【オルタ】マブラヴ総合スレ Part739【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 454f-wuIP)2021/11/02(火) 18:34:52.83ID:O1TNku2K0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part738【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1635419755/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0174名無しさん@ピンキー (スッップ Sd77-wuIP)2021/11/03(水) 12:43:05.16ID:fmvnEIfCd
5月の配信ではそこそこ距離離れてても射撃で戦えてたからな
後付で意図的に下げてあるから調整自体は出来るはず
開発の脳みその方が追い付けばだけどな
硬さ問題も同じ

ロックオン周りはとりあえず突撃砲が強ければBETAの数をガンガン削れるから気になり辛くはなりそう

ロックオンシステムの根幹と移動システム直すのは開発次第
0178名無しさん@ピンキー (スッップ Sd77-wuIP)2021/11/03(水) 12:56:00.12ID:WAVC/NB/d
少なくとも射撃威力問題はどんなゲームでもよくある調整不足と開発の意識差だから、似たようなのは他にも出るし後にもあるとは思う
特にスキルとか

とりあえずそこら辺の調整と、移動とロックシステムさえ直ればキャラゲー的には良ゲーにはなると思う
0179名無しさん@ピンキー (スッップ Sd77-wuIP)2021/11/03(水) 12:59:04.48ID:WAVC/NB/d
>>177
ウィンドウモード周りもウンチだな
フルスクリーンにするとかなりモニタに対応してくれるらしい
画質低設定でもなければそこそこ見られる画質だし、グラボも1070以下で画質高設定動くし
0182名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMaf-bgdV)2021/11/03(水) 13:20:16.45ID:RYxCKjRgM
>>173
俺もバトオペ的なのがいいなあと思ったけどBETA1匹1匹にああいう操作はむいてないかなあと思った
でも1匹倒すのにこんな時間かかるゲーム性で出してくると思わんかった
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-uXq8)2021/11/03(水) 13:21:06.77ID:CK0PQWDN0
>>153
今までの声優さんはもう年齢もあれだしそれに若い声優さんに仕事振るのも大事なのよ
あと声優事務所からのプッシュもありそう
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-R7rN)2021/11/03(水) 13:26:56.57ID:nXpwhj5D0
これミッション中以外の普通のメニュー画面って、パッドだけじゃ操作しきれなかったりする?
マウス使わずどうやって下の方の設定や決定とかのボタン押すんだよっての多い
0189名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM7b-Yvdy)2021/11/03(水) 13:59:48.13ID:fqvxCid9M
>>188
戦車級とか手足動かないでホバーで動くんでも良いんじゃね?1匹ずつ独立して動くんじゃなくて10匹くらいの群れで動かしてその群れ1個で1つのオブジェクトにすれば軽くなる
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 155b-d+vk)2021/11/03(水) 14:06:20.21ID:bi56thqE0
現状の敵の数でもフォート級とデストロイヤー級一緒にでてこられると難しい

操作性改善したとしてこれ以上原作に近づけて数わんさか増やされるとそれはそれでゲームにならんくらい厳しくなりそうだからバランス調整って大変だ
0196名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Sp37-8b/i)2021/11/03(水) 14:32:08.03ID:rF7TgFQDp
120mm1マガぶち込んでも要撃級一体すら倒せないからな・・・
多分キルスコアで熟練度溜まってるんだろうけどそのせいでスキルも他に比べて全然上がらない
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f596-2WR1)2021/11/03(水) 14:52:33.48ID:8hRifrrd0
ここで文句言うのもいいが公式にも言ったほうがいいぞ
アーリーアクセスってそんなもんだしな

念の為だが別に擁護してる訳じゃないぞ
本当に公式に伝えてほしくて
0205名無しさん@ピンキー (スップ Sd3b-VMSg)2021/11/03(水) 15:22:07.25ID:3gN6GWaYd
原作準拠を言い出したら、そもそも飛べないのがおかしいし36mm120mmの威力が砲によって大きく違うとか意味不明
それに戦車級くらいなら踏み潰せるだろうけど、いくらなんでもカンフーよろしく殴る蹴るでしかも高速移動するというのはちょっと違和感
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 23af-8b/i)2021/11/03(水) 15:34:51.52ID:Oi4AcLZt0
まぁこれに限らずメディアミックスとかキャラゲーって95%はゴミじゃない?
それで駄作とされたりニワカ湧くのはイラつくし、ネタバレだけ喰らう新規が勿体無くて哀れだが
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-R7rN)2021/11/03(水) 15:47:51.79ID:o1bBn7hd0
>>204
誰が作ったか知らん中身の詳細が分からんモノに手を入れるより、作り直した方が早いのは間違いないと思うが
設計は見た目と動かした感じからザックリ再現すりゃいいだけだしな
相応に時間は掛かるが、それでも早いと思うが
そこからEAスタートか?
中身分かってないと、外部から来た人じゃ時間が掛かり過ぎる
0213名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9996-NAqF)2021/11/03(水) 16:02:17.15ID:5NJigMne0
課金要素を入れる為にわざと操作性を悪くしてるようにしか思えない
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9996-NAqF)2021/11/03(水) 16:05:29.51ID:5NJigMne0
対戦モード、初めてやったけど突然シャットダウンしたんだが
なにからなにまでほんとゴミだな。というかこのモード何が楽しいのか
フィールド狭すぎて長刀で吹雪が6体くらい固まって訳も分からず切り合ってるだけだぞ
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-uXq8)2021/11/03(水) 16:14:02.18ID:CK0PQWDN0
アーリー版はプロトタイプで、開発側はこれを見て参加したいと思うプログラマが現れることに期待してる可能性も
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9996-NAqF)2021/11/03(水) 16:32:06.77ID:5NJigMne0
このゲームの開発の為にオルタ2が何1つ進んでいなかったという
0224名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMaf-NUaS)2021/11/03(水) 16:37:08.50ID:Rut5YLUOM
まあ早期アクセスはあくまで悪い所の粗探しして修正してもらうもんだからな
だからクソだと思ったらこんなとこで書き込みしてないでANCHORに直接感想かsteamでレビューするしかない
あと開発費の回収
0227名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 331b-fDkt)2021/11/03(水) 16:56:32.14ID:GqYsavCb0
意見送って改善できるレベルじゃない酷さなんだよなぁ
0228名無しさん@ピンキー (スププ Sd77-+5tl)2021/11/03(水) 17:01:00.43ID:S7sScB3Zd
いやいや改善できるよ
ゲーム制作で一番大変なのはグラフィックとバランス調整だから
ゲーム性なんかここからいくらでも変えられるし
バランス調整なんかはむしろ今から本番だしね
0229名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d5ae-ABam)2021/11/03(水) 17:02:43.00ID:j2fUu9qN0
とりあえず操作性の悪さと突撃砲の使いにくさ雑魚さと長刀や格闘のダサモーションとペイントの酷さとストーリーで武ちゃんだけ激震いじめ食らってる件については問い合わせ送っておいたぞ
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-R7rN)2021/11/03(水) 17:13:38.38ID:o1bBn7hd0
対応するのは


どうやって開発プロセスにコミュニティを参加させる予定ですか?
“公式Discordや公式Twitter、定期的に行う開発者配信を通じて皆様からフィードバックをいただく機会を設け、開発の進捗や今後実装されるコンテンツなどの情報を直接皆様にお届けする場を作りたいと考えています。

『Project MIKHAIL』をより面白いゲームとするべく、皆様からのフィードバックをお待ちしております。
是非公式チャンネルに参加して、『Project MIKHAIL』の感想やご意見、ご要望をお聞かせ下さい。”


こうなってるが?
公式Discordや公式Twitter、と表現してるが、受け付けメインが公式Discordと公式Twitterと見るのが妥当だろうよ
0241名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b67-0iZS)2021/11/03(水) 17:42:51.20ID:id/P0xnK0
この前の選挙予想と同じで一部の声のデカい意見が本流だと勘違いしてるお子ちゃまがいるね
ユーチューブでもプレイ動画が上がってるし、プレ版にしては感触いいよ
0245名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b92-NAqF)2021/11/03(水) 17:48:54.31ID:aBDR+/PD0
金とってこの出来はヤバイwww
これより安い値段でロリダクソ買ったほうが100倍楽しいぞwww
日本のゲーム産業ってほんとおわってんなww
0249名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad1-BJT6)2021/11/03(水) 18:10:35.52ID:jYNnNxvxa
敵が硬いとかゲームバランスの問題なら改善の希望もあるが
操作性悪いのはもっと根本的な問題だし早期アクセス以前に直すべき点でしょ
それを直さず出した時点で今後どれだけ改善されるのか疑問だわ
0250名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d5ae-ABam)2021/11/03(水) 18:11:27.36ID:j2fUu9qN0
きのうBETA支配率94%までいってんのみてこれ終わったんじゃねって思ったら次見たとき突然40%くらいまで巻き返してたのは何が起きてたんあれ
0253名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b96-uXq8)2021/11/03(水) 18:20:02.32ID:v6XLg5bv0
待機画面だとBETAいっぱいいるのに出撃するとスカスカなんだが?
0254名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2b6f-ZmLA)2021/11/03(水) 18:23:55.34ID:Jy1de8KK0
>>248
盛り上がってるか?
全然人足りなくて全然侵攻食い止められてないんだが
0257名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9996-NAqF)2021/11/03(水) 18:26:17.26ID:5NJigMne0
吹雪を全開放してたのにメンテ後に再ログインしたら
素材が足りない必要素材を納品せよ、になってるんだが?
0260名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa1-g6nT)2021/11/03(水) 18:29:26.82ID:+s2cZ22Da
スカスカなのはBETAよりもプレイヤーで草
戦術機より衛士が足りない世界感を良く再現しとるわ

今人柱になってる奴らには栄誉あるヴォールク連隊の名を贈りたいと思う
0261名無しさん@ピンキー (スププ Sd77-+5tl)2021/11/03(水) 18:32:29.92ID:S7sScB3Zd
基本的に銃を使うのがメインで、長刀使うのは最後の手段
TEでも長刀なんか使うのは勝負に酔ってるだけ、と悪口言われるシーンもあるくらいだし
長刀ベースな戦闘は確かに作品の設定に合わないよね
0266名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b96-uXq8)2021/11/03(水) 19:07:43.05ID:v6XLg5bv0
何かしらんけど配られた詫び武器強すぎて草
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b96-uXq8)2021/11/03(水) 19:37:47.19ID:v6XLg5bv0
死の120分突破したわ
もう返金出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況