【オルタ】マブラヴ総合スレ Part735【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW a74f-i/2K)2021/10/14(木) 03:46:01.75ID:PsRY4HJE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part734【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1633587579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0364名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-TGH1)2021/10/15(金) 08:07:35.75ID:l8YDaFY4a
>>358
結局そこが問題点、アンリミエンディングでは辿り着いて普通に生活してたけどそれがいつまで続いたかはわからないしまあ00ユニット技術、あ号のリーディングデータ無ければ詰むよね
0366名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdb-VpID)2021/10/15(金) 08:45:08.84ID:ZwxYfqKOr
extra編の純夏と冥夜の弁当どっちを食べるかってイベント
俺はあえて毎回冥夜の弁当を選ぶ。
すると毎回純夏が分かりやすく曇ってくれるからそれが自分の心にゾクゾクきてなんだか楽しい
多分こんな楽しみ方してるの俺だけだろう
0367名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-13i/)2021/10/15(金) 08:51:58.91ID:n8B1l4rf0
円盤の売上悪くなさそうという話もあるが
0377名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 678f-irsH)2021/10/15(金) 09:56:50.56ID:M/J1UN3k0
>>346
最近は歌詞も音楽的著作物ということで
カスラックの監視対象だから勝手に貼っちゃいかんぜ

請求先は投稿者じゃなくて広告収入を得てる掲示板運営側だけどなw

個人ブログに貼る時は要注意だ
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6796-/jvx)2021/10/15(金) 10:04:50.90ID:xIB0ckaf0
端折って疑問もろくに挟まないRTA気味の会話になってるのと
夕呼センセの表情変化やリアクションが大きめになってるおかげで
夕呼っていうキャラ自体への印象が少し変わっちゃってるな…
まあ後者は微妙なニュアンスを表現しきれないアニメーターの力量もあるだろうけど
0380名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Spdb-1XHS)2021/10/15(金) 10:13:54.46ID:dmiSH4dJp
まあラストだと思われるクーデター編をじっくりやって欲しいな
端折ると特に新規は子安がバカにしか見えないだろうし
漫画版くらいちゃんと裏事情見せて欲しいところ
0382名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-TGH1)2021/10/15(金) 10:21:51.92ID:AyPvKKo7a
原作の夕呼先生の雰囲気もEXULからの積み重ねあっての物だしな
その描写のないアニメだとひたすらヘイト貯まるだけのキャラクターになってしまう
0383名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-SL2D)2021/10/15(金) 10:23:38.99ID:3HsAZ2UW0
身売りしたエイベックス陣営が用意する楽曲やアニメ制作が平凡な品質というかセンスがないからなー

戦術機とかBETAの動きはかなり良い質だが他の「人物や背景の作画」「OPやEDの楽曲」「脚本のコマ割り」が軒並み平凡だから
一つの作品としちゃ大したことないレベルになるのよな
ゲームからアニメにする場合、元がいくら良かろうがアニメはアニメで生まれ変わらせるくらいの映像化の能力が要る
しかもオルタの場合は他のスピンオフ作品にがんじがらめにされてるからその設定から逸脱した思い切ったアレンジも不可能なのがな

世間の評価は「なろうの暗殺太郎」以下という評価なのが現実
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-13i/)2021/10/15(金) 10:48:19.27ID:n8B1l4rf0
オルタ4もオルタ4で本来なら机上の空論止まりだし
その未完理論に夕呼をトップに据えてまで固執してるのも異常と言えば異常ではある
0390名無しさん@ピンキー (スフッ Sdff-LT1u)2021/10/15(金) 11:24:57.58ID:jV0doO1zd
アメリカはG弾集中運用で勝てるつもりでいるし欧州やソ連は国土奪還するつもりでいるから、ぶっちゃけ移民船に乗せられたやつって生贄みたいなもんよな
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-13i/)2021/10/15(金) 11:57:40.58ID:n8B1l4rf0
原作の長説明ってプレイヤーが腰を据えて聞くこと前提だから
アニメだと省いたりするのはやむを得ないけど
会話よりも目に見えるイベントの方が分かりやすいよなぁ
0393名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8f-VFKe)2021/10/15(金) 12:00:15.18ID:Qxnv61vTM
ランティスなら、デロンが居るね!
友情出演で、しずりん先輩やエルさん
豆とかオメシスもワンチャン有るかも。
0396名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-VFKe)2021/10/15(金) 12:19:50.12ID:FW6UsJkqa
>>383
2話は会話劇メインだったから駄目な所が特に目立って酷評されてるんだろうね。
あとはシナリオの構成に対して、原作組が「これじゃ新規に原作の感動が伝わらんやろがーい」って感じか。
0397名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-SL2D)2021/10/15(金) 12:23:11.85ID:3HsAZ2UW0
スピンオフ多すぎる上に先にやっちゃったから
設定とかの根本からの作り直しが無理なのがな

もっとバイオのハリウッド版みたいにアニメ化にあたり根本から別モノに再誕させる必要があるのに
過去の大量のスピンオフみんなバッサリ切り捨てない限りは不可能なのがな
スピンオフ尊重する限りその内容(作中の歴史や設定)から逸脱したモノは作ることが出来ないから
0398名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spdb-VFKe)2021/10/15(金) 12:24:07.85ID:pX9Iy3Xip
新規層は配信関係と説明不足でほぼ壊滅
ファンもアニメがいまいち乗り切れないので脱落者多数

作者は金かけたって言うが回収できるほど人来るのかな?
少なくとも新規獲得は無理そうだし
0400名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spdb-VFKe)2021/10/15(金) 12:33:16.46ID:pX9Iy3Xip
>>348
正直新規は内輪揉めが一番見る気なくなるんじゃね?
ファンからしてもそうだけど、改めてアニメとかでやられても見ててイライラするししんどくなるから見る気なくなるんだよな、ゲームや漫画ならまだ受け入れられるんだがな

仕方ないとはいえ
0402名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spdb-VFKe)2021/10/15(金) 12:36:40.36ID:pX9Iy3Xip
>>371
きちんとDL売れる作品は円盤も売れてる

逆に円盤うれてないとDLはお察しってこと

配信により円盤の売り上げは下がってるが売り上げの基準としてみるならまだ時代遅れではない
大体が比例する、ギャグアニメや特殊なアニメみたいに配信などリアルタイムじゃないとダメみたいなやつでない限り
0405名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 27c0-zWNp)2021/10/15(金) 12:40:01.26ID:cMhU/QfO0
いま見た
うん、やはりうしとら封神コースだね
作画が酷い分更に悪い

名作を美味しいとこ取りだけしても白けるだけ
何度同じ事を繰り返すのか…
0406名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-3obj)2021/10/15(金) 12:40:49.57ID:vQbapkLAa
内ゲバ展開ある作品は今でもあるが大抵引っ張らずにささっと終わらせてる
逆にオルタやらテラフォみたいな内ゲバ中心の作品は今の時代じゃウケない
0407名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-Hei1)2021/10/15(金) 12:41:26.93ID:GaZPgFtGa
アマランだと鬼滅とマブラヴと結城友奈以外は全然駄目っぽいからまだ売上的にはマシなんじゃない?マブラヴは結構上位に1巻2巻ともあるし
キャンセルされるかもしれんが
0409名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-VFKe)2021/10/15(金) 12:45:21.13ID:FW6UsJkqa
>>407
プラモ効果と、1話だけみたら期待するのはわかるわ
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4757-0qAJ)2021/10/15(金) 12:49:00.46ID:uJaZ/tGO0
>>308
CLANNAD、シュタゲ、Fate、グリザイア

成功したADV作品はスタッフが熱烈な原作ファンで是非作らせてください!って向こう側が頭下げてくるからなぁ
マブラヴも伝説の名作エロゲって言われてるけどあのクオリティだとなんの実績もない無名スタッフが渋々作ってるんだろうな
0411名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 27ae-gncP)2021/10/15(金) 12:52:21.20ID:4bmCfA6j0
メイン追って、キャラ全員掘って、内輪もめして、オリジナル入れて、、、
何話有るねんw

一本やりたいとこ決めて、それ以外たとえばキャラは純夏とメイヤ以外モブ化ですすめにゃ訳わからんまま終わると思う
アンリミ切った以上やる内容によっては純夏もモブか。
0412名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-V89b)2021/10/15(金) 13:01:57.86ID:X+hiLkAUa
案外序盤は若手にやらせて中盤にベテランを集中させてるのかもしれないぞ
人はどんなアニメーターでも書くが動物・ロボット・戦艦等の非人型の動くシーンは経験積まなきゃ書けないって言うし
0416名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df92-irsH)2021/10/15(金) 13:17:57.35ID:PLhgt8QK0
何億借金とか金かけたとか吹いてたけど個人の借金でも資金でもねえし何言ってんだろコイツ
キンコン西野も他人の旅客機をさも自分が購入したかのように見せてたなあ
胡散臭え
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df44-742k)2021/10/15(金) 13:28:17.64ID:s9wvM1BK0
原作好きすぎて惰性でみるけどもやっぱ作中に漂う古臭さがやばい
色んな意味でアニメのマブラヴはTEの1-2話がピークだったと痛感した
原作をなぞるのに必死過ぎて演出もくそもないし
キャラデザも一見今風にブラシュアップされた風にみえて古臭いし
音楽もevancallも劣化澤野みたいな曲でワロタ。
声優はずいぶん原作陣をかなり意識してよせてたな特に夕子先生はソックリだった。
0420名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-SL2D)2021/10/15(金) 13:41:20.03ID:3HsAZ2UW0
まぁTEは結局半分しかやらず仕舞いなのがな
後半のほうが面白いし
最終盤にオルタと同じく桜花作戦のロシア戦線版やし
ちゃんとリンクするからな
0423名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spdb-VFKe)2021/10/15(金) 13:53:31.64ID:Nm28TB3np
どうせなら、ハーレムラブコメのマブラヴからやれよ
ジョジョのアニメ人気とか人気の3部からじゃなくて1部2部をテンポよくまとめたからだしな
結局最初からやらないと話がわけわからん
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf2a-sQZQ)2021/10/15(金) 14:12:43.25ID:Vgibfq580
>>292
吉宗はテレビを過大評価しすぎて自滅しただけだなこりゃ、最後まで老害らしいというか
何年も前から劇場展開だけでヒット出した作品はたくさんあったし
ネトフリアマプラ視聴ランキング上位なんていまテレビで放送されてないものばかりだってのに
0433名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-VFKe)2021/10/15(金) 15:09:56.71ID:FW6UsJkqa
TEは今見ると良いと感じる
唯がかわいいし
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 87e8-aOac)2021/10/15(金) 15:42:02.07ID:Ght4gz3z0
TEアニメは唯の作画が終始安定しなかったのが可哀想だった
0437名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Spdb-1XHS)2021/10/15(金) 15:50:56.91ID:Sgtvq7cCp
TEは折角2クールあったのに配分ヘタクソと思った
そこもっとじっくりやれよとかそこいらんだろみたいなのが最初から最後まであった
でもなんだかんだ面白かった
柴犬は1クールによく詰め込んだなって感じた
細かい描写とかかなり良かったんで2クールあったら最高だった
まあ円盤買ったしたまに見直すくらいに好き
オルタはどうなるかなー
0438名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-STTk)2021/10/15(金) 16:07:29.46ID:t5Y97a/5a
>>410
作画のゆめ太カンパニーの公式アカウントが「マブラヴオルタネイティブの白金武くん!」ってツイートしてて笑ったわ
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5f54-LT1u)2021/10/15(金) 16:51:01.61ID:u12QYG3S0
TEアニメはオサレロボット物と見ればまあ普通に面白かった
作画崩壊よくしてたけど
まあでもTEで入った人結構いるしアレ自体は良かったと思う
でも今までBETAや戦術機を売りにやたら前面に出しすぎたからオルタのメインてそこじゃないのにチグハグで何が見せたいのかよく分からんものになりそうな気がする
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 87ae-eWvY)2021/10/15(金) 17:16:20.18ID:eqaOCMwe0
2話はオルタネイティブ5が発動されたあと
タケルが地球でBETAと死ぬまで戦う話を描いて
3話で過去に転生して目覚める話にしたほうがいいんじゃなかったのかな。
初見さんは付いていけないと思うで
0448名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spdb-aOac)2021/10/15(金) 17:26:04.77ID:AiVMqGetp
外伝アニメで力尽きたんだろう
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df2f-VFKe)2021/10/15(金) 17:27:33.66ID:nVC1Y9kt0
てか、最初のFateの時期に普通のマブラヴからアニメにしてくれればそれで良かったのにな
当時ならFateもあれだし、ひぐらしもあれだし、そこまで言われねーのに
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-13i/)2021/10/15(金) 17:41:05.89ID:n8B1l4rf0
>>449
そういやひぐらし無印って全26話も尺もらったんだよな
当時としても破格じゃないか?
0454名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM2b-otB2)2021/10/15(金) 17:46:35.97ID:iFJq/C+LM
シン劇場版だって序破とばして
いきなしQから劇場公開されたら意味不明だわ

気がついたかお前は十四年眠っていたのだ
お前が世界を破壊した
って言われてもねえ
0458名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spdb-VFKe)2021/10/15(金) 17:59:51.22ID:Nm28TB3np
金欲しい連中がオルタの評判聞いてアニメ化
それだけの話
0461名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 87e8-aOac)2021/10/15(金) 18:04:03.17ID:Ght4gz3z0
フジテレビ アニメ化しただけでもありがたいと思え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています