【オルタ】マブラヴ総合スレ Part735【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW a74f-i/2K)2021/10/14(木) 03:46:01.75ID:PsRY4HJE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part734【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1633587579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4726-eH/t)2021/10/15(金) 19:36:21.39ID:LmDuCG290
無印やアンリミを単体で見ると、ありきたりな要素を適当に詰め合わせてギャグで誤魔化してるだけの薄っぺらいラブコメ(自称王道)に、
訓練ばかりでロクに実戦に赴かず世界観や設定の説明ばかり延々と続けて大した事起こらないまま終わって「重要なことや盛り上がるとこは次出す本編で!!」とかだったからなあ
前者のオマケに後者を丸ごと入れたから「じゃあ次待つか」ってなったけど、仮にそれぞれをバラバラに出したら明確にクソ&クソだったと思うわ
仮に無印とアンリミを個別にアニメでやったら、無印は面白みが無くてやたら古い、アンリミなんて説明ばかりで根本的に見ててつまんねえってなりそうだし

昔のエロゲ持ち上げてる連中もその辺の長ったらしさ忘れてんじゃねえかな。オルタ何周もやったとか言ってる奴いても、その辺まで何周もやってなさそう
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df6f-irsH)2021/10/15(金) 19:40:18.96ID:Y4RSYxW70
>>489
どれぐらい久しぶりか知らんが、
TDA完結編は単なる連作シリーズの最終章ではなく、シナリオライターもキーコーに変更され独立した大作一本分のボリュームの企画として
「マブラヴ レゾネイティヴ」という名で生まれ変わった
マブラヴ無印に対するオルタ的なイメージらしい

いつ出るかは現状不明
でもアニメ頑張ってるのはアニメ制作会社であって、レゾネイティヴに影響があるわけではないだろう
キーコーもアニメにはノータッチみたいだし
0495名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-13i/)2021/10/15(金) 19:45:13.36ID:n8B1l4rf0
まだアニメ見てないけどオルタって序盤はそんなに賛否分かれるほどの内容だったか?
割りと総合演習まで淡々としてたと思うが
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf74-A0t7)2021/10/15(金) 19:49:27.18ID:lT7nIn880
>>495
そもそも買い切りのゲームだから序盤は見せ場無くてまったりでも問題なかった
>>494
アンリミ面白かったと思うが
オルタのクオリティに比べたらやはり落ちるわ
当時はEXのおまけ程度に思ってたし
オルタでめっちゃクオリティ上げて来たけど
0501名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa9f-8sIH)2021/10/15(金) 20:13:09.85ID:8eQkqH6Wa
男子高校生がベッドで起きるなんてツカミ最悪じゃん
ご新規さん呼び込めないよ
目が覚めたら美少女がとなりに寝てて
婚約者ってゆって押しかけ女房で
となりん家の美少女幼なじみとすったもんだってツカミじゃないと
0503名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-13i/)2021/10/15(金) 20:17:58.65ID:n8B1l4rf0
EXは微妙ULは普通ALは面白かった
ただアニメの感想を見るにオルタもだいぶ神格化されてるな
あれってAGESの演出効果によるものが大きかったと思うけどな
0504名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-VFKe)2021/10/15(金) 20:19:57.46ID:FW6UsJkqa
1話でコテコテの学園ハーレム日常もののテンプレ生活を描いて、1話のラストで就寝して次の日目を覚ましたら家の外にロボットが倒れていて街が壊れる!っていうがっこうくらしスタイルでアプローチした方が新規の食いつきもいいと思うんだけど。
やっぱりアンリミはアニメ化すべきだよぉ
0507名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 27ae-0qAJ)2021/10/15(金) 20:33:56.11ID:OGq07jID0
>>466
そもそも昨今主流のなろう要素ってつまるところ90年代から2000年代初期の作品群のいいとこだけ抜き出して簡略化していったものだから順番が違うんだけどな
0511名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 87e8-aOac)2021/10/15(金) 21:03:45.06ID:Ght4gz3z0
ピロピロとfripSideに比べるとだいぶ評判悪いと思う
Vtber OP
0514名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 87e8-aOac)2021/10/15(金) 21:20:50.21ID:Ght4gz3z0
知名度TE=ピロピロなの笑う
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47c0-742k)2021/10/15(金) 21:52:03.95ID:k/GxCR6o0
Vチューバーのあの歌どこがいいの声裏返ってるところあるしよくok出たな
0531名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM4f-otB2)2021/10/15(金) 21:57:01.37ID:HRDkyTf8M
>521
伊隅みちる隊長は164センチだが
その他隊員については詳細不明

なお、良くわからんカードゲームっぽいやつに
御剣冥夜が170センチと書かれてた
これが公式情報かは不明確
0539名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-VFKe)2021/10/15(金) 22:24:23.60ID:FW6UsJkqa
ぶいちゅーばーとかクッソどうでもいいよな
JAMかえして
0547名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 87e8-aOac)2021/10/15(金) 23:16:20.70ID:Ght4gz3z0
アニメ作画の良さは 芝犬>>>>>>>>>>TE >オルタぐらいかな今のところ オルタはOPからして作画悪いし
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47c0-742k)2021/10/16(土) 00:23:14.81ID:/NLdg3ci0
してなかったら節穴の極み通常みたいで安心した
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW df7a-ljEN)2021/10/16(土) 00:24:10.28ID:XAv2CfQn0
>>537
うおおおおおい、アーリーすらも延期かよサラッと2連続演技は不安になるぞ

そしてソフトの値段は思ってたより安い
コスメアイテムとか有料にすんのかな?
0556名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW df7a-ljEN)2021/10/16(土) 00:34:22.60ID:XAv2CfQn0
プロジェクトミハイル、定期アプデして内容を盛ってくとか言ってたしなぁ

リリース直後は結構ボリューム少ないのかも知れない

元フリーランサーは讃歌聴こえてくるかもね
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27ae-4Hfx)2021/10/16(土) 00:42:25.20ID:5dNSgkri0
ミハエルはファンのコミュニケーションツールにしそうな気があるんだが
戦術機の動きは原作基準から外れてるし
シナリオは公式で二次創作扱いと言ったストフロの前例があるしで
これが受け入れられるか不安しかない
0559名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5f67-V89b)2021/10/16(土) 00:51:14.25ID:rUh29jyH0
なぁに、オルタマダーで鍛えられてるマブラヴファンならミハイルが年単位で延期しても生き残ってるだろうよ
最近じゃ大延期したウマ娘の大成功の例もあるし
0584名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df2f-VFKe)2021/10/16(土) 06:28:28.90ID:UmB6rzHX0
出来はともかく見れる配信サイトが少なすぎて流行りようがなくない?
アマプラとかネトフリなら分かるけど
0586名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa9f-VFKe)2021/10/16(土) 07:32:48.74ID:QtuGt/NFa
もうさ、良かったとこ探しの加点方式で視聴したら方が楽しいのかもな
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df44-742k)2021/10/16(土) 07:38:10.34ID:N+uQl0Qn0
そもそもアニメ化決定してグラフィニカが一枚噛んでるって知った時点で
俺は楽園追放クオリティを想像してしまったけど期待しすぎてがっかりしている。
10年前のTEに劣る質って何事だよwなじみ深い声優、音楽を差し替えて中途半端なものにしてる割には
原作声優陣に寄せた声にしてるし何がしたいのか全てが中途半端。世界展開だのマブラブサーガだの大層なこと言ってわりにすべてがしょぼい
一話のオリジナルシナリオとかフォート級が壁から頭出すシーンとか進撃かよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています