【オルタ】マブラヴ総合スレ Part735【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW a74f-i/2K)2021/10/14(木) 03:46:01.75ID:PsRY4HJE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part734【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1633587579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0239名無しさん@ピンキー (ゲマー MM9f-2mMR)2021/10/14(木) 20:54:32.44ID:+iwrhUSCM
1話でBETAの驚異を伝えるのが必要ってんなら、
アンリミ世界でのタケルちゃんの最後の闘いみたいなの捏造すれば良かったのかもな
そこでさりげなくエクストラ、アンリミの説明もした上で死亡→2話に繋げればもうちょいスムーズだったかも
0241名無しさん@ピンキー (ゲマー MM9f-2mMR)2021/10/14(木) 20:59:01.24ID:+iwrhUSCM
学生時代にずっと追いかけてたロボものコンテンツの本丸がようやくアニメ化!
→クオリティいまいち

フルメタで味わったガッカリ感の再来になりそ
0242名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-VFKe)2021/10/14(木) 20:59:26.36ID:7LcthrITa
マブラヴって言うコンテンツが逆転出来る最後のチャンスだったのに残念
何よりも残念なのがまだ2話しか経ってないと言うこと
2話でこれじゃあ3.4.5と作画や展開がどんどん酷くなっていくんだろうな
0246名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff7a-SL2D)2021/10/14(木) 21:04:49.30ID:TnMBHZpd0
>>239
今回の一話とかTEの帝都燃ゆは導入部であると同時にマブラヴファンへのサービス(のつもり)だとは思うんだよな
これまで語られていない新情報って感じで
ただまあそれならタケルの最後の戦いでもいいんだよな
アンリミ漫画版とかでもチラッと見せてはいたけどどういう作戦のどういう局面で死んだのかってのを掘り下げてもいいだろうし
0247名無しさん@ピンキー (ゲマー MM9f-2mMR)2021/10/14(木) 21:07:36.01ID:+iwrhUSCM
佐渡ヶ島陥落を描いておくことで、
中盤で奪還した時のカタルシスを生むって意図もよーくわかるけどね
でも現状だとそれ以上に基本設定やタケルというキャラの説明に時間を割くべきだったって印象にはなる
0251名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM3b-otB2)2021/10/14(木) 21:15:38.89ID:MMQmnSDGM
佐渡ヶ島で溶けて死んだ男が過去に戻って高校生になり
コマキってメガネ女を探しに横浜基地にいったという展開なのは誰でも理解できるはず
分からないなら読解力不足
0253名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a786-B+D4)2021/10/14(木) 21:21:17.03ID:O1bMKyRz0
4クールくらいは必要だろ
アージュファン的には君望→無印→アンリ→オルタ
君望はいいとして、無印1、アンリ1、オルタ2でやらんとまとまらん

声優はなんとも
原作未プレイだろうし、浮ついた役作りだと思う
15年前のオタク向けの古臭い脚本だから、表現はちょっとくどい位がちょうどいい
0254名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-irsH)2021/10/14(木) 21:21:32.69ID:6A20km0a0
>>244
 円盤で修正されるのを期待してみる。
0255名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0726-pazV)2021/10/14(木) 21:22:52.27ID:uWVb5RNZ0
AFプレイ後ぶりくらいにこのスレ来たんだけど
大昔にこのスレで \('ω')/脳みそになれよ みたいな1行AAが飛び交ってたはずなんだけど
あのAA誰か貼ってくれないか?
0258名無しさん (ワッチョイWW e7d5-3obj)2021/10/14(木) 21:32:02.86ID:C9qNmfRJ0
夕呼先生、声そっくりだけど初期はあんなに優しげな話し方してくれないだろ。

あと、武が訓練兵からやり直す理由説明せんでいいのか…。普通に考えたら戦術機操縦の実力みせてA-01に直接突っ込んだらええやん、と。
0262名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a786-B+D4)2021/10/14(木) 21:40:12.19ID:O1bMKyRz0
夕呼先生は声質はいいとして本井さんとの演技力の差がな…
先生に限らず出演している人達はそれなりの作品に出れたと思っているんだろうけど、ファン目線だと作品愛に温度差があるかも
0265名無しさん@ピンキー (アークセー Sxdb-X01d)2021/10/14(木) 21:44:24.40ID:oMUkYCJ7x
これってもしかして「オルタから始めても理解楽しめるよ!」って言ってるファンの発言信じて作っちゃったのかな?楽しめるわけネーじゃんw
0266名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dfe9-dlu0)2021/10/14(木) 21:54:27.90ID:pr0D1T2D0
というかアンリミさらっと冥夜ルートだったけどオルタ武ちゃんってあらゆる時空の可能性の集合だからそこらへんぼかした方が良かったんじゃないか
0268名無しさん (ワッチョイWW e7d5-3obj)2021/10/14(木) 21:56:27.94ID:C9qNmfRJ0
作画は全然見れるし、やっぱ動く戦術機かっけーし、声優は別人なのが信じられないくらいオリジナルに寄せてきてくれてる。あと悠陽の髪の色が冥夜と同じなのいいね。

ただ、問題はエンディングと脚本よ。とくにエンディングはクーデターとかのシリアスな内容のときもあれでいくんか?オープニングは我慢するからエンディングは後半変えてくれよ。
0269名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-zdb7)2021/10/14(木) 21:56:43.63ID:q+eYNy4na
ただでさえ分かりにくい初期設定なんだから1話から佐渡島ってのは構成上悪手だったわな
世界観なんておいおい説明して導入口はあくまで主人公に一本化するべきだったとしか思えない
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 67c0-VFKe)2021/10/14(木) 22:04:38.12ID:4SyBNHvq0
アンリミは主人公視点で異世界での常識・設定を知ることが出来るからアニメ向きだと思うんだよな
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e7c0-2I8q)2021/10/14(木) 22:06:54.07ID:NYTXXJcf0
やっぱり貴重な1話分しかも初回無駄に使ったのダメだったな
初見というか新規ついていけないだろこれ
満を持してアニメ化したのに怒りの日と同じ末路を辿るのか
0275名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW df7a-ljEN)2021/10/14(木) 22:10:01.16ID:R8fho8Ph0
言われてみると夕呼先生最初からあんなに優しかったっけ

AL夕呼先生、基本的に武ちゃん騙しまくり&騙されたお前が悪いを地でいって終盤辺りで共犯者くらいに認めてくれる感じだったような

まぁ後で騙して悪いがするための前フリか
0280名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf2f-XMa5)2021/10/14(木) 22:16:44.50ID:TwyxZU4w0
>>277
声が細すぎて冥夜特有の語気の強さがないからじゃないか?
オルタ世界の冥夜の声には芯の強さというか威圧感すらあるんだが、アニメはちょっとかわいすぎる
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW df7a-ljEN)2021/10/14(木) 22:17:53.94ID:R8fho8Ph0
冥夜はPV みたときは声が結構棒かなーと心配したけど、2話は下手だなと思わなかった

冥夜の喋り方独特だから、声優さんがまだ慣れてないのかも知れない
0282名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM3b-gyDZ)2021/10/14(木) 22:22:21.58ID:pOG8LVvgM
紅蓮醍三郎の「其は何ぞや」にたいし
修行の果てに辿り着く境地、「我、御剣冥夜なり」
この応酬をきちんと踏まえたうえで
演技できる声優でないと満足できないのだが
0285名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e73d-08Vb)2021/10/14(木) 22:40:53.47ID:bxOEYYwM0
一話が佐渡島だったりとか、新規置いてけぼりだったりとか、
作画が2話の時点で既に結構崩れててある意味絶望感あるけど
戦術機の動きは素晴らしいし、
原作信者なら脳内保管しながら視聴する分にはなんとか視聴できるよ
オルタ本編がアニメ化しただけで本当に嬉しいよ
新規ファンはあんまり出来ないだろうけど、、、
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf20-nt5+)2021/10/14(木) 22:46:12.41ID:kReo2VD90
もう、現実逃避で
2年ぶりぐらいにオルタ最初からプレイするわ…
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW df7a-ljEN)2021/10/14(木) 22:46:23.42ID:R8fho8Ph0
作画は正直今日の午前中に言われた時ほど酷くないと言うか地上波Gレコ前のめりに見てたんで全然みれるなというか

構成に一工夫欲しいのは確かなんだが
0289名無しさん (ワッチョイWW e7d5-3obj)2021/10/14(木) 22:49:16.57ID:C9qNmfRJ0
TEよりは作画大分マシだし全然いいよ。ただ、新規ついてこなそうだから次のシーズンがあるかは心配。

あとやっぱオルタは長すぎてアニメ向いてないなとは思う。前半BETA全然出てこないし。武がBETAの進軍予想した時のA-01の戦い挟んでくれないかな。動く不知火見たいし。
0290名無しさん@ピンキー (スッップ Sdff-Rnbu)2021/10/14(木) 22:50:30.86ID:IWh5aC04d
短い話数でオルタどうすりゃいいのかって考えたら健闘してると思うが
やらなければいいというのは抜きにしてね
皆ハードル高えな
古いコンテンツしかもエロゲだからそんな高望みしてもねぇ
0292名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e73d-08Vb)2021/10/14(木) 22:56:31.99ID:bxOEYYwM0
>>286
2012年ごろにキーコーが「アニメ化のオファーは何件か来てるけど、
原作ファンが満足できるものが出来るか とか尺の問題とか色んな理由で見送った」
ってはっきり言ってたから本編アニメ化は一生無理だと思ってたよ・・・

何年か前の、空の境界とかの劇場版だけで何部作もやるアニメの波に乗れてたら
多少マシなアニメも作れてたんじゃないかなって思うけども
文句ばっか言ってても仕方ないし、
せめて原作ファン向けのアニメっぽい動画のような何かを見てるつもりで楽しもうと思う
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5f67-V89b)2021/10/14(木) 23:15:39.74ID:GGXxSHyV0
初心者置き去りというが完結してるんだから初心者がゲーム買うのを期待してるんじゃないの?
実は俺はオルタから入ってEXULに進んだパターン
面白い作品で作中にモヤモヤした場面があると、理由知りたく芋づる式に買っちゃわない?
0298名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2794-742k)2021/10/14(木) 23:19:00.22ID:nAc+XVut0
キーコーずっと前の放送でアニメ長い?から声優変えて長期でもできるようにしたとか言ってたから
制作にある程度口出ししてるのかな?
0299名無しさん (ワッチョイWW e7d5-3obj)2021/10/14(木) 23:22:36.14ID:C9qNmfRJ0
新規が手を出すにしては、原作はさすがる絵柄が古いのよね。リメイクと同時にアニメ化できれば理想だったんだけどそんな金がかることできないよな…。手を出すハードルからして行くとしたら漫画か…。
0300名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff7a-SL2D)2021/10/14(木) 23:26:09.09ID:TnMBHZpd0
とりあえずクーデターが最後ならさぎりんが子安のままかどうかがかなり重要だな
あの人変えちゃったらクーデター編の魅力が3割減だと思う
0302名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-kU9j)2021/10/14(木) 23:38:18.81ID:EDB8NvQza
キーコーは完全にクーデター前の殿下状態だな
オルタアニメに対する影響力は言わずもがな、放映後の発言権すら怪しい
烈士諸君は買収するなりしてエイベックスにクーデター起こせよ
俺達の殿下(キーコー)に実権をとりもろすんだ
0305名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf20-nt5+)2021/10/14(木) 23:42:14.62ID:kReo2VD90
>>302 キーコーが実権取り戻しても別にアニメの出来は良くならないぞ
制作会社選びから失敗してるんだからどうしようもないし
ロボできて作画も安定してる制作会社にお願いできる立場じゃないしや
0308名無しさん@ピンキー (スフッ Sdff-nt5+)2021/10/14(木) 23:45:44.49ID:AE0e3QdAd
>>304 潤沢な予算があっても失敗したFGOアニメ見てもわかるけど
予算があっても原作を理解してる有能なスタッフに作ってもらえるかはまた別の話だからなあ
作画良くても脚本や構成で台無しって作品たくさんある
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6796-STTk)2021/10/14(木) 23:58:10.74ID:DuYE1hzy0
>>304
石油王ではないが諫山が金出してくれてれば…
0312名無しさん@ピンキー (スフッ Sdff-i/2K)2021/10/15(金) 00:10:07.31ID:Fd7GYFQ4d
TEのときもそうだが1話に本編にまったくと言っていいほど関係してこないのに中途半端に気になるエピソードを入れる喰霊零リスペクトはダメだよ
視聴者はどっちが本筋かわからなくなるしスタッフ側は余計なリソース食われるだけ、やるんだったら喰霊零同様に後腐れないよう全滅させないと
0315名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-kU9j)2021/10/15(金) 00:30:09.87ID:at3fVtKna
キーコーがまともに口出しできるのであれば二話にして夕呼先生にあんな母親みたいな優しい顔させなかっただろうよ
ああいった顔は桜花作戦出撃時のまりも遺影語りかけシーンで初めて見せるような顔じゃないのか
ベータ世界の先生も血の通った人間だったんだなってカタルシスにつながる何気に重要な要素だし、オルタに理解がある人間なら許せないと思うんだが
アニメの作画とかはともかく、キーコーに実権があればそういう重大な解釈違いは防げたはずよ
0316名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-TGH1)2021/10/15(金) 00:41:37.70ID:AbkIuS94a
出来良かったらFOD入ろうと思ったけどこりゃ駄目だわ、同じ過ちは繰り返させてはいけない
独占配信して集客したいならもっと予算出さないとな、他のサブスクサービスの独占作はもうちょい予算出てるぞ
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47c0-742k)2021/10/15(金) 00:43:51.45ID:k/GxCR6o0
夕呼ほんと変わったよねゲームだとガキが図に乗ってるわねとか思ってそうな感じだったけど
アニメはこの子頑張ってるわねとか思ってそう
0318名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-13i/)2021/10/15(金) 00:45:26.24ID:n8B1l4rf0
まぁ実際に頑張りまくってるけどな
0321名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 27ae-ixgI)2021/10/15(金) 00:58:38.60ID:6R9pdE/70
>>317
ほんとそれw

ぶっちゃけオルタの魅力って半分以上夕子先生なのにこれじゃ全然ダメだわw

あとまりもちゃんもなんか覇気がなくて無理w

作画もなんか緊張感がなくてダメ

てか全部ダメだわアニメ

よかったのは一話の戦闘シーンだけ
0324名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-13i/)2021/10/15(金) 01:14:26.05ID:n8B1l4rf0
TEアニメみたいに出来は平凡でも実は新規取り込んでましたっていうのは狙えないのか?
0326名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-742k)2021/10/15(金) 01:29:22.55ID:fTtoQuxu0
何だコレ既にだとw新規無視なら声優とJAM変えんなw

某所にあった意見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況