創作彼女の恋愛公式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 11:49:14.59ID:v9D/fbt70
もうホント単純に題材がどうとかじゃなくてつまんないのが問題。そしてつまんないクセにヒロイン殺して後味悪くしやがったからふざんけなって感じだわ個人的にはな?金恋くらい面白けりゃ俺だって全力で擁護するわ
0404名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 11:52:38.52ID:UdqB97SH0
>>402
そのための手術成功したら復活できる設定じゃないかな
手足動かない状態から手術成功しても車椅子人生のような気もするけど
0405名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 11:57:22.63ID:HJew5ThP0
なんかめっちゃ暴れてるやついてすまんが笑ってしまった
0406名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 12:05:04.27ID:o8NBVMDv0
アンチもいるみたいだけど批評空間で評価80から81で終わりそう
ゆずの作品で80取れるんだからこの作品もそれくらい行くだろう
0407名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 12:07:04.74ID:H5KAHBd10
生存させたら本編が茶番になっちゃうな
荒れるだろうから生存も描いとけぐらいの浅はかさを感じる
0408名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 12:20:43.28ID:+D1CTuNQ0
逢桜3回目は主人公がどうせならこの手で引導を渡してくれるって感じにみえてきたわwやめろよ途中のキスとか我慢できたのにww
0409名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 12:40:07.46ID:vkuJFMbB0
逢桜ルートのエピローグっていつの春だっけ
休学していて籍が残っている以上制服でもおかしくないと思ったけど
0410名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 12:45:22.49ID:80z0YjIx0
残念ながら桐葉EDで今はもういない親友って台詞があったから
他√でも死亡確定
留学なら遠い国とか遠く離れてるっていうだろうし
0411名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 12:46:31.84ID:Q2yP8Mqq0
>>406
批判をアンチ呼ばわりとか精神が幼いな
真っ昼間まで6レスもしちゃうほど批判が効いたんだね
0412名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 12:51:23.37ID:bDlS6nII0
すみませんが正しい日本語なのにすいませんとか書くライターがまともな訳がない
このメーカーも誰も指摘しなかったのだから基本的なビジネスマナーがなってないのかな
0413名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 12:51:23.83ID:bDlS6nII0
すみませんが正しい日本語なのにすいませんとか書くライターがまともな訳がない
このメーカーも誰も指摘しなかったのだから基本的なビジネスマナーがなってないのかな
0414名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 13:00:29.35ID:PxMhQNfM0
正しい日本語やビジネスマナーを学ぶゲームじゃないからな
ところで連投はマナー違反じゃないんですか?
0416名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 14:38:34.43ID:bDlS6nII0
>>414
連投ってビジネスマナーなんだ知らなかったわ

やっぱりここで批判者を攻撃してまで擁護してる奴って関係者なのかもね
ビジネスマナーも知らないのを批判されたら意味不明な煽りをしてしまう
0417名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 14:52:40.01ID:KjiIhPtA0
うーん、ウソシリーズみたいな作品はもう見れないのかな…
あれは途中シリアスも入れつつも全体的に明るい感じで最後はすっきりした形ですごく良かったんだけどなあ
0418名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 15:20:58.09ID:RQ8D8DE/0
眼鏡君に胸ぐら掴まれるシーン描く労力を逢桜やゆめみの事後CGに回して欲しかった
0420名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 18:59:59.49ID:AUY9WnS90
これ作品が批判されてるっていうより
ライターが恋カケリスペクトして新島信仰を公言してるから新島アンチに目をつけられたって感じが強い
本来であれば批判わく前に空気で終わってる存在
0421名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 19:21:44.13ID:h8vO09AE0
いやー普通に話面白くないし、ヘンタイプリズン飛んだことや絵の綺麗さもあって、今月一番の注目作品ではあっただろうから、新島アンチが暴れてるだけはちょっと無理があると思う
0422名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 19:31:23.55ID:fqfiq7aE0
プリズン出てたらまあ空気になれたかもしれんが
普通に月一で1番売れるし1番注目されてる
0423名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 20:06:57.81ID:vkuJFMbB0
悠真に胸ぐら掴まれて感情剥き出しにしてるシーンが本作の最大風速だろ
0424名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 20:11:29.49ID:tAcGS4Ka0
>>423
どっかで見たことあるなーってシーンだったけど俺もあの好きだわ
なんのゲームか忘れたけど
0425名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 20:12:47.52ID:UdqB97SH0
結菜はいかにもなFD要員って感じだけど、やや雑な扱いの双子妹の方がエロを見てみたい気分
なんだかんだで共通は面白かったんだよな、忘れかけてたけど
0426名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 20:16:22.08ID:xuVFCMC/0
今まで散々デートしてたのに眼鏡外れたら即ばれるってどんだけ眼鏡に変装力あるのよw
0429名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 21:37:34.59ID:tAcGS4Ka0
>>427
Keyで思い出した、Rewriteだ
状況全然違うけど、吉野に胸ぐら掴まれるシーンあった
0430名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 21:44:10.24ID:FHabAVfd0
>>420
絵が最高クラスに綺麗で、体験版範囲内の2章までなら相当期待されてた作品だぞ
事情を上っ面だけ知った野次馬の発言はすぐバレるで
0432名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 22:07:36.04ID:uzu13p420
どの世界線でも主人公の婆ちゃんが入院していればいずれ病院で逢桜と再会、説得を受けて手術を受ける、
執筆以上に負担のかかる朝チュンセックスをすることもないので逢桜ルート以上に生存率は上がりそうではある…が
桐葉の「もういない親友」発言についてはどうにもならんので、本当に必要なのは逢桜ifより桐葉ifなのかもしれない
0433名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 22:15:21.45ID:N/fZ5kT+0
逢桜は諦めるしかねーな、ifで生きててもなー傷口もっかいえぐられる気分だわ
0434名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 22:17:58.33ID:FHabAVfd0
別ルートで恋を諦めた桐葉がこれで夢に迷わず進める、みたいな事言ってたけど結局プロポーズされた土壇場で主人公の顔が浮かんで拒否るんだろうなぁって。桐葉のキャラの良さが救いだったわ。桐葉ルートの話は好きじゃねえけどな!
0435名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 22:18:10.71ID:h8vO09AE0
>>430
ほんと2話までなら凄くいい作品に感じるんだよな
3話からどんどん話がつまんなくなる
花澤さんのこともあるかもしれんが、体験版を2話までにしたのは英断だったね
0436名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 22:32:16.70ID:Sj8d690C0
俺は逢桜ルート以外の大体の話は満足してる
ただどのルートでも逢桜の(秘密になってない)秘密が常に脳内にチラついて、完全には楽しめなかったけど
その辺の見せ方含めて、ライターの腕ってやつなんだろうなあ多分
0437名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 22:36:36.85ID:/FeyhIEL0
最初、ALSかとも思ったけど、手術で治る確率っていう時点で違う
他、神経系で難しいものとなると、やはり脳腫瘍かな
金色ラブリッチェみたいな感じで、手術の方向になるのかな

「もういない親友」をどうリカバリーするのか難しいけど
手術して前と違う性格、昔親友でクリエイターだった人とは違う、
みたいな意味だとギリ…アウトか?
0438名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 22:42:09.55ID:tAcGS4Ka0
作品の大本のテーマは恋かけと同じく全力で駆け抜ける
これに創作要素とライターさんの解釈を入れて、クリエイターなら命をかけて目の前の作品に全力で取り組む
その代価して逢桜は自分の命を差し出さなくてはいけない
だからこそ逢桜の寿季への愛を込めた最期に作ったゲームはとても価値あるものだ
これがテーマとして最初から決まってたのかと

これを如何にプレイヤーに説得力を持たせて伝えて、カタルシスや感動を与えるかはライターさんの力量に懸かってくるんじゃない?
初フルプライス作品でまだ20代だから力及ばなかったのかなって、、、
0440名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:22:39.04ID:dYpUzUDc0
桐葉とエレナを生み出してくれただけでこのエロゲには十分すぎる価値があるよ
0441名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:28:05.33ID:h6iaU03g0
終わったけど思考停止でヒロインが死ぬ結末に文句言ってるやついるけどぶっちゃけそれは違うと思う
ちゃんと生死を描けてる物語なら問題はなかった
問題はそこの描写が出来てなかったこと
てか逢桜の3回目のシーンは普通にええ・・・ってなってしまった
ボロボロの状態なのにお掃除フェラまでさせる主人公は鬼畜エロゲの主人公かなにか?
0442名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:44:20.52ID:YWrVlXgB0
各ヒロインエロ3回縛りと病死オチが完全に衝突事故起こしてて笑うしかないんだよな
書いてておかしいと思わなかったのか
0443名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:49:05.31ID:NskgBpoW0
この手の題材の名作エロゲで一番最近?の金恋がもう4年も前の作品だもんな。今までイチャラブしかやった事ない上に新島を見本としてしまうとこうなるのか
0444名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:49:36.00ID:tAcGS4Ka0
だからあのゲームは世間から高く評価されて、最期の逢桜の作品に込められた愛があるから主人公は前を向いて逢桜の思いを胸に作品を作り続けられる

アペンドで生存√書く噂あるけど奇跡起こしたらダメでしょ
創作する代価として命を捧げたのだからテーマ破綻する
逢桜は完成した作品以外のもの(奇跡)は得てはいけない
得てしまっては代価で無くなってしまう
本編踏み躙るようなアペンドになるけど本当に書くのか
書かなかったらそれはそれで叩かれそうだけど
0445名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:49:37.24ID:80z0YjIx0
クリエイターは命を削って創作するっていうライターのオナニーの為に死ぬヒロイン
初体験時には既に薬の副作用で妊娠できなくなってるとかどんだけ業を背負わされてるんだよ・・・
例えifで生存√あったとしても相当前からやり直さないと体は既にぼろぼろだろ
0446名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:51:02.35ID:N/fZ5kT+0
なんかSwitchとかにでるエロなしの全年齢版が完成形なんじゃないかと思えてきた。
0447名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 00:06:40.31ID:LyW9Nphz0
ようやく気持ちも落ち着いたのでアペンドが来るまでHCGや立ち絵使ってしこしこ壁紙作りでもしようかとデータ抽出してみたら
どういうわけか逢桜の裸立ち絵だけ小サイズしか入ってなかったでござる…クリア後の楽しみだっただけにこれが一番辛い…
0448名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 00:25:38.36ID:PMPmqZ5J0
やっぱあれ死別エンドだよな
結局奇跡起きて生きてんのかと錯覚したわ
俺は逢桜と同じでハッピーエンド厨だからご都合展開でもなんでもいいから生きててほしかったわ
0449名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 01:44:00.42ID:Z67W5Nap0
>>443
まあその新島は最新作で、超ハッピーエンド書いてましたけどね
今まで大抵ビターエンドで終わらせてたからびっくりした、普通に面白かったし
0450名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 03:21:34.45ID:moiush4Z0
ヒロイン死んでキャラの死を描写して深い〜とか20年前くらいに終わっただろ
0451名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 05:53:51.40ID:fEXnLiI20
2000年代はビターエンドが流行ってたんだよね
今は明るいキャラゲーが流行りだから
0452名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 06:06:24.66ID:GPqXRVMW0
こんなおっさんしかいない5chで流行りとかいうのはギャグだろ
0453名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 06:16:53.95ID:YkbuYuvd0
よくわかってんじゃん
若者の多い他媒体だと受け入れられていて
おっさんの多い5chだけが発狂して流行りとか言ってるのがおもしろポイントな
0454名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 07:06:56.02ID:8YLdexk80
俺はおっさんって年齢ではねーけど別に流行り廃りは若者だけの言葉じゃねぇだろ。自分がおっさんって事にコンプレックス持ちすぎじゃねえの
0455名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 07:13:09.31ID:bPnOqvAk0
>>438
デビュー作ならともかく、これだけ作品出してるライターがフルプライスで意気込んでゴミってのは年齢を言い訳にはできんやろ
0456名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 08:06:39.34ID:NlfbBMJp0
散々言われてるが逢桜の3回目のエッチはタイミング的に酷い
シーン数よりも重要なのは枚数だから2枚分のCGはそれぞれ1回目と2回目に割り振れば問題なかったはず
0457名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 08:11:26.08ID:B6PVBI9a0
明日明後日にゆっくり進めようと思うんだけどここ見て不安になった

智代アフターでしばらく無気力になるような豆腐メンタルな俺はやらん方が良さげ?
0458名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 08:14:47.60ID:HRx6+O7b0
>>457
おかずとしては優秀だからセーブデータ当てて回想だけ楽しんだ方が幸せかもしれない
0459名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 08:18:21.63ID:Hrg0ZrUl0
>>438
まず君の言ってるテーマ自体があなたのかんそうですよね?で終わる話なんだが
とても価値のあるものだ
など明らかにライターを擁護することが目的の立場ありきで書かれたポジショントークに信憑性も価値もないよ
0460名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 08:20:39.20ID:IW5qqz2O0
おっさんになってもエロゲやってる奴は皆拗らせてるからノーストレスのイチャラブ物以外出しちゃあかんねん
ヒロインが靡く可能性のある男とかは一切出しちゃダメ、ヒロインが死ぬなんて論外や
それを守らないとこれみたいにボコボコにされるんやで
エロゲ会社やライターは肝に銘じとき
0461名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 08:20:47.52ID:8S+ypfSJ0
>>441
>ちゃんと生死を描けてる物語なら問題はなかった
>問題はそこの描写が出来てなかったこと
上でも似たこと書かれてるけど、その生死を描く物語を体験版部分でやってないから叩かれてるんでしょ
序盤からそんな感じの作風を出してたら、こんなことにはなってないよ
0462名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 08:28:35.93ID:bPnOqvAk0
>>441
そこはほんまツッコミどころ
ちゃんと泣かようとする演出や構成にしているなら許される部分もあったんだろうけど、主人公が死期早めようとしているようにしか感じなかったわ
0463名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 08:46:47.50ID:WPg0SHdC0
逢桜もくそエロいのに使いづらいというか話の重さがノイズで使えないのが大問題。
0464名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 08:55:42.30ID:l7pFAoRB0
ヒロインが死ぬって事自体を叩いてる人もそれはそれで正当やろ。体験版部分とライターの過去作の情報でこの結末を断言出来たやつはいないわけで
他人の感性や性癖を否定して自分の性癖押し付けるのはやべえよ
0465名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 09:22:52.90ID:Mpf7a0X70
>>464
どんだけエアプでも叩きたいんだよ気持ち悪いな
2行目の言葉そっくりお前に返してやるよ
0466名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:22:40.99ID:i4GfuOmX0
この主人公にはときめもから藤崎詩織さんの迷言を送りたい
「こんな鈍感な人が書いた文章じゃ面白いわけがないわね」
0467名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:40:12.18ID:GPqXRVMW0
でも逢桜だけエッチシーン少なかったらそれはそれで文句出るんだろうな
現にここの一部スタッフが関わってる某作品でも言われてたし
0468名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:46:19.60ID:vRr0TgV/0
純愛ゲーヒロインのハイライト落として抜きゲーみたいなシーン作ったのは破壊力すごかったので評価したい。というか今後はシナリオもそうだけどエロを期待したい
0469名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 11:25:10.21ID:0G1JLdB70
逢桜単独のロープラ1本出してひたすらイチャイチャさせてほしい、本編が茶番になったって別にいいじゃないか
0470名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 11:32:10.30ID:vRr0TgV/0
>>469
ちょっと欲しいと思ってしまった、ファンディスクってそうゆうものでいいよな
0471名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:17:03.75ID:bPnOqvAk0
>>469
Campusブランドで麻保志学園編でもいい
魔法使いがいる世界だから難病だって治せる
0472名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:24:21.15ID:q6XN/1hF0
>>466
初代ときメモとかもう25年以上前だよおじいちゃん……
0473名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:34:15.05ID:/xEtLn3A0
Trueをもう少しなんとかすれば今年の中ではかなり良い方に行けたのに…
0474名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:38:02.45ID:bPnOqvAk0
今年に限らんけど、グランドで台無しって作品は定期的に出てくるからなぁ
本作もその1本にすぎなかったという
0475名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:42:46.32ID:Y12SC9O00
普通にまとめてたらなかなか良作ってとこかね、そこにストレス要素ぶっ込んだから良くも悪くも話題になってるけど、ぶっ込んだ部分で作品評価が上がったわけじゃない感じがなー
0477名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 13:09:36.40ID:5sNZ9dqQ0
事前にifルートあるよと予防線張ってるあたり反応こうなるの分かってたのかね
0478名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 13:11:25.59ID:wDy5QBPK0
グランド抜きにしても個別が短くて雑
共通のレベルを維持できてれば名作になれたかもね
0479名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 14:17:11.66ID:taV9DCih0
ifで生存しても何の救済にもならん気がする
√ロックまでした正史は死亡ENDって事だし
逆に日和ったなって評価下げるだけ
0480名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 14:31:02.37ID:vRr0TgV/0
ifでイチャ展開きて逢桜やっぱかわいいなーってなっても本編で死んでるから、やっぱつれぇわってなるな
0482名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 14:46:52.37ID:fo/ii7Eg0
共通は割と面白かったのに個別の出来微妙なのが解せん
0483名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 15:12:06.76ID:XtKdk9RK0
そのキャラに合ったストーリー考えたというより、元から決めてたクソみたいなパターンに当てはめて無理矢理ストーリー考えた感がすごいな各個別は
0484名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 15:19:37.81ID:taV9DCih0
>>483
>>311
見ればそう感じるのは当然だなってわかると思う
自分の実体験を反映させて命かけさせたろって自己満足でメインヒロインを殺した
0485名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 15:53:06.14ID:XtKdk9RK0
自分のしょーもない病気とヒロインの余命1年の病気を同一視して書いてんのかよ…
0486名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 17:12:42.04ID:HRx6+O7b0
幼馴染みJKの逢桜に悲劇のヒロイン属性が付けられてしまったのは残念で仕方がない
明羽杏子が今年演じたキャラは角生えてたりちんちん生えてたりとクセが強いんだもの
前者はともかく後者は完全に声優の無駄遣いだし
0487名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 17:12:42.04ID:HRx6+O7b0
幼馴染みJKの逢桜に悲劇のヒロイン属性が付けられてしまったのは残念で仕方がない
明羽杏子が今年演じたキャラは角生えてたりちんちん生えてたりとクセが強いんだもの
前者はともかく後者は完全に声優の無駄遣いだし
0488名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 17:36:37.46ID:sNofOfhs0
今日観てきたファフナーは敢えてハッピーエンド?だった
本当に考えられてて素晴らしい内容だったが
創作彼女のライターさんは随分と適当だな
0489名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 17:48:29.68ID:vRr0TgV/0
どっちかというと劇場版のマクロスΔに近いなツッコミどころも含めて。あれもヒロイン殺すように舞台設定用意されてるからな。
0490名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 17:49:36.82ID:+o5EL5V70
>>459
自分がプレイして感じたことを書いた
見てわかる通り前提がなく結論だけしか書いてないから論述ではないし信憑性はない、ただの感想ですよ

逢桜の死ぬ瞬間のシーンがない、完成後時間が飛んでいる、寿季が物語を書き続けている
以上から逢桜が命を賭けるのもテーマだが、残された作品の価値もテーマにしているのでは
反論あればどうぞ
0491名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 17:53:26.01ID:sNofOfhs0
マクロスΔは最初から殺すようにしてたからね
創作彼女も最初から死ぬって分かってた方がよかったんじゃね
0492名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 18:28:40.76ID:x6LessyE0
いちいち吐く描写要らんねん
ヒロインと恋人ごっこしたらスランプ抜けましたとか頭悪すぎんか?
0494名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 21:14:49.14ID:LyW9Nphz0
ソフマップ特典のドラマCDゲットした人に感想を聞きたい
フェラと本番あるらしいがエロありなら買っとけばよかったかな
0495名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 22:01:01.93ID:YkbuYuvd0
恋カケの影響受けすぎやね
リスペクトはわかるけど思想、描写、結論とどこまでも恋カケで描かれていたことでもう少し自分を混ぜてほしい
恋カケの洸太郎君は本当に命燃やして書いたのは伝わってきからあの光景にたどり着けたけど、同じ光景を描きたかったとしても今作みたいに本当に命の危機で書くのは状況として安易だと思う
新島君への理解がもう少しほしいというか実力が足りないというか、まあ描きたい物が見つかったのなら叩きなんか気にせず頑張れよ
0496名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 22:55:50.96ID:0WGI+NkH0
言うほど創作以外の恋かけの要素ってあるかなあ?
どっちかと言えば自分は金恋の粗末なオマージュに感じたわ
0497名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 23:11:18.20ID:i4GfuOmX0
主人公にいまいち魅力を感じなくてマンセーっぽく思えるのは金恋と似てるけど
他のシナリオの出来はどうあがいても勝てる部分がない
0498名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 23:18:24.70ID:sNofOfhs0
新島クライシスの方が実力あるな、さかき傘もいいと思う
0499名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 23:52:09.92ID:wDy5QBPK0
今月は当たりなほうだよ
創作彼女の恋愛公式 と星の乙女と六華の姉妹はいい
5月6月7月はほんと酷かった 抜きゲーは別にして
0500名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 23:57:26.31ID:zC8TWN+X0
リアル感を追求してる割に死にかけのヒロインに容赦のない生中出しセックスとお掃除フェラをさせるギャップよ
ノルマみたいに1キャラ3シーンにしてるせいでこういう違和感が発生してる
エロはおまけみたいなクオリティなんだし融通きかせて他のキャラに回すとかもしくはもっと早い段階でシーン消化させるとかすれば良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況