【オルタ】マブラヴ総合スレ Part736【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW a74f-i/2K)2021/10/18(月) 13:52:34.77ID:ix4rTN8C0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part735【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1634150761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0671名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd96-UFIM)2021/10/22(金) 07:36:17.29ID:RnREy4EH0
そういやBETAで数が確認出来てるタイプは、資源回収用の何かと見做していい状況なのか
それが本来の仕事だし
にしちゃあオルタ世界の人類にとって色々ヤベェな
地球じゃ初動の判断ミスが命取りだったもんな
あれらに軽く対抗出来る安心安全な処理方法なんてあるのかしら
0672名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-buLZ)2021/10/22(金) 07:52:10.22ID:dLqymqDur
ぶっちゃけ古参切り捨てするならオルタ世界の武ちゃん生存大活躍ルートで良かったよな
なろう系の流れに乗って記憶だけループでもいいわけだし
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 637a-lQ2N)2021/10/22(金) 08:15:43.55ID:b5Q7VWjf0
昨日起きてた濃い古参の人達の話も結局のところ、武ちゃんたち以上の感情移入出来るキャラクター達が後続作品で生まれ憎い所があるというか、何も知らないでExULALやった人達と、AL知ってからシリーズに手を出した人達では前提にする体験が違うんだろなって

そう思うと、そもそもマブラヴ事態がある種の禁じ手使ったエンタメだったから、アニメーションではそこも加味してオリジナルを出す勇気必要だったのかも

たらればの後のフェスティバル
0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 632a-/C2+)2021/10/22(金) 08:51:23.76ID:zlSZLkGj0
3話にもなって冥夜以外のヒロイン勢がほとんど喋ってなくて全くキャラ紹介にすらなってない
伊隅の自爆シーンもモブが死んだとしか思われんやろな
0676名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-blKw)2021/10/22(金) 08:53:52.50ID:G0PdYs4ad
某煽り系まとめサイトで見た記事の方が冷静に品評されてて草
外部の方がとにかく叩くここより落ち着いてんだな
それだけ信者に熱量有るんだろうけどやっぱ信者アニメは難しいな
今時は3話切りとか10年前のアニメ持ち出したりとかアップデートされてないのは自分やで
今は0話切り後追いの時代でネットの評判が基本
だから独占は駄目だって言ってた訳で
失敗にしたいなら騒ぎ続けるのは正解だよ
0677名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-blKw)2021/10/22(金) 09:46:58.10ID:gGfBXi10d
切った方が良いとかオリジナルにとか簡単に言うけどさ
俺が柴犬を小説未読でアニメ楽しく見てた時に原作厨のカット多すぎワケわからん連呼はマジウザかったよ
オリジナルストーリーとかそれならEXULやれや連呼とか想像するの簡単なんだよな
そういうやり方をファンが塞いだ結果が今だと思うよ
0683名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fd32-PmUl)2021/10/22(金) 10:09:23.61ID:x5BhozXK0
新規を取り込むにはわかりやすさや話題性が必要なんだけどな
新規獲得の為といいつつ新規に優しくない構成
話題になるような良作画ではなくむしろ作画の悪さがネタになってる現状じゃなあ…
0686名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-blKw)2021/10/22(金) 10:12:52.14ID:gGfBXi10d
わかりやすさ=面白さでも無いんよな
記事で見たけどヨシダもオルタ序盤はそんな面白くないってわかってたな
そこら辺は流石だなと思った
0689名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa13-vyTf)2021/10/22(金) 10:23:42.71ID:XeG3rdqQa
戦闘が好きなら86がいいよ
人間ドラマと美少女とメカとが調和してて音楽も作画も声優もいいよ
こんな素人のなろう作家が書いた糞作品よりずっと面白いよ
0690名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a5ae-06Rs)2021/10/22(金) 10:26:54.77ID:JinaedS+0
正直言うと声変わった時点でマイナス要素でかいんだよな
3話で興味無くなった人も去っていくだろうし切ったほうがストレス溜めないで済むかもしれんな
0692名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/22(金) 10:27:50.06ID:m7f9Yciar
新規獲得なら尚更新潟防衛戦ダイジェストはあかんでしょ
にわかみたいに中身のない批判じゃなくファンはしっかりシリーズの事考えて話してんのに聞かないのは制作側
クソみたいなもの出しといて口だけで買わない云々は順番が逆だろとしか思わん
まともな大人だってんなら道理くらいわかるだろ
原作ファン切り捨て?それでシリーズ存続するなら構わんよ
なら新規獲得ってんならやれよやってねーからキレてんだろうが
国内ファンの話は聞きたくないなら海外ファンの評価見てみろ
0693名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/22(金) 10:29:24.02ID:m7f9Yciar
>>689
亡国のアキト丸パクりの作品紹介はやめてくれ
0698名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-blKw)2021/10/22(金) 10:52:27.43ID:zpefOB14d
>>692
EXULは単純にペイ出来ないって判断でしょうに
最終的に成功出来るかわからない長期リスクを負う会社なんてほぼ無いよ
オルタだけっていう短期リスクでようやく実現した話
なんでオルタ序盤が新規につまらないかって知らない知識を持ってそれで無双してる主人公なんて感情移入出来ないから
新潟防衛戦とか主人公が全く参加しない物をあのタイミングにぶち込んだら余計ワケわからなくなるでしょ
ストーリーの進行上は必要だけどオルタ本編でもあそこは何も描写無くサラッとに止めてるよ
感想は全然構わないけど作品のために尽力してやってるって思い上がりはほどほどにしといた方が良いよ
0699名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/22(金) 10:54:00.98ID:cm8PXlDM0
>>692
海外ファンは4chanではキャラクターデザイン変更の時点で大荒れだったな
日本だと時代柄仕方ないで許容するファン多数だったけど
それで今回の作画の悪さでさらに悪い方向に火がついてる
0702名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/22(金) 10:54:47.35ID:ak9IvSuE0
マブラヴ【公式】10/23 オンラインイベント開催! @Muvluv_Official (2021/10/22 10:19:39)
【マブラヴシリーズが50%OFF!】イベント開催記念Steamセール開催

23日開催のオンラインイベント「白陵大付属aNCHOR学園 WEB生徒総会2021」の開催を記念しSteamセールを開催中

29日(金) 1時までの期間限定!
この機会にぜひお求め下さいませ

https://store.steampowered.com/developer/anchor
https://pbs.twimg.com/media/FCRB-oRVkBEoBBW.jpg
http://twitter.com/Muvluv_Official/status/1451357548875976708
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/22(金) 11:10:28.10ID:cm8PXlDM0
声優もキャラデザ変更も1万歩譲っても仕方ないと思えるほどにストーリー構成が酷い
結局クーデターまで暇なんだからアニオリで再構成して新規に分かるようにやればよかったのに
ってなるけどまぁ少なくともこのスタッフ陣では絶対無理だろうなって分かった
0704名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/22(金) 11:29:28.90ID:yy+hRIvNr
>>698
なら声優変更して余計にリスクを負う意味がないな
原作は武視点という縛りがあったから描写出来なかったが、TE柴犬と散々BETA周りの話はしてるんだからやれるし現状ワケわからなくなってる以上新規かファンを繋ぎ止める為の餌は必要
それっぽく反論した気になってるっぽいが反論になってねーんだよカス
0705名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/22(金) 11:33:39.59ID:r1ltpzN60
このまま話が進んでいったら違和感薄れていくのか濃くなっていくのか読めないな
オルタの中だけの情報と展開で慣れていけるかどうかだな
0706名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/22(金) 11:35:46.36ID:yy+hRIvNr
キャラクター周りのバックボーン描けてないから内面の成長がメインの中盤は破綻すると思うよ
委員長の涙でみんなポカンとなったしあれが答え
0710名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/22(金) 11:44:15.81ID:cm8PXlDM0
>>708
オルタ単体で見てもEX編とUL編での貯金があるからこそ成り立つ数合わせだもんなぁ
そもそもオルタとUL編が繋がってて一つのルートだったのをぶった切ってるわけだし
0711名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-blKw)2021/10/22(金) 11:53:40.12ID:zpefOB14d
>>704
声優変更が新規向けだと思ってたピュア民だったんか…あんなのコストカット一択だろうに
君が思ってる以上に上の人間って頭良いよ?
だから餌を出すために戦術機出しに行ってるんだろ?
オルタは武ちゃんに感情移入させるのが大事なストーリーなのに武ちゃん以外を描写しすぎたらぼやけるだろ
ワケわからないを批判の軸にしてたのに自分からずらしてどうすんだ
0712名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/22(金) 11:54:39.47ID:yy+hRIvNr
クーデターはPVに入れた辺り力入れてるっぽいけど数合わせとモブの掛け合い見て楽しめるのかな
なんでそんなのに予算割いてんだかあほらし
0713名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/22(金) 11:58:41.81ID:yy+hRIvNr
>>711
お前が浅い部分でしか話せない低脳なのはわかったからもう話しかけてこないでいいよ
お前が言ってる事は理解してる上でその先の話をしてるので
また話蒸し返されてお前に一々説明してやらないといけないとかだる過ぎる
0714名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/22(金) 12:02:32.54ID:r1ltpzN60
どれだけ時間かけてクーデターや以降のイベントをやれるかだなぁ
原作ですらヴァルキリーズ登場や純夏介護で委員長達の出番減りまくるし
冥夜ですらかろうじてのレベルだったし
0717名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-pkTV)2021/10/22(金) 12:18:39.58ID:0wOSO+Cua
原作オルタ作中で207の連中の出番が少なくても許されてるのはそれ以前に露出が沢山あったから
逆にオルタからアニメ化するなら仲間の紹介には時間を割かなきゃいけなかったな

メイヤ
変な喋りと髪型で一応のキャラ立ちはしている薄幸そうなモブ

委員長
眼鏡で見分ける地味なモブ、ガタイが良い

タマ
遠目でわかりやすいテンプレロリ

ミコト
道でぶつかって日付けを聞いた人、いつの間にか一緒にいるモブ

アヤミネ
本物のモブと見分けがつかない、もはや背景

今のところこんな感じだ
0718名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/22(金) 12:31:59.84ID:r1ltpzN60
個人的には彩峰が態度も合わせて一番キツい
0720名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/22(金) 12:49:00.59ID:r1ltpzN60
何だかんだで知名度は上がったと思う
0725名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d5c0-kP1E)2021/10/22(金) 12:54:33.05ID:AyY3r2mM0
最初から分かってたけど一話ごとの見どころなんて作ってないから
アニメに向いてないんだよなオルタ
長時間のスパンで盛り上げどころを作ってるシナリオが致命的に向いてない
0727名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-kbQv)2021/10/22(金) 12:59:37.12ID:ew5fy8vTa
このオルタアニメを一気見しようしてもTVerやGYAO!は見逃し配信だから一週間しか見れないんだよな…
FODに加入してまで見たいかと言うとそうでもない出来だし
0728名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3da1-PslQ)2021/10/22(金) 13:03:34.62ID:0HPR0gJh0
本編が長編だと原作者が映像作品用に練り直さないと禁書3期のようにダイジェストアニメ
になるよね なろう系と違い転移前世界と密接な関係で物語が進行していくし映像化に
向いていなかっただけの話
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/22(金) 13:06:28.95ID:r1ltpzN60
>>725
確かにガンダムとかは話毎にMSの見せ場があるよなぁ
0730名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/22(金) 13:20:24.47ID:ak9IvSuE0
これがあるからヨシダが「アニメ化前提の企画で〜」「アニメ制作会社から話が来てて〜」って話しても、当時どうするつもりだったのか懐疑的に感じるんだよな
そういう流れがあった事自体を疑うつもりじゃないけどね
ましてや当時は今回アニメのベースになったコミック版も無かったんだし

アニメ向けに別シナリオかくつもりだったのか、今回みたいにそのままやるつもりだったのか
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d52e-xnmI)2021/10/22(金) 13:20:51.01ID:9daMyjRY0
海外で好評なタクトオーパスもCGはグラフィニカなんだよね
オルタも最高峰のCG製作がついてるのに作画が追いついてないのが悔しい
向こうはEDを中島美嘉が歌ってるだけでも資金力の違いを見せつけられてる
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/22(金) 13:26:55.53ID:r1ltpzN60
今のアニメの状況を原作で例えるなら
物語の開始地点が基地襲撃〜甲21号あたりな感じなのかな
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3de9-6AmR)2021/10/22(金) 13:30:55.64ID:XTyxzX6G0
アニメ組は委員長がなんで泣いたか全くわかんない構成で新規取り込む気ないのと
TEやらからも一貫してメカは妥協しないけど人物崩れてんのどうにかなんないのかよ
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b92-kX8p)2021/10/22(金) 13:38:12.87ID:N+UOtLgN0
そら3Dモデルは一度作ったらあとはそれを動かしたり場面ごとにこねくり回せばいいんだし
違う分野の作業だからそこのリソース削っても作画は良くならんよ
0735名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/22(金) 13:40:50.90ID:xPIWaNJUr
グラフィニカはマブラヴファンが制作側に混ざってるよな
演出もわかってる奴の動きだし
ただゆめ太は誰一人として好きな奴いなさそうなんだよね
表面の浅い部分だけ仕事でこなしてやりました感が拭えない
少なくとも脚本、構成の人間はわかってない
監督もお察し
予算どうこうの問題以前の話だと思う
0736名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cd4f-06Rs)2021/10/22(金) 13:42:20.28ID:Q1fQ33bX0
ワロタw
https://imgur.com/vMWLoJs.gif
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/22(金) 14:43:33.17ID:cm8PXlDM0
グラフィニカはCG担当だから戦術機大好きの層ばっかりでもなんにも問題ないけど
作画スタッフどころか製作スタッフまで戦術機大好きその他はどうでも良いって人等で固まってると
こういうアニメができるんだなって
0744名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d52e-xnmI)2021/10/22(金) 14:59:53.46ID:9daMyjRY0
というか作画の質が悪い部分は外注してる箇所だよね?
オルタに何の愛着もなさそうな海外の格安アニメーターの仕事
そこに任せるしかない制作会社の力量としか
0747名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp79-in4p)2021/10/22(金) 15:46:25.81ID:CyL/zMCVp
>>741
制作側が原作のイメージを崩さない方向でやる気なのか
一切捕われずに新しい感じにしたいかで変わるかなぁ
あとは役者本人のやり方によっても違うのかも
原作を外伝まで含めて読み込んで役作りするタイプもいれば
台本読んだイメージだけでやる人もいる
実力ある無しとは別に後者パターンいるらしいよ
0748名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e392-UFIM)2021/10/22(金) 15:50:50.26ID:7CYguTk80
作品に愛着あった監督を追い出したら監督を慕っていたアニメーターたちも抜けてしまいましたとさ

愛着あるってことは良くしたいと思ってアニメ用に改変も入れてくわけで、それを受け入れられなかった原作者の度量の問題だろ
原作垂れ流すだけのクソしか残ってないのは自業自得
0749名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa13-vyTf)2021/10/22(金) 16:05:23.61ID:yZOr6Fa5a
過去レスからみて
もっと前に京都アニメにお願いしていれば神作アニメだったにだろう
ゲーム原作はプレイしとらんので推測だが
青葉の糞がくだらんことしやがって
0751名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/22(金) 16:14:01.79ID:r1ltpzN60
アニメに不満があれば原作シリーズを再評価する
アニメを楽しんでいればそのまま追えばいい
どちらにしろ問題無いんじゃないか?
0752名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-pkTV)2021/10/22(金) 16:19:11.74ID:PkZokfQRa
>>587
亀だが総合戦技演習を1クールラストに持ってくるならの話かー

1話
エクストラ世界でギャグ調の楽しい日々とキャラ紹介
ラストは全ヒロインの逢瀬のカットシーンを挟みつついきなり荒廃したアンリミ世界で主人公目覚める

2〜8話
アンリミ編
オルタの伏線噛ませつつバッドエンド

9〜12話
オルタ編
ループの結果前回より早い期間でより状態の良い吹雪を受領する等を視覚的な、実際に世界を変えていける手ごたえを精神的な成果としつつ俺たちの戦いはこれからだEND

2クール目
1話
駒木の佐渡島

2話目以降
クーデター側のシナリオを差し挟み不穏な緊張感を高めつつ主人公側は新OS開発話を進める…

という構成ならどうだろう?
どうせ1クール撤退というリスクは変わらないし
0763名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-0006)2021/10/22(金) 17:38:47.13ID:S2A8/Tac0
作中で戦術機以外だと、戦車とMLRSぐらいしかないが
現実の16式キドセンなどの装輪戦車量産化、120mm迫撃砲の自動装てん式のNEMO
などなど量産化飽和攻撃戦術のほうが実は楽じゃね?って思った
特にキドセンなら走行間射撃も可で命中率は非常に高いてのもあるし
と、リアル基準で入れたらグダグダになるか・・
0765名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-9rwW)2021/10/22(金) 18:23:38.74ID:cAbDfj2+d
それなのにここではランティス切ったとかなんとか
どれだけデタラメなこと言ってたかわかるだろ?

そしてプラモ屋でちょくちょくノンスケ武御雷の1.5再販入荷してるな
黄色欲しいけど赤と紫しか出てない悲しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況