【オルタ】マブラヴ総合スレ Part735【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part734【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1633587579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 要塞化といってもブロックを押しただけで倒れたら意味ない 防壁は要塞級の溶解液で基盤が溶かされたのであって体で押したのはダメ押しにすぎんでしょ
よく見れば同時に傾いている隣のブロックの下部まで緑の液体が広がってる 放送開始直後からグランドラインの新世界で七武海や四皇とバトルされても分からんわ意味不明すぎる
ちゃんと東の海のフーシャ村で俺は海賊王になるってとこからだろフツー つうかよ町が壊滅してんのに主人公の部屋だけなんで無傷なんだよ
理由あんならキチンと説明しろよ
意味不明のまんま話すすめんじゃねえ
学校の制服きて学校いくと思ったらなんで自衛隊基地にいくんだ?先生ってなんだ?
あとアニメ板ってなんでプロバイダ規制ばっか入るんだPINKみたいにまともな板にしろよ ご新規さん疑問はごもっとも
https://i.imgur.com/EwnPDxE.jpg
こういう構成なんだが、Bの部分から始めたのが今回のアニメ化なんや・・・ @A部分はyoutube公式chに長いプレイ動画を大量に上げてるけど
新規にそれ全部見ろっていっても酷だしなぁ…
サンライズが出してるこういう短いザックリとした動画をオフィシャルで上げるべきかもしれんね
https://youtu.be/JVipZFGH0Jg 主人公の部屋が無事なのはタイムリープによる
なんらかの加護のおかげ
主人公が離れたら廃墟になってる あー
1話で佐渡ヶ島で溶けて死んだ主人公が
2話で転生してベッドで目が覚めたってことか
そこんとこも説明不足だわ 面白いか面白くないか以前にさ
説明不足すぎて主人公の行動の意味がさっぱり分からないんだよね
ギャグアニメならいいんだけども
学校の制服きて最初は学校行こうとしてたのに町が壊滅してモビルスーツが挫壊してたら突然走り出して先生に会わなきゃとか
こういう説明不足が強いストレス
いちいち調べもんなんざ出来るかよアホらしい
ゲーム経験者専用アニメ、新規お断りって謳っとけっての >>13
残念ながらそれも違う、あれは主人公が目覚める前の話で大変ややこしいんだけどまず主人公は10月22日に平和な世界から転移してきてなんやかんや訓練生として訓練受けてたが突然地球捨てて10万人だけ本当にあるかもわからない移住可能な星に逃がす計画が発動、
その後正規兵として戦ったのが前作までの流れ
その後戦って死んだと思ったらタイムリープして10月22日にまた同じ状況で、なおかつ記憶と軍人として鍛えた肉体を持って目覚めたってのが今回のお話 >>16
ホンマにすまん
ここまで新規置いてきぼりにするとは思ってなかった
切った後叩いていいぞ マジで戦術機のCGぐらいしか褒めるところのないアニメ化やなあ…
オルタとかいう超大作がこんな出来でアニメ化されるなんてほんと悲しいわ アニメ化した事でプラモとかの関連商品出るのは嬉しいけどマジでそれだけになりそう 5分で分かるこれまでのマブラヴ
みたいな動画でも作っとくべきだったな
ガンダムNTで宇宙世紀の振り返りみたいなのやってたように 全部説明されなきゃ楽しめないようなヤツも居るけど
全部説明されなくても楽しめる新規も居ることを忘れんなよ
推理もので一番最初のページに犯人の名前書いてなきゃ楽しめないような頭のおかしいヤツ相手にするようなもんだ >>23
オルタから入ったら序盤は正にその最初に犯人書いてある状態からのスタートでは…?
ゲーム2周目で必要なアイテムの場所をヒント見ず、必要なフラグだけ立てて最速で取りに行くような話じゃんオルタは メインの声優そっくり変えたのに全然違和感ないのすごいわ
純夏はどうかな まあ、夕呼先生に経緯を説明するところ位は丁寧にやっても良かったと思う
先生もあの説明で納得するなよ >22
これまでの総集編を1話でまずしてくれよ
佐渡ヶ島でヰ世界情緒タンカワイイとかどおでもええから 意外と戦記物を期待していた新規以外からは結構感触いいのか 基地司令官という偉い若本が
なぜかどっかの学校の体育館で演説しとるというシュールな光景とか
あれじゃ基地司令官っていうより校長先生やん
軍事基地司令なら基地のなかで演説すりゃあいいのにわざわざどっかの体育館まで出向くとか >>23
それは言い過ぎ
推理ものでいうなら考察に必要な人物相関関係やヒントすっ飛ばして
後半から見せられてるのが今回のオルタ >>29
原作のそのシーン
https://youtu.be/n6WcvLFLo9M?t=402
本来だと仲間内でクリスマス会やってるとこにやってきて司令がわざわざやってきて説明って感じだった 初見です。
新しいロボット物アニメらしいので
楽しみにしてたけど意味が分からない。
一見さんお断りアニメですね。
タイムリープ夢オチ的な感じなのかな?
遥はなぜ戦術機に乗らないの?
00ユニットは高性能ダッチなの? ここ、バカ正直に再現したら「なんでクリスマスしてんだよ!」って言われるからな オルランディ君はどこにいるの?
須賀村は壊滅したの? ユーザーは前回のアンリミテッド編で主人公に感情移入しまくってるので
本来だと警備兵のシーンや夕呼との会話シーンは
主人公応援モードになってるんだが、今回のアニメ化は完全に途中からで尺的にも駆け足進行なので
なんかこいつ4とか5とか訳わからん事叫びながらテンパってんな・・・ぐらいになってるのが悲しい それテンパイのテンパってるじゃなくて、電波そのままをカタカナにしてデンパってる状況にしか…… 前スレで闘士級影薄いって言ったのはゲーム版とかの総合を言っただけなんだ 確かにアニメだと作画された中じゃ一番人殺してたレベルかも
何だかんだキャラデザ好きだしアニメ化してくれてうれしいわ はっきり言ってクソアニメ
新規が見てどうこうとか関係なく、俺が見ても全く面白くない 佐渡ヶ島の無駄話のせいでストーリーが分かりにくくなってる
1話では佐渡ヶ島の溶解くんは「一週間前に横浜から転属」って言ってる。
溶解くんが死んだときオイオイ主人公死んじまったよ、ってなって
1話ラスト、2話冒頭でベッドで目覚めて横浜基地で訓練兵士になるってなったら
溶解くんが死んだあと、横浜の自宅で転生したって思うだろ普通。
溶解くんの出身地を横浜以外にすべきだったんだよ
こういう視聴者への配慮がないから脚本のレベルがお粗末すぎるってこと ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています