【オルタ】マブラヴ総合スレ Part735【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW a74f-i/2K)2021/10/14(木) 03:46:01.75ID:PsRY4HJE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part734【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1633587579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0073名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf98-JS/M)2021/10/14(木) 12:27:41.46ID:oqMs6RIw0
初見だけどループ物?なのは理解した。
それにしても・・武君この世界に呼んだ何者かが居るとしたら、その誰かは中々の鬼畜だな。
こんな初見クリアほぼ不可能な世界に放り込んで、且つクリア出来なかったらループさせるんだから。
後ここ一応平行世界・・だよね?こっちの世界には武君居ないのか。
0074名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-VFKe)2021/10/14(木) 12:27:51.12ID:sR3+vAF/a
>>59
自分とこのアーティストをOPEDにねじ込んで売り込むのに丁度いいやくらいにしか思ってなさそう。作品の雰囲気に合うかはどうでもいいと。
0075名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-TGH1)2021/10/14(木) 12:28:35.16ID:tFugJj3Ma
>>71
なろう系ロボアニメのナイツ&マジックは柴犬並に原作超圧縮して毎回ロボ戦闘入れてたからそこそこウケてたし1クールで新規入れるならそれくらい振り切らないと無理よなやっぱり
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a796-Q0a1)2021/10/14(木) 12:29:31.83ID:dBnx9kWz0
ネットの色々な場所を見ても既存ファン以外の層の盛り上がりが皆無なのがなぁ…
その既存ファンでもキレたり落胆してるのもいるし
何て言うか典型的なアニメ制作発表した時が瞬間最大風速になってる感じがするわ…
0081名無しさん@ピンキー (スップ Sdff-1tGh)2021/10/14(木) 12:36:23.45ID:tzJK6AMNd
>>68
激しく同意だわ。
マブラヴというコンテンツの未来を担うアニメになって欲しかったのに、このままだとギャグアニメとして割り切って見なきゃ行けなくなりそうで怖いよ
0082名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-VFKe)2021/10/14(木) 12:37:11.25ID:sR3+vAF/a
>>75
人物作画も良かったしな。
令和にもなって作画崩壊すんなよと言いたいけど、やっぱロボアニメってロボにリソース割いたら金も時間も無いのかな。
0086名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-VFKe)2021/10/14(木) 12:46:49.35ID:sR3+vAF/a
バンダイ資本絡めて、放送開始と同時にロボ魂とHG発売っていう黄金コースじゃないとクオリティ高いロボアニメは無理なんやな
0089名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-VFKe)2021/10/14(木) 12:53:12.42ID:Lvgc8lvia
パチンコ関係まったくわからんがTEってそこそこパチンコで人気だったイメージあるけどファフナー以下だったのか
それとも柴犬に使っちゃったからなんか
0094名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-VFKe)2021/10/14(木) 13:02:31.60ID:Lvgc8lvia
鬼滅レベルの予算あったらギアス並みに人気出そう
てか普通に鬼滅ほど予算なくても作画さえちゃんとしてて演出凝ってたら人気間違い無しだったのに
作画酷いのはなによりも致命的
0095名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdb-ljEN)2021/10/14(木) 13:03:28.40ID:6zrj7SbFr
>>73
ループの仕組みとか原因になった存在、発生した理由とかが中々にハードな展開なのでそこも楽しみにしていただけたら

不可逆かつ理不尽な事の積み重ねでもあるので
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 47c0-G5wf)2021/10/14(木) 13:05:26.96ID:q/q2C3Pg0
>>65
もはや地獄じゃん
トレンド時にツイッター除いたけどそんなんばっかだったわ
0097名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdb-ljEN)2021/10/14(木) 13:05:32.25ID:6zrj7SbFr
最近のアニメーションは大御所さんの映像クオリティは上がりまくってるからなー

あんだけ凄いもん創ってんのに普通のリーマン以下の現場給料でセルフブラックとか本当に闇だな
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2728-742k)2021/10/14(木) 13:12:30.10ID:nh5PgxA40
2クール分の内容すっ飛ばしてのオルタだし仕方ないのはあるが
原作ファンはあの絵日記から始まりオルタではOH脳!から見たかったよね
ホントにアニメ化が難しい作品だ
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a796-u0A8)2021/10/14(木) 13:13:38.32ID:ZhgNdIkp0
そのTDAとオルタ2なんていつ出るんだよ
分かってはいるがTDA昨年出すとか意気込んで情報すらないが次のイベントで発売日くらい出せないなら以前と何も変わってないわ
0104名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e735-irsH)2021/10/14(木) 13:16:49.47ID:tFXi5NuB0
今更だけど本編に直接関係のないアニオリを1話にねじ込むくらいなら
アンリミのラスト当たりから始めるべきだったと思う

初見にも主人公視点で以後は二週目の世界だと理解しやすいだろうし
地球脱出の特権を放棄した悲壮な覚悟も伝わると思う

そもそも純夏への遺書がないといきなり出てきた女がメインヒロインかよ、って言われそうだわ
0105名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df6f-irsH)2021/10/14(木) 13:22:35.48ID:w34svMDk0
>>102
従来の企画通りのTDA完結編のままならともかく
ライターがキーコーに変更になって、TE並のボリュームで単体として成立するレゾネイティブになった時点で
もうすぐには出ないよ

そしてオルタ2を制作するのは少なくともそれが終わってからだろうし
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-742k)2021/10/14(木) 13:52:49.90ID:p0WxGrxY0
avexとキーコー(アシッド)でどの様な契約を交わしてレゾネイティブを制作しているのかすげー気になる 
fuzzが開発するのならキーコーからシナリオを買い取るのか?それともキーコーがavexから許可を貰って
全てを自前で制作をして販売するのか?(この場合売り上げから数パーセントの版権料をavexに支払う)

その他にもやり方があると思うけどキーコーにとってはどの道かなりキツイと思われる
何で版権を手放したのかマジで理解が出来ない・・・
0112名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a74f-i/2K)2021/10/14(木) 14:03:08.63ID:PsRY4HJE0
1クール劇場版クオリティ深夜アニメを期待するか
2~4クールの地上波ロボアニメクオリティを期待するか
2~4クール劇場版クオリティロボアニメを期待するかの差よね

TV放送ロボアニメ的にはこんなもんだろ
0116名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8f-dlu0)2021/10/14(木) 14:18:51.91ID:aGJR9tYCM
完全装備で持たされた分隊支援火器って武が手持ちしてるやつじゃなくね?
あれゲーム整備シーンのやつと同じだから個人用火器だと思うんだが
アニメだと持ってないだけかな?
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6796-cZJF)2021/10/14(木) 14:26:24.58ID:ZvKN0dfj0
国がどうとかそういうイデオロギー系は最低限の音楽と作画が無いと白けるからなぁ…
Bパートの時々入る回想とかもいきなり初見アニメの二期目を見せられてる様な違和感があるのは説明の土台が無いからだし
ヤベーぐらい初見バイバイだとは思う
0118名無しさん@ピンキー (スフッ Sdff-5BC6)2021/10/14(木) 14:30:07.19ID:b1nzjrBId
俺は武の声が絶望的に無理過ぎて切ったわ

違和感ないとか言う人多いけど普通に下手なレベルじゃね?
0120名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa9f-8sIH)2021/10/14(木) 14:32:03.24ID:YbC+RYoXa
これ声優変更とかで古参が離反してるんでしょ?
制作者が古参イラネえから新規獲得すっわ古参バイバイって
だったらもっと説明してよ
ベッドで目が覚めて高校の制服に着替えて登校しようとしたら町が壊滅してて
その次の行動がなんで部屋に戻ってカレンダーを見る行動なのか
自衛隊基地に行く行動なのか
わけわからんうちに何で高校生が自衛隊に簡単採用されるのか
何からなにまで意味不明
こんなんで新規獲得できんの?
0121名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-VFKe)2021/10/14(木) 14:36:54.51ID:snKy1Mtsa
制作会社はミハイルとか言う9割爆死確定なゲームよりも
番外編であるTDAの続編よりも
オルタ本編に力入れるべきじゃなかったのかな

どれも本編ありきなんだし
0124名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa9f-8sIH)2021/10/14(木) 14:41:20.02ID:YbC+RYoXa
漫画もゲームもやる気ないよ
そこまでの価値ないし
漫画やゲームを履修済が大前提のアニメなんぞ糞でしょ
第一話でチャルロス聖とかが出てきてこいつ誰?って感じだわ
そしたらアニメ見るならワンピースの漫画全巻を事前に読破しとけって言うんか?
0126名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df2a-sQZQ)2021/10/14(木) 14:44:21.43ID:GTWZpjCH0
>>121
どんだけ金と人的リソースがあってもオルタは吉宗が筆進めないと何も作れないし

しかし令和になって2000年代初頭の作画を見れるとは思わなんだ
低予算なろうアニメでも見れたもんには仕上げるのが近年の慣例だったが
今や作画崩壊と言ったらCGアニメの方を指すもんな
0128名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-VFKe)2021/10/14(木) 14:47:58.31ID:QNxJLpmQa
>>126
ああいや、本編ってのはオルタアニメの事言ってた
そういやオルタ2も開発してるとか言ってたな

でもそのオルタ2もアニメが成功しなけりゃ売れ行きも怪しいし何もかもアニメ成功が大前提だと思うんだけどなあ
0130名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df44-irsH)2021/10/14(木) 15:01:09.65ID:1fBSYz440
OPとEDはかなり酷いと思った
歌もあれだけどこの稲妻なんだよw
https://i.imgur.com/Okhmyg1.jpeg

個人的には作画はそんな気にならんかったかな
話が思ったよりペース遅くてぱっくんちょどころか
クーデターすら終わらないんでないかと……
ひょっとしなくても総戦技演習やるんかしら?
0131名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa9f-8sIH)2021/10/14(木) 15:08:16.44ID:nNFwtvapa
佐渡ヶ島なんて小松の庭先なんだから
海上自衛隊だけじゃなく航空自衛隊が空爆して面制圧すりゃあええのに
何か理由があってモビルスーツ出しとるんだろうが説明されなきゃ航空自衛隊は何やってんだって気分だわ
モビルスーツの火力じゃ戦車程度だろうに
0132名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a74f-i/2K)2021/10/14(木) 15:12:38.55ID:PsRY4HJE0
>>130
3話の進行度で色々分かるだろな
2話中での進行スピードだと、分割2クール分使ってやっとクーデターやトライアルが終わるレベルなのは同意
総戦技がどうなるかどうか
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6796-irsH)2021/10/14(木) 15:18:47.43ID:ZvKN0dfj0
エヴァも20年待たせた答えが大人になれだからな
そろそろ古参も成仏する時期が来たのかもな
何にせよ最後の弾は保存し過ぎて腐っていたと
0137名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa9f-8sIH)2021/10/14(木) 15:39:39.17ID:nNFwtvapa
初歩的な脚本記載ミスだと思うが
「駆逐艦打ち上げを見送った」ってセリフ
絵柄から見ても宇宙ロケットの打ち上げだろうに
駆逐艦は港からの出航であって打ち上げという表現はありえない
こんな記載ミスすら推敲できんで声優も違和感をもたずそのまま読み上げるなんて
品質管理はどうなっとるのか
0140名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa9f-8sIH)2021/10/14(木) 15:47:03.72ID:nNFwtvapa
そんなん説明されなきゃわけわからん
古参だけが知ってる知識
電車のドアあたりの液晶テレビでやたらめったら広告しとるからとりあえず2話まで見たが
こんな低クオリティ作品が名作だとはとても思えない
0149名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa9f-0jRa)2021/10/14(木) 16:06:23.93ID:0xx8yKKua
OPといいちょいちょいシルエットやら写してるあたりあると願いたいけど…
いっそのこと最初にオルタ武純夏ドーンと出しとけばよかったのかなあでもこれだと余計イミフになるか
0150名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df92-irsH)2021/10/14(木) 16:08:07.85ID:9iwmgWVs0
>>140
まあそれが一般的な意見だよな
無駄にわかりにくいだけのオナニー設定が多すぎる

客の自発性に期待する甘えた思考がいつまでたっても抜けてねえんだよ
オタク客だけに売れればよかったエロゲー時代から全く成長してない
そんな温いことやってて一般層に売れるわけねえだろ
0154名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27ae-irsH)2021/10/14(木) 16:14:56.54ID:ePTGE1sQ0
原作が名作とはいってもそれはエクストラ、アンリミテッド、オルタネイティヴが揃って名作なのであってオルタネイティヴしかなかったらただのオナニー作品になってたろうしな
オルタネイティヴを端折った上でEX、UL丸々削ったらそりゃそうなるだろうとしか
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df44-irsH)2021/10/14(木) 16:22:04.77ID:1fBSYz440
>>156
月には光線級や重光線級のような高出力レーザーを照射出来るBETAいないから
AL5用に建造してた宇宙移民船を何隻か質量兵器としてハイヴ真上から突撃させて完了
0163名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-dKCf)2021/10/14(木) 16:35:55.09ID:5kKoa9qxa
FGOのアニメ化みたいになってんなぁ
あの最強コンテンツでも前提省いて面白い部分だけアニメ化した結果、初見から意味不明だと切られまくったし
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 872f-XhAF)2021/10/14(木) 16:47:15.43ID:UBt6Uyox0
>>158
20年前のアニメの作画、今見ると古くさくて観てらんないんだよな
一応名作だし今風にフルリメすれば確かにそこそこ受けそうだし
内容的に泥々してるが
と言うかペルシャ王子の消息が不明なんだが、今なにしてんだ?
0167名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-VFKe)2021/10/14(木) 16:47:55.00ID:1Fm5pFj4a
このまま行けば鉄血以下のクソアニメに成り果てそう
作画酷いしBGMだっせーし
てか頑なに原作のBGM使わないのはなんでなんだろう
シュヴァルツェスマーケンは最初から使いまくってたのに
0169名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5f54-LT1u)2021/10/14(木) 16:48:47.72ID:4Cw/xXzR0
見せ方が下手すぎて間も取らないから武が喋ってんのかモノローグなのかわかりにくい
というかこの武の喋り方でEX武のノリが出来るんだろうか
なんか夕呼先生も暗いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています