【オルタ】マブラヴ総合スレ Part735【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part734【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1633587579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ゲームは名曲揃いなのに
わざわざ変更して不評なんだから世話ねーわ
まあ、売り出しやら利権なんやろうけど ボックス売れてるなら単純に嬉しいんだが、
どこ情報? アニメで見ると全身が映るから冥夜と彩峰あんなにでかかったんだなとちょっと驚く
二人とも170超えてる? >>519 エイベックス案件だから。自社アーティスト使いたい ピロピロみたいに紅白にゴリ推しすんだろなあ電脳魔女集団
萎えるわ タケルが180くらいで冥夜彩峰夕呼がそれよりちょっと低いくらいだったはず
トンカツの最後に集合絵あったでしょ Vチューバーのあの歌どこがいいの声裏返ってるところあるしよくok出たな >>528 止め絵と動画じゃ労力がダンチだからな
体力無い会社じゃあ安定した作画なんて不可能 >>527
OPの最後の所おかしいよなあれすごい気になるわ
なんで録り直さないんだろう >521
伊隅みちる隊長は164センチだが
その他隊員については詳細不明
なお、良くわからんカードゲームっぽいやつに
御剣冥夜が170センチと書かれてた
これが公式情報かは不明確 ニコニコのクロスオーバー面白い
早めにBANDAIに売られてればワンチャンあったかなって Vtuberに歌わせてたのかよ
OPもEDもマジで歌が酷い マブラヴ熱再燃してきたのでTEか柴犬やりたくなってきた
ラノベとゲームとアニメあるけどゲームで済ませていいかな >>519
JAMは所属がもうランティスですらないからな ぶいちゅーばーとかクッソどうでもいいよな
JAMかえして 武の声はパートボイスだから受け入れられたが、アニメでフルボイスで喋られるとさすがにクドいな 声優の問題でしょ
キラヤマトの人なら批判めっちゃ少なかったと思う >>541
TEの作画が良かったのその水着回くらいで他はオルタより酷かったぞ
作画が酷いのは放送中散々ネタにされてたからな TEって少なくとも1,2話では作画崩壊してなかったよな アニメ作画の良さは 芝犬>>>>>>>>>>TE >オルタぐらいかな今のところ オルタはOPからして作画悪いし つうかこのままじゃ伊隅大尉とかもみんな違うボイスになりそうやな
同じなのは小沢とパウルとさぎりのみかな >>544
確かにTEはアップのシーンですら顔が崩れてたよなw >>537
うおおおおおい、アーリーすらも延期かよサラッと2連続演技は不安になるぞ
そしてソフトの値段は思ってたより安い
コスメアイテムとか有料にすんのかな? >>553 なお、スケジュールカツカツで人手もないから
しゃーないと割り切ってる模様 プロジェクトミハイル、定期アプデして内容を盛ってくとか言ってたしなぁ
リリース直後は結構ボリューム少ないのかも知れない
元フリーランサーは讃歌聴こえてくるかもね ん、ああ、Early Access延期したのか
まぁ待てるからいいけどさ
初日に買って、触っただけで放置するかもしれんが ミハエルはファンのコミュニケーションツールにしそうな気があるんだが
戦術機の動きは原作基準から外れてるし
シナリオは公式で二次創作扱いと言ったストフロの前例があるしで
これが受け入れられるか不安しかない なぁに、オルタマダーで鍛えられてるマブラヴファンならミハイルが年単位で延期しても生き残ってるだろうよ
最近じゃ大延期したウマ娘の大成功の例もあるし 大成功の例には大失敗の山がある
Anthem,Fo76,Cyberpunk 2077
どこも開発スタジオの規模は超大手だったが…… ぶっちゃけどんだけ悲観してても買うんだけどね
値段も安いし、長年焦がれた戦術機のアクションゲームだし ageファンは待ってくれても親会社は待ってくれないかもしれない
その辺もアニメオルタと新型コロナからの社会経済立ち上がり次第かね アニメの制作は十二大戦や終末のワルキューレと同じだよな
制作ラインが違うのかな https://muvluv.com/anchor-gakuen-2021/
10/23のイベントは21時開催だとよ
ミハイルのコーナーも2回あるらしい サイパンはSTEAMでは好評な印象だが・・・
何が言いたいかと言うとマイニングってクソっすよね >>565
マイニングに転売ヤーも加えてくれ
ガンプラも気軽に買えん 印象だけで言うならプロジェクトイモータルの方が売れそうなんだよな 本当に子持ちの社会人か?
常識知らずにも程があるだろ ラダビノッドはあの演技であの演説をやる気か
きっついなぁ マブラヴはエロゲだって思い出したよ
最初の気持ちってやつを
ありがとうよ最高の気分だ これほどガッカリしたアニメ化はない
今までありがとうさようなら ふと思ったんだけど原作のBGM一切使われてなくね?アレンジすらないってどういうことよ? 出来はともかく見れる配信サイトが少なすぎて流行りようがなくない?
アマプラとかネトフリなら分かるけど >>537
フルプライスならぶん投げるところだったが昔のシンプル2000シリーズと思えば多少はクソゲーでも許せる もうさ、良かったとこ探しの加点方式で視聴したら方が楽しいのかもな そもそもアニメ化決定してグラフィニカが一枚噛んでるって知った時点で
俺は楽園追放クオリティを想像してしまったけど期待しすぎてがっかりしている。
10年前のTEに劣る質って何事だよwなじみ深い声優、音楽を差し替えて中途半端なものにしてる割には
原作声優陣に寄せた声にしてるし何がしたいのか全てが中途半端。世界展開だのマブラブサーガだの大層なこと言ってわりにすべてがしょぼい
一話のオリジナルシナリオとかフォート級が壁から頭出すシーンとか進撃かよw >>587
敵のバリエーション少なすぎて戦略性は初代EDFにすら劣りそうだわ
ストフロから敵を輸入してくれ mecha knights先に遊んじゃったから
ミハイルはそっちと比べてしまいそう
開発人数と作成期間の差とか一概に比較は出来ないんだけども 買ってプレイする側としてはそこの違いって実はなんの意味もないのでは
開発頑張ってるみたいだから加点してあげようとかロクな事にならん 初見ですけど、委員長って別物語の緑の悪魔のパクリ?
夕子先生は優しくて綺麗で良い人ですね。 >>592
中身は全然違う真面目ないい子なんで安心して下さい
アニメは解らんけどオルタ本編で緑の方はワンシーン出番ありやすよ セスタスDVDはたった50本しか売れなかった
https://cestvs-anime.com/bluray
これが三ヶ月後の光景なんや OPEDといい構成といいAVEXも出来るだけ金かけたくないんだろうな そのくせ街中に広告流しやがって
カネかける場所間違っとるだろ
声優、あんな喧しいだけの新人の演技ではなく
作画、あんなアニメ専門学校卒業生のようなショボいんじゃなく
OPEDは、あんな色物のゲテモンじゃなく いうてもコンテンツの営業にかける金が売り上げに直結するのも硬い事実なのよね
作品の質はビジネスでみるとコンテンツの寿命の方にあたるかな >>596
鬼滅がなんで流行ったかわかって欲しいよな
ひとえにアニメのクオリティだと思うわ >>594
信者が多いからそこまで酷いことにはならないと思う
4万のアージュ20thBOXもそこそこ売れたっぽいし >>594
ワロタ
なんで晒しあげようと思ったんだ…… OPとかは倖田來未起用した頃に比べると金がないんだろうな >>599
信者は少ないだろう。
少数の狂信者が暴れてるだけ。 桜花作戦の前半部分を足して映画にして欲しい
劇中ずっと戦闘してるようなブラックホークダウンみたいな感じで >>594
このアニメいま初めて知ったがつまらなさそうだな オルタの平行世界てことで所々原作場面挿入したりすれば
平行世界だから先生こんななったのかとか思えたりおかしいとこはごまかせたりできたんじゃないかと思ったり 初めて知った作品をつまらなそうだなとか言うんじゃねぇよ
セスタス自体は滅茶苦茶名作なんだぞ さすがにディエスイレのアニメよりはマシになるだろと思ってたのに
更にひでーもの見せられるとは思わなかったわ
声優が同じってだけで100倍マシなんだな
ディエスイレより遥かに予算あるんだからもう少し頑張れよ はやくレゾネイティヴ続報だせー!
ゲームとアニメなんかライン違うだろうが インタビューとか見てると、現場スタッフは色々凝ったものを作ろうとしてるけど、監督はそこまでしなくてもいいみたいな口を出してるような気がしてならない
アニメ柴犬の渡邊さんが監督をした方がよかったんじゃね 宣伝アニメすらならんかもしれんな
肝はオルタの続編ゲームだろうに
どちらにしても動くのが遅すぎた >>601
さすがにそれは無い
TEはむしろそれ以外に全く金かけとらんから放送中は作画崩壊しまくりだった まあコンテンツとしてはとっくに賞味期限切れだし仕方ないわ、仕方ないんだ… そんな作品が今ゲームを複数出してアニメ化する方がおかしいんだ TEは最初の監督のせいでスケジュール管理崩壊してたからだろ
後半作画だけは持ち直してたし >>596
他の業界で会社の知名度が高くてもアニメ界隈はずぶの素人だと露呈したわけだが
なんでエイベックスなんかにやらせたんだろうな
利権誘導ばかりに熱心なクソ仕事
オリンピックと同じ構図だ 本当にもうコンテンツとしての活動すべて終わってても可笑しくない状況だったからな
アニメーションと戦術機のアクションゲームが出るのは驚嘆だとおもふ オリジナルの声優を評価してる人が結構いて驚きだ
保志は当時からキラの演技気持ち悪いと言われてたし冥夜と美琴もどこの素人連れてきたんだって棒具合だった
ヒロイン勢でまともに聞けたのは当時からそれなりにエロゲで活躍してた夕呼と純夏とたまくらいじゃね?
霞役の栗の子も棒すぎて酷かった
思い出を美化するのもいいけど美化しすぎなのもちょっとなあと思うよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています