ヘンタイ・プリズン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公式ページだと千佐都→ノア→妙花の順で紹介されてるけどゲームシステムでふられた番号だと千佐都→妙花→ノア、オープニングだと妙花→千佐都→ノア、登場順だとノア→妙花→千佐都だからもう攻略順なんもわかんねぇ。アマツ君に従うわ 姉の声褒める辺りノアがシスコンなのかそれとも両方なのか ノアは公式には書いてないけど声優オタクか音声作品オタクだと思った お姉さんが声優である証拠は?→猫を飼っているで信じる所笑った ちさとちゃん吃音だからきついやろなあと思ったけど
そもそも声が可愛いからいいっすね
目もたまらんわ
露理は嫌いやけどこの子は好きだ 筆談だと早口なのええよな
フシャーかわいくてボイス登録したわ ノア以外の2人のHシーンが結構おもろかったな
フン!フン!フン!フン!ってやつ >>212
Hシーンが終盤辺りだろうし喋ってない理由考えると
アマツ君は凶弾から柊一郎庇って死んじゃうだろうなって… ノアの
「対戦お願いします」と「対戦ありがとうございました」
すき 夕顔看守長のギャラリーホームページにあるけど邪悪な笑い方してるから
なんとなく何が起こるか分かりそうよね むしろ夕顔は鬼畜に見せかけて意外とかわいいパターン そふりん噛めば噛むほど可愛いキャラだな
私服可愛い 今日何度も何度も書き込みをしてすまない
肛門括約筋をガバガバにして下剤飲ませただけかもしれないけど
すげぇスカッとしたよ
胸が熱くなった
すごいな、ノベルゲーは 飛ばしてるんだから当たり前だけどノアのノア√プロローグとHん時のデレ具合のギャップが凄いな
どうなったらああなるのか大いに気になる。
攻略順序はノア、組長、千咲都が王道かな。それぞれ逃げる、調和維持、元凶退治となりそうだしな お漏らし以降のソフりんチョロすぎるわ
かわいいけど 千咲都ルートはビターエンドで終わって
最後にハッピーエンドが解放されると予想する OPで既に千咲都と同じバーコード付与されてるからゲーム作り続けて更生不能房送りになりそう
これグランドルート以外でゲーム完成しないんじゃない? ぬきたしの体験版やってないんだけどあんとき文乃出てた?
出てなかったらヘンプリもまだ隠しキャラおるかもね >>228
体験版で5ワードしか台詞がなかったからずっと5ワードの女って言われてたんだぞ
それでも出てたけど ボクともの隠しヒロインは男友達だった
つまりメインヒロインは小沢
QED証明終了 気になってソフりんにゲームのボイス収録させた所見直したら
ノア「なんど聞いても飽きる事のない美しい声です、ハイレゾ音源かな?」つってたわ 現実はいつもビターエンドだって言ってたし俺も>>226だと思う
釘谷サンが絡んでくるんじゃないかなあ、たぶん父親だと思うから千咲都ルートで死亡、真相で彼も救うとかかなと
樋口先生がどういう立ち位置か予想つかなくて困る
千咲都のこと何かしら知ってそうなんだよなあ 樋口先生何歳だっけ、描写あったかな ワンチャン姉説ある 柊一郎が通ってた学校言わなかったけど
矢矧桜に住んでるなら矢矧桜学園で良いのか?
学校の屋上で露出したと言ってたけど
ボクともをプレイした民にとっては思い出の場所なんだが… 樋口女医はオフモードで看守勢と人生ゲームやってるシーンで
この年になると結婚も考えちゃうみたな事いってたから30前後だと思ってる >>234
ありがとう、微妙なところだなあ
お腹さする描写とセックスで判断にぶる発言(=過去にやらかしたことある?)、囚人と結婚する話がわざわざ出てきたりと、母か?って思ったけどさすがに若すぎるしなあと
姉だと歳離れすぎてる気がするな ソフりんより上だろうし千咲都はノアより下だろうし 樋口先生の立ち位置もルートによって変わったりとかするのかなとは思う
普通にいい人だから善のポジションでいてほしいけど
結婚するなら年上とか言ってたけど、なんとなーく釘谷さんと何かありそうな気もするんだよなぁ 何はともあれすっごく楽しみだわ
ギャグもいいしシナリオも引き込まれるし早く発売しないかな あのキャラとあのキャラ実は繋がってて・・・とか
OPに出てるシーンとか公式HPにあるギャラリーからストーリー想像するの楽しいよな 山岸が水城の分家ということは
刑務所長と姫瑠は親戚か? >>213
落盤事故がきっかけで看守が炭鉱に1人常駐するようになったはずなのに、ソフりんがあれ以来1度も行ってないような反応にも違和感があった
共通と個別√のライターは別人なんかね ソフりん、嫌いな刑務者ならほっとけばいいのにわざわざ着替えもせずに迎えに行くのほんと真面目だな。あとシスタージュリアのあらあらまあまあボイス好き まあもう助けてもらって以降はイラつきはするけど嫌ってはいないだろうからね。なんだかんだ手を焼きすぎて情が沸いたというかなんというか クソ森が凛に誰って言ったのは凛が急に解説役みたいに再登場したからキャラが前と全然違くて誰って言ったんじゃね ロリコンでもわかるシリーズ毎回読んでくれる釘谷さん本当に好き これで完成したゲームが次回作だったら笑う。てか普通に気になるわ特殊性癖をもとにした能力 先生がもしも悪人だったとしたなら
敵になったとしたなら俺はもう強いメンタルを保てないと思う んほぉも時々心配はしてくれてるし悪い人ではないんやな ハメー彗星落ちて能力覚醒は現実でも起きてそう
次回作の舞台は神戸だな アンガーマネジメント講師役の山岸が怒りを抑えられないの草生える OPで夕顔じゃなく我妻がセンターなの気になる
3人の中で一番やばいのか もし女医に裏切られたら主人公もプレイヤーもダメージくっそでかいだろうな 樋口先生らしき人がOPで泣いてたからたぶん大丈夫とは思うんだけどなぁ https://i.imgur.com/UHr1VxJ.jpeg
これ収監された時の千咲都かなー
体験版でも爆発させるの好きそうだったけど全身に包帯巻いてるのは火傷? 右手についてる泥みたいなのなんだろって思ってたけど火傷跡なのかな 同じ世界でもぬきたしヒロイン全員出産してるから変な後付されない安心感あるな
シュタゲは正史の十年後で岡部が誰ともくっついて無いとかいう糞設定になったけど シュタゲは10年後も関係そのままで割と高確率で主人公ヒロイン共に童貞処女だからな
ある意味で洋画でよくやる劇後にあっさり破局してるパターンよりも歯痒い ぬきたしと同じく全体的にハイレベルで期待してるんだけど、バックグラウンド音声だけがいまいちかなあ
場の空気?ひそひそ声?を上手く表現できてるとは思う
でも別な内容の文章表示・音声再生(しかもボリューム小)を同時にされるとどちらも頭に入らない。俺は聖徳太子じゃないんだ
それで頻繁にバックログを見返すハメになってテンポが悪い ソフリンは千咲都についてなにも言わないのな
あんな布切れなのに他の人には見えてないとかないよな 今回の主人公は悪人ではないけど割とサイコパスだからなあ
淳之介が気の良い熱血漢だったのと比べるとちょっと共感しにくいよね 良いキャラしててすきだけどわざと頭打ってソフりんに罪悪感植え付けるのきらい 俺はあのキンタマ頭好きだけどなあ
ぬきたしはやってないから主人公の差を感じることがないだけか 軸のぶれなさはペルソナ的には皇帝っぽい。独特な言い回しや指さしてなんか言うのはジョジョみを感じて好き 玉粉砕器のアクメスパイザーって菓子粉砕器のグルメスパイザーのパロか?
しょうもないけど笑ってしまった 組長の「明日を楽しみにしてな〜」ってのを1月末までお預けにされると思うともう気が狂う お漏らしした時のソフりんのアイツに似ているって結局誰なんすか >>282
ノア→ソフリン
千咲都はCGでエロゲプロットの紙燃やしてるからオバサンで
各キャラ√で絡む看守変わるっぽいから
組長はジュリアでわいせつ房に移動になると予想してみた OPの並びがぬきたしのSSBIG3と似せてるからそういう事なんだろうけど
各ルートで今回もボスが違うって感じかもね ソフりんの2回はチャプター19の2回だけなのか他にもあるのか気になるけど前者なんだろな いやソフリンは挿入まで行くって俺のアマツくんが言ってる ソフりんのトラウマ救う隠しルートだろ?
信じてるよ 体験版時点だとソフりん強いから票が集中して1位になりそう エッチなしーんはなくていいので
お姉ちゃんと仲良く美味しいもの食べるイベントをください ソフりん人気すぎだろw
いや自分もかなり好きになったけどさ、結構中間管理職の立場で板挟みだから幸せにはなってほしい 決をとるときの嬉しそうに「はい!...はい!」言うソフリン好き ソフりんは卑怯だってアレ、好きになる要素しかないよ ・ーーー・ ・・ ・・ー・・ー♡
・ーーー・ ・・ ・・ー・・ー♡
・ーーー・ ・・ ・・ー・・ー♡ 外見でソフりんシスタードローンが抜けてる
性格的には組長めっちゃすき 千咲都は雰囲気的に命、和事、文乃と親戚なのだろうか ジュリアはなんかカリスマがある時の桐香思い出すな
底が見えないというか強キャラ感 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています