ランスシリーズ その553
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その552
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1631524533/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>723
いや何度でも見れるはずだが
スキップ可能になっててスキップしちゃってね?クリックして
まぁ実況プレイ何人かやってたから動画でもいいんじゃね
一応今試したら普通に見れたぞ
https://i.imgur.com/bk0poQ5.png
そしてやっぱりワンクリックでED飛ばせたから飛ばしてるんじゃね >>725
ありがとうございます。
家に帰ったら試してみます。 >>724
ありがとうございました。
スキップで飛ばしていた見たいです。 >>727
エンディング見れなかったものです。
久々にエンディング見たら過去作をやりたくなりました。
まずは鬼畜王当たりからやってみようと思います。 >>725
なんでかなみちゃん裏社会の偉い人みたくなってるんだろ フレイアがあくまで上司扱いしてたからだっけ?
押し付けた? あの金属猫がかなみに付き添ってるのはそれを意味してるんだろうね
でも、フレイヤはヘルマンでカチューシャは自由都市だけど組織はどうなってるんだろ
鬼畜王じゃどっちもヘルマンだったけど レスくれた人ありがとうございます
色々なやり方があるのね フレイヤはともかくカチューシャはなんでかなみに従ってるんだ
そんなかなみと絡みあったっけ 裸ワンニャン準備しっかりするとあっさりでるんだな
裸カミーラはでる気がせん 私は、ワンニャンの方がまだ持ってない
裸カミーラは、カミーラ出たらすぐだった
また、ワンニャン挑戦してみようかなー ワンニャンは片方の裸が出るタイミングでフラグが同じなのか入れ替わりでもう片方取得できたな
カミーラはなんでもありで頑張るだけ
元就カードの厳選の時に一発で出たから結構確率高そう 篠田さん通信機あるのにてばさきに伝令やらせてるの草
自由都市最後の戦いで篠田名将扱いされてるけどランスもガンダムもイゼルローン要塞もなんで守備スッカラカンにして全軍で攻撃しに行くんだ 守備残して負けたら戦力の逐次統一はうんたらと叩かれ
全軍出撃して負けたら戦略性なさすぎと叩かれ
結局敗者は何しても叩かれる イゼルローンは収容できる一個艦隊が近くにいてもトールハンマー撃つ邪魔になるだけで
一個艦隊で落としに来るアホはヤンくらいで2個艦隊以上が来たらボコられるだけという そら銀英伝も雰囲気楽しむものだからやで。
突っ込むのは野暮だよ いやそうはならんやろって史実は山ほどあるからフィクションに突っ込む野暮天に史実で殴り返す奴が出てくるだけ。 >>732
カチューシャは年齢的に幼女化ルートっぽいからEXの会は無くなったんでね? >>734
ランスやリーザスと繋がりがある闇の翼の頭領のへっぽこ忍者とか
下手に争うより仲良くして利用したほうが絶対いいでしょ…… あれはグルになって学級委員長にさせて雑用押し付けてる的なやつと思っていた 10のかなみちゃんは優秀だったな
他のシリーズだと毎回敵につかまってるイメージだが >>738
10の戦争は開始時点でもうほとんど詰みみたいな状況だからねぇ
そんくらいの博打しなきゃ勝てないんじゃないの >>748
3は大正義だったし4も6もそこそこ
戦国だって有能だっただろ 戦国のかなみちゃんは兵数多いから許可証要員としては便利だけど優秀かと言われたら・・・
立ち絵は歴代でもトップクラスだけど ユニットとしては使える方だと思うんだけどなぁ
1なんてラスボスだったんだぜ一応 確かにたった999の犠牲で毎ターン砦とってきてくれるのは有能だったが…… 他は大体可愛いのにランクエのキャラアイコンが仏頂面でイマイチなのはなんでなん 6のマリア超強かったな
鬼畜王では強かったうえに個別のエンディングまで貰ってたというのに
かなみなんか鬼畜王じゃランスを裏切って暗殺するのが幸福条件じゃなかったっけか でもその後にランスの子供を妊娠してたのがわかって駆け落ちした男に殺されるんだっけ
鬼畜王の頃はランスと一緒にいる事が幸福ってヒロインのが珍しかったからね
魔想さんもマジックもシーラもランスに囲われてると不幸だったし >>762
6では便利だったよな。
いるだけで掩護で火力底上げしてくれるしな
ハニキン戦ではパットンとカロリア共に大いに貢献してくれた ユニットの強さでは便利なこともあったけど物語上の描写ではあんまりなかなみ
まあそもそも一人でキャンプ地全部見張れとか無理な命令が多いんだけど 9かなみルートのラスト、10ヘルマン1巨大化は最高に笑ったから、そんな恵まれてないとは思わないな。 戦国までの話っしょ。
10だと初期メンバーのおかげで不幸になるルートがない勝ち組 8でそれなりに人気あるのわかってからは優遇されてた気がする ランス3でストーンガーディアンが3体出てくると、かなみちゃんの存在がありがたく感じるよ。
2体までなら、ランス一人でも面倒見れる(回復間に合う)けど、3体に囲まれるとヤバイ。
そんな時、かなみちゃんが1体引きうけてくれるととても助かる。 ユニット性能、シナリオ上の強さや扱い、出番の多さ
評価ポイント色々あるけど総合的には最高クラスに恵まれてるのは間違いない ■ゲーム上で有能か?
だいたいの作品でYES。代替キャラとなるレンジャー系キャラが他に居ないケースが多い
■シナリオ上で有能か?
ネームドの中では最下位クラスだったが
鈴女に師事してかなり有能になった。それでもフレイア等にはかなり劣る
忍者としての腕前 鈴女>犬飼>>服部半蔵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かなみ
周りからの評価では上の下から中の上程度
■優遇か?
YES >>763
コード・パッセンテーデ
もともとキラークイーンのヒトみたいに
愛するあまり殺さずにいられないあたりがコワい
ランス10にもいたっぽいか…… >>763
そんな悲惨なおちだったか
でもあれ幸福エンドだったよね? ゲーム中ではつわり!?ってとこまでだし
コードが殺人鬼だなんてこともわからん
鬼畜王初回本とか、ふみゃが言ってたことがなければね 今年は質疑応答なしか、残念だ
まあ三年も続けたし十分か >>771
戦国以外じゃ大体使い道あるよな
自分がやった03じゃベンチに回ったけど
メナド便利過ぎやった 3の頃から、ずっとかなみが好きな俺が通りますよ
無修正は最高だった >>776
むしろ戦国も許可要因として使えた
弱いなーって思ったのは03、6ぐらい >>775
といってもコレでは
>そこは4周年記念日、
リクエストも程々受け付けますので
#ランス4周年リクエスト
>というタグ付けてリプください
要するに全部は答えてられんが気に入った質問だけ取り上げるとw
ランス10版 傾国 惜し……い
https://pbs.twimg.com/media/FMNfGIdX0AIbC1C.jpg
>未発表の傾国、アフターで出す予定だった。
>イベント絵も用意してた、無念。 6の山賊?のボスがおかまで女陣みんな腹抱えて笑っているのが最高にいい 削った結果他のエロゲの何倍ものシナリオ量になっちゃったんだよなぁ クラファンでもいいから次回作動き出してくれねぇかな
30年で積み重なったファンは多いだろ ランス04までは普通に出るだろう
そんな風に考えていた時期が俺にもありました >>778
俺そこまで行く頃には
戦力充実してかなみ解雇してたのでな........
戦国から初めてシリーズ入ったでのそこまで思い入れ無かったのもあるが >>779
傾国とアム、もしくはゲイマルクの
掛け合いみたかったかも 9のかなみはシナリオ上の扱いが可哀想になるくらい酷かったな
逆に愛着湧いたんだけど 9、10のデレデレかなみちゃんも好きだぞ
あえてデレさせないまま9をすすめるのも楽しかった いつか質疑応答聞きたいと思ってたこといっぱいあるんだけどな
二年前は出遅れて殆ど質問できなかった
質疑応答集めてもう一冊本出してくれたらいいのにな
記念日という事でもしかしたら何かアフターや外伝の情報来ないかなと思ってたけどそれも無しか
>>779
アフターの没情報色々あるけど惜しいなあ
傾国もここまで書いてくれてたのなら欲しかった
今まで出てきた情報も見たいのばかりだったのに >>756
かなみちゃんがラスボスってマジ?
やっぱり倒されて犯されるの? ホルスもメガラス関係いろいろあっただろうに削除されたんやろなぁって >>791
かなみの処女は3で奪った
1では指をいれただけだな
01ではマリスとのバトルもあったんだっけ メガラスは鬼畜王でそこそこ活躍できたのでまあ。
アホの子だったガルティアはいい背景もらえて良かった あれだけ売れた戦国の登場キャラをもっと出せれば良かったと思う
戦国が初ランスで思い入れがある人もいただろうし
今更だが・・・ >>796
いうて正史で生存キャラで出て欲しいようなキャラは大体出てるでしょ
雪姫がいないのが惜しいが 柴田乱丸はどこ行ったんだとは思った
他に犬飼と天志教は絡むと思ってたのに
タクガとか他はまあいらん 勝家と乱丸はいてもよかったかもな
雪姫も義景の話だとランスにデレてるみたいだったから再登場してほしかったが、まぁ出ないのもしゃあない立場ではある 久々にXをプレイしてみたら、メナド、ゴルドバ、自由都市のお偉いさんなどの食券イベントが未見だったよ。 超昂の人気投票結果出たけどやっぱランスキャラつえーな 政宗でユニットとして並くらいの10で戦国の武将水増ししても
引くのが面倒になるだけって感じじゃないか 天使教の人たちは悪魔界編に出す予定だったんだろうな・・・
イケメンホスト4兄弟みたいに「死んだ」とはっきり言われてない人はきっと名前が出ずとも魔軍と命がけで戦ってたんだと思うことにしている タイガージョーってシュ○ルツか東○不敗のパクリみたいだったあの? 旧オンリーユーの主人公がドモンだろ?だし……
左上にGガンって入れてあるし……パロディかと
https://m.imgur.com/9Zo2AxI.jpg
まぁ一般販売しなかったしな >>804
初音ってまだ人気あるのか
もうプレイしたことのあるやつの方が少ないだろあれ >>809
むしろガチャ回してる年齢層考えると人気あって当然のキャラじゃね もうスーパーアリス大戦みたいになってるのな。
夜がくるとかきたら始めちゃいそうだわ >>806
ポジはゲルマン仮面だけどキャラ完全にタイガーマスクだろ。
あとやっぱTADAさんにとってはサテラ魔人の姫ポジなんだな。
まあ一番ランスにとって関わり深い魔人だし他じゃしっくりこないのは分かるが........。 世界王ランスも見たかったな
確かにスーパーキングになって伏線も回収できるのが見事だと思った 兄妹だったのか・・・
なんかテラがメガラスのことを好きだったみたいな匂わせあった気がしたが >>804
なんやかんやで新旧主人公たち全員ランクインしてるのな ジルを描くのもこれが最後、しかし最後ではなかったってどういう事だろ
立ち絵の方を後から描いたのかそれともジルが出る何らかの作品作ってんだろうか >>819
元々人気高いのに加えて実装されてからあんまり経ってないからじゃないかな
魔想さんは実装から一年ぐらい経ってるからそれでこの順位もすげーわ
ちなみに超昂の謙信はランスと出会う前の時間軸から来てるから一目惚れからやり直しててなかなか面白い 10で不満があるとすれば大好きなワーグちゃんのおっぱいを立ち絵でもCGでも見えなかったこと 衛生砲に特攻かましたとかあるしテラが妹だったのは企画段階でだろ
でもなけりゃテラの食券語りの内容がロマンスじゃなくてインモラルになってくるわ
それがホルスの普通だとか言われたらもう知らんけど >>796
正月に安売りセールで廉価版買ってからまだやってるわ止まらない、中毒性高すぎる
殺人団子すこだわ暗殺2を超えた暗殺3すき 10はいろいろもったいない
味方になった魔人をランスの行かないところ派遣できるようにすればよかったのに
魔人対魔人のイベントとか魔物大将軍打ち取るイベントとかあってもよかった
シルキィ、ハウゼルにボコボコにやられて命乞いするヨシフとか見たかった
こっちのパーティーに魔人いても魔人に攻撃通らないのも直してほしい
健太郎は効くのに魔人が効かないのはおかしいこんぐらい簡単にできる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています