【オルタ】マブラヴ総合スレ Part736【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW a74f-i/2K)2021/10/18(月) 13:52:34.77ID:ix4rTN8C0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part735【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1634150761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/22(金) 14:43:33.17ID:cm8PXlDM0
グラフィニカはCG担当だから戦術機大好きの層ばっかりでもなんにも問題ないけど
作画スタッフどころか製作スタッフまで戦術機大好きその他はどうでも良いって人等で固まってると
こういうアニメができるんだなって
0744名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d52e-xnmI)2021/10/22(金) 14:59:53.46ID:9daMyjRY0
というか作画の質が悪い部分は外注してる箇所だよね?
オルタに何の愛着もなさそうな海外の格安アニメーターの仕事
そこに任せるしかない制作会社の力量としか
0747名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp79-in4p)2021/10/22(金) 15:46:25.81ID:CyL/zMCVp
>>741
制作側が原作のイメージを崩さない方向でやる気なのか
一切捕われずに新しい感じにしたいかで変わるかなぁ
あとは役者本人のやり方によっても違うのかも
原作を外伝まで含めて読み込んで役作りするタイプもいれば
台本読んだイメージだけでやる人もいる
実力ある無しとは別に後者パターンいるらしいよ
0748名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e392-UFIM)2021/10/22(金) 15:50:50.26ID:7CYguTk80
作品に愛着あった監督を追い出したら監督を慕っていたアニメーターたちも抜けてしまいましたとさ

愛着あるってことは良くしたいと思ってアニメ用に改変も入れてくわけで、それを受け入れられなかった原作者の度量の問題だろ
原作垂れ流すだけのクソしか残ってないのは自業自得
0749名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa13-vyTf)2021/10/22(金) 16:05:23.61ID:yZOr6Fa5a
過去レスからみて
もっと前に京都アニメにお願いしていれば神作アニメだったにだろう
ゲーム原作はプレイしとらんので推測だが
青葉の糞がくだらんことしやがって
0751名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/22(金) 16:14:01.79ID:r1ltpzN60
アニメに不満があれば原作シリーズを再評価する
アニメを楽しんでいればそのまま追えばいい
どちらにしろ問題無いんじゃないか?
0752名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-pkTV)2021/10/22(金) 16:19:11.74ID:PkZokfQRa
>>587
亀だが総合戦技演習を1クールラストに持ってくるならの話かー

1話
エクストラ世界でギャグ調の楽しい日々とキャラ紹介
ラストは全ヒロインの逢瀬のカットシーンを挟みつついきなり荒廃したアンリミ世界で主人公目覚める

2〜8話
アンリミ編
オルタの伏線噛ませつつバッドエンド

9〜12話
オルタ編
ループの結果前回より早い期間でより状態の良い吹雪を受領する等を視覚的な、実際に世界を変えていける手ごたえを精神的な成果としつつ俺たちの戦いはこれからだEND

2クール目
1話
駒木の佐渡島

2話目以降
クーデター側のシナリオを差し挟み不穏な緊張感を高めつつ主人公側は新OS開発話を進める…

という構成ならどうだろう?
どうせ1クール撤退というリスクは変わらないし
0763名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-0006)2021/10/22(金) 17:38:47.13ID:S2A8/Tac0
作中で戦術機以外だと、戦車とMLRSぐらいしかないが
現実の16式キドセンなどの装輪戦車量産化、120mm迫撃砲の自動装てん式のNEMO
などなど量産化飽和攻撃戦術のほうが実は楽じゃね?って思った
特にキドセンなら走行間射撃も可で命中率は非常に高いてのもあるし
と、リアル基準で入れたらグダグダになるか・・
0765名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-9rwW)2021/10/22(金) 18:23:38.74ID:cAbDfj2+d
それなのにここではランティス切ったとかなんとか
どれだけデタラメなこと言ってたかわかるだろ?

そしてプラモ屋でちょくちょくノンスケ武御雷の1.5再販入荷してるな
黄色欲しいけど赤と紫しか出てない悲しみ
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/22(金) 19:41:10.54ID:ak9IvSuE0
アニメもゲームも管轄が違うんだからどれかが失敗しても問題ないだろ
何の為に分社化してんだよ社会人なら分かるだろ

方向性の転換とかはあるかもだけど
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 632a-/C2+)2021/10/22(金) 20:09:01.97ID:zlSZLkGj0
アニメが失敗した新規ソシャゲが続くわけ無いしなぁ
サービス半ばにアニメ化失敗したソシャゲとはまた別次元の話だし

アニメだけじゃ大して収益得られないのはもはや周知の事実でグッズやソシャゲのマルチ展開で稼ぐしかない昨今
オルタには委員会に金の入るグッズはろくにないしソシャゲも暗雲立ち込めた状況
0776名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e318-xnmI)2021/10/22(金) 20:10:56.22ID:3oObx/5q0
潰れるか否かは分からんが一番多くの人間に見てもらえるアニメ媒体はコンテンツの将来を左右するって言っても過言じゃない
例えば鬼滅みたいに成功すればコンテンツ全体の勢いが大盛り上がりするがニンジャスレイヤーみたいに失敗すれば見る影もないほどの凋落を招く
0777名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/22(金) 20:11:49.47ID:xWucwYiI0
エロゲ原作でアニメやってたディエスイレもアニメ失敗してソシャゲぽしゃって コンテンツごと潰れたぞ
0778名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-kbQv)2021/10/22(金) 20:16:23.60ID:4CNhpkmYa
アニメ化というのはある意味メディアミックスの墓場だな
成功しても失敗してもその後がない
まぁ成功して利益が出ればそれで良いわけだけどさ…
0783名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2d01-b545)2021/10/22(金) 20:26:59.63ID:kYY0iC7j0
>>777
あれはさすがにLightの金の使い方がおかしい
アニメでクラファンの金を全部ぶっ込んで、それでも足りないから追加で投資するとかいう謎のムーブしてたからな
0787名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Sp79-DnAu)2021/10/22(金) 20:41:17.35ID:rKjM+Clrp
>>777
アレは原作サイドの出しゃばりっぷりとアホさが酷すぎてそりゃダメだろって感じ
結果として原作ファンすらアニメスタッフに文句言うやつよりもlightや脚本家(ライター)の方には呆れてたし

>>784
あっちは原作未読組も世界観解説ほぼカットでよくわからなくてもなんか面白いから見てたな
マブラヴもアレくらいやれれば…
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/22(金) 21:02:06.78ID:ak9IvSuE0
アニメ マブラヴ オルタネイティヴ 公式 本日特番配信 @Muv_Luv_A_anime (2021/10/22 20:58:41)
━━━━━━━━━━━━━
#マブラヴオルタネイティヴ
Blu-ray@ ドラマCD情報
━━━━━━━━━━━━━
初回生産限定盤付属の
ドラマCDの内容が決定!
白銀武がBETAのいる並行世界へ移動する前の
平和な世界『EXTRA編』エピソードの
一部収録予定

https://muv-luv-alternative-anime.com/news/detail.php?id=1095154
#マブラヴアニメ
https://pbs.twimg.com/media/FCTMS4EVcAEQtqv.jpg
http://twitter.com/Muv_Luv_A_anime/status/1451518368012333056
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/22(金) 21:31:57.56ID:ak9IvSuE0
>>797>>798
総戦技合格のすぐ後、シュミレーターでいきなり戦術機動かせて武スゴイした直後に紫タケミが搬入されてきて一緒に登場する
あとオルタでのタマはタケミ触る直前に武に止められるから殴られない

確認したらオルタの3バカは元からかなりセリフ少ないのと、3人の中でも比較的神代が喋ってるシーン多いな
アニメでも3バカ自体は登場するだろうけど、4話じゃセリフ無いのかかなり少ないかも
0806名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 632a-/C2+)2021/10/22(金) 21:47:39.91ID:zlSZLkGj0
元よりキャラ多すぎて叩かれるソシャゲアニメよりキャラ多いし
オルタで存在感ない三馬鹿は存在自体か全カットでもよかったわな
巽一人でも出たら御の字だ
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d8f-UFIM)2021/10/22(金) 21:57:53.28ID:422uSZkj0
ミハイル現状でも面白そうだね
パリィとかカウンターとかの格闘スキルがあって
ロボゲーよりもダクソやドラゴンズドグマとかを
ちょっと飛べるようにした感じが近そう

アーマードコアっぽいものを期待してたけど
これはこれで良さそう

開発中の映像だと平野で疎らなベータと戦うだけだから微妙そうに見えるけど
ハイヴ内とか艦砲射撃の支援砲撃とか光線級+遮蔽物利用とか
ステージギミックが有れば面白くなりそう

アニメが新規ファンをいっぱい引き寄せてくれればいいが
0813名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d8f-UFIM)2021/10/22(金) 22:36:39.19ID:422uSZkj0
今のとこユーザーやファンの意見は聞き過ぎてるくらいに良く聞いてくれてるから
いじれば面白くなりそうな原型ができているだけで嬉しい
0820名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b98-xnmI)2021/10/22(金) 23:46:28.21ID:GsmSp0Y20
>>816
意思疎通の問題かなるほどなぁ

武たちに絡んでくる先輩衛士たちどうなるかなあいつら嫌な奴に思えるけど
あいつら目線で見たら心情的には分かって嫌いじゃないから登場だけでもしてほしいな
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/22(金) 23:54:21.04ID:ak9IvSuE0
ミハイルは武装使い分けりゃいいだけじゃなく、戦闘スタイルのカスタマイズがあるっぽいからな
序盤やプリセットが長刀スタイルの戦闘スタイルなんじゃないの
0822名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/23(土) 00:05:13.55ID:PPLjSkS20
オルタの純夏って初登場がトイレだったような記憶があるが…
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/23(土) 00:45:01.34ID:PPLjSkS20
ドラマCDでエクストラやるのか?
0827名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d5c0-PslQ)2021/10/23(土) 03:57:21.06ID:Q48H9jP90
クーデターでA01戦うじゃん
0836名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/23(土) 08:39:33.62ID:sYPRLZ/f0
原作をなぞるだけやからな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況