
物語の締めとして良かったし、新島が綺麗にハッピーエンドにしたのはじめてでは?
0220名無しさん@ピンキー2021/10/09(土) 22:13:40.19ID:PkY21v7l0
個人的にはいいなルートはあれで完成されてるから触らなくていいと思う
これはFDのお陰で丸く収まったいい作品になったけどもっと安パイ狙いの軽い作品作ってほしいのはわかるわ
今後も新島使うならなおさら
0223名無しさん@ピンキー2021/10/11(月) 21:11:08.36ID:mg54Zyg20
女子ボクサーの世界漫遊記とか、
もーちゃん食べ歩き旅とか
読みたいね

サマポケみたいに公式ホームページに絵とテキストでいいから
0224名無しさん@ピンキー2021/10/11(月) 21:14:35.75ID:CH3fthlz0
それより可愛い女の子だと思って買った抱き枕カバーの子がロボ子だった(´・ω・`)
0225名無しさん@ピンキー2021/10/12(火) 16:16:03.81ID:lBuF50+V0
正直、アポロクライシスはやらなくて良かった、やらなければ良かった
何、あの薄っぺらくて陳腐なオチ
新島がユーザーに媚びた結果、前作までの過程を根こそぎ台無しにしてんじゃん
俺からすれば、凡百なシナリオライターに成り果てた瞬間だったよ
そして何より1番悲しいのは、これで満足出来てしまう人の方が多いんだろうなって察せる事
絶望過ぎて、死にたくなるわ
0226名無しさん@ピンキー2021/10/12(火) 16:42:00.86ID:RRwpdBEP0
どちらにせよあのシナリオからの復帰は数時間程度のプレイじゃ無理
0227名無しさん@ピンキー2021/10/14(木) 00:02:30.15ID:nSflpywS0
無印のテーマがどうのっていうけど、アレはロミのただのおしつけだから
ややこしく装飾してるけど、ようは自分をわすれて友人と仲良くしろって言ってるだけだからな
実際にはそんざいしない、フィクションだと言い捨てる程度に自己評価ゼロのロミに「うんそうだね」って答えるのが無印
だけどそれでもお前がいいんだよがアポロクライシス
0230名無しさん@ピンキー2021/10/15(金) 16:20:16.63ID:Xl6UqQN/0
だってそうじゃないか
突然あらわれた女の子が世界の真理みたいに「こうしなさい」って言ったのを信じて生きていく
これじゃ彼女じゃなくて母親だよ
ロミにママになってほしいとでも?
0233名無しさん@ピンキー2021/10/15(金) 21:32:03.89ID:bpJ1L9pe0
なんでもありなロボだし妊娠出産機能もついてんのかな
0234名無しさん@ピンキー2021/10/16(土) 00:46:40.31ID:JnFXggo+0
>>229
ギニアムさんしっかり出番あってワロタ

あとモブ女の子いいキャラしてんな
0235名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 20:31:15.16ID:6qLxY7DE0
やたら画面白くなるから気持ち悪くなるし目痛くなったわ
ポケモンから学んでないんかここ
0236名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 23:55:03.84ID:JXTEho6n0
もーちゃん「もーちゃんアポロクライシス無料ダウンロード、もうすぐだね!
もーちゃん無料って感じかな!
0237名無しさん@ピンキー2021/10/27(水) 01:12:32.60ID:NtJP6QMo0
無料版まで後2日
0242名無しさん@ピンキー2021/10/29(金) 03:10:44.42ID:3C62txxm0
終わったわ

もーちゃんのエッチ無いじゃん!!!💢💢💢
0243名無しさん@ピンキー2021/10/29(金) 03:14:05.14ID:3C62txxm0
あと
@旧の全クリタイトルが子供姿になった意味は?
A新田さんの親父いわく「あれ」になった新田さんの姉は?
B蛍ちゃんの見た目って一回でも出てきたっけ?
0244名無しさん@ピンキー2021/10/29(金) 03:18:24.55ID:EKQ8UB4i0
@ (当たり前ですが投げっぱなしなので意味は)ないです
A (当たり前ですが投げっぱなしなので意味は)ないです
B よくわかりません
0245名無しさん@ピンキー2021/10/29(金) 03:24:17.19ID:3C62txxm0
>>244
うわあぁぁぁ!答えを教えてくれΣ!

しかしあれだな、映画館の「お前、◯◯◯◯んっぽい」がまさか重要な伏線だったとはな
0246名無しさん@ピンキー2021/10/29(金) 03:32:58.57ID:w+wg0HKw0
ドラマCDの内容からすると、容姿は大体蛍=いいなだと思う
全く違えば気付くかな?とは思わないだろうし
0247名無しさん@ピンキー2021/10/29(金) 03:36:21.45ID:3C62txxm0
>>246
本人もだいたい同じ的なこと言ってたな
オッサンの裸より、そっちのけ方が必要だったんじゃないですかね……
0248名無しさん@ピンキー2021/10/29(金) 19:51:13.80ID:ZLD8dhZ40
片桐「愛内君も、学生のうちに恋くらいしないと、一生、制服女子の幻影を追いかけることになるよ!
 タイツOL姿の僕とか!空調服を着た工事現場の僕とか!料亭の割烹着の僕とか!女王様の衣装で昼職が〜夜職が〜と頭がこじれている僕とか!」
0250名無しさん@ピンキー2021/10/29(金) 23:42:48.61ID:h6J1bmg30
追加クリアした。新島がこんな直球な終わり方させるなんて、、
終わり方の個人の好みは置いといて、まあ追加分を最終章にして最初からまとめて出しておけよ!て思うわなあ。
0251名無しさん@ピンキー2021/10/30(土) 00:06:51.21ID:Set6Tmil0
Σちゃんの愛内への頑なな執着はぶっちゃけ一目惚れだったの?
0252名無しさん@ピンキー2021/10/30(土) 00:36:23.05ID:Qu95D6+10
良く考えたら、シグマちゃん
「たよりない君が独りで終わり無い旅に出るなら」
の部分全否定じゃん!
全然頼りなくないしΩちゃんいるし戻って来るし……
0254名無しさん@ピンキー2021/10/30(土) 00:52:25.25ID:QvmCm6RS0
新島君は脳内で細かな設定とストーリーを作って喜びにふけるけど
それを紙面に載せずに自分だけで楽しむ悪い癖があるからな
宮棟が初雪の妹って普通ドラマCDで初出しする情報かい
0255名無しさん@ピンキー2021/10/30(土) 01:29:28.32ID:C80/ap2g0
野上さんむっちゃいいキャラしてた…最終的に一番好きになったわ
0257名無しさん@ピンキー2021/10/30(土) 10:09:30.44ID:Fz4jN3hK0
主人公と一緒にプレイヤーも1年待たされたら面白くない?とかつまらないこと考えてそう
0258名無しさん@ピンキー2021/10/30(土) 10:51:02.53ID:jRBL0FPf0
シグマが周太に固執した理由があるとすれば、マスターと酷似していたから、じゃないかな
そもそもAIに「旅の終わりにまた会える」なんてロマンチックな別れ台詞いっちゃだめなんだよ
それを信じてシグマはマスターをさがしてしまったんじゃないだろうか
そしてついに、魂の形がきわめて酷似している周太を発見
こいつに星を継承させればついでにマスターも周太をのっとる形で復活するのでは?と接近
でもマスター=管理者≒周太の決定にさからえないので、ひたすら「するのですか? しないのですか?」攻勢
0259名無しさん@ピンキー2021/10/30(土) 13:47:28.59ID:1bsq5fx70
アポロクライシス終わったがすげえ綺麗にまとめてて驚いたわ
相変わらず戦闘描写はあっさりというか皆無に等しいけど
0260名無しさん@ピンキー2021/10/30(土) 15:47:06.85ID:nK7pa/kn0
まあ受け入れちゃダメなんだが徹底的に振られて終わったシグマちゃん可愛そうでちょっと凹んだ
0261名無しさん@ピンキー2021/10/30(土) 18:44:57.45ID:fU5dXudx0
シーンの1つ1つがあっさり終わって「え?」と思う事が多い
新島夕シナリオのゲームは初めてやったんだけど、こういうのが普通なの?
0265名無しさん@ピンキー2021/10/31(日) 06:46:37.58ID:CVuYgCPN0
日常パートのミコさんいいキャラしてたからもっと欲しいわ
ビジュアルも正直ロミより好みだし
0267名無しさん@ピンキー2021/10/31(日) 09:17:45.53ID:7vGkkqaq0
>>265
声優オーディションなぜミコちゃんハブいた…
絶対ノリノリでやってくれたろ
0268名無しさん@ピンキー2021/10/31(日) 09:36:00.47ID:bzYt3CI00
片桐がミコのAIプラグラムを脳にインストールし始めたときは思わず緊張した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況