【オルタ】マブラヴ総合スレ Part735【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW a74f-i/2K)2021/10/14(木) 03:46:01.75ID:PsRY4HJE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part734【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1633587579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0723名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47c0-742k)2021/10/17(日) 02:20:51.94ID:UC31tASL0
なんかあるごとにんーんーばっかで逆にウザくて仕方なくなったから観てないわ
0727名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6796-irsH)2021/10/17(日) 04:00:03.21ID:vYgVz/dS0
何年前だっけか?
ケイ素生命体は存在する可能性の低さが指摘されてたな
温度が何度だったかな……、軽く数百度必要とされるんだっけか?
千数百度だったかもしれんが
まぁどの道、人間が生身で接触出来るような温度じゃないのは覚えてる

>>87,88,89,91
その書き込みの数日前から最初のファフナー消化中で今見終わった
どう表現していいか分からんが、色々な面で隙が無いくらいにはクオリティ高くね?
テレ東で2004年07月からの深夜帯で2クール、か
深夜だと放映時間枠安く取れるんだっけか
0730名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27ae-2W9T)2021/10/17(日) 07:08:06.53ID:V4PynA5H0
本編も盛り上がりゼロだぞ
オルタRTAみたいで溜めも抑揚もない
誰かが言ってたけど新規開拓のために声優キャラデザ一新したのに
内容はEXULプレイ前提っていう訳のわからない作り
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 47c0-TPXM)2021/10/17(日) 08:22:16.39ID:UC31tASL0
流れが下らなすぎて逆に話題になってるけどなありがたいことだピロピロと全く同じ流れ
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f68-BCwH)2021/10/17(日) 09:35:50.65ID:jVweLgA50
もともとたいした作品でもないのに信者が工作して持ち上げてただけだからな
アニメでどの程度の作品だったか認識できてよかったんじゃないか
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 874c-BCwH)2021/10/17(日) 09:42:03.05ID:hvMtLNpV0
光線級とかの話題で、BETAの新種開発能力が低いって話よく聞くけど
機械的とは違う生物的な新型を作り上げるって結構大変だろうしそこは労っておきたい
0735名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a74f-i/2K)2021/10/17(日) 09:59:12.70ID:4AKglNDg0
光線級自体は削岩用レーザー撃ってた非戦闘用BETAの転用改造亜種っぽいからな(オルタネイティヴ計画イメージ図で吊るされて分析されてるアイツ)
重光線級はどうなのか怪しいけど、完全新規生産臭いのは兵士級だけなのかね
それとも兵士級も人間以外にBETA側にも元があるのか
0739名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df1a-J78H)2021/10/17(日) 10:15:20.45ID:maUPrb9v0
スーパー突撃級とか
要撃級に要塞級の溶解液を取り付けたヤツとか
要撃級のカニ腕をでっかいハンマーみたいにしたヤツや
光線級を360度前後左右四方八方に撃てるようにした光線級の上位種とか
他にも色々居るらしいけど
既存の組み合わせの範囲から脱してないしな

BETAなんでも制作3Dプリンター級も居るし
普通の大きさのヤツならゲー標的のように時間かからんだろうし
0743名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-IRwt)2021/10/17(日) 10:31:49.35ID:o1HNVegva
原作を随分前にやっておぼろげだから復習したいんだけど
コミカライズの評価ってどう?原作やるよりかはとっつきやすそうだけど
0744名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 87e8-aOac)2021/10/17(日) 10:34:07.12ID:JJM1LoqM0
まだ2話なのにゴミアニメ認定されて笑う
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27ae-irsH)2021/10/17(日) 10:34:46.82ID:1soeBJBx0
BETAって資源回収重機集団だよね
光線級=掘削、要塞級=溶解・運搬、戦車級=回収、兵士級=地球特有の災害(人類)対策、はなんとなくわかる
闘士級と大型の多数を占める要撃級は何の役に立ってん?
もしかしたら要撃級は戦車級が食べやすいように細かく砕いてあげてたかもしれんが闘士級の存在意義ってなんなんだろう
0749名無しさん@ピンキー (スップ Sdff-kn8i)2021/10/17(日) 10:51:24.88ID:/2n83t3bd
>>618
霞はどう考えても意図的な棒読みだし、冥夜も最初はヒデーと思ったけどよく聞くとかなり使い分けて演技してると思う。他は概ね同じ意見だけど。
0750名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-IRwt)2021/10/17(日) 10:52:28.23ID:lVt7ORUXa
>>764
ありがとう注文してくるわ
0753名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Spdb-1XHS)2021/10/17(日) 11:14:55.88ID:bzZzuUDPp
漫画版は連載開始時は無名の人で大丈夫かよってスレでも言われてたけど
終わってみれば良いコミカライズだったな
原作アリの漫画って未完で終わるのも多いけど最後までやりきったし
0754名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6796-gbNW)2021/10/17(日) 11:24:00.46ID:gnMqZmMQ0
制作会社が主人公の名前すら間違ってる時点で成功するわけなかったな
プラチナタケルはガッカリ通り越して呆れる
表記もマブラヴオルタネイティブでタイトルすら知らんと言うね
0759名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spdb-aOac)2021/10/17(日) 11:46:55.07ID:ISvqJUScp
まだ2話なのにゴミアニメ認定されて笑う
0763名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f98-4Hfx)2021/10/17(日) 12:18:17.23ID:PoWpXc3b0
>>618
冥夜はアンリミとオルタでの違いを出すためにエクストラであの演技をしてくれってキーコーが求めてそれに応えきってて完璧だから棒だの下手だの言われるのは違うんだよ
アンリミオルタで急に上手くなったわけではなく元々実力がある人なんだよ。っていうのを昔の放送でキーコーが言ってるの聞いたで
保志は武ちゃんに合ってないとは思うからわかる美琴は当時どう感じたか覚えてないな
0768名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-13i/)2021/10/17(日) 13:12:41.92ID:PhaczUf90
15年前の作品のアニメに期待高すぎじゃないか?
0769名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f98-4Hfx)2021/10/17(日) 13:17:29.07ID:PoWpXc3b0
>>763
ボイスどっちも聞いたけど下手糞とは思えんのだがなぁオルタをプレイした人ほど
大財閥のお嬢様とか性格とかでボイスだけで聞けばもろに冥夜が浮かび上がるのに可愛い絵柄でなんか違う、だから下手糞だ!ってなった人が多かったとかではない?
それでその声が大きくて冥夜を知らん新規プレイヤーでも荒れるのを嫌ってわざわざ反論しなかったのも一定数いたとか
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df92-irsH)2021/10/17(日) 13:56:20.58ID:l2ZbOtOB0
キャラPVを出し渋ってた時点で察してたわ
まだPVを出す時期じゃないとか信者が擁護してたけどな
ふたを開けたらやっぱりご覧の有様じゃねえか
0777名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-VFKe)2021/10/17(日) 14:22:40.15ID:q3HqwYPla
令和の時代になっても作画崩壊とかあるんだな…
0778名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-VFKe)2021/10/17(日) 14:26:55.51ID:q3HqwYPla
ループものって一周目の描写が1番大事だよな。
一周目すっとばしてアニメ化しても主人公の経験とか覚悟とかわからなくて感情移入できんだろうに。
0780名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f98-4Hfx)2021/10/17(日) 14:53:57.89ID:PoWpXc3b0
感情移入とかの大事さよくわかってなかったけどめっちゃ大事だな
ゲームでは初っ端門兵に「邪魔すんなこいつらめ」とか思ってたけど武に感情移入してたからなんだな
アニメでみたら門兵さんテロリストの相手お疲れ様ですって思ったもん

作画崩壊って皆かなり気にするんだな俺は動きの中で見てて違和感なければそんなに気にしないんだけど
わざわざ動きの中のそこ1点だけを見るって器用なこと出来ないから気にする人は良い意味でも凄いなと思う
>>755とか引きの部分で言われないと気付かんニブちんだからな
0783名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-bfeI)2021/10/17(日) 15:13:06.50ID:uERoLZhUa
エクストラとアンミリを端折るならそれに合わせたオリジナルの導入話を作る方が良かったのでは
なんか白銀武が「地球と人類だ」と明言したそれに至るまでの過程が省略されているようで残念だ
0790名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdb-gbNW)2021/10/17(日) 15:33:00.70ID:4f8m/mS7r
今思うとTEは作画崩壊はあったが作品に対するリスペクトはあったよな
衛士強化装備周りで手抜きとか全くなかったし
逆にオルタの衛士強化装備の手抜きっぷりは酷過ぎだわ
尺も圧縮するし本当に良い作品作る気あんのかって言いたくなる
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 87b2-grHu)2021/10/17(日) 15:33:20.35ID:WbysN6Bg0
1話に佐渡ヶ島やるならむしろ2話冒頭は甲21号前夜を少しやって反攻作戦が始まることは見せちゃった方が良かったんでないかとかちょっと思った
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 87e8-aOac)2021/10/17(日) 16:07:28.77ID:JJM1LoqM0
今回 TE 芝犬を作った会社とは別やろ
0798名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fff1-742k)2021/10/17(日) 16:42:33.31ID:zWw+7mHy0
人気作品のアニメ化はうしおととらやからくりサーカスですら批判される
FGOのアニメ化もボロカスに言われたが
あれらは名シーンを部分的に切り取れば見れるレベルのクオリティがあった
構成がダイジェストでも不満点が多くても一つや二つ名シーンと言えるクオリティを魅せてくれたらマシ
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df44-irsH)2021/10/17(日) 16:50:12.10ID:j/O++mLW0
Fate/Zeroクラスって最高峰レベルの気がするがw

3話は訓練メインで終わりそうな気がするなぁ
電撃オンラインに明日あらすじ掲載されるはずだから
そこでどんな感じかは分かると思う
0803名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-13i/)2021/10/17(日) 17:15:20.26ID:PhaczUf90
よく言われてきた「オルタからプレイしてもOK」をアニメでやってる感じなのかな?
無印を省略していいのはその分作中の説明量が多いことが前提のような気がする
あくまで戦術機戦推しなら仕方ないかもしれないけど
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7fc0-LUoE)2021/10/17(日) 17:18:18.36ID:fjeevki90
ガイジ「オルタからプレイしてもOK」

んなわけねーだろクソガイジ

マヴラブ(前編)
オルタ(後編)

後編だけ勧める奴はマジで何らかの病気患ってるとしか
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 87e8-aOac)2021/10/17(日) 17:58:33.32ID:JJM1LoqM0
芝犬の田中美海だって有名になったし 新人主人公の声も有名になる
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df18-4Hfx)2021/10/17(日) 18:04:24.98ID:zJ2O06100
エイベ案件のミハイルとイモータルは順調に進んでるが
アージュ案件のレゾネイティヴは発表からそろそろ1年経つのに何の音沙汰もない辺り
相変わらずエロゲ時代からなにも成長してなくて呆れる
0818名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 074b-wrRH)2021/10/17(日) 18:05:47.49ID:zN34vi0g0
>>805
概要だけ知ってれば問題ないとは思うが楽しめるかというと微妙だと思うわ
でもEXとULで大体の伏線を見ながら進めるとなると結構長いからおすすめはしにくいのよね
0820名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sabb-13i/)2021/10/17(日) 18:09:57.01ID:1W7cq1RGa
ULはともかくEX編は持ち上げて突き落とす為の出汁みたいな扱いなのかな
EX単体では軽視されがちというか
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df18-4Hfx)2021/10/17(日) 18:18:10.24ID:zJ2O06100
>>819
そうだったのか
発売日決定とかは期待してないからせめて新規CGくらいは発表してほしいわ
>>820
昔の感想サイト漁ってもEX編はつまらん面白くないってのが大半だったよ
ただアレがあるからこそオルタ世界における異邦人の武の心理描写に感情移入するというジレンマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています