VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手264本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/10/31(日) 12:34:23.36ID:i+9MXT000
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
■公式ブログ
http://blog.ninetail.tk
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
http://ninetail.tk/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT 触手6本目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1635029091/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手263本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1633822852/
0597名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 10:55:58.29ID:D8CkimY10
正攻法でいくならひたすらリセマラして運命の鍵を集めて解放
邪道ならメモリをいじって運命の鍵を増やしたりタクティカを解放したりして見る
ちなみに解析対策でランク11と12装備、新称号、新規ユニットはダミーにされてるから分からん
0602名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 11:46:20.52ID:Mdxy3ECj0
グランツまで出せるなら転生ユニット以外は全部見れそうだな
0603名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 11:48:11.98ID:53Icxh/p0
スサノオヤバスギでしょ
神狩りの神速のにミョルニルとグリザーニドレス装備してリーダーにすると
カブト80 次元65 十字軍団5 必殺30 致命135 狂奔6
とかいうバケモノになる
0604名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 11:49:24.36ID:DnKxP7yV0
グランツとか変わってなくね?昔からこうだったような
微妙にどっか変わってるのかな
0605名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 11:55:10.46ID:DnKxP7yV0
わくわくアニマルランドさんも高レア回してやればガーダーできるといいな
0606名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 11:57:47.99ID:qovXqTGT0
セラフは夜戦適応が通常とRで2つあるな
超に異常耐性持ってたおでんリスペクトかな?
0608名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 12:07:35.19ID:WahoqwUb0
これでもスサノオはLより大人しいし…イベイド減らしてあてるためにはリーダー譲らないとだし
霊特攻持ってないから装備か称号で一枠必要だし扇が十字になったくらい?
グランツはカブト割が+5されてる気がする
0611名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 12:12:00.16ID:YFF+GQnL0
>正攻法でいくならひたすらリセマラして運命の鍵を集めて解放
>邪道ならメモリをいじって運命の鍵を増やしたりタクティカを解放したりして見る
0612名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 12:15:55.08ID:qovXqTGT0
旧Hセーブデータを持ってくると進行不能だが色々見えちゃうとかHIのwikiに書いてあんな
0614名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 12:16:24.85ID:XxCrtfEW0
wikiに載ってる方法でヒュプノで雇用出来るユニットとランク10までの装備は全部見れるよ
0615名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 12:21:02.11ID:456urfFH0
自力で頑張ってるんだが運命の鍵って11個以上増やせる?
10個まではサクサク集まったのに11個目が一向に落ちなくて変なロックかかってんのかと勘ぐってる
0616名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 12:21:29.82ID:UU0v2IDO0
ルキフェルは全域攻撃が神魔39?にイベイド90が100になった感じだったかも
0618名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 12:33:02.37ID:pir4LZxM0
王のタクティカの二つ名、騎士指揮15はナーフされてるのかそのままなのか気になる
0619名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 12:33:30.90ID:0ZpoRVgF0
ルキフェル地味に魔族医療が3スキル目に移動してやがる
愚者2で回復阻害してターン数かけて削る戦略通用せんな
0622名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 12:58:57.10ID:fjFkP8tG0
そういや転生ユニットお願いするとき嘘まで考慮してスキルの順番決めなかったわ
嘘食らって即死しそう
0623名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 13:00:51.50ID:0ZpoRVgF0
よくみたらルキフェル貴様28コストになってるやんけ!
これが転生ユニット最上位級の基準になるのか…
0624名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 13:30:27.70ID:WahoqwUb0
といってもコスト28じゃ無印死者ハムドとどっこいだしトレハン値だいぶないとR11止まりのような
トレハン最大値100くらい増えるのかね?
0625名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 14:05:22.30ID:V94p9pVX0
>>622
スタッフによって魔改造されて順番もバッチリ嘘対策されてるのでセーフ
0627名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 14:19:55.93ID:qovXqTGT0
今見てみたら3番目に専守あったけど被嘘3とか喰らった時点でレギオン壊滅は確定的に明らかだし大丈夫だろ(慢心)
0628名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 14:36:18.51ID:53Icxh/p0
敵に嘘2以上が居たらこっちも嘘か地形無効ぶつけるから
>626みたいに先頭や2番目に専守とかじゃない限り大丈夫っしょ(フラグ
0630名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 17:00:56.20ID:/DD32Jlh0
ようやくVBHIの情報追ってるんだけどBからの参戦ユニットになんか足りなくない?
ほらあの…パッケージにもいる…緑色の子がさ…
0631名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 17:29:20.20ID:FTV0JxGA0
緑色の子なんてヨーキとゴブリンスミス以外にいたか?
0633名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 18:15:10.82ID:EfL81Ew30
股間がHやりたいと叫んでるんだけど流石にHI買えば良いよね
ちなVBFIとR(今さっき購入)だけしかやった事ない
0634名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 18:45:28.43ID:uhDMbWVH0
まああえてHを買う理由はないかな?
SLGもエロシーンもHIのほうが大増量されてるし
0635名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 19:02:03.75ID:S30aIyAX0
今からやってHI発売までにクリアして、違いを楽しむのも一興
0636名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 19:06:02.31ID:McYolS2S0
一月くらいあれば別だが初見で十日はかなり厳しくね?
0637名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 19:29:10.96ID:zZWTOMJl0
上で話題になってたから自分のユニット見直してみたら最重要スキルが一番上だったわ……
嘘対策考えておかなきゃ
0638名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 19:49:30.32ID:rFKBkH5+0
1番目は消されるとちょっとだけ困るけどまあ耐える
2番目はまあなくても大丈夫
3番目は1番目より間違いなく困るけどギリ耐えるはず
自分のはそんな感じの子です
0640名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 20:01:58.36ID:McYolS2S0
>>639
俺の異世転は楓アイコンによる本人と噛み合うからという法撃陣推しを振り切ってリーダー前提スキルの射撃陣ユニットになったから使ってどうぞ
0641名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 20:02:05.96ID:mPYVcuH/0
ルキフェル殴れる近接アタッカーが激増してるだろうから大丈夫大丈夫
禁獣テコ入れの波に乗りまくってるグラシャラボラスとか、相性いい装備が増えたドグマとか
0642名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 20:02:12.14ID:ooRPncur0
ラファエルリーダーの射撃陣で頑張ってくれとしか…
あいつ特効防御が消えて速度布陣60に、士気高揚が速度指揮15になったからエグいほど速度高くなる気がする
0643名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 20:02:25.41ID:EfL81Ew30
ADだけ買って取り敢えずRやりながら待つ事にするさんくす
0644名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 20:32:59.12ID:tN9vm2kl0
ちなみにワイ将の異世界転生、色々おススメに従った結果がこれである

ttps://pbs.twimg.com/media/FCUkYN2UYAMt5mK?format=jpg&name=large
0645名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 20:56:29.07ID:rFKBkH5+0
装備、キャラ自体の性能が上がった分なのか
ピンポイントで強かった装備がナーフ(といっていいものか)受けたのかな
ジミーハンマーとか師団指揮持ち装備とか
そして覚悟はしてたけど道具に強い攻撃装備がないのがとても痛い・・・!

>>644
強い(確信)
少なくとも神魔80にはできるみたいだし、R11・12があればもっと行けそう
0647名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 21:07:35.39ID:7PxNo5Tu0
VBHI序盤限定だけど、ケンタウロス(背水20持ち・リーダーで騎士指揮10)を
中心とした背水の陣師団(騎師団か騎獣師団)に夢があるな
矛(前称号で背水5)倭(後称号で背水10)のタクティカもうまく持たせると、
1章で雇用可能なお安いコストのユニットを4人並べるだけで中々の師団になる
0649名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 21:13:53.04ID:WahoqwUb0
ユニット増えたからルキフェルやプロケルやホロウ上位種が各師団にノルマみたいに何体も投入されることはなくなるのかな?
0650名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 21:24:11.66ID:mPYVcuH/0
>>647
ちょうど同じこと考えてたわ
侍が背水の陣25だしこの二人含めた四人並べるだけでもクソ強そう
0651名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 21:29:16.45ID:7PxNo5Tu0
>>650
お、ありがとう
同じく背水の陣持ち探していたところだけど、二人で45も確保できたか
残り二人を普通にガーダー・置物にしたら、安いのに中盤でも通じるくらい強い気がする
ガーダーにデーモンナイト(英雄の盾)であとは適当に後逸囮でいいかな?
0652名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 21:48:34.09ID:mPYVcuH/0
せっかく四人なんだし、扇形無効は積まずに1に貫通無効ガーダーで45アタッカー6囮にしたいところよね
種族騎で貫通無効と奇襲警戒を併せ持つデーモンナイトは1の枠に最適だと思う
問題はこれだけ陣積んだら囮固定なんてできそうにないことだが、武者も入れて背水の陣70にすればタゲずれたところで序盤は何の問題もなさそう
0653名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 22:08:10.07ID:7PxNo5Tu0
>>652
なるほど、言われてみれば高ステータスでみんな硬いわけだ
俺も武者入れてごり押ししよう
あと完全に忘れていたけど、4人だと扇形と貫通だけなら
範囲無効スキル無しでも配置次第で喰らわずに済ませられるのか・・・
0656名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 22:14:41.69ID:mDte1a4V0
自分のユニットはお任せにしたらなんか微妙じゃねって性能で
それでも一応Hの汎用ユニットの範囲で見たらまあ強い部類かな……
と思って堪えたけどインフレ具合見るとやっぱりクソ雑魚になりそうで悲しい
早期解放に賭けるしかない
0657名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 22:17:39.92ID:XZHKeRi10
自分のユニットを自分よりも上手く使える人いたら筋違いだけどめちゃくちゃ嫉妬しちゃうわ
0658名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 22:23:49.23ID:HPhgNVUY0
せっかくだから、初回HARDの種族制限器縛りでS++をちょっと試してみたが無理ですわ
2師団では撃破師団数が稼げんのよね
0659名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 22:32:27.20ID:rFKBkH5+0
今なんとなくタクティカの称号眺めてたら
Bランク以上で申し訳程度に神魔体躯:2とか3の称号があるらしくて草
0660名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 22:44:06.02ID:7PxNo5Tu0
>>659
精(前称号・精霊的):神魔体躯 1
しかも防御-24・・・これ、どうやって使うんだろうね?
0662名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 22:50:33.95ID:mPYVcuH/0
素のスキル+装備で神魔90にしたうえでさらに伸ばすためにあるんだと思う

レイスユニットが軒並み強化されてて嬉しい
死神ちゃんやキリングメイドも強くなってるし、ガーダーや置物に専守がばら撒かれて選り取り見取り。今からめっちゃワクワクしてきた
0664名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 23:18:10.25ID:FTV0JxGA0
体験版で見せるつもりがない仮データなんじゃねえの?
0666名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 23:46:07.08ID:w6wF9o790
神魔体躯が説明読む限りだと巨神体躯の名前が変わっただけねHI
防御性能だけインフレするのかって戦々恐々としてたけども
0667名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 23:52:12.09ID:RTdZWTH80
HIの体験版に旧Hのセーブデータを使うときに
ハードで引き継いで最初のマップに入ってセーブ、そのあと雇っている一般ユニット全解雇、
武将ユニットは編成から全部外した状態でセーブしたあとにHIの体験版にセーブデータを移せば
旧Hのデータでもエラーが出ずに進むことができるような気がする
(セーブデータを移行した後も武将は編成に組み込まないこと)
https://i.gyazo.com/45c575a9b1862285deb154d973ba0bea.jpg
セーブデータ移植した副作用でウィンドウバーが旧Hの名前になっているけど、HIの体験版です
旧Hのユニットのみ+R10までの装備の条件だとこれが多分トレハン理論値のはず
0668名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 23:56:57.59ID:FTV0JxGA0
そういうやり方を笑って受け入れてくれる場所だと思って書き込んでる?
0670名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 00:13:47.54ID:gEXTOEjY0
こうなるから体験版作るのも渋られるってのがなぜわからん?
0672名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 00:39:28.05ID:pO5ptKf+0
まあ個人でこっそりやるならグレーゾーンなんだけど
掲示板に書き込むのはNG
0673名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 01:38:44.10ID:Fu7q9mnh0
やってることはデータ改造で下手すりゃ同一性保持権侵害って犯罪なのよ
万引き自慢みたいなもんだから、最低でもやり方書いて賞賛されるようなもんじゃない
改造した挙句ゲームが進まないからバグだって騒ぎ立てるアホが一定数おるのも嫌ってのもある
0674名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 02:25:58.72ID:xQ6K0Gsn0
>>657
わかる。でもFIで使い方を持てあましてた自分のユニットを
綺麗に噛み合う師団編成を考案してくれた人がいてくれて、すごい救われた気にもなった
0675名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 02:26:01.02ID:702+eD8c0
そろそろVBSの延期発表がきてもおかしくないな!
0676名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 02:49:24.15ID:/LvoEgID0
Sの延期報告は〜?とかよく見るけどどういう心境で書いてるんだ
予防線か?
0678名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 03:25:24.95ID:hesOf/+m0
でも実際延期するでしょ
発売1ヶ月前なのに情報が無さ過ぎる
0679名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 03:30:44.36ID:Q8/Eb1PO0
この流れで延期しないほうが不安だわ
どう考えてもHIに全力なこの状況で予定通り出したら
バランスガバガババグまみれの予感しかしない
0681名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 06:47:00.23ID:sRxI/TM60
最近の絵師さんは癖が強いな
トシぞーとゲンタじゃないと抜けない身体にされたわ
0683名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 09:21:33.80ID:7yx/tPG+0
俺もゲンタの可愛いキャラがネチョネチョにされてるのが好きだから今の絵師2人は少し好みから外れるなー
椎咲さんの男キャラデザインは割と好きなんだが
0685名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 09:39:13.93ID:hWmsek+P0
九尾ゲーはマシーナでもなくなったしもう何の興味もねえわ
二尾もこのままいくと怪しいなあ
0686名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 10:19:02.40ID:k78TB34m0
わかるー
煌びやかに飾ったマネキンのようなイメージというか、一昔前の言葉で言うなら"萌え"がない
0688名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 11:26:03.84ID:HqJIXSM00
発売後のアップデートで何度も美味しいのがVBシリーズだよ
数多の難易度でプレイできる素晴らしさよ
0691名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 12:33:13.78ID:ZvLwPXdZ0
0のやつが1にしてもほぼ意味ないし4のやつが1増えると大惨事で汎用性がないから入らないんじゃない?
0692名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 13:07:47.73ID:xQ6K0Gsn0
ランクA以上で、実質パンドラと天邪鬼ぐらいにしか使えないようなものならあってもいいかも
B以下だとプロケルや文車がお手軽に2→3に出来て怖い
0693名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 16:16:27.13ID:u3/J9Zf30
ユニットのデフォスキルや装備があんだけインフレしてんだし、称号も追従してほしいもんだがな
未だに十字無効や次元あたりもねえし
0694名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 16:28:13.52ID:nYaz28ZQ0
そういやアフターデイズのクラファンって11月中旬開始っつってたから今週中に始まるんだな
0695名無しさん@ピンキー2021/11/17(水) 19:26:51.85ID:v5mtTNK10
どんなにインフレが進んでも
それでも…それでも!獣と蟲族が好きなんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況