VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手264本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/10/31(日) 12:34:23.36ID:i+9MXT000
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
■公式ブログ
http://blog.ninetail.tk
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
http://ninetail.tk/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT 触手6本目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1635029091/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手263本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1633822852/
0413名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 19:34:52.85ID:vl85tRak0
>>411
超霊後逸特効防御にリカバリでアタッカーなのにやたらとタフなのはありそう
0414名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 19:37:01.10ID:Iedlve9X0
見慣れないせいもあるけどナニ指してるかまるでわからん種族アイコンだな・・

>>410
拠点の築城だったかの数値が高いことはあるがねえ
0415名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 19:42:10.46ID:NTaPp+ZI0
追加攻撃回数が多い+1レギオン内に大量出てくる+
矢面に立ってアルミの攻撃を受けるのが玄武やアンドロ等の
霊特攻持ちであることが原因そう
ギグスとかで受けたときそんなに強く感じなかったイメージ
0416名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 20:02:02.89ID:H99Gcs6u0
基本的に敵の編成はガバいので単騎で完結する性能の方が強い
こっちで使う場合は役割ごとに特化させられる方が強い
って事じゃないのかな
0417名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 20:06:00.90ID:KKyVnJLU0
素で追加2、カブト50、必殺40、致命100持ってるからなアルミランダ、ステータス上がったらそらね
0418名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 20:13:37.32ID:sDdnlvpM0
ルキフェル強いから6体おったらもっと強いやろなガバ師団
絶対に許さん
0419名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 20:44:06.39ID:pD2qaLiE0
狂リーゼを地オルガで守ったり撃破タゲ優先的に飛ぶクピトや神ナハをウリエルの前進防御で守る構成とか
適当なように見えてたまに機能してる師団にぶつかると一気に難易度上がる
0420名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 21:47:51.39ID:7q5zXM3T0
Lを代表するトラウマユニットって誰だ?
ウザさではラグナアモーレがダントツだけど
0422名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 21:58:39.46ID:8Ruo4Xsm0
印象に残ってるのはラグナアモーレだけど今ならルキフェルでも絶望しそう
0423名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 21:58:40.45ID:BE4gX8B/0
2章ヴァジェト…は置いといて、マキナ一マス目の絶望感は半端なかった
でも一マス目を乗り越えて、これでクリアできる!と思った矢先に黒い奴らに踏みつぶされたときのショックを思うと、一番はファルスセラフかもしれない
0424名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 22:11:15.16ID:Y5NgIjYl0
マキナパッチ配布された夜に、そのままメア6に特攻して、
必死で撃破したはずの、絶対なる神たち師団がリポップした時の絶望感がMAX
徹夜で頑張って次の日の朝にクリアして、そのまま気絶したのはいい思い出
0425名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 22:22:51.83ID:YekdRBGJ0
>>424
わかる
それ以外だとヴリトラだな
パッと見でこいつだと気付かず壊滅してロードしたこと多数
0426名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 23:03:26.08ID:eHKDyStr0
>>420
やっぱグラシアプラセルかなあ。
これまでぶいぶい言わせてたエデン様がふっとんで目を疑ったわ
0427名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 23:26:52.18ID:NTaPp+ZI0
黒プラセルはやばかったねえ
色々装備そろってきて過去作でもなかった体躯90(神魔)ガーダーで先陣!
とかイキッててたら単発1000越え連発されて吹き飛んだときはもうね
0430名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 01:01:12.01ID:JpgDOEAG0
ひどいレベルでバランス取れてた北斗の拳みたいだったな
0431名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 02:18:08.32ID:xeXis+1X0
ガシェルさんのやりたかった事って
事情を知らない一般人にとっては理想的だったよな
0432名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 03:01:57.35ID:u6/+niIT0
VBL初期は超越のラグナが解放できなかったりオピュオンが仲間にならないバグがあったりした
高難易度は全くデバッグしていないっぽいしバランス調整も全くしていなかったんだろう
0433名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 03:15:02.90ID:iiABgo6m0
Rの極も大概だったがあれより厄介とは夢にも思わなかった
0435名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 04:53:49.45ID:0GfYC1qb0
バサ6じゃないと無理なんじゃね?って流れになっていたけど
まじで無理だったときはさすがに呆れたw
0437名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 04:57:51.82ID:HH41MVCc0
というかけ〜まる以外だと最高難易度クリア出来るようなのスタッフにほぼいない説
0438名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 05:09:11.98ID:zYq6lDen0
マキナみたいなのが嫌いなわけじゃないけど、
そういう挑戦的なやつ以外は無難な難易度に落とし込んでほしい
0439名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 06:02:44.27ID:RPo/rAIo0
ハードあたりってかベリハ3、4までならちゃんとしてない?
0440名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 06:09:42.89ID:0GfYC1qb0
Ver1.12 2週目VHは正直しばりなしメアバサ6(マキナ除く)よりきついし
0443名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 06:30:59.77ID:CbUJVrIC0
あと一ヶ月もするとVBSかー楽しみだなー(延期しないクソ皮算用)
0444名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 06:43:07.84ID:sic7pEpY0
二週目ベリハカオスは流石に修羅レベルの触手しかせんやろ
0445名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 07:15:47.75ID:M15UbNqq0
1.34でいつものノリで2週目ベリハカオスバサ2で遊んだら
酷い目に合ったけど、1.12はさらに酷かったの?
0447名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 08:21:57.14ID:GSsnPD/70
>>444
コンプしたけど初週ノーマルロウで二週ハードカオスだわ
今からまたやるなら初週ハードロウ二週ベリハカオスかも
いや無理かな
0448名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 08:42:47.25ID:6we9io+V0
VBLの2週目ベリハカオスバサ4やったことあるけど
1周目でちゃんと準備してればそこまで難しくなかったぞ
カオスルート入るまでに結界100どれだけ揃えられるかが鍵

その次の3周目メアロウトゥルーバサ5がめっちゃきつかった記憶
3周目で巨神98がポコポコ出てくるの酷いわ
0449名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 11:47:13.70ID:YyUSY45X0
『VenusBlood Savior』、公式予約スタートでっす!
https://www.imrs.biz/shop3/html/
0450名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 12:06:32.41ID:QgmQ07WU0
Lはコンプした後再走何度かしたけど
今だとハードロウトルゥー(兄上とメルヴィ回収)→二週目カオスベリハバサ1(極開放)→メアバサ6ロウでラグナ全開放いけるね
二週目は行動値少ない関係でカオスをバサ3でやる価値ないし
メアバサ6行く前にデウスでリグレットとか回収しとくとかなり楽
0451名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 12:20:45.07ID:dFr/N7Z+0
女神ロリリグレット大好きー!
0452名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 12:54:49.38ID:dPiHwxIL0
>>445
1.12はさらに酷かったよ
一番の原因は砲撃結界の装備称号スキル持ちが少なすぎたこと
確か2周目VHカオスで黒結晶が出てくる時期の砲撃結界、
上から3師団が100・90・80で次が45とかじゃなかったかな?
愚者3で砲撃消せるけど、メフィスト1人しかいなかったし・・・
トドメに神魔体躯+巨神体躯持ちには巨人狩りが発動しないというバグがあった

なおそんな地獄でビョルビョルするのは非常に楽しかったです(*^_^*)
0453名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 13:08:50.02ID:zYq6lDen0
戦術スキルバグに頼ってバサ6アノーラマラソンしていた時期が懐かしい
1.2xまでだっけかな
0456名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 17:19:40.01ID:45FSU/Ww0
いつもノーマル1周かハードも入れて2周しかしてなかった俺
VBHだけは砲撃師団作って最高難易度までクリアした
Wikiに編成例書いてる人たちにはいつも感謝してる
ほんと触手としての格というか出来が違うんだろうなぁ

スレでよく計算式とか書かれてるの見ても理解出来ないけど
そんな俺でも編成例通りにすれば無敵の師団を作り出せるから素晴らしい
0457名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 17:37:01.79ID:JpgDOEAG0
俺は編成真似したら楽しくないから編成例は見ないなあ
0458名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 17:41:29.61ID:L76Lwwcg0
装備ないと真似も出来んからなぁ
それに一番苦しい2、3周目に使える師団がほぼなくて使えんかった
0459名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 17:42:33.49ID:0GfYC1qb0
同じくどう編成するかを楽しむゲームだと思っているから
編成例は一通り終わってからみるかな
0460名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 17:44:43.24ID:JpgDOEAG0
つーか編成真似したらボタン押すだけのゲームと化すような
0462名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 17:51:05.68ID:JpgDOEAG0
そりゃそうだが編成できないなら別のゲーム遊んだ方が楽しくないか?と思わなくもない
0463名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 17:54:17.67ID:L76Lwwcg0
なんでだよ
人の作った編成だろうがそれを使って楽しむのはおかしいのか?
0464名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 17:55:20.06ID:0GfYC1qb0
自力で編成したい人は自力で編成すればいいし
編成コピーしててもやりたい人は編成コピーすればいいだけでは?
本人が楽しめるかどうかが一番重要なわけだし
0465名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 17:55:25.56ID:1LCot32P0
VBSの公式予約始まったってことは予定通り発売する気か?
それとも予約は始めたけどしれっと延期するのがこの業界では普通なんかな
0467名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 17:59:22.85ID:TfaJREk70
Sって、正式発表の時点から、ほとんど情報増えてないような気がするんだが…
SLGのシステムも、レギオンがあるよって事くらいしか分からんし
これでほんまに来月出たらすげーよな
0468名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 18:00:01.39ID:iiABgo6m0
まあ俺も他人の編成はみないな
シナリオで詰まったら参考にするかもしれんが
0469名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 18:22:17.10ID:ccfJCbBQ0
エロシーンとストーリー見たいのであってSLGそこまで好きでも得意でもない触手だっておるやろ
0471名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 19:04:33.57ID:ZuCInGh20
編成に関しては初心者でも分かりやすく要点まとめると
・範囲無効系、対術結界置物(※最重要)
・ガーダー(囮含む)
・火力担当
・地形無効or愚者の嘘

ここさえ意識しとけば種族別の師団ごとに
3~4人はメンバー埋まるからベリハくらいまでは
自分の編成で楽しめるよね
0472名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 19:06:09.27ID:ccfJCbBQ0
HIは異世界転生の面子的に炎師団と氷師団がアツいのかな

雷は持ってそうなのレオナくらいだから微妙だけど
0473名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 19:23:40.88ID:J2HSMkD10
編成の仕方は大体わかるんだけど誰がどうすれば火力出せるかってのが分からんのだよなあ
自分で「これだろ」って思って編成すると大体弱い
0474名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 19:26:30.14ID:wuDlKLGi0
強いユニットと装備集めて最高難度プレイしたい派閥だから
むしろ初周とかまともにプレイしたこと1度もないかもしれんわ
常にベリーイージーで流してる気がする
0475名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 19:29:57.30ID:bfnuicQo0
>>471
それに加えてトレハン1、2師団とこれを守る先陣師団も必要
0476名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 19:37:25.01ID:QgmQ07WU0
ヒュプノwikiの頃はまだ触手が熟成されてないのか装備1師団に使いすぎてて実際運用してみるとかなりほかにしわ寄せ来る
ちなみに自分は砲撃はバリアー盛って処理する派、Hは砲撃結界足りなすぎるし毒砲軽減できんし
0477名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 19:40:39.34ID:0GfYC1qb0
>>473
それはシリーズ毎に微妙に違うから何とも言えない
カブト割カンストから考えてそこからなにを盛るかの問題だけど、
Lだと盛らないといけないものが多すぎてまともに使えるアタッカーがほとんどいないってなる
0478名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 19:58:19.66ID:dPiHwxIL0
俺はVBHの砲撃は、ステータス(知力)マシマシで軽減していたなぁ
あと軍団治癒があればタナ5の超ハムド砲でも何の問題もなかった
砲撃結界は女神シルヴィア以外にまともな数値ないから無視したな・・・

思えばこんな対応でもどうにかなる上に、ノーガードの
超ハムド+シルヴィア砲でもHP1にならないVBH砲撃はヌルかったね
0479名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 20:05:00.10ID:0GfYC1qb0
でもHって砲撃結界まともに貼れないしL並に砲撃飛んで来たらやばい気がするわ
まあ、軍団蘇生でHP回復してごり押しで2レギオンはどうにかなるんだろうけど
HIは砲撃結界充実しそうだし、L並に砲撃飛んでくる可能性はあるかもしれない
0480名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 20:09:10.31ID:dVVbG3Pa0
lはカオスとはいえノーマルでも砲のこと意識させられたから、
例によってsが前作以上のインフレ環境になるなら低難度でも範囲攻撃対策は勿論のこと陣対策砲対策も当然のように考えさせられることになるな・・
0481名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 20:19:06.23ID:BFlU+pY20
でぇじょうぶだけ〜まるを信じろ
クリアできるもんをクリアできない触手は知らん
0482名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 20:58:04.89ID:bdliievj0
バランス調整に関していえばVBLの時と違って元VBプレイヤーガチ勢が入社したらしいから高難易度でも多少はましなバランスになると思う
0484名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 21:00:14.54ID:0GfYC1qb0
そう聞くともっと酷いことになるような気がする
でも、高難易度がバグでそもそもプレイできないということはなくなるのかな
0485名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 21:06:34.49ID:bxIZNXn70
高難易度ばっかり気にして作った結果、ノーマルハードが一見さんお断りみたいなものになってたりして
0486名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 21:18:29.19ID:bdliievj0
>>483
入社したのは2019年の秋らしい
VBHIにもレベルデザイン補佐で公式サイトに載っている
0489名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 21:51:12.68ID:bxIZNXn70
2019年入社はさすがにもう新入社員とは言わないのでは
0490名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 22:03:46.04ID:0GfYC1qb0
Lの発売が2018年だからLとは違うってことならなんの問題もないというね
新作でなさすぎだろ・・・
0492名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 22:19:11.21ID:KsM3LJKc0
仮にその新人が19年に入っていてLには関わっていないとしても、インターには関わってるわけか
あかんな
0493名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 22:20:30.96ID:ccfJCbBQ0
クソつよ追加ユニット大量追加でバランス根本的に見直しになったのってバランス調整からすると割と地獄案件だったと思うの
0496名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 22:31:20.44ID:bxIZNXn70
HIは他作品のラスボス級がバッカーにより複数追加されている模様
バランスもなんもねーだろうに
0499名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 22:41:39.75ID:bdliievj0
VBFIはロリ巫女とアサルトガンナーが少し強すぎたぐらいでバランスはとれていたと思う
0500名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 22:56:05.94ID:wuDlKLGi0
砲撃はあっても別にいいんだけど、開発側があらゆるスキルの中で
かなり高ランクな認識をしているっぽいのがいけない派
Rくらいの難易度だったら高ランクにすんのもしょうがないだけど
L後半みたいな高体躯祭りの中では完全に死にスキルと化すのに
高ランク装備の枠をこれで食ってるのはいかんでしょ
ぶっちゃけ同じ数値の陣に変えてもらった方が有用なくらい
0501名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 22:57:40.53ID:0GfYC1qb0
いや陣は反射が痛いだけなのでないです 毒ならぎり許すけど高ランク装備につけるようなものじゃない
0502名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 23:03:39.63ID:nFl/oqwo0
数年前にも書いたけど、管理厳しいならスキル減らしていいと思うんだよな
基本なしでスキルあるだけで強いってくらいが遊びやすいと思うんだが
軍団試行錯誤も楽しいんだけどね
0503名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 23:07:13.89ID:p2JL4qhA0
スレでユニット減らせって言うと滅茶苦茶拒絶されたり賛同の声が聞こえたりなんだしスキルもそうだろう
0504名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 23:07:31.45ID:0GfYC1qb0
Lのwiki見て確認してきたけど、1.3になったときに
高レア装備の陣や砲撃は全部他のスキルに置き換えになっているから弱いってのは最終的に認識してそう
0505名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 23:10:49.98ID:0GfYC1qb0
置き換えになったスキルしか見てなかったわ、残っているやつもあるのか
0506名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 23:12:37.77ID:+EDy84h+0
陣や砲撃は早い段階なら強いから7レアの魔杖ウンディーネみたいな感じなら実用度高いんだけどねえ
0508名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 23:26:23.57ID:JpgDOEAG0
弱い以前に反射されるとデメリットだからなあ
反射がある限り持ってないほうが使いやすい
0510名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 00:08:23.95ID:vukvwXQS0
マホカンタされたメドローアみたいに相殺できるようにしよう
0511名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 00:08:31.72ID:dH2u3JFa0
>>501
それは理解してる
ただ開幕しか削れない上バリアがあったら1も削れないで終わる可能性のある砲撃より
毎ターン少しでもダメージ稼げる陣の方がまだ強いよねという話で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況