【オルタ】マブラヴ総合スレ Part736【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW a74f-i/2K)2021/10/18(月) 13:52:34.77ID:ix4rTN8C0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part735【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1634150761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0535名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-9rwW)2021/10/21(木) 20:35:03.83ID:zb/rMC78d
今度こそクリアしなきゃって言ってて
クリアしたら泣いている
あぁクリアてきたからないてるんだなと思う

普通の感性してたらここまでワンセットだと思うんだけど
いきなり泣き出してるとか言ってるのはなんなの?
0538名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-pkTV)2021/10/21(木) 20:36:49.34ID:30gDHb7wa
>>530
マブラヴアニメがもう「ピンポイントにそこが引っ掛かる」なんて言って貰えるポジションにいるとは思うなよ?
今季アニメレースからは脱落しつつあるのが現状
その理由は「意味不明でつまらないから」だ

もう一度言うが単純にアニメとしてダメなんだ
面白くないんだよ
0539名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-9rwW)2021/10/21(木) 20:39:17.58ID:zQFxrQN1d
たかだか3話、本筋では2話しか放送してないのにそこまでわかるってすごい目をしてるのか頭をしてるのか

こいつらにファフナー1期の前半見せたらボロっクソに叩きそうだな
0540名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-pkTV)2021/10/21(木) 20:41:03.80ID:30gDHb7wa
>>536
ばっさりやるなら水着だの涙だの意味ありげな前振りだのは全部要らない、ノイズでしか無い
古参が騒ぐのは原作と違うからじゃ無い
原作からの変え方がお粗末だからだ
0542名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM21-Ld1l)2021/10/21(木) 20:42:31.96ID:yS53ayaBM
ご新規さんは2話で切り捨て
みても3話までで切り捨てちゃうよ
全話視聴するのが当然っていうのは傲慢すぎ
ご新規さんが踏まれてもへばりつく下駄の雪だとでも思ってんの?
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e31a-B09u)2021/10/21(木) 20:42:41.82ID:BWxbqgUB0
話の内容を箇条書きにしたら普通だけど
これアニメの見せ方・演出のしかたとしてはクソすぎるよ
どこがどうなのかと言われると困るけど
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e344-UFIM)2021/10/21(木) 20:43:14.46ID:Pf+GvZqa0
古参はこだわってるとかいっぱい書いてるけどそんなことないと思うわ
そもそも全エピソードもれなく盛り込むとかぜってぇ無理ってのはその古参ほど分かってることだし
ストーリーで文句言われてるのはその取捨選択とその際の描き方についてだと思うが
0545名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM21-Ld1l)2021/10/21(木) 20:45:35.54ID:yS53ayaBM
京都アニメーションってすごく取捨選択うまいんだよな
名作ギャルゲのAIRって作品なんか
エピソードめちゃ削ってんのにラストシーンまできっちり分かりやすかったわ
0546名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-pkTV)2021/10/21(木) 20:46:58.47ID:30gDHb7wa
>>539
TVアニメにおける3話ってのは大きな山場だからな
多くの視聴者はここで継続視聴するか否かの判断をするし
後追い勢が入るかどうかもここまでの評判が大きい

有名な話だとまどマギだって1話2話は様子見扱いだったが3話のマミさんで一気に後々の流れを決定付けたりしたんだよ
マブラヴはその大事なタイミングを失ってしまった
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b18-blKw)2021/10/21(木) 20:49:33.17ID:sB2pihY/0
>>546
じゃあどうすれば客を引けたと思う?あのオルタ序盤のストーリーで
今の構成はオルタで一番つまらない部分を圧縮してさっさと戦術機出しに行ってる訳だが
0552名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/21(木) 20:54:15.24ID:rvFty9I20
これ2期目でワンチャンないかな?
1期を経由することで新規にとってようやく感情移入出来るようになるみたいな
0554名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM21-Ld1l)2021/10/21(木) 20:56:38.89ID:yS53ayaBM
リゼロとかのループ物は
一回目はだいたいバッドエンド
だから二度目は絶対に失敗させないって
視聴者も共感しながら見るんだよね

タケルちゃんがなにぎゃあぎゃあ喚いてんのか
この脚本じゃさっぱり伝わらんわ
0555名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-pkTV)2021/10/21(木) 20:57:23.96ID:30gDHb7wa
>>548
それと戦術機が出て来れば面白いって考えも違うと思う
原作オルタ序盤がつまらないと思うかどうかはともかく描き方次第だったろう
少なくとも圧縮前提では面白くなり様が無いなとは思うわ

その気になれば総合戦技演習までの下りだけで1クール面白く作る事は可能だったんじゃないか?
スポンサーが納得するとも思えないが
0557名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-pkTV)2021/10/21(木) 21:02:06.65ID:30gDHb7wa
>>553
優先順位を考えろ、原作原理主義者なんて何処にでもいるし煩わしいのは当たり前の事だ
そしてそれらの声は「面白いアニメ」を作るだけで次第に小さくなっていくんだ
そんな少数意見に振り回されて理解し難くつまらないアニメを作ってしまっては本末転倒だろ
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b18-blKw)2021/10/21(木) 21:02:57.67ID:sB2pihY/0
>>555
演習までをじっくりやって本当に視聴者付いてくると思うんか?
悠長にしていられないって言ってるのは君だぞ
制作的にもエクストラアンリミ切ってそこを長々やるんじゃ切った意味無いじゃん
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e31a-B09u)2021/10/21(木) 21:06:00.30ID:BWxbqgUB0
どうすれば面白くなると思う?
って聞いてるヤツいるけど、それって
どうすれば不満なくなると思う?
って意味で聞いてるやつ多すぎやろ
0563名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/21(木) 21:08:02.62ID:rvFty9I20
クーデターにじっくり尺取れるかどうかが鍵だと思う
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/21(木) 21:10:40.55ID:GeOfBkI60
・EXを今風にリメイクして1クールやれ
・アンリミを「ロボ出せ」の大合唱を避けつつ1クールやれ
・1クール尺で総戦技やれ、キャラ紹介しろ



無理だろ
0566名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b18-blKw)2021/10/21(木) 21:11:28.54ID:sB2pihY/0
>>562
だから意味不明に感じるのは前提を知ってるからって話
新規が戸惑ってるのは構成じゃなくて展開のスピードだろ
で何で展開速いのかって言ったらここはあんま新規的に面白くないからってとこなんだが
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 252f-+rRS)2021/10/21(木) 21:13:48.10ID:+CzGNVXI0
>>564
昔はそうかも知らんが最近のアニメは序盤と作画が命だろ
鬼滅しかり呪術しかり あそこまで流行れとは言わんが序盤から作画悪くて成功したアニメなんて殆ど聞いたことない

ファフナーは2、3話で作画崩壊しまくってたか?
してないだろ だから成功した(監督変わったのもある)

3話でここまで崩壊したマブラヴは間違いなく駄作
どんだけストーリーや作画が改善されようが序盤でこんなゴミ作画晒してしまった以上取り返しがつかない
0568名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d575-yf4h)2021/10/21(木) 21:15:17.34ID:QB3hi/Ch0
EXULカットは仕方ないだろうがオルタもダイジェストで無味乾燥アニメになるっていうね
OPEDも売り出し中のアーティスト使って作品の色に合わせる気が全く無いし
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 637a-lQ2N)2021/10/21(木) 21:15:37.57ID:Cq89AKj00
このまま白熱するとお彼岸の送り花火どころか死霊の盆踊りが始まりそうね

そんなことよりミハイルとイモータルの続報はよ

つかミハイルアーリーはよはよ
0571名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-pkTV)2021/10/21(木) 21:17:11.63ID:30gDHb7wa
>>566
「新規的に面白くない所を圧縮して序盤に配置しました」
まずこの考え方自体が間違っていると思うんだよ
そんなの最初に切られてそれでお終いだろうが
お前の考える脳内新規は序盤ゴミだったアニメが後半には面白くなると信じて視聴を続けてくれるのか?
随分と都合の良い妄想だな
0572名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/21(木) 21:17:17.76ID:xFdz3VAVr
戦術機出てくるまでの話がつまらないから削ってるって言うが新潟防衛戦碌に戦闘描写してなかったろ
序盤の貴重なBETA戦なのにさらっと流してる当たりただ圧縮しただけなの丸わかりなんで
0573名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e31a-B09u)2021/10/21(木) 21:18:37.05ID:BWxbqgUB0
結局アニメ化したいけど納得クオリティで作れる所探すのに時間かかって声かけてきたところも蹴って
やっとと思ったら塩漬けだのなんだので
アニメ化するための前準備でTEやら柴犬作って
そうこうしてるうちにIPだのなんだので会社別けたり身売りして

その結果がコレか
0574名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM21-Ld1l)2021/10/21(木) 21:19:05.77ID:yS53ayaBM
古参イラネって言われちゃったから
円盤は買わないよ
糞みてえな韓流ED(ぶすっと不機嫌そうなツラしてるRONって奴)に印税が入るのも気に食わんし
セスタスの五十枚しか円盤売れなかった記録を更新してね
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b18-blKw)2021/10/21(木) 21:25:32.86ID:sB2pihY/0
>>571
序盤に配置じゃなくて元のストーリーがそうなんだからしょうがない
んでストーリー改変しようもんなら原作厨が大暴れ間違いないのはエクストラアンリミカットや声優変更見てれば一目瞭然だろうに
ただ公式回収とか辺りからもサクサクだと俺も一言有るけどな
逆にあそこら辺行くまでに武ちゃんの心情に乗っかるのは新規には無理だろ
知らん知識で俺つえーって視聴者は絶対冷めるから
0579名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMe9-Ld1l)2021/10/21(木) 21:28:04.41ID:4In/po/uM
昭和のころはアニメの作品数が少なかったんよ
だからつまんねえと思ってもダラダラみてくれてた

今はアニメ作品数が異常に多いんだわ
秋アニメだって、無職転生とか百万の命だの結城友奈だのめっちゃ豊作だわ
そしたらとりあえず1話か2話みて、つまんねえ作品は切り捨てないと
さすがに全作品は見れないわ

だから3話まで糞だったマブラヴは
ご新規さんから切り捨てられるわけ
商業的に大失敗じゃん
こっからどう成功する目があるんよ
0587名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b18-blKw)2021/10/21(木) 21:38:26.93ID:sB2pihY/0
>>582
だからそのやり方とやらを聞いてみたかったんだけどな
原作には全然こだわってないよ
逆にオルタの序盤が面白いと思ってる?って聞いてる訳だが
まぁ最後なら良いけど気が向いたらまたアニメ見てくれ
>>585
アニメの酷評は原作の酷評に繋がるから止めれって何度言っても原作厨は聞いてくれないのだよ
TEの時も散々言ったなー…他の原作物でも絶対無理やったこれは
0588名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-2Kaq)2021/10/21(木) 21:38:55.36ID:DPs1ewxba
そもそも尺の問題でこれまでアニメやって来なかったのにそれを丁寧にやる尺、予算も無いからって詰め込むだけなのが芸が無い
原作そのまんまやられても確実にダレるだけってのは既プレイヤーならわかってるだろうし、キャストキャラデザ一新するならその辺もガラッと変えてくるだろうなって放送前の雰囲気からのこれよ
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 637a-lQ2N)2021/10/21(木) 21:41:58.87ID:Cq89AKj00
>>584
購入料金も安いし……

過剰な期待せずに満足するまで触りつつ、要望は解りやすくかつ具体的に実現出来そうな改善要望言おうかなって

射撃しながら移動してるシーン、PV で見つけられないの不安なんだ
0592名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1d92-44Ue)2021/10/21(木) 21:43:12.77ID:tNV2Mu1/0
3話目でもう中華スタッフにぶん投げとか案外早くディエスコース確定したな
しかし武の演技がキッツイキッツイ 無理して保志のモノマネしすぎて蒼井翔太みたいになってるぞ
0594名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/21(木) 21:51:08.01ID:xFdz3VAVr
戦術機やBETA周りを主体に売ってくつもりなら新潟防衛戦はしっかり時間かけてやるべきだった
アニメの見どころがないのが問題
新規には説明不足、原作勢に対しては言わずもがなだし
1話の防壁に戦艦の主砲並べてるくせに要塞級に撃たずに戦術機に近接戦やらせてたり、住民を非難させてないツッコミどころ満載の話で甲21号まで持つわけないだろ
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/21(木) 21:54:19.05ID:rvFty9I20
ますます原作の神格化が進むな
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c354-JkVY)2021/10/21(木) 21:57:54.37ID:5od62Max0
ここまで序盤を雑に処理するなら全部武のモノローグのみで済ますか、いっその事説明なしでいきなり戦術機教習から始めれば良かったのに
なんなら甲21号からでも良いよ
キャラクター描写重要視してなさそうだし戦術機とBETA見せることしか制作側が頭にないなら最初からその方がこっちもスッキリする
0601名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb93-atI/)2021/10/21(木) 22:00:59.54ID:rvxfFIH40
レーザー撃ってくるやつのせいで航空機は秒で墜とされるってのを聞き漏らしたのはしゃーないかもしれんが、何度も帝国軍っつってるのに自衛隊自衛隊って…
アニメ見てないのに批判してるんか?
0606名無しさん@ピンキー (スフッ Sd03-PmUl)2021/10/21(木) 22:06:14.85ID:WQn9pSPBd
>>596 実際、神ゲーやからしゃーない
ほんとあのクオリティで作るのに何億かけたんやってレベルやし
今、オルタ級のエロゲ作るなんて不可能だわ
オーパーツ。アニメで言うならAKIRAみたいなもんよ
0608名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/21(木) 22:06:43.30ID:xFdz3VAVr
>>597
いや1話の佐渡島防衛のアニオリ回の方の話よ
あの防壁に並べてた連装砲って戦艦のでしょ?
戦車の120mmよりかなり大きいしあれなら要塞級に直接照準でも簡単に倒せるよね
0613名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-2Kaq)2021/10/21(木) 22:12:14.61ID:DPs1ewxba
アニメで褒められるの本当にもう戦術機の3DCGしかねえから後は戦闘シーンでよくわからん挿入歌ぶち込んだりしてくれなきゃもういいわ、1話みたいなのはやめてくれ
0615名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-pkTV)2021/10/21(木) 22:19:40.40ID:30gDHb7wa
ロボットアニメは特有の演出技術が必要だから不安な部分はある
特にマブラヴは部隊全員が同じロボットにのる演出家泣かせの設定だし
下手したら誰が何処で何やってるのかよく分からなくなっちまうぞ
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e344-UFIM)2021/10/21(木) 22:29:05.78ID:Pf+GvZqa0
>>617
基本的にはあの世界でも所属する部隊や軍隊によって色は同じだから
日本帝国の斯衛軍所属機体は冠位十二階からざっくり七色
あと欧州もイルフリーデとか色が違ってた記憶が……DUTYほぼ忘れてるから確実じゃないけど
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/21(木) 23:43:22.38ID:Pa9xgzGi0
>>603
新しくアニオリ展開して話を繋げるにも時間がかかるからな…
作画どころかCGもいつものグラフィニカにしては低クオリティだから恐らく
実制作が始まってから放送までが短くてお話に手を入れる暇が無かったんだろう
だから1話で済むオリジナル回作ってお茶を濁したと…
0623名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e344-UFIM)2021/10/22(金) 00:00:51.49ID:Voov6opJ0
「がんばれ同期ちゃん」は原画中華ぶん投げでも安定してる気がする
グラフィニカ、ひょっとしたら「月曜日のたわわ2」のほうに注力してたりしてw

第1話アバンでBETA大戦のあらすじやってAパートBパート使って明星、Cパートで探索脳バーンで次週ぶん投げ
とかでもよかった気がするなぁ
1話で死屍累々かもしれんけど、1話なら事前の余裕もあるだろうし
0625名無しさん@ピンキー (スップ Sdc3-kups)2021/10/22(金) 00:07:02.45ID:K47lEl9vd
そもそもBETAはTEや柴犬で出しちゃっててもうフックにならないし
そもそもマブラヴというコンテンツ自体中途半端にアニメ化しちゃってるから新規とか付かないのよ
0626名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/22(金) 00:18:06.06ID:cm8PXlDM0
>>623
むしろ今中国と韓国の下請にぶん投げる所は駆け込み寺としてぶん投げるところが激減して最初から下請けのスケジュール組んでぶん投げる所が多くなったからな
最近だとゲッターロボがブラック納期で台湾のスタジオに中1週で3話分ぶん投げて壊滅してたけど
0628名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/22(金) 00:25:04.34ID:cm8PXlDM0
>>627
3話のスタッフクレジットで原画と第二原画含めて中国人名が1人、他全員日本人名で中段にMUGENって言う表記があったけど
もしかしてMUGENって言う中国のアニメスタジオ名義なのかなぁと
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイ adc0-6n53)2021/10/22(金) 00:26:28.48ID:rf7wJoln0
2000年代に無印やって2015年ぐらいにアンリミ12話やってオルタ24話やれば神だった。たられば
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8d96-DKS8)2021/10/22(金) 00:29:44.54ID:VZvyI/+30
無理矢理圧縮するんじゃなく
1話の放送直前に1時間の特番やりつつ純夏の人がナレーションしながらエクストラとアンリミのシナリオ振り返りやったあと
普通にオルタのアニメ化したら良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況