ランスシリーズ その553
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その552
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1631524533/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 白いでかいくじらリストわろた
↓
https://twi tter.com/hanny_king/status/1469045398379859969
TADA (多田)@hanny_king
面白い視点ですね
ナディアにも白いくじら出でいたかな
ランスは、なんでくじらだったのだろう
描きやすいからかも・・ へびとかも TADAってHOIにハマってんのか
パラドに感化されて新しいランスゲー作ってくれないかな ランスで使ったシステムを新作に流用するの10では無かったな
ママトトの9は除外するとしても ??
以前に使ったシステムランス新作に流用ってほう?
10のパーティ全体でHP共用ってとこ見ると
ちょっとGALZOOぽいだろうか >>62
ランクエ→イブニクルみたいな流れのことだと思うよ イブ2やってなかったわイブ1序盤でつまんなくて放置、ランス版て本編必要だからそれだけじゃ意味ないんだよな >>45
Sengoku Rance: Darkness Hero
海外のファンが作ったMODのことだと思う
https://www.youtube.com/watch?v=BO0O8ljO5SA
多分オリジナルでアムとか鳩の戦国仕様のドット絵作ってたり
茄子や初音姉様といったアリスキャラが参戦してたりかなりの力作
ハルカさんの名前が「ハルカを買ってください」って言う販促なのが笑える >>62
61は一行目と二行目全く逆の事言ってね?
ランス発って事ならGALZOOはランス6流用だったような。 ダンジョン部分のエンジンはランス6のあとけっこー使ったな
ダンジョン&ドールズってのもあった 6をやり直してみたけどボリューム凄いな
かなみちゃんが2回も浣腸されてて笑った 今までいがみ合っていた相手同士が強大の敵が現れたことで仲間になるっていうの
なろう系に限らず創作物の定番展開よね というか各国で冒険してお姫様や女王を自分の女にして
インペリアルハーレムの主として世界の危機に立ち向かうみたいなの
ランス以外で見たことねえ なろう系って読んだことないけど、
ランスは各国にて英雄と呼ばれるにふさわしい活動をしてきてるから(除く6)
皆がランスの下で力を結集することに違和感はあまりないな
少なくとも3、7、9は文句なしの英雄だよね むしろトーリンみたいなそういうキャラ以外は
「運が良かったな」「あいつはなんか持ってる」くらいしか言われてないのに
何故か過剰にキレる人が多かった記憶
あんだけ実績重ねてるのに無能扱いされてるほうがおかしいしな 実績の部分をカットされて、こいつスゲーされても違和感あるけど、
その実績部分をプレーヤーも体験してきてるからランスが英雄視されるのも当然って感じに思える 10じゃハンニバルなみの名将バレスが3じゃ無能でランスの知略でリーザス奪還
元魔人四天王ノス、魔人2撃破
6も魔人四天王1、魔人2撃破し
チョチョマンでさえ諦めてたゼスの奴隷制度無くしガンジーからも感謝される
戦国ランスもランスのおかげでジャパン救われる
9もランスの戦略で短期間でヘルマン倒す
ヘルマン組の戦略だったら人類やばかった
活躍しかしてない
一歩の鷹村と同じで性格で問題児扱いされてるだけで実力は各国王族、将軍クラスに認められてる あちらの世界の人類史で考えれば
パーティー組んでたとか、どんな戦法であろうが
魔人を一体でも倒した実績がある時点で歴史に残る人物なの確定だからな ゴールデンハニーの中に入って潜入だ!
まあバレスには到底できまい、トロイの木馬だけど >>84
まあ6はかなりマッチポンプではあるが他はおおむね英雄だわなあ。
戦国はランス居なくても大僧正と健太郎いるから状況次第でどうにかなったかもしれんが ランスがJAPANに行かずにヘルマンに向かってたら……
まあランス抜きの織田家はあんまりやる気なかったから、なかなか天下統一できないだろうし
案外ランスがシーラこましてからJAPANに向かっても間に合うかもな まあ、国の長がチョロかったり敵対勢力や邪魔者のトップたちが無能だったり
ランスと互角以上の実力があってまともに張り合おうとするキャラがいなかったり
宣伝してないのに手柄の横取りとかされなかったりとちょっと都合よすぎかなとは
思うけどそれでなろうより面白い話がかけてるんだから別にいいんじゃね なろうって一昔前のラノベみたいに貶す為だけに使われるレッテルだから気にしない方がいいよ >国の長がチョロかったり
リアやマジックが国を救ってからじゃないとデレなかったとしたら
実質3や6クリア後にしかヤれないってことになっちゃうからなあ
それってエロゲヒロインとしてどうなんになっちゃう
まあホーネットはそんな感じだったが 書いといてなんだけどリアはデレてても
ランスとの和姦エロシーンほぼなかったな あてなとかリアとか積極的に求めてくる相手とはめんどくさがるよね。
メタ的にはエロシーンが作りにくいからなんだろうけど、そのせいでシィルもシーラもマジックも普段は嫌がる態度になってる。
10だとたまにしか会えない五十六くらいしか最初から双方が求め合う的なのがないかな。五十六も昼からに驚いてはいたけど。 シィルやシーラは嫌がる態度になってるというより
料理の最中やら露出プレイやら大統領の仕事の最中やら
そういうタイミングでない時こそランスがやりたがるだけではないだろうか リアで抜く為には01使うしかなくて俺は悲しいよ
10だとケイブリスに犯されそうになるシーンしかないのがマジでアレ リズナも姫初めアナルセックスからHシーンがなくて寂しい ランスが積極的なリアをめんどくさがるのは
リアとずっといてたらそのうち絡め取られて自由なくなりそうだなあとか
意識か無意識かはともかく思ってるのもありそうなイメージ
シーラはランスといても自由は奪わないし
マジックは自由を奪えるほど悪知恵が働かんし
リアが「ダーリンさえいれば国でもなんでも捨てて構わない」って精神なのを知ったのは
9のリアルートくらいだろうし 9のルートって10とどう絡んでるん
今まで正史はこれ見たいのあったけど >>104
https://www.alicesoft.com/rance9/common/img/img_system_rance_02.jpg
各キャラ個別エンドがあるのじゃがな
全クリア後にすべての要素がぶっこまれた真エンドがある
たとえばナギを助けるためまそうさんも幼女化とかね
すべて反映 そのルート ってあぁミラクルのとこのハゲランスはさすがに無いかw
かなみ恋人、チルディ調教、戦姫妊娠とかそのへんかな ピグだっけあの分裂するやつ
9でヒロイン枠入ってる割に大した印象ないし10でも特に活躍してた気がしないし何だったんだ >>107
ぶっちゃけ本来の予定ではピグのところはクルックーだったんだと思う
クルックーの掘り下げをマグナムでやっちゃったから
余った枠にピグが入ったと 9のピグは好きだけど10のピグは微妙
もうちょっとちゃんとした子だったはずなのに 10で1周目はランダムでピグが早めに仲間に入ったので使っていたが
その後に比較するとあんま強くなかったなw 10のピグは☆を取っていくだけで☆200になるから低難易度早解きのような制限プレイで強さを発揮するが
まあ普通に遊ぶ分には使わないキャラだな パステルも何気に普通のエロシーン少ない気がする
クエスト一回目催眠状態、クエスト二回目授乳、クエスト無印ラストダンジョン憑依状態
クエスト無印エンディング最後までハーレムに残っていたけどその事実が分かるだけ
マグナムエンディング10回ほどやったらしいが文章だけ
10殆ど憑依状態
でパステル単体の普通のエロシーンは殆どないのではと
回数は多いんだろうけどねえ パステルは、エロシーンあっても憑依されたら、ノーカンやしな >>105
さんきゅ、全キャラやってなかったからやってみる 9の真エンド(正史エンド)見ておかないと、10につながらないからな色々と なにかの間違いで、パステルさんとのラブラブ和姦な普通のエロシーンもみたかった気もする
でもパステルとはあの関係で良かった気もする。ある意味唯一無二だったし ランス10の二部にマリス出てこなかったけど死んだの? 年齢的に生きてるやろと思う。
第二部の数年前は生きてたっぽいし。 パステルとランスとの関係本当に好き
けど一回ぐらい運命の女らしく少しだけ柔らかくなったシーンも欲しかった
なんなら嫌じゃ嫌じゃでもいいから普通のエロシーンが欲しかったなあ
マグナムの後の仲直りプロレスシーンがきちんとシーン描写付きで欲しい ピグは開発中に設定が二転三転して結局初期案で残った成分は
改造人間って部分だけだったらしいからしゃーない
最初はワコ&アインスって名前で神様とピッコロみたいな関係だったらしいがどうシナリオ転がすつもりだったのか >>120
リセットの前では良い親であろうとするポンコツ親バカ二人とても好き >>118
じゃあ熟女のマリス描くの面倒だから出さなかったのか
二部ってリセットそのままだしかなみやウルザも出なかったし手抜き多いな >>124
気持ちはわかるが普通のエロゲではありえない、マジで死ぬレベルの立ち絵量だから許してやれ グッズといえばランス様のフィギュア化一生待ってるんだけど出ることはないの 2017年で、世界で最も多くの乳首を描いたのはきっと織音だと思う アプリセルランの原神のアイコン見るたびリセットお姉ちゃん空見してしまう あれで手抜き扱いされたら、じゃあ手抜きじゃないゲームってどれよ?って話でね。 何十年ぶりかに今週買ってやった
っぱランスだな
俺の中ではドラゴンボールとスラムダンクと並ぶわ 何十年かぶりって言ってるんだから
単に古参が復帰しただけでしょう ランクエもパッチでマグナムに繋がるようになったよなストーリー
最初は分岐扱いだったけど いい子にしてるからアムちゃんサンタさんプレゼントください アムちゃんとクルックーの絡みよかったなあ
アムちゃん可愛かったし独特だしもっと見たかった、シリーズ後半からだったのがもったいない
裁判も見たかった
ランスすら危険、バスワルドすら何とかする話術のチートっぷりも良かったな
地味にレベル80有ったあの時点の人間最高クラス もっとxxの話が見たかったってのはいっぱいあるのに
その一方で食券イベントとかの分量を見ると、よくここまで作ったな…と戦慄する
しかもモブ級の食券でも結構面白いっていう 俺、アールコートももっと見たかったな
鬼畜王の頃から楽しみにしてたのに参戦が8から、本格的に本筋で活躍したのが10ではな
10では美味しい場面が多かったは嬉しい所だが……
二部では黒の軍総大将だっけ?さぞ美人に育っただろうな、見たかったな
ザンスとの関係とか見たい ホ・ラガでのアムとクルックーの絡みはその後の世界の行く末そのものに関わる話だけど、
条件が厳しくて見れてない人の方が多いのが残念 >>138
ギャグ方面じゃ半モブキャラの食券はクソ面白かったな アリスボーカルコレクション2のジャケ絵ランスのフィギュア化たのむぜ 主人公を抱き枕化しろしろ言っていざされると買わないのがエロゲオタだと実証されているので主人公フィギュア化も無理やろな >>137
無敵ないだけで不死性も寿命も使徒通り越して魔人以上だしな。ここまでアレだと傾国とかじゃないが人間カテゴリになるか微妙だけど
話術もチートではあるけど格上に問答無用で効くわけじゃないっぽいのとランスみたいに耳を塞ぐか
相手の口塞ぐかで対策用意されてるとか理不尽過ぎないとこもいい フィギュアは忘れた頃に続報来るのは結構あるけど流石にそれは… ランス様はもちろんのこと、ケーちゃんのフィギュアとかもあったら滅茶苦茶ほしいけどな
需要はありそうだけどどうなんだろう ランスのアクションフィギュアとかfigmaやアーツの他作品女キャラ相手の竿役としてマジでほしいんだが 久しぶりに某同人ゲーでSHADEのBGM聞いたけどやっぱクソ燃えるわ >>147
ハウゼルは元のデザインからして見栄えがするしフィギュアの出来もよさそうだから出て欲しいけどな
ハウゼル好きなのに ランスシリーズのフィギュアは人気作だった6や戦国辺りから人気キャラを選んで完成品を量産して売って
クエストで勢いが落ちて打ち止めになり10である程度また出して終わったイメージだな
10はフィギュア化の選定も出来も割とどうしてこうなったなラインナップだった ボークスがランスフィギュア最初力入れてたな…ラジ館で戦国出る前に五十六飾ってあったよーな
PVCはたしかに6、戦国あたりからだな魔想さんと蘭もってるわ、また出してくんねーかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています