恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 435
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2021/11/19(金) 13:36:35.75ID:CtvBwsP10
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。

■公式サイト
BaseSon                    ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site       ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
KarinProject                 ttp://nexton-net.jp/KarinProject/karinchan/
NEXTON-PASSPORT            ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦PチャンネルR               ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
公式Twitter                  ttps://twitter.com/khms_official
恋姫†英雄譚                 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ                 ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜      ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版)                ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版)          ttp://www.marv.jp/
格ゲー版                   ttp://koihime-ac.jp/
風音と遥そらの恋姫らじお         ttp://www.onsen.ag/program/koihime/
▼戦国†恋姫
公式Twitter                  ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄                  ttp://senpchr.ko-me.com/
▼巣作りカリンちゃん
公式Twitter                  ttp://twitter.com/maokarinchan
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板          ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki                 ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 434
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1626948235/
0851名無しさん@ピンキー2022/06/09(木) 13:20:05.03ID:ue8NQRL+0
おまけにも色々な意味があるんだよ
書いた本人にしかその意味はわからん
0853名無しさん@ピンキー2022/06/09(木) 20:27:13.69ID:pPZte1210
単なるたらればの願望に何でいちいち噛み付いてるのか謎過ぎる
そんな簡単に噛み付くからまともに会話できずに過疎るんよ
0854名無しさん@ピンキー2022/06/09(木) 20:49:06.10ID:U/FGdK7J0
たらればの話どころかやらなきゃいいと切り捨ててる奴がまともな会話とか過疎とか言ってて草
お前が言うなよと
0855名無しさん@ピンキー2022/06/09(木) 20:54:06.07ID:Z4z5BxQy0
だから過疎るんだよとか言う人に鍵ってまともな会話をしていない
0856名無しさん@ピンキー2022/06/09(木) 20:54:50.56ID:pPZte1210
>>854
いらんと言ってる奴に他になんて言えば良いんだい?
あと毎回ID変えないで堂々と言えよ卑怯者
0857名無しさん@ピンキー2022/06/09(木) 20:55:54.46ID:YsYJ6q9K0
ID変えてる自演だとか言う人に限ってまともな会話が出来ない
0859名無しさん@ピンキー2022/06/09(木) 21:01:04.24ID:oKkux+jX0
>>856
わざわざ出て来て切り捨てなければいいだけだろう
何か言わないと気が済まない時点でおかしいのよ
0860名無しさん@ピンキー2022/06/10(金) 02:02:18.84ID:fIMKpQ4J0
戦国ソシャゲのライターどうにかしてほしいわ
本編でもイベントでも何度敵を騙すには味方からを繰り返すんだ
味方も敵もアホばっか状態だぞ
0861名無しさん@ピンキー2022/06/10(金) 05:49:50.54ID:L1q5AFuK0
ソシャゲになる前のエロゲのときからそうだったというご意見も
0862名無しさん@ピンキー2022/06/10(金) 06:51:43.03ID:HR4gOrHf0
敵を騙すにはまず味方から〜って策士らしいよなぁ
で、そればっかり多用しているんだろ
0864名無しさん@ピンキー2022/06/10(金) 16:52:27.52ID:Lz3F/0c70
相手を全く信用していないかのように何度もすぐに騙されるヒロイン達…
そしていつも被害を受けるのは連合の味方同士で殺し合いをさせられるモブ兵士
0865名無しさん@ピンキー2022/06/11(土) 15:15:15.33ID:sOwEQMtw0
死ぬのはいつもモブ兵ばかり
ヒロインは死なないか別ルートで生き残る
死亡者多数の呉ですら孫堅筆頭に別ルートでは生き残る
0867名無しさん@ピンキー2022/06/11(土) 19:03:46.78ID:MTm6A5j40
戦国はほんとヒロイン同士の関係性が薄っぺらくて酷いよね
0868名無しさん@ピンキー2022/06/12(日) 05:58:26.93ID:EqWHX3D40
奥のシステムも序列キツすぎて崩壊しそう
主人公も甲斐性無いし確実に戦乱起きそう
0869名無しさん@ピンキー2022/06/12(日) 08:13:56.98ID:69OEDShP0
毎回毎回「また奥さんが増えたのー(嫌味)」って言われるのウザい
あと登場人物(ヒロイン)全員 主人公の側室なのは違和感凄い
側室は各勢力の当主格のみにして他はフリーセックスで良かった気がする
0870名無しさん@ピンキー2022/06/12(日) 09:25:26.69ID:C4u6dJDJ0
三国だとその勢力のみのハーレムだったけど戦国は全国のハーレムだからなぁ
とはいえ登場人物がヒロインにならないとアレだし
戦国も各勢力というか地域で分けるべきだった?
0871名無しさん@ピンキー2022/06/12(日) 10:15:00.46ID:EqWHX3D40
歴史なぞらないとシナリオ書けないし結局こうなるでしょ
0872名無しさん@ピンキー2022/06/12(日) 10:31:25.78ID:EqWHX3D40
伊達政宗のキャラが微妙だったのがキツかった
注釈も敬語が滑ってる感じしたし
0875名無しさん@ピンキー2022/06/12(日) 14:02:24.14ID:5hC6mJ7u0
>>868
何度も批難されているけど剣丞の本命は久遠で他は好意を寄せられたから仕方なく受け入れたってスタンスがクソ過ぎるんだよな
0876名無しさん@ピンキー2022/06/12(日) 14:13:46.43ID:g/SxW5iU0
好きじゃないけどとりあえず抱いとくかってのがシナリオから滲み出てる
まだ凌辱のシーンの方がマシ
0878名無しさん@ピンキー2022/06/14(火) 07:04:40.54ID:4tWRkrfq0
萌将伝で愛想尽かしたユーザーが多かったな
当時は一部人気キャラにエロシーンが無い事で炎上してたが
そもそもワンパタなオチ乱発するショートシナリオ集自体がつまんなかった
0879名無しさん@ピンキー2022/06/14(火) 07:09:36.85ID:vhfCXUJZ0
たらし御免状って実質凌辱許可証とか初夜権みたいなもんだしな
独力で鬼と戦うか、剣丞に抱かれて連合の力を借りるかみたいな
0880名無しさん@ピンキー2022/06/14(火) 08:18:58.44ID:H51IT4L30
エロゲの主人公なんてそんなもんだけどな
一刀さんが異質なだけで
0881名無しさん@ピンキー2022/06/14(火) 14:14:03.62ID:il/pVHcN0
凌辱系主人公の方が男らしくて良いよ
剣丞の「別に強制じゃないんでー」って態度が余計いやらしい
0882名無しさん@ピンキー2022/06/14(火) 15:37:14.37ID:B5Nadgkp0
>>880
だから一刀はユーザーにウケて相乗効果で恋姫も人気が出たのに
満を持して出した戦国で主人公をそんなクズしたから余計に不評を買ってコケたのよ
0883名無しさん@ピンキー2022/06/14(火) 17:54:45.79ID:COlOfsEg0
久遠を優遇し過ぎたのがディレクターのアホなとこなんよ
0884名無しさん@ピンキー2022/06/14(火) 21:21:08.10ID:3KkxlFJU0
ハーレムものなら立場全員同じじゃないと駄目だよな
そのへん全く分かっとらんわ
優遇枠作るなら専用ルートが常識だろ
0885名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 00:48:33.21ID:aMFTsC3t0
主人公を織田軍にしまったのが失敗だと思ってる
勢力別ルートが無く同盟結ぶだけの関係性で主人公を1つの勢力に所属させたらそりゃあハーレムが破綻する
0886名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 06:17:21.08ID:QBoR61iV0
失敗理由はもっと単純だよ
18禁で出さなかった
それだけだ
0887名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 07:35:45.79ID:QyAeQaNS0
いや18禁じゃなかったのは最初だけですぐに18禁バージョン出したろ
それでも失敗している
恋姫がCS展開されていた時期だったからそれ狙っていたんだろうけど
0888名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 08:07:31.32ID:or/gDB7P0
真に優遇されてるのは詩乃だと思うけどね・・・
ずーっと主人公の側にいるし
あと伊達家編では連れて行く子を選抜にしちゃったので不公平に思う人がいてもしょうがない
個人的には愛菜が好きなんで会話パート楽しめたけど
まあ人を選ぶキャラだわな
0889名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 08:13:49.72ID:QBoR61iV0
アニメ化と真恋姫で興味を一番引いてる頃にエロ無しで出してそっぽ向かれて勢いを完全に殺したんだ
その後エロありで出しますっつってももう手遅れだよ
完全にブームは去ってる
0890名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 08:17:49.46ID:or/gDB7P0
伊達家編もよく作ってあったとは思うよ
作中の情勢として主人公勢力はすでに最強だから普通に描いたんじゃ物語にならない
だから少数で東北に乗り込み、そっから更に剣丞隊が分断され、主人公がヒロインたらし込んで取り入るといういつもの流れに持って行った

でもそれだったら散々言われてきたことだけど三国みたいに各勢力ごとにルート作れなかったのかなぁと思う
せっかくEXとか出すんだったらね
0891名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 08:23:03.08ID:or/gDB7P0
戦国出すのが遅かったのはあると思うよ
そっから更にエロ版出るまでまた空いたし
戦国だって別に評価低いわけじゃないのにあまり盛り上がらなかったのはみんな恋姫熱が冷めちゃってたのが大きい
その間にエロゲ業界自体が下火になっていってしまった
0892名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 08:46:02.27ID:q8S7n1bT0
fateが一般で成功してるのを見て勘違いしたんだろうなぁ
あっちは厨二カッコいいバトルシーンが書けるからウケたんだ
キンキンキンカンカンカンしか書けないこっちでやってウケるはずが無い
0893名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 11:11:57.64ID:7UGammbq0
>>880
ちゃんと話の流れを読んだ方がいいぞ
そういう優遇ではなくて主人公のただひとりの本命ヒロインという立場が優遇されているのよ
本命がいたら他のヒロインの立場が無いでしょ
てか悪手な選抜は今に始まったことじゃないし
0895名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 11:44:49.93ID:cXDAKmiK0
まあ失敗して追い詰められたお陰で本家恋姫出るからいいじゃない
0896名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 15:22:42.88ID:7LJTIkZ20
未だに一般版先行だけが失敗した原因と思ってる馬鹿いるのか
0897名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 16:52:00.18ID:Yn2Hlhrl0
戦国と三国でコラボの構想まであったのかなぁってぐらいいきなり戦国に移り変わってたな
失敗してたけど
0898名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 17:10:04.15ID:7LJTIkZ20
剣丞って各勢力に行くには行くけどどこに行っても結局は久遠恋しいてなってるからな
あんなクズをシリーズの主人公にするなよと
0899名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 18:42:14.83ID:lDenzXL00
>>896
いやぁそれがすべてでしょう
続編が歴史に残るほどの名作ってんでもなければ一作目で転けた作品の続編なんて信者しか買わんよ
0900名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 20:06:03.62ID:qLIg05CN0
全てなわけないだろう
内容もクソだったからコケたんよ
0901名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 21:45:20.54ID:bD/9wIMz0
あっぱれが間にあったの忘れてない?
あれもあっての戦国ムーヴだと思うわ
0903名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 22:03:28.92ID:bQ9TaTbL0
結局のところ本家恋姫を超える物が作れなかっただけの話
それができなかったからこうして過去の遺物を出涸らしにするしかないわけで
0904名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 23:44:18.97ID:K89ZzcpT0
恋姫を作ったバッジョが去って本当の意味での出がらしになっちゃった
0905名無しさん@ピンキー2022/06/16(木) 00:32:17.25ID:UoRJCV3+0
バッジョって未だにこのスレ張り付いてそうw
いま何の仕事してんだろ?
0906名無しさん@ピンキー2022/06/16(木) 02:02:02.66ID:6cjWCS0a0
>>890
>>伊達家編もよく作ってあったとは思うよ
どこがだよ
物語を盛り上げるために"あえて"主人公勢がピンチな状況を作らなきゃいけない
&見せ場を作らなきゃいけない
っていうライター側の事情は察するけども
主人公の行動が意味不明過ぎて・・・
しかもそれを「策士」という風に描いてるから余計に鼻につくわ
0907名無しさん@ピンキー2022/06/16(木) 02:45:11.76ID:pyotXhBQ0
伊達でピンチ作るなら
史実の輝宗が家督継いだあたりでは中野が実権握ってすでにトップ
よくある守護代が乗っ取りする寸前
これを輝宗と遠藤が謀略で崩していって、ようやく大名としての力を取り戻し出した
これ拾えばいいのに
0908名無しさん@ピンキー2022/06/16(木) 02:48:32.68ID:y7zAlFfx0
ここに書かれてる戦国の不満は結局プレイした人の感想だからね
買われなかったのはやっぱり興味を持たれなかったのが原因だと思うよ?
いやまぁ文句いってる人が本当に金出してプレイしたかどうかは分からんが
0909名無しさん@ピンキー2022/06/16(木) 06:28:20.24ID:n/PUOxJQ0
そもそも戦国って本当に売れてないんです?
未だに続編が出続けてるみたいだけど
そっちに興味ないからよく知らんが
0910名無しさん@ピンキー2022/06/16(木) 17:30:25.80ID:D14ykNIw0
ディレクターや社長が自ら売れてない売れなかったとぶっちゃけた作品の第2弾やFDが出ている現状からして
続編が出たから売れてるんだと安易に思うのは辞めたほうがいいよ
0911名無しさん@ピンキー2022/06/16(木) 18:08:33.40ID:E1xd+v9v0
グッズにしても同じキャラばかり出すしそれ以外はグッズ担当スタッフのゴリ押しで
自分の好きなキャラのを出してるだけだと明らかになっちゃったしな
0912名無しさん@ピンキー2022/06/16(木) 23:29:38.56ID:x4R3zxKT0
ぶっちゃけあれだけキャラ出したら人気上位のキャラのグッズばかりになるのもしゃーない気はするけどね
本家恋姫然り
0913名無しさん@ピンキー2022/06/17(金) 00:02:06.71ID:bU4o+RI00
結局面白い話を書けるライターがいないのが致命点じゃないの
全体のお話もクソならヒロイン達や主人公を魅力的に書く力も無い
0914名無しさん@ピンキー2022/06/17(金) 01:26:45.81ID:4SfpCH/X0
恋姫の話が面白かったことなんてないよ
初代や真なんて今じゃ痛々し過ぎて最後まで読めんわ
あんなゴミでも面白がってもらえたんだから緩い時代だったな
0916名無しさん@ピンキー2022/06/17(金) 07:18:32.87ID:TQEDN4Cm0
まーたバッジョが去る前の恋姫は面白かったと言いたい子か
バッジョ本人だろこいつ
0919名無しさん@ピンキー2022/06/17(金) 08:18:34.87ID:nerPzmuH0
真の時は普通に黒字レベルだっただろうさ
お祭りゲーの萌将伝の頃までは普通に人気だった
書籍関連どれだけ出たと思っている?
出版社は金にならんのはさっさと切る業界だぞ
見ろよ革命のアンソロなんて魏だけだして終わりだぞw
0920名無しさん@ピンキー2022/06/17(金) 11:11:12.83ID:hufPxtXp0
赤字なのに10年以上も続編を出し続けてんの?
なんのために?
つかどこから制作資金集めてんの?
0921名無しさん@ピンキー2022/06/17(金) 14:59:43.50ID:TPU4Ui6U0
一回赤字出たら潰れるのが当たり前の会社なんてそんなに無いぞ
それに恋姫レベルになるとゲームだけの利益だけじゃないんだよ
まあそれでもカツカツどころか赤字続いていそうだけど倒産するほどでもない
だから版権売るために知名度アップさせようとするエロゲ会社が多いんだ
老舗エルフが倒産して同人上がりともいえる型月が反映しているのを見れば分かるだろ
エルフはNTRを筆頭に特殊性癖に向けすぎてしまったが故の没落
0923名無しさん@ピンキー2022/06/17(金) 18:06:41.71ID:xDyYx2pC0
匿名掲示板に書きこまれた妄想を真に受けると馬鹿になるから気を付けたほうがいいよ
0924名無しさん@ピンキー2022/06/17(金) 19:05:38.62ID:jJ+7XYo90
>>916
キミにとっては面白くなくても無印がウケた影響で真が爆売れした時点で無印を面白いと思ったユーザーが多かったってことだ
0926名無しさん@ピンキー2022/06/18(土) 01:29:38.09ID:v/4hdKaN0
この板を勢い順でソートして見たら分かると思うけど
エロゲ業界がもう終わってんだよ
もはやエロゲなんか誰もやってないんじゃないかとすら思えてくる
0927名無しさん@ピンキー2022/06/18(土) 03:16:39.09ID:vyuL++eJ0
だってソシャゲなら1キャラのために最大6万(天井)課金してくれるんだぞ
エロゲがいかにコスパ悪い商売か分かるだろ
0928名無しさん@ピンキー2022/06/18(土) 06:59:38.15ID:lydMgr4E0
ニュー速のエロゲ総合スレを見てみると意味不明すぎてビビる
ご飯おいしいとか訳の分からんレスで1000レス消費してる
あれはいったい何なんだ…
0930名無しさん@ピンキー2022/06/18(土) 19:18:22.61ID:s2OHtELK0
本編だと要所要所で簡単な地図が出てたと思うんだけどなんで今回はやらなかったんだろう
伊達編は地名がいっぱい出てきて、行ったり来たりするから
せめて位置関係がぱっと分かる地図を出してほしかった
0931名無しさん@ピンキー2022/06/18(土) 20:25:44.60ID:vT0Emc1+0
鬼消えたら嫁同士の内乱起きそうで草
ハーレム感が薄すぎる
0933名無しさん@ピンキー2022/06/18(土) 21:16:30.66ID:uDiuY2dd0
だから活躍とか出番での優遇の話ではないし美空と言ってる人はいないだろ
ちゃんと嫁w
0934名無しさん@ピンキー2022/06/18(土) 22:09:40.97ID:vT0Emc1+0
戦国と恋姫比べたとき国土としては日本の方が中国より狭いのに移動に時間がかかるイメージだわ
恋姫は各勢力にしてもすぐ会えるイメージだけど戦国は隔たりを感じる
歴史物としての馴染みや認知度も先入観としてあるのかも
うまく言葉にできてないけど
0935名無しさん@ピンキー2022/06/18(土) 22:23:47.65ID:T7jg3bH20
移動に時間が掛かり過ぎて滅茶苦茶ストレス感じるよな
恋姫は確かに移動時間にツッコミ入ったけど今さらそこをリアルにしたら逆効果って分からないのがここのスタッフのアホなとこなのよ
0936名無しさん@ピンキー2022/06/18(土) 23:59:37.62ID:sF0O2Urd0
広大な土地がって進軍しやすい恋姫と狭くて堅城ばかりがある戦国とで差をつけたんでしょうな
0937名無しさん@ピンキー2022/06/19(日) 00:01:14.14ID:jFOqgPuZ0
資料や他作品が多い分引っ張られすぎだわ
速度や兵站ばかりで辛気臭いし
展開で面倒になったら御家流
だいたいキャラの掛け合いもタメ息や皮肉に嫌味が多すぎ
0939名無しさん@ピンキー2022/06/19(日) 01:57:23.82ID:Yk6ttwXS0
戦国は演義みたいな広く知られてる物語が無いから題材にするとライターの手腕が問われるしな
0940名無しさん@ピンキー2022/06/19(日) 02:07:56.79ID:gU/725ei0
まあそもそも歴史に一番詳しいからこそ戦国を企画したバッジョが辞めたからな
残りの歴史に詳しくないスタッフ主導で作ってればそりゃあ更に酷いガバガバになる
0941名無しさん@ピンキー2022/06/19(日) 02:11:25.00ID:ScW3i02b0
小瀬甫庵の信長記や太閤記のノリでいいよな
恋姫だって演義だし
0942名無しさん@ピンキー2022/06/19(日) 03:44:14.30ID:/kqT/ioL0
戦国はまだ素人なりに色々勉強して書いたんだろうなって思うくらいちょくちょく知識のお披露目あったけど(良いか悪いかは別にして)
三国プレイしてバッジョ歴史に詳しいなって思ったこと一度もねーよw
バッジョが歴史詳しいなんて思ってるの本人だけだろマジでw
0943名無しさん@ピンキー2022/06/19(日) 08:02:07.78ID:6th/LsH60
>>937
ほんとこれ
戦国は行軍速度とか部隊運用とか兵站とか、妙にリアリティを追求するくせに
結局は数人の武将のお家流で戦局が決するんだもの
バカバカしいよ

戦で散々モブ兵が死にまくったのに、将のガキどもが仲直りしてめでたしめでたしという展開も多いけども
どういう神経してこれ描いてるのかと
リアルに振るのか、ごっこ遊びに振るのか世界観統一しろや

>だいたいキャラの掛け合いもタメ息や皮肉に嫌味が多すぎ
これについても同意
原因は詩乃
戦国は常に詩乃に「やれやれ」って言われながら作戦立ててるんだよな
0945名無しさん@ピンキー2022/06/19(日) 09:08:31.16ID:ohhqitOZ0
>戦で散々モブ兵が死にまくったのに、将のガキどもが仲直りしてめでたしめでたし
三国もそうだったし
なんなら現実でもモブというか一兵卒の死は軽い扱い
現在進行形で増えているロシア×ウクライナの戦争だって一般兵がけた違いに死んでいる
0946名無しさん@ピンキー2022/06/20(月) 21:57:26.80ID:kzv4lsLe0
モブ兵が死にまくるのはどちらも同じだがヒロイン同士の戦いがお遊戯の完全な茶番でしかない戦国に比べて
恋姫はガチの殺し合いしている点は戦乱ものとして評価されているけどね
0948名無しさん@ピンキー2022/06/20(月) 23:58:33.05ID:Xl7CblAL0
過程ガン無視して結果の数でガチに難癖付けるのは必死すぎて草
0951名無しさん@ピンキー2022/06/21(火) 04:18:23.40ID:7Yp8UQ4N0
しょうもないエロゲが好きなしょうもないおっさん同士の争い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況